☆ご注意 このファイルは印刷用の文書をもとに作成されておりますので、      一部文字化け等が発生しております。なお、本会誌2月号文末に      全プログラムが掲載されております。 1997年電子情報通信学会総合大会 プログラム 通信 B―1. アンテナ・伝播A      3月24日  9:00〜11:40  第4学舎2号105教室座長 真鍋武嗣(通信総研)  B-1- 1.ストリートでの移動電波伝搬のFDTDシミュレーション…○Paul Selormey・宮崎保光(豊橋技科大) B-1- 2.レイトレース法を用いた移動通信伝搬推定法に関する一検討―イメージング法とレイランチング法の比較―    …○今井哲朗・藤井輝也(NTTDoCoMo) B-1- 3.4次キュムラントを用いたMMPによる遅延時間と到来方向の推定法…○島村祐一(埼玉大)・荒木純道・高田潤一(東工大) B-1- 4.3次元での電磁波放射源の位置と強度推定の高精度化…○北吉 均(アドバンテスト研)・澤谷邦男(東北大) B-1- 5.MUSIC法を用いた多重波伝搬環境における遅延特性測定法    …桜井 裕・○阪口 啓・柿島 純・関根勇樹・高田潤一・荒木純道(東工大)・廣瀬雅信・三宅正泰(カシオ計算機) 休  憩(10:25 再開)座長 市坪信一(NTT)  B-1- 6.携帯端末評価用フィールドシミュレータの構成法…○大西直樹・佐々木金見(国際電気)・新井宏之(横浜国大) B-1- 7.PHS-WLL伝搬特性…○吉江智孝・田中逸清・鈴木正延・吉川 誠・秋元 守(NTT) B-1- 8.開放地及び住宅地におけるWLL伝搬特性…○秋元 守・兼長敏満・小野直昭・吉川 誠(NTT) B-1- 9.ビル屋上基地局間の伝搬遅延特性の検討…○北尾光司郎・市坪信一・大好智之・川崎良治(NTT) B-1- 10.低アンテナ高電波伝搬における遅延特性推定法…加地正毅(NTT)      3月24日  1:00〜5:35  第4学舎2号105教室座長 岩間 司(通信総研)  B-1- 11.陸上移動伝搬路伝搬損失の一関数表現方法…○濱田國廣・尾川哲朗・菅村保夫(日本モトローラ) B-1- 12.盆地地帯における多重波伝搬の測定と解析    …○田中彰一・宮田智博・小塩立吉・後藤尚久・池上文夫(拓殖大)・相澤忠之(日本移動通信) B-1- 13.陸上移動における移動局送信と基地局送信の伝搬特性について…○加藤英二・黒田知教(警察庁) B-1- 14.マイクロセルにおける長区間遅延プロファイルのモデル…○市坪信一・古野辰男・川崎良治(NTT) B-1- 15.移動通信における瞬時受信レベル自己相関特性の一考察…○中林寛暁・清野周一・小園 茂(千葉工大) B-1- 16.遅延特性に対する広帯域伝送時の瞬時受信レベル特性…○山口 彰・諏訪敬祐・川崎良治(NTT) 休  憩(2:40 再開)座長 小園 茂(千葉工大)  B-1- 17.ディジタル移動通信システムにおけるアンテナ特性の影響…○高橋守克・陳  強・澤谷邦男(東北大) B-1- 18.マルチパス解析システム    …岩田泰治・○中沢勇夫(富士通)・林 隆久・高野考司(東芝)・相澤忠之(IDO)・飯島 貢・小野 学(TAO) B-1- 19.都市部におけるスペクトラム拡散信号の伝搬測定…○小野 学・飯島 貢(通信放送機構) B-1- 20.都市内広帯域伝搬路における電界強度特性    …○清水 聡・川上英一郎・杉谷敦彦・徳田清仁(沖電気)・小野 学・飯島 貢(通信放送機構) B-1- 21.低基地局アンテナ高マイクロセルにおけるマイクロ波帯見通し内伝搬損特性    …○平 和昌(通信総研)・高橋 賢・関澤信也(YRP基盤研)・●  剛・岩崎 憲・長谷良裕(通信総研) B-1- 22.屋外多重波環境における高速移動通信のための電波伝搬特性推定…○阿部徳生・高田潤一・荒木純道(東工大) 休  憩(4:20 再開)座長 多賀登喜雄(NTT)  B-1- 23.20GHz帯マルチメディア移動通信電波伝搬実験システム―システム概要―    …○水川 巧・古屋紀雄・宗像健二(通信放送機構)・若尾正義(電波産業会)・斉藤忠夫(東大) B-1- 24.20GHz帯マルチメディア移動通信電波伝搬実験システム―基本特性(その1)―    …○宗像健二・水川 巧・古屋紀雄(通信放送機構)・渡邊浩伸(NTT-AT)・佐藤明雄(NTT) ・若尾正義(電波産業会)・斉藤忠夫(東大) B-1- 25.20GHz帯マルチメディア移動通信電波伝搬実験システム―屋外実験(速報)結果(その1)―    …○古屋紀雄・水川 巧・宗像健二(通信放送機構)・佐藤明雄(NTT)・大久保文男(NTT-AT) ・若尾正義(電波産業会)・斉藤忠夫(東大) B-1- 26.