電子情報通信学会技術研究報告

Print edition: ISSN 0913-5685      Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 114, Number 422

超音波

開催日 2015-01-28 - 2015-01-29 / 発行日 2015-01-21

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2011] | [2012] | [2013] | [2014] | [2015] | [2016] | [2017] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

US2014-74
EMS法を用いた極低トルク/ずり流動下での複素弾性率測定
○平野太一・酒井啓司(東大)
pp. 1 - 4

US2014-75
飛翔液滴の振動を用いた液体物性測定
○浜口透子・下河有司・美谷周二朗・酒井啓司(東大)
pp. 5 - 7

US2014-76
高周波超音波によるSaccharomyces cerevisiaeの非活性化
○池 祥宣・阿部雄飛・黒河昌起・永峰和也・山本 健(関西大)
pp. 9 - 13

US2014-77
超音波キャビテーションにおける化学的作用とソノルミネッセンス
○永峰和也・山本 健(関西大)
pp. 15 - 19

US2014-78
広帯域の超音波パルスを用いた浮遊砂濃度計測システムの開発 ~ 超音波減衰スペクトル計によるダムの土砂管理 ~
○古川仁志(電源開発)・猪股重光(北斗理研)・田井秀一・小林 力(日大)
pp. 21 - 26

US2014-79
熱音響システムにおけるPhase Adjusterの音響特性に関する実験的検討 ~ 異なる設置条件における振幅依存特性 ~
○折野裕一郎・坂本眞一・上野 草・乾 義尚(滋賀県立大)・渡辺好章(同志社大)
pp. 27 - 32

US2014-80
連続波とパルス波の超音波伝搬の可視化
○田中雄介・大平克己・小倉幸夫(ジャパンプローブ)
pp. 33 - 38

US2014-81
非接触音響特性計測を目的とした生体を透過した空中超音波の検出
○寺島光一・平田慎之介・蜂屋弘之(東工大)・新実信夫(日本シグマックス)
pp. 39 - 43

US2014-82
[招待講演]ゲノムDNAの二本鎖切断 ~ 超音波・ガンマ線・光励起の比較 ~
○吉川研一(同志社大)
pp. 45 - 47

US2014-83
SAW共振子ラダー型フィルタを用いたマルチバンドフィルタと集中定数共振回路で構成した分波回路に関する一検討
○榎股啓司・和田光司(電通大)
pp. 49 - 54

US2014-84
軽度の動脈狭窄モデル中の圧力波伝搬の検討
○西 翔平・小野慎平・松川真美(同志社大)・ピエール-イヴ ラグレー(UPMC)
pp. 55 - 58

US2014-85
集束超音波照射時の生体ファントム内部の温度上昇に対する血流の影響
○深澤昂太・清水一磨・波田野雄一・土屋健伸・遠藤信行(神奈川大)
pp. 59 - 62

US2014-86
強力集束超音波由来のキャビテーション気泡の超音波イメージングに関する黒鉛ゲルファントムを用いた研究
○田口 渓・高木 亮・安田 惇・宮下拓也・大山誠司・吉澤 晋・梅村晋一郎(東北大)
pp. 63 - 68

US2014-87
[招待講演]パラメトリックスピーカを用いた再生時の音像定位
○青木茂明・清水一博・伊藤昂輝(金沢工大)
pp. 69 - 74

US2014-88
アレイトランスデューサのインピーダンス特性を考慮した駆動回路に関する研究
○神保勇人・後藤功太・吉澤 晋・梅村晋一郎(東北大)
pp. 75 - 79

US2014-89
空中強力超音波用アレイトランスデューサの試作
○山本 潤・水野洋輔・田原麻梨江・中村健太郎(東工大)
pp. 81 - 86

US2014-90
超音波による河川水質モニタリングの試み ~ 野洲川での音速・減衰計測 ~
○末松 周・林 正敏・北村暁晴・小山大介・松川真美(同志社大)
pp. 87 - 91

US2014-91
空間温度分布測定のための音響CTの検討
○中村雅之・浦田穣司(NTT)
pp. 93 - 98

US2014-92
フェイズドアレイUVP法を用いた二次元速度ベクトル分布計測に関する研究
○河内拓也・福本拓哉・都築宣嘉・木倉宏成(東工大)
pp. 99 - 104

US2014-93
光位相コントラスト法を用いたパルス超音波音場の定量的な測定
○大山誠司・モハマド シャヒド・安田 惇・吉澤 晋・梅村晋一郎(東北大)
pp. 105 - 110

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会