電子情報通信学会技術研究報告

Print edition: ISSN 0913-5685      Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 115, Number 487

知能ソフトウェア工学

開催日 2016-03-03 - 2016-03-04 / 発行日 2016-02-25

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2012] | [2013] | [2014] | [2015] | [2016] | [2017] | [2018] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

KBSE2015-48
マイクロEVのためのEDLC蓄電バッファを備えた急速充電システムの構成法
○田中聖也・福壽伸雄・金田重郎(同志社大)
pp. 1 - 6

KBSE2015-49
有価証券報告書に基づく中堅ソフトウェア産業の経営分析
○臼井由樹・金田重郎(同志社大)
pp. 7 - 12

KBSE2015-50
ペルソナ分析に基づくコンテンツ間距離と多次元尺度法を用いたWebサイト制作手法
笠谷昌弘・○芝本雅史・井田明男・金田重郎(同志社大)
pp. 13 - 18

KBSE2015-51
Matching source code using abstract syntax trees in version control
○Jonathan van den Berg・Hirohide Haga(Doshisha Univ.)
pp. 19 - 24

KBSE2015-52
存在従属性に基づくユースケース図の自動生成手法 ~ 公営住宅管理システムを例として ~
矢野寛将・○中西啓太・井田明男・金田重郎(同志社大)
pp. 25 - 30

KBSE2015-53
ソフトウェアセキュリティ知識ベースを活用したセキュアなソフトウェア開発のためのモデリングツールの開発
○田中俊一・田中昂文・沓澤 脩(学芸大)・橋浦弘明(日本工大)・櫨山淳雄(学芸大)・宗藤誠治(日本IBM)
pp. 31 - 36

KBSE2015-54
ユースケース部品の組み合わせに対する目標の満足度の検査
○松浦佐江子(芝浦工大)・小形真平(信州大)・青木善貴(日本ユニシス)
pp. 37 - 42

KBSE2015-55
フィーチャモデルの近似化と製品導出コストに関する考察
○岸 知二・高松幸平(早大)
pp. 43 - 47

KBSE2015-56
[招待講演]不確かさを抱擁するモデル駆動開発
○鵜林尚靖(九大)
p. 49

KBSE2015-57
Gitを用いた不確かさのマネジメント
○深町拓也・鵜林尚靖・細合晋太郎・亀井靖高(九大)
pp. 51 - 56

KBSE2015-58
AspectJによる不確かさを包容した単体テスト環境
○渡辺啓介・深町拓也・鵜林尚靖・細合晋太郎・亀井靖高(九大)
pp. 57 - 62

KBSE2015-59
要求分析におけるユーザ操作記録によるユーザビリティ評価支援手法
後藤祐吾・○小形真平・岡野浩三(信州大)
pp. 63 - 68

KBSE2015-60
細粒度履歴情報と講義のコンテクストを活用したプログラミング学習支援環境
○橋浦弘明(日本工大)・森 一樹(芝浦工大)・田中昂文・櫨山淳雄(学芸大)・古宮誠一(NII)
pp. 69 - 74

KBSE2015-61
近赤外線分光法による脳活動計測における姿勢変動の影響除去
○山崎 純・高橋 聖(日大)・石田健二(デンソー)・古川一喜・望月 寛・中村英夫(日大)
pp. 75 - 78

KBSE2015-62
相手の知識モデルを使用した議論システムに基づく戦略的説得対話
○横浜静夏・高橋和子(関西学院大)
pp. 79 - 84

KBSE2015-63
保証ケース導入準備能力評価指標の提案
○山本修一郎(名大)
pp. 85 - 90

KBSE2015-64
D-Caseに基づく議論構造可視化支援ツールのプロトタイプ開発と、スマートコミュニティにおける合意形成へ向けた基礎実験
○松野 裕(日大)・石垣 陽・坂東幸一(電通大)・木藤浩之(東大)・河野理愛(コグニティ)・田中健次(電通大)
pp. 91 - 95

KBSE2015-65
消費者向け製品のための効果的なリスク共有手法の提案
○八木英光・高井利憲・飯田 元(奈良先端大)
pp. 97 - 102

KBSE2015-66
データ項目の属性従属性に着目したマイクロサービスアーキテクチャ実現のためのガイドライン ~ 強靱な骨格と柔軟な可変部分をもったビジネスアプリケーションのために ~
○井田明男・金田重郎(同志社大)
pp. 103 - 108

KBSE2015-67
リエンジニアリング開発への概念モデルの適用
○神 明夫・鈴木源吾・井上雅之・飯村結香子・堀川桂太郎(NTT)
pp. 109 - 114

KBSE2015-68
ドメイン間オントロジーおよびルールの構造化コンテキスト指向統合
○飯島 正(慶大)
pp. 115 - 118

KBSE2015-69
組込みソフトウェア開発のためのコンテキスト指向モデリング言語のための考察
○谷川郁太(九大)・小倉信彦(東京都市大)・菅谷みどり(芝浦工大)・渡辺晴美(東海大)・久住憲嗣・福田 晃(九大)
pp. 119 - 124

KBSE2015-70
コンテキスト指向プログラミングのためのレイヤ相互作用図の考察
○森谷大輔・小川英理・上條弘貴・渡辺晴美(東海大)
pp. 125 - 130

KBSE2015-71
画面遷移モデルと整合性を保つGUI設計支援手法
○赤瀬智也・小形真平・岡野浩三(信州大)
pp. 131 - 136

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会