広帯域無線方式における基地局間干渉特性の一検討…○北 直樹・佐藤明雄(NTT) B-1- 27.屋外におけるミリ波電波伝搬測定…○木村和仙・阿部拓也・澤佐博行・井上昌二郎(防衛庁)      3月25日  9:00〜11:40  第4学舎2号105教室座長 佐藤明雄(NTT)  B-1- 28.室内多重波伝搬環境の規範問題によるRay-Tracing法の検証…○松本雄治・高田潤一・荒木純道(東工大) B-1- 29.ランダム位相合成レイトレース法を応用した繰返しゾーン数の評価…高橋 賢(YRP基盤研) B-1- 30.基地局の偏波と指向性を考慮した曲がりを有する伝搬路内の伝搬特性    …新井宏之・○田中 誠・藤森和博(横浜国大)・閔 庚植(韓国海洋大) B-1- 31.基地局アンテナの偏波と指向性を考慮した室内伝搬特性…○藤森和博・新井宏之(横浜国大) B-1- 32.ガス需要家安全システムを考慮した1.9GHz帯電波伝搬における一考察    …○後藤 啓・浅野樹美・藤原 純・佐藤祐一(東京ガス) 休  憩(10:25 再開)座長 井原俊夫(通信総研)  B-1- 33.60GHz帯無線伝送路における人体による遮蔽の影響…○加藤明人・真鍋武嗣(通信総研) B-1- 34.人体遮蔽に対する見通し率の周波数依存性…佐藤明雄(NTT) B-1- 35.屋内無線LANにおける人体による遮蔽を考慮した見通し率の評価…○佐藤勝善・真鍋武嗣(通信総研) B-1- 36.室内無線通信における人によるシャドーイングのモデル…○尾林秀一(東芝)・Jens Zander(ストックホルム工科大) B-1- 37.広帯域無線方式における人体遮蔽継続時間特性…○伊藤俊夫・大澤浩二・佐藤明雄(NTT)・高橋直人(NTT-AT)      3月25日  1:00〜4:50  第4学舎2号105教室座長 山口芳雄(新潟大)  B-1- 38.1GHz帯におけるT分岐廊下の電波伝搬特性    …○川又 憲(八戸工大)・嶺岸茂樹(東北学院大)・伊澤清順・大衡 壯(東北電力) B-1- 39.トンネル内電波伝搬の実験―第2報…○大西亨明・三輪 進(東京電機大) B-1- 40.T型トンネル内電波伝搬のFVTD解析…○韓 ●求・安元清俊(九大)・内田一徳・松永利明(福岡工大) B-1- 41.外部アンテナから励振されたトンネル内伝搬特性の解析    …○● 恵玲・藤森和博・新井宏之(横浜国大)・恵比根佳雄(NTTDoCoMo) B-1- 42.SBR法による月面クレータ下アンテナの放射特性解析    …○稲沢良夫・宮下裕章・千葉 勇(三菱電機)・水野貴秀・市川 満・斎藤宏文(宇宙科研) 休  憩(2:25 再開)座長 佐藤 亨(京大)  B-1- 43.ゲーティング法を併用したMUSICアルゴリズムに関する検討…○田辺康彦・大島功三・小川恭孝・伊藤精彦(北大) B-1- 44.スーパレゾリューション法による高分解能ポーラリメトリックイメージング…○山田寛喜・大西和則・山口芳雄(新潟大) B-1- 45.偏波選択コーナリフレクタを用いたSIR-Cのポーラリメトリック較正    …○藤田正晴(通信総研)・増田俊博(東洋大)・藤野義之・佐竹 誠(通信総研) B-1- 46.Polarization anisotropy係数による埋没物体の分類…○森山敏文・山口芳雄・山田寛喜(新潟大) B-1- 47.地中電流源の2次元パッシブイメージング法の高分解能化…○西岡泰弘・宇野 亨(東京農工大) 休  憩(3:50 再開)座長 小川英一(摂南大)  B-1- 48.一般曲線座標におけるFDTD法の分散特性…○肖 鳳超・矢部初男(電通大) B-1- 49.物理光学を用いた曲面導体による散乱界の計算法…○小林弘一(富士通)・本郷廣平(東邦大)・田中五輪男(富士通) B-1- 50.ELF以下の電磁波スペクトル分布の測定…○米澤彰賢・赤普@勇(名城大) B-1- 51.中緯度電離圏シンチレーションの発生特性と累積振幅確率分布…○皆越尚紀(通信総研)・山本和義・西川 徹(武蔵工大) B―1. アンテナ・伝播B      3月26日  9:00〜12:10  第4学舎2号105教室座長 恵比根佳雄(NTTDoCoMo)  B-1- 52.新衛星系イーパブ用複合アンテナ…○村山達也・小塩立吉・後藤尚久(拓殖大) B-1- 53.衛星系イーパブ放射パターンへの試験用円形地板の影響…○小塩立吉・村山達也・後藤尚久(拓殖大) B-1- 54.Effect of Dielectric Substrate on Characteristics of Series-Fed Printed Strip Dipoles    …○Faton Tefiku(電気興業)・Kazuhito Matsumura(宇都宮大) B-1- 55.無給電素子付きクランク型双指向性アンテナ…○向山 徹・神津和志・新井宏之(横浜国大)・恵比根佳雄(NTTDoCoMo) B-1- 56.広帯域素子を用いた移動通信用屋内設置型アンテナ…○井原泰介・常川光一(NTTDoCoMo) B-1- 57.多周波共用構成によるブレードアンテナの特性改善…○遠藤 勉・千葉 勇(三菱電機) 休  憩(10:40 再開)座長 前田忠彦(東芝)  B-1- 58.金属円柱に取り付けたアンテナ間の結合特性…○新宅正佳・恵比根佳雄(NTTDoCoMo) B-1- 59.片側短絡スタブ付二周波共用コーナーリフレクタアンテナのインピーダンス特性…恵比根佳雄(NTTDoCoMo) B-1- 60.リアクタンス装荷によるビームチルトアンテナの負荷リアクタンスの決定法について    …○田中高行・江頭 茂・中原 功・崎谷昭秀(佐賀大) B-1- 61.ノンストップ自動料金収受システム用セクタービームアレーアンテナ    …○新井康晴(八木アンテナ)・飯野隆之(日立)・深井 貫(八木アンテナ) B-1- 62.可変セクタビームアンテナの検討…○庄木裕樹・松岡秀浩・岩崎久雄・鈴木康夫(東芝) B-1- 63.指向性可変アンテナ(5)…○川上春夫・飯塚 泰・小木曽賢・佐藤源貞(アンテナ技研)      3月26日  1:00〜5:50  第4学舎2号105教室座長 西川訓利(豊田中研)  B-1- 64.円環パッチアンテナを用いた移動体衛星通信用平行配置セルフダイプレクシングアンテナ    …○高橋 徹・大塚昌孝・小西善彦(三菱電機) B-1- 65.車載衛星通信用9素子平面追尾アンテナ…倉本晶夫・北野進一郎・吉野康則・森田正規・○葛屋亮司(NEC) B-1- 66.船舶衛星通信用4素子追尾アンテナ…○倉本晶夫・葛屋亮司・冨田龍吉・鈴木 孝(NEC) B-1- 67.同軸円筒スロットコニカルビーム円偏波アンテナ…○飯草恭一・手代木扶・藤田正晴・山本伸一・井家上哲史(通信総研) B-1- 68.移動体衛星通信可搬端末平面アレーアンテナ…○大塚昌孝・森本英嗣・小西善彦・浦崎修治(三菱電機) B-1- 69.携帯無線端末用平板スロットアンテナ…○武井 健・岡部 寛・今門義隆(日立) 休  憩(2:40 再開)座長 常川光一(NTTDoCoMo)  B-1- 70.立体プリントアンテナ…後藤尚久(拓殖大) B-1- 71.切り込みを有する筐体上のアンテナの損失媒質近傍における特性…○関根秀一・前田忠彦・鈴木康夫(東芝) B-1- 72.切り込みを有する基板に配置されたモノポールアンテナの放射特性…○辻村彰宏・関根秀一・岩崎久雄・前田忠彦(東芝) B-1- 73.筐体設置時のノッチアンテナの特性…○北條暁人・三輪 進(東京電機大) B-1- 74.共振周波数切替型逆Fアンテナ…○斎藤哲也・中村真也・光山直之・横山幸男(NEC埼玉) B-1- 75.2共振特性を有する携帯機用小型単一指向性アンテナ…○萩原誠嗣・常川光一(NTTDoCoMo) 休  憩(4:20 再開)座長 鈴木康夫(東芝)  B-1- 76.肩上小形平面アンテナの解析…○小川晃一・上野伴希(松下電器)・高橋正雄(松下通信) B-1- 77.人体モデル近傍におけるアンテナの放射効率の測定    …○陳  強(東北大)・四戸崇順(北海道電力)・猪狩和久・澤谷邦男(東北大) B-1- 78.疑似人体頭部近傍に設置されたダイポールアンテナの特性    …○八幡正典・新井宏之(横浜国大)・星野 均・佐藤俊明・乙津祐一(ASC) B-1- 79.腕時計型携帯無線機用小形スロットアンテナの人体装着時における放射特性に関する検討…○岡野好伸・伊藤公一(千葉大) B-1- 80.TEMセルを用いた小型無線機の受信特性測定法の誤差について…○宮本陽一郎・高田潤一・荒木純道(東工大) B-1- 81.マイクロ波ハイパサーミア腔内加温用アプリケータに関する基礎的検討    …○浜田リラ・桜井通陽・王  蓉・齊藤一幸・松村敬一・伊藤公一(千葉大)      3月27日  9:00〜12:10  第4学舎2号105教室座長 岩崎久雄(東芝)  B-1- 82.交通無線LAN用アンテナ…○須田 保・風間保裕(日本無線) B-1- 83.60GHz帯無線LAN用4面セクタアンテナ    …井原俊夫・真鍋武嗣・飯草恭一(通信総研)・来島 徹・○村上 康・岩崎久雄(東芝) B-1- 84.室内通信基地局用円偏波アンテナ…○岩佐 努(東洋大)・藤田正晴(通信総研) B-1- 85.60GHz帯無線LAN用ラジアルラインスロットアンテナの基本的検討    …○秋山 章・山本哲也・安藤 真(東工大)・後藤尚久(拓殖大)・武田栄里子(日立) B-1- 86.高速無線通信用ロッド型セクタアンテナ…○関 智弘・上原一浩・鹿子嶋憲一(NTT) B-1- 87.無線LANシステム用広帯域端末及び基地局アンテナ    …○L.デクロ・M.マディヒアン(NEC)・J.M.フロック(INSA)・大沢智喜(NEC) 休  憩(10:40 再開)座長 菊間信良(名工大)  B-1- 88.双指向性素子を用いたストリートセル用アダプティブ基地局アンテナ…○西森健太郎・長 敬三・堀 俊和(NTT) B-1- 89.Null成形ビームによる屋内高速通信伝送品質改善の検討        …岸野康博・○上原一浩・浜根利之・鷹取泰司・鹿子嶋憲一(NTT) B-1- 90.空間FFTによる所望波到来方向推定法を用いたSAPアダプティブアンテナ…○森田雅紀・大友 功(工学院大) B-1- 91.プリント板プロセスによるミリ波用アンテナの試作と評価…○武田栄里子・西野壽一・武井 健(日立) B-1- 92.セクタ化モノポール八木・宇田アンテナの地板影響に対する電流分布解析…○丸山珠美・上原一浩・鹿子嶋憲一(NTT) B-1- 93.壁面での反射係数を考慮した近似モーメント法解析の厳密解との比較…○三宅基史・小南昌信(阪府大)・日下浩次(阪産大)      3月24日  9:00〜12:10  第4学舎2号1教室座長 千葉 勇(三菱電機)  B-1- 94.離焦点アレー給電アンテナにおける最適離焦点距離の評価    …○徳永恭子・針生健一(ASC)・山佐靖彦(東芝)・角田博明(ASC) B-1- 95.移動体衛星通信用フェーズドアレー給電反射鏡アンテナのパターン補正の検討    …○針生健一・角田博明・川上用一(ASC)・野口龍宏(三菱電機) B-1- 96.大開口フェイズドアレイアンテナの移相器シンニング手法…熊本 剛・○渡部 勉・宮野憲明(東芝) B-1- 97.複数の近傍観測点での受信によるフェーズドアレーアンテナ位置検出方式    …○米澤ルミ子・千葉 勇・小西善彦・片木孝至(三菱電機) B-1- 98.テレメータ用アクティブフェーズドアレイアンテナ        …○福谷晃一・山崎次雄・砂岡雅弘(NEC) B-1- 99.半無限同軸TEMモード反射係数近似式の改善…○宮下裕章・千葉 勇(三菱電機) 休  憩(10:40 再開)座長 坂口浩一(日大)  B-1-100.対数周期ダイポールアンテナアレーのアレー素子パターン解析…○西澤一史・宮下裕章・千葉 勇(三菱電機) B-1-101.グリッドアレイアンテナの数値解析(ィ)―1層偏波共用アンテナ―…○河野 徹・中野久松(法政大) B-1-102.偏波共用アレーアンテナ(V)―フランクリン・ブルースアンテナ配列の周波数特性―    …中野久松・○大舘紀章・岡本泰久・三牧宏彬・山内潤治(法政大) B-1-103.グリッドアレイアンテナの数値解析(●XI)―C形素子装着時の円偏波放射特性―    …中野久松・○新間康博・河野 徹・三牧宏彬・山内潤治(法政大) B-1-104.非共振放射素子を用いた直列給電アレーアンテナにおける素子間隔…○佐藤正人・小西善彦(三菱電機) B-1-105.結合素子を挿入したアンテナ配列の近傍/遠方パターン…○粟井恭輔・高野 忠(宇宙科研)      3月24日  1:00〜5:20  第4学舎2号1教室座長 塚本活也(松下電工)  B-1-106.直線偏波用ラジアルラインマイクロストリップアレーアンテナに関する一検討…斉藤史朗・○斉藤作義・羽石 操(埼玉大) B-1-107.スリット装荷コプレーナ線路励振マイクロストリップアンテナの放射特性…○島田祐一・羽石 操(埼玉大) B-1-108.ドックボーンスロットにより励振される偏波共用平面アンテナの一構成法…○黒澤政寛・羽石 操(埼玉大) B-1-109.送受共用トリプレート給電型平面アンテナの放射特性    …○水柿久良・太田雅彦・小瀬良治(日立化成)・中山稔啓(日立)・羽石 操(埼玉大) B-1-110.77GHz帯トリプレート給電型パッチアンテナの放射特性    …○道坂岳央・石坂裕宣・太田雅彦・小瀬良治(日立化成)・羽石 操(埼玉大) B-1-111.2素子トリプレート型スロット結合マイクロストリップアレーアンテナの放射特性…○山本 学・伊藤精彦(北大) 休  憩(2:40 再開)座長 田口光雄(長崎大)  B-1-112.平面アンテナSNG用薄形サブアレーの放射特性…○藤田 雅・村田孝雄・正源和義(NHK) B-1-113.広帯域通信用等角スパイラルアンテナ…○竹村暢康・佐々木利行・中野英樹・越地耕二・周 英明(東京理科大) B-1-114.マイクロストリップアンテナの広帯域化…○尾関英克・木全昌幸・近藤 彰・長沼利明・稲垣直樹・菊間信良(名工大) B-1-115.ノッチ装荷片側短絡型マイクロストリップアンテナに関する一検討…○山本秀樹・羽石 操(埼玉大) B-1-116.カップ付きハネカム基板マイクロストリップアンテナ…田中正人・松本 泰(通信総研)・○荒谷政人(武蔵工大) 休  憩(4:05 再開)座長 伊藤公一(千葉大)  B-1-117.カップ付き無給電素子装荷マイクロストリップアンテナ…○田中正人・松本 泰(通信総研)・荒谷政人(武蔵工大) B-1-118.カップ付きマイクロストリップアンテナのカップ径に対するアンテナ特性…田中正人(通信総研)・○内田英孝(武蔵工大) B-1-119.矩形マイクロストリップアンテナの表面アドミタンス…○藤本孝文・水口 剛・田中和雅・田口光雄(長崎大) B-1-120.鏡面実装誘電体アンテナの解析…○安達尚季・寒川 潮・長谷川誠(松下技研)・椎葉健吾(宮崎松下) B-1-121.スリット入円形マイクロストリップアンテナ…○山田裕輔・大宮 学・伊藤精彦(北大)      3月25日  9:00〜12:10  第4学舎2号1教室座長 宇野 亨(農工大)  B-1-122.誘電体基板上の角形ループアンテナ―基板の有限性が放射特性に及ぼす効果―…中野久松・○藤森光太郎・山内潤治(法政大) B-1-123.FDTD法による誘電体キューブ上プリントループアンテナの解析…新井宏之・○田中義信(横浜国大)・後藤尚久(拓殖大) B-1-124.角形スパイラルアンテナ―有限誘電体基板の場合FDTD解析―…中野久松・○安井 創・山崎 真・山内潤治(法政大) B-1-125.半無限誘電体上の角形スパイラルアンテナ…中野久松・○山崎 真(法政大)・広瀬数秀(東京電機大)・山内潤治(法政大) B-1-126.FDTD法によるコプレーナ給電円偏波スロットアンテナのアレー設計…○松沢晋一郎・伊藤公一(千葉大) B-1-127.トリプレート形開口アンテナ…中野久松・○海野智洋・藤森光太郎・仲山一夫・山内潤治(法政大) 休  憩(10:40 再開)座長 丸山珠美(NTT)  B-1-128.同軸給電パッチアンテナのFD-TD解析における効率化の一検討    …○大西輝夫(東洋通信機)・柏 達也(北見工大)・内藤行雄(東洋通信機)・細矢良雄(北見工大) B-1-129.非格子セル時間領域法へのPML吸収境界条件の適用…○原田徳彦(徳山高専)・羽野光夫(山口大) B-1-130.アンテナからの放射パターン解析におけるFDTD解析空間の検討…田中 寛(住友金属) B-1-131.FDTD法によるLF帯深地下探査レーダのシミュレーション…○Josaphat Tetuko SS・長野 勇・八木谷聡(金沢大) B-1-132.IE-MEI法による2次元埋設完全導体の解析…○廣瀬雅信(電通大)・高田潤一(東工大)・荒井郁男(電通大) B-1-133.FDTD Analysis of Light-beam Scattering from Magneto-optical Dish Structure…○何 一偉・小嶋敏孝(阪電通大)      3月26日  9:00〜12:10  第4学舎2号1教室座長 小西善彦(三菱電機)  B-1-134.テレビ放送受信用変形アクティブループアンテナ…○田口光雄・服部昭彦・阿部智之・藤本孝文(長崎大) B-1-135.円偏波用ループアンテナ(W)―直列給電ループアンテナの配列特性―    …中野久松・○江藤ジュン(法政大)・広瀬数秀(東京電機大)・山内潤治(法政大) B-1-136.ノーマルモードヘリカルアンテナ(W)―共振周波数特性について―…中野久松・○池田典夫・三牧宏彬・山内潤治(法政大) B-1-137.2種ピッチヘリカルアンテナ…○三牧宏彬・中野久松(法政大) B-1-138.60GHz帯ヘリカル平面アンテナ…若生伊市・○松浦幹浩・八木建已(八木アンテナ) B-1-139.有限円筒導体上のスパイラルアンテナ…○仲山一夫・中野久松(法政大) 休  憩(10:40 再開)座長 広瀬数秀(東京電機大)  B-1-140.2線式メアンダラインアンテナの広帯域化…○野口啓介・水澤丕雄・山口 尚・奥村善久(金沢工大) B-1-141.小形メアンダラインアンテナのインピーダンス特性…野口啓介・○東海林英明・水澤丕雄・山口 尚・奥村善久(金沢工大) B-1-142.チルト広角円偏波ビーム放射用クランクインアンテナ…広瀬数秀・○折原勝章(東京電機大)・中野久松(法政大) B-1-143.クランク形線状アンテナの数値解析(ァ)―円偏波共用における軸比特性―    …中野久松・○鈴木亮太・山崎 真・山内潤治(法政大) B-1-144.ハニカムアンテナ(W)―同軸給電特性―…中野久松・○田嶋 悟・三牧宏彬・山内潤治(法政大) B-1-145.メッシュアンテナ…中野久松・○鈴木紀美・田嶋 悟・三牧宏彬・山内潤治(法政大)      3月26日  1:00〜5:05  第4学舎2号1教室座長 正源和義(NHK)  B-1-146.鏡軸方向電流成分とビームモードとによるオフセット反射鏡アンテナの交差偏波の簡易評価    …○出口博之・高林幹夫・内藤 出・宮原典夫・浦崎修治(三菱電機) B-1-147.主反射鏡をオフセットパラボラとする鏡面修整3枚反射鏡の低交差偏波設計法の検討    …○燉ム幹夫・出口博之・宮原典夫(三菱電機) B-1-148.鏡面修整集束反射鏡からなる集束ビーム給電カセグレンアンテナの集束反射鏡変位による収差特性    …○宮原典夫・島脇 豊・牧野 滋・浦崎修治(三菱電機)・石黒正人(国立天文台) B-1-149.展開面貼り付け法によるグリッド反射鏡アンテナの特性…○内藤 出・大和昌夫・本間信一・宮原典夫・牧野 滋(三菱電機) B-1-150.振幅分布を一様としたアレー給電反射鏡アンテナの特性…上野健治(NTT) 休  憩(2:25 再開)座長 花山英治(職業能力開発大)  B-1-151.マルチビームの一括走査による衛星搭載アンテナの指向制御の検討…○松本 泰・井出俊行・浜本直和・田中正人(通信総研) B-1-152.衛星搭載フェーズドアレー給電アンテナの一括ビーム走査特性…松本 泰・橋本幸雄・坂斎 誠・○浜本直和(通信総研) B-1-153.移動体衛星通信用マルチビームアンテナの開発―クラスタ給電部の開発―    …川上用一・角田博明・徳永恭子(ASC)・小石洋一・山佐靖彦・○芳賀健二(東芝) B-1-154.2.6GHz帯楕円ステップホーンの基礎検討…○山田哲也・正源和義(NHK) B-1-155.ホーンアンテナから放射される多角形ビーム形状の評価方法        …○花山英治・浅理邦春(職業能力開発大)・高野 忠(宇宙科研) 休  憩(3:50 再開)座長 三浦 龍(通信総研)  B-1-156.光空間信号処理マルチビーム受信アンテナの光放射特性…○柴田 治・稲垣惠三・吉  宇・唐沢好男(ATR) B-1-157.光信号処理マルチビームアンテナにおけるビーム出射方向の独立な制御方法…○稲垣惠三・唐沢好男(ATR) B-1-158.光信号処理マルチビームアレーアンテナの光給電部の実験結果…○吉  宇・稲垣惠三・柴田 治・唐沢好男(ATR) B-1-159.マイクロ波アクティブアンテナアレイの光制御…○谷 悟郎・島武m司・堤  誠(京都工繊大) B-1-160.Diplexer-Antenna at 10GHz for Use in the Radio on Fibre System    …○Yoshio Umezawa・H.Ghafouri-Shiraz(バーミンガム大)・Masami Akaike(東京理科大)      3月27日  9:00〜11:55  第4学舎2号1教室座長 藤田正晴(通信総研)  B-1-161.無線送電の送受電アンテナ構成法に関する一検討…○村尾洋二・高野 忠(宇宙科研) B-1-162.宇宙基地曝露部におけるマイクロ波エネルギー伝送実験システムに関する検討    …○村瀬健太郎・篠原真毅・松本 紘・橋本弘藏(京大) B-1-163.マイクロ波電力伝送用レクテナの接続に関する研究…○三浦健史・篠原真毅・松本 紘・橋本弘藏(京大) B-1-164.Cバンドレクテナに関する実験…○坂  剛(埼玉工大)・藤野義之・藤田正晴(通信総研)・賀谷信幸(神戸大) B-1-165.二重偏波レクテナの偏波角特性に関する実験―二重偏波送電の場合―    …○藤野義之・藤田正晴(通信総研)・賀谷信幸(神戸大)・内田英孝(武蔵工大) B-1-166.ガス管中を移動するロボットへのマイクロ波エネルギー伝送に関する基礎研究    …○平山勝規・篠原真毅・橋本弘藏・松本 紘(京大)・中内啓雅・吉田喜史(大阪ガス) 休  憩(10:40 再開)座長 岩田龍一(通信総研)  B-1-167.3層媒質に囲まれた平行2本線路のE面指向性とH面指向性    …○煖エ俊成・田名網達夫・久保山弥八(足利工大)・佐藤利三郎(東北学院大) B-1-168.電波伝搬実験用水槽に関する実験的検討…○舩山広行・田中元志・工藤雄一・井上 浩(秋田大) B-1-169.電波を用いた再突入機近傍プラズマ計測法に関する計算機実験…○山下史洋・臼井英之・松本 紘(京大) B-1-170.Frequency Selective Surface for Microwave Energy Transmission System    …○Zhi Liang Wang・橋本弘藏・篠原真毅・三浦建史・河野弘樹・松本 紘(京大) B-1-171.月ペネトレータ搭載用アンテナの開発…○水野貴秀・斎藤宏文・市川 満(宇宙科研)      3月27日  1:00〜5:05  第4学舎2号1教室座長 飯草恭一(通信総研)  B-1-172.給電8スロットアレーアンテナによる94GHzミリ波受信特性…○柏木英二・小林宏明・安岡義純(防衛大) B-1-173.CPW給電型スロットアンテナ…○堀井宏明・歌川仁史(武蔵工大)・松井敏明(通信総研)・秋谷昌宏(武蔵工大) B-1-174.イメージNRDガイドにおけるH面スロット…○石井 望・中南直樹・杉山裕一・伊藤精彦(北大) B-1-175.延長半球レンズ結合スロットアンテナ…○小林宏明・安岡義純(防衛大) B-1-176.半球レンズ結合給電スロットアレーアンテナのミリ波受信特性…○安岡義純・小林宏明(防衛大) 休  憩(2:25 再開)座長 高橋応明(武蔵工大)  B-1-177.漏れ波NRDガイド給電折返し平面アンテナ…○我妻寿彦(東北大)・大長敬直(小糸製作所)・米山 務(東北大) B-1-178.給電導波管を用いた一層構造導波管スロットアレーの指向性合成    …○深澤賢司・広川二郎・安藤 真(東工大)・後藤尚久(拓殖大) B-1-179.壁を省いた逆相給電一層構造導波管スロットアンテナの基礎的検討    …○木村雄一・広川二郎・安藤 真(東工大)・後藤尚久(拓殖大) B-1-180.45度偏波一層構造導波管スロットアンテナ…○千本一弥・小塩立吉・後藤尚久(拓殖大) B-1-181.無給電ダイポールとスロットを用いた円偏波の位相調整…○閔 庚植・広川二郎・桜井仁夫・安藤 真(東工大) 休  憩(3:50 再開)座長 廣川二郎(東工大)  B-1-182.円筒スロットアンテナの解析…○安藤篤也・長 敬三・堀 俊和・木屋伸二(NTT) B-1-183.製作精度を考慮したステップ付き同軸―ラジアル変換器の設計…○北村 学・山本哲也・広川二郎・安藤 真(東工大) B-1-184.ダイポールで電磁結合されたテーパースロットアンテナ…○中田国芳・新井宏之(横浜国大) B-1-185.送電アンテナ用キャビティ付スロットアンテナ…○大宮 学・大野哲生・伊藤精彦(北大) B-1-186.ラジアルラインスロットアンテナを用いた大口径均一プラズマの生成    …○山本哲也・安藤 真(東工大)・石井信雄(東京エレクトロン)・後藤尚久(拓殖大)・堀池靖浩(東洋大) B―2. 宇宙・航行エレクトロニクス      3月24日  10:25〜11:55  第4学舎2号203教室座長 林 尚吾(東京商船大)  B-2- 1.デッカ電磁波の長期伝搬特性…鳥居甫吉(名城大) B-2- 2.型式検定試験システムの自動統合化…○鎌田満博・宮澤義幸・渋木政昭(通信総研) B-2- 3.非線形処理によるπ/4シフトQPSKの波形特性の検討…○大久保裕・小林雅志(防衛庁) B-2- 4.見えるラジオ仲介による時刻比較精度の評価…○瀬端好一・細川瑞彦・今江理人(通信総研)・仁平成彦(エフエム東京) B-2- 5.電子メールを用いた船舶位置通報システム…○鈴木 治(鳥羽商船高専)・安田明生(東京商船大)・小野卓也(東大) B-2- 6.スペースVLBI観測のためのクローズドループ周波数制御に関する検討    …○清水純一(日大)・川口則幸(国立天文台)・廣澤春任(宇宙科研)      3月24日  1:00〜4:30  第4学舎2号203教室座長 前田惟裕(NASDA)  B-2- 7.GPS利用周波数標準器の開発…○氏家 仁(アドバンテスト研究所)・水野洋幸・渡辺順一・大隅章司(アドバンテスト) B-2- 8.GPS電離層遅延補正パラメータと実測値の比較…○村上篤史・星野尾一明・伊藤 実・新井直樹(電子航法研) B-2- 9.RTK-GPSのテレビ音声多重データ放送を利用した測位    …○浪江宏宗・安田明生・岡村知則(東京商船大)・笹野耕治(全国朝日放送) B-2- 10.GPS衛星位置およびクロックの推定…○星野尾一明・伊藤 実・村上篤史・新井直樹(電子航法研) B-2- 11.ファジー処理によるDGPSの測位精度の改善…○惟村和宣・朝倉道弘・松本千秋(電子航法研) B-2- 12.広域DGPSの測位精度評価に関する研究…○山田隆博・安田明生(東京商船大) B-2- 13.GLONASSによる測位とSagnac効果の補正…○新井直樹・星野尾一明・伊藤 実・村上篤史(電子航法研) 休  憩(3:00 再開)座長 角田博明(次世代衛星通信・放送システム研)  B-2- 14.救急搬送業務を支援する高軌道衛星の提案    …○中島 功(東海大)・前田利秀・長野 聡・浜野宣男(日立)・浜本直和・有本好徳(CRL) B-2- 15.衛星間光通信装置を用いた衛星姿勢変動の軌道上測定    …○豊嶋守生(通信総研)・深澤孝之(CSK)・豊田雅宏・鹿谷元一・高橋鉄雄・荒木賢一・有本好徳(通信総研) B-2- 16.太陽電池パドル追尾誤差による軌道決定への影響について    …○澤田史武(通信総研)・田島誠二(通信放送機構)・佐藤正樹・川瀬成一郎(通信総研) B-2- 17.JERS-1搭載ミッション記録装置の運用評価…○神谷芳和・高橋信一・福嶋 満(JAROS)・田中宏和(三菱電機) B-2- 18.衛星搭載用半導体データレコーダの開発    …○城野 隆・菊地利雄・山本昭男(NASDA)・小川康雄・濱田宏昭・大塚 誠(NEC) B-2- 19.船舶用天気図の静止気象衛星による伝送について…○安田明生(東京商船大)・鈴木 治(鳥羽商船高専)      3月25日  10:00〜12:00  第4学舎2号203教室座長 藤坂貴彦(三菱電機)  B-2- 20.MUレーダーと航空機レーダーを用いた降雨空間不均一性効果の検討    …○彭 瑞椿・佐藤 亨(京大)・花土 弘・堀江宏昭(通信総研) B-2- 21.ミリ波気象レーダの探知距離評価…○若山俊夫・臼井隆三郎・藤坂貴彦(三菱電機) B-2- 22.超合成マイクロ波ラジオメータ用干渉計の感度測定に関する検討    …小見山耕司・加藤吉彦(電総研)・林 正弘・○忽滑谷剛(多摩川電子) B-2- 23.合成開口レーダ用データ圧縮方式の評価…○岩本雅史・藤坂貴彦・小菅義夫(三菱電機)・神谷芳和・根本幸昭(JAROS) B-2- 24.超合成マイクロ波ラジオメータのアジマス分解能圧縮の信号処理…○小見山耕司・加藤吉彦(電総研) B-2- 25.SARレンジ圧縮の階層的計算法…○白川智昭・三木信弘・小川吉彦・北島秀夫(北大)・下野哲雄(北海道東海大) B-2- 26.磁気符号による蓄積型小動物移動記録システム…○鈴木岳良・冨澤眞樹・阿刀田央一(東京農工大) B-2- 27.凹凸のある物体における二次元走査法による合成開口処理の基礎的検討…○今  斎・渡邊宅治(日大)      3月25日  1:00〜5:30  第4学舎2号203教室座長 神力正宣(防衛庁)  B-2- 28.JERS-1搭載用光学センサ(OPS)の運用評価結果        …神谷芳和・小野宏已・高橋信一(JAROS)・平松 優・○原田尚史(NEC) B-2- 29.JERS-1SAR画像からの熱帯雨林内の道路と川の抽出    …○神山博貴(東京理科大)・桜井貴子(東大)・飯坂譲二(CCRS)・高木幹雄(東大) ・若林裕之(NASDA)・的崎 健(東京理科大) B-2- 30.SIR-C SARデータを