電子情報通信学会  
ロゴ


【 科学教室「不思議がいっぱい科学の世界」 沖縄会場】

■ 開催日:平成16年2月28日(土)9時30分〜16時

■ 会  場:那覇市IT創造館(那覇市銘刈2丁目3番6号(天久新都心地区))

■ 講  師:翁長健治先生(デジタル社会総合研究所)、池田博昌先生(東京情報大)、
        白川 功先生(阪 大)、小山正樹先生(奈良先端大)、篠田庄司先生、
        築山修治先生(中 大)

   
  1.沖縄の子供たちへ
           翁長健治先生(琉球大学名誉教授)

  2.技術の歴史
         篠田庄司先生(中央大学教授、電子情報通信学会編集長)

  3.通信の秘密を探る−携帯電話のしくみを勉強しよう!−

         池田博昌先生(東京情報大学教授、元大阪大学教授)

  4.パソコンの頭の中はどうなっているの?―パソコンのしくみー
           白川 功先生(大阪大学名誉教授  )

  5.コンピュータがコンピュータを作るはなし。―体験:コンピュータに挑戦してみよう!―
         築山修治先生(中央大学教授)

  6.図書館が変わる!未来の図書館はどうなるの ―未来の図書館を体験しよう!―
         小山正樹先生(奈良先端科学技術大学院大学教授)

■主 催:電子情報通信学会

■共 催:那覇市立教育研究所、親子ネット

■協 賛:NEC、富士通

■対 象:小学5年生〜中学生の親子

■参加数:57名

スナップ写真集T

プログラム

■体験教室

      ☆築山先生の体験コーナー(あそぼーをクリックしてね!)

      ☆小山先生の体験コーナー

■参加した感想

【小学生】

  • パソコンで画像を表示する事が楽しかった。ともだちにもやり方を教えたいと思う。(小学4年生)

  • 参加したのが初めてだったけど楽しかった(小学5年生)

  • パソコンでホームページとか開くのが面白かったです。またやりたいです。ぜひ来てください。(小学5年生)

  • みんなとても優しく教えてくれた。面白かったです。少し眠くなったところもあったけれど、来て良かったと思いました。ぜひ家でも今日のようなやり方でやってみたいです。今日は本当にありがとうございました。(小学5年生)

  • とても勉強になり、これからは理科に興味を持って行きたいです。(小学5年生)

  • ホームページを初めて作ったので面白かったです。(小学5年生)

  • 解らなかった事がいろいろ解ってよかったです。ホームページがあんなふうに作る事がわかってよかったです。(小学5年生)

  • 難しいところもいくつかあったけれど、普段何気なく使っているコンピューターの歴史がわかってよかった。(小学5年生)

  • 参加してとてもためになって面白かった。(小学5年生)

  • 知らなかった事がいろいろわかってよかった(小学5年生)

  • 難しいところもあったけれどとても楽しかった。一番楽しかったのは科学教室のホームページ作りです。機会があったらまた来たいです。(小学5年生)

  • いろんなことがわかって勉強になった。(小学5年生)

  • お兄さんお姉さんの説明が面白かった。(小学5年生)

  • 難しい話もあったけれど、いろいろ体験ができてよかったです。これからは今日、聞いたり体験した事を生かしていきたいと思います。電池の話や携帯の話、パソコンのしくみなどいろいろなことがわかって、とても勉強になったし楽しかったです。(小学5年生)

  • コンピュータの不思議が良くわかった。琉球大学の工学部に入りたくなった。また参加してみたい。(小学6年生)

  • 面白かったし、難しかった。(小学6年生)

  • 去年も参加したが、まだ5年生で寝ていたりしてよくわかっていなかったが、同じ話でも二回目だとやっぱりわかりやすかった。
    「技術の歴史」ではカエルの話でたまたま奥さんが発見した事が今までの科学の発展につながったことにおどろいた。
    「通信の秘密を探る」の最後に見せてもらったビデオでは、とても便利そうだった。2010年に本当にあんなふうになっているのかなぁ?と思ったが、そうなっているといいなと思った。
    「パソコンの頭の中はどうなっているの?」の話では、少し時間がなくて残念だったがあんな小さなチップの中にいろんな情報などが入っているのはすごいなぁと思った。実際にやってみる勉強では、親切に教えてくれたりして、自分でホームページを作ったりコンピューターに挑戦したりして面白かった。(小学6年生))

  • 通信の事や歴史、パソコンの中など身近なもののことがもっとよくわかったし、不思議に思っていた事も解ったので、よかった。僕はもともと理科が好きだったけれど、今回のこの体験でもっと理化が好きになって、科学についてもっと解りたいと思いました。またこのような事があったら参加したいです。(小学6年生))

  • 難しいのもあったけれど、いろいろなことを学んだし、楽しかった。また参加したいと思っています。(小学6年生) ・案外面白かった。(小学6年生))

  • コンピュータをつくったり習ったりしているときに居眠りをしそうになったけれど、なかなか面白かった。(小学生))

  • とっても面白かったからもう一回やりたいです。(小学生))

  • 東京から来た先生たちの話が聞けてよかったです。パソコンの話などがあればまた聞きたいです。(小学生))

  • これまでパソコンはもっと簡単にできるものだと思っていたが、思ったよりむずかしかったので、がんばってパソコンを使いこなせるようになりたいです。(小学生))

【中学生】
  • 未来の図書館のコーナーが難しい(中学1年生)

  • 話を聞くとき眠かったけれど、一応話を聞く事ができた。目が疲れた。最初はあんまりだったけれど、後から楽しくする事ができた。面積を小さくするやつでは、53300にすることができた。コンピュータの扱い方は、かなり難しくて、意味が解らなくて理解しにくいところもあったけれど、何とかできた。あと、面積を小さくするやつで、ペンをもらう事ができて嬉しかった。あと、疲れたけれどいい体験ができた。コンピュータのことが前よりわかって、楽しかった。これからこのことを生かしていきたい。(中学1年生)

  • 説明がわかりやすかった。面白かった。(中学2年生)

  • 面白い。こんなのがあるなんてはじめて知った。(中学生)

【保護者】
  • 盛りだくさんの内容に驚きました。時間がなくてお話が聞く事ができなかった部分が残念です。子供は「技術の歴史」が面白くて歴史が好きになったと話していました。「インターネットセキュリティー」は知っているようで知らなかった事を聞かせてもらいました。子供とネットについて話し合ってみたいとおもいました。(小5保護者)

  • ちょっと時間が長かったので疲れましたが、参加して良かったと思いました。今日は親子ではなく、孫と来ましたが親の方が来てくれるともっとよく解ったと思いました。特に息子は近いうちにパソコンの購入を予定しているようです。その手助けになるのではないかと、私の右脳がフル回転しました。孫の方は一寸どう思ったのか解りませんが、少しでも勉強になったのではないかと思いました。ありがとうございました。最後にこのIT創造館の案内も欲しいです。(小5保護者)

  • 親子で受講するプログラムとしてはコマ数、時間は適度の組み方だと思う。個人的には一コマ、一コマもう少し掘り下げた内容を補聴してみたい。(小5保護者)

  • 大変勉強になりました。ありがとうございました。(小5保護者)

  • 子供がすごく楽しかったとの事。それだけで親は満足ですね!(小5保護者)

  • 一日にして各大学の先生のお話しを補聴できたのは有意義でした。どの講義もわかりやすい内容とレベルでよかったです。子供もこの機会にもっと電子情報通信に興味を持ち楽しく勉強していって欲しいと思います。(小5保護者)

  • 初めての参加で最初からどんな事をするのか良くわからなかった。期待する内容と違った。(小5保護者)

  • 子供たちも、IT化社会に向けて、小さいうちからパソコンに慣れておくことが必要と感じた。(小5保護者)

  • 息子が“来てよかった”と話していたので、子供にとって理解しやすい内容でよかったと思っています。先生方お疲れ様でした。(小5保護者)

  • 午前中の講義は子供には少し難しかったと思いました。ネチケット、インターネットのセキュリティーの話は親子での講習も行って欲しい。(小6保護者)

  • 昨年は私自身がお話を聞きたくて参加しましたが今年は子供が“絶対行きたい!”と参りました。昨年子供は半分うとうとしているようでしたが、大学の先生ならではの普段は聞けないお話にとても興味持ったようで、その後も我が家で話題になりました。親にとっても興味深いお話でした。科学って面白い!!また親子の会話が増えそうです。沖縄の子供たちのためにはるばる遠方からいらしてくださった先生方、ほんとうにありがとうございました。どうぞこれからも子供たちのためによろしくお願いします。企画してくださった方々、親子ネットの方々もありがとうございました。(小6保護者)

  • 小学生には難しい説明が多かった。(exp:アナログ、デジタル)画像処理の技術などパソコンの仕組みの説明とは多少思っていた事と違っていたので残念だった。子供とITに触れる機会が持てたのは非常に良かった。付録のURLをぜひ参照したい。(小6保護者)

  • 有名な大学の講師のお話しを聞く事ができてとてもラッキーでした。また子供も良い勉強になったと思います。コンピューターウイルスについてもっと具体的な対処の仕方やお勧めの「ウイルスバスター」等について教えて欲しかったです。(小4・小6保護者) ・先生方のお話、とても勉強になりました。大学の先生のお話は始めての授業(?)でワクワクしながら受けました。楽しかったです。もっと長い時間お話を伺いたかったです。(小学生保護者)

  • 子供にせがまれて中1のわが子でも難しいと思いましたが、子供の方はとても楽しんだようです。うちの子は理科が大好きで学校で教わる事以外でも理科の勉強には興味があるようです。自分なりに調べたり本を読んだりしていますが、楽しそうなイベントは東京中心で沖縄には求めてもなかなかチャンスが無いと言っていました。親が子供の関心に対応してあげる事ができればよいが私共はそんな力も無く例えば学校の部活等も殆どスポーツ中心でうちの子が本当にやりたい事をできる所が少ないような気がします。理科好きな子も(数は少ないものの)思う存分活動のできる場がもっと増えたらいいなぁと思います。今は未だ力の無い子供ですが力をつけて今後はボランティアの側でお手伝い参加できたらと夢のような事を考えています。本日はありがとうございました。(中1保護者)

  • インターネットでいろいろできるので少ししたら練習したいと思いました。(中1保護者)

  • ネットに関する具体的なことがわかって良かった。(中1保護者)



| TOP | MENU | BACK |

(C) Copyright 2000 IEICE.All rights reserved.