電子情報通信学会技術研究報告

Print edition: ISSN 0913-5685      Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 114, Number 491

スマート無線

開催日 2015-03-04 - 2015-03-06 / 発行日 2015-02-25

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2011] | [2012] | [2013] | [2014] | [2015] | [2016] | [2017] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

SR2014-111
Evaluation of Flexible Hybrid Multicarrier Transmission System for 5G Mobile Network
○Rohit Datta・Issei Kanno・Masayuki Ariyoshi(ATR)
pp. 1 - 5

SR2014-112
OFDM信号のCyclic Prefix(CP)を用いた特徴検出方式の特性とその応用
○樫木勘四郎・定 知生・山崎浩輔・渡辺伸吾(KDDI研)
pp. 7 - 14

SR2014-113
推定検出確率による重み付けを用いた協調センシング手法とその特性
○定 知生・樫木勘四郎・山崎浩輔・渡辺伸吾(KDDI研)
pp. 15 - 22

SR2014-114
一括収集型無線センサネットワークにおける周波数オフセット補償のための閾値設定とマルチアンテナ受信の適用
○田久 修・妙圓薗 諒・白井啓一朗(信州大)・藤井威生(電通大)・太田真衣(福岡大)・笹森文仁・半田志郎(信州大)
pp. 23 - 29

SR2014-115
Dominant Interferers in Cognitive Radio Network
○Yee-Loo Foo(MMU, Malaysia)・Jun-ichi Takada(Tokyo Inst. of Tech.)
pp. 31 - 36

SR2014-116
Optimal Monitoring of Power Variation in a Wireless Frame Collision Detection System
○Peter Davis(Telecognix)・Peng Shao・Yuki Baba・Akira Matsumoto(NEC Comm. Sys.)
pp. 37 - 43

SR2014-117
SWIPT MIMOリレー伝送システムにおける干渉ノードの影響の評価
○小泉晶史・佐々木重信(新潟大)・Ioannis Krikidis(Univ. of Cyprus)
pp. 45 - 51

SR2014-118
[パネル討論]「電波の見える化」の開催について
○加藤正文(富士通研)
pp. 53 - 54

SR2014-119
[パネル討論]階層型スペクトラムデータベースによる電波の見える化
○藤井威生(電通大)
pp. 55 - 58

SR2014-120
[パネル討論]周波数有効利用に向けたスペクトルセンシング技術の研究開発
○上原一浩(NTT)
p. 59

SR2014-121
[パネル討論](株)構造計画研究所の電波の見える化への取組み
○吉敷由起子(構造計画研)
pp. 61 - 62

SR2014-122
[パネル討論]TVホワイトスペース有効活用に向けた電波の見える化
○原田博司(京大)
p. 63

SR2014-123
[特別講演]60GHz帯ギガビット無線技術の実用化と次世代規格化の動向 ~ IEEE802.11ad/WiGigおよびNG60規格 ~
○高橋和晃・滝波浩二(パナソニック)
pp. 65 - 69

SR2014-124
[依頼講演]SDN/NFVの現状の技術動向と今後の展開
○中尾彰宏(東大)
pp. 71 - 76

SR2014-125
動的ネットワーク再構成を行うQoE志向型無線LANの屋内伝送実験
○矢野一人・関口真理子・宮坂朋宏(ATR)・北川 司・山本剛史・山本裕嗣・田中義三・岡田洋侍(住友電工)・有吉正行・熊谷智明(ATR)
pp. 77 - 84

SR2014-126
隣接時間-周波数点間電力比を用いた2.4 GHz帯無線システム検出手法の性能評価
○宮坂朋宏・矢野一人・有吉正行・熊谷智明(ATR)
pp. 85 - 91

SR2014-127
[MiWEBA] Study on dynamic ON/OFF cell association in cloud cooperated HetNet
○Gia Khanh Tran・Hidekazu Shimodaira(Tokyo Tech)・Kei Sakaguchi(Osaka Univ.)・Kiyomichi Araki(Tokyo Tech)
pp. 93 - 100

SR2014-128
ホワイトスペース利用における周波数マネジメントの効果について
○石井将司・佐々木重信(新潟大)
pp. 101 - 108

SR2014-129
SDRによるIEEE 802.11ah通信機の試作開発
○田中利康・アウスト シュテファン(NEC通信システム)
pp. 109 - 114

SR2014-130
広帯域離散OFDM技術に適したタブレット端末向け試作アンテナを用いた伝送性能評価
○堀端研志・小坂和裕・菅野一生・高草木恵二・新保宏之(ATR)
pp. 115 - 120

SR2014-131
Development of Channel Sounder using GNU Radio/USRP: Timing Synchronization and Phase Alignment
○Tianyang Min(Tokyo Tech)・Minseok Kim(Niigata University)・Junichi Takada(Tokyo Tech)
pp. 121 - 126

SR2014-132
[招待講演]IEEE802.11無線LAN高速化規格の標準化動向
○浅井裕介(NTT)
pp. 127 - 134

SR2014-133
[招待講演]100Gbit/s無線の実現に向けた日欧米における研究開発及び標準化の現状
○寳迫 巌(NICT)
pp. 135 - 137

SR2014-134
[招待講演]第5世代モバイル通信システムに向けた無線アクセス技術の検討 ~ 第5世代モバイル推進フォーラムにおける検討動向を中心に ~
○中村隆治(富士通)
pp. 139 - 144

SR2014-135
[特別招待講演]Goal of Engineering Education in Global Competition Era ~ Suggestions from 38-year experience in industry and academia, in Japan and USA ~
○加藤修三(東北大)
pp. 145 - 153

SR2014-136
[特別招待講演]移動無線技術の発展について
○鈴木 博(東工大)
pp. 155 - 156

SR2014-137
ミリ波HetNetにおけるマルチユーザMIMOを考慮した接続基地局選択法
○下平英和・タン ザ カン(東工大)・阪口 啓(阪大)・荒木純道(東工大)
pp. 157 - 162

SR2014-138
WiFi Assisted Dual-band MAC Protocol for Coordinated Beamforming among WiGig APs in Indoor Environment
○Ehab Mahmoud Mohamed・Hideyuki Kusano・Kei Sakaguchi・Shinichi Miyamoto・Seiichi Sampei(Osaka Univ.)
pp. 163 - 168

SR2014-139
雑音の統計量推定が不要な重み付きCAF合成ダイバーシチ方式の検討
○長 大樹・成枝秀介(明石高専)
pp. 169 - 174

SR2014-140
最小二乗法による雑音電力推定を用いた受信信号電力のCDFに基づくスペクトル占有率測定法の検討
○良知昌太・齋藤 晟・梅比良正弘・武田茂樹(茨城大)
pp. 175 - 179

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会