電子情報通信学会  
ロゴ

 

電子情報通信学会の科学教室「安心して生活できる社会をめざして」 すばらしい発見や体験があなたを待っています!


         日: 2003年11月1日(土)10時50分〜15時10分

        会    場: 中央大学後楽園キャンパス(東京都文京区春日1-13-27)

あなたは「安心して生活できる社会」ってどんな社会と思いますか? そんな社会のために、いろいろな技術が考えられ,すでに使われています.どんな技術があるか、みんなで大学内を探検しながら調べてみませんか?
大学に行ったことがありますか?大学の研究室をのぞいたことがありますか? どんな研究をしているか一緒に調べてみましょう!

講 演:


ほかの人に聞かれないように安心して友達と話をしたり、宝の地図や写真をほかの人にはわからないように交換したりするにはどうしたらよいのでしょうか?みんなで一緒に考えてみましょう。 この「ひみつ」の話は午後の研究室探検のための「ひみつの指令」をとくヒントになります。



体験・見学会:


5〜6名のグループに分かれて大学の中を探検しながら各研究室を訪問するラリー方式のちょっとゲーム感覚の見学会です。グループごとに渡される「ひみつの指令」により、いろいろな研究室を訪問してもらいます。

 そこにはいろいろな体験があなたを待っています。例えば、ロボットの実験室をのぞいたり、電波の性質をみんなで調べたり、コンピュータをコンピュータで設計してみたり、高温でゴミ退治をしたりなどなどおもしろいものがいっぱい!
さあ、あなたも大学ってどんなところか自分の目で確かめてください。

主    催
社団法人 電子情報通信学会
共    催
中央大学 21世紀COEプログラム,
中央大学理工学部 電気電子情報通信工学科,情報工学科
後    援
文京区教育委員会、新宿区教育委員会、千代田区教育委員会
(申請中)
   応 募 要 領
対  象  者
小学5年生〜中学3年生(保護者と学校の先生の参加歓迎いたします。)
参  加  費
無 料
募 集 人 数
30名(保護者と学校の先生は含みません)
応 募 締 切
2003年10月23日(木)(申し込み順、定員になり次第締切ります。)
申込方法および
問合せ先
往復はがきに以下を明記し、お申込み下さい。
往 信 う ら 側
参加者氏名(参加者全員の氏名)、学校名、学年、連絡先電話番号、郵便番号、連絡先住所。
復信のおもて側
郵便番号、返信用住所、氏名
復信の う ら 側
なにも書かないで下さい。
申込・問合せ先
〒105-0011 東京都港区芝公園3−5−8 機械振興会館
(社)電子情報通信学会科学教室(東京会場)係宛
   TEL 03-3433-6691 FAX 03-3433-6659


プログラム

● 開 始:10時50分

T.講  演 11時00分〜11時50分



ほかの人に聞かれないように安心して友達と話をしたり、宝の地図や写真をほかの人には判らないようにひみつに交換したりするにはどうしたらよいのでしょう?みんなでいっしょに考えて見ましょう。


昼休み 12時 〜 13時
 当日は中央大学の大学祭が開催中です。大学のお祭りも楽しみましょう!

U.体験・見学会 13時〜15時10分



 グループでチャレンジする研究室探検ラリーです。 みんなで協力して目的の研究室を探して下さい。未知なる体験がいっぱい待っています。もちろん、大学の先生ともお話しできるよ!


中央大学地図 ● 会場案内

営団地下鉄 丸の内線・南北線
        後楽園駅 下車徒歩5分

都営地下鉄 大江戸線・三田線
        春日駅 下車徒歩5分

JR総武線(各停) 水道橋駅 下車徒歩10分

都営バス「都02」(錦糸町〜大塚)、
      「上69」(上野公園〜小滝橋車庫)
      「都02乙」(池袋駅〜一ツ橋)
        富坂上 下車すぐ
      「上60」(上野公園〜大塚)
        文京区役所 下車徒歩6分




| BACK |

(C) Copyright 2003 IEICE. All rights reserved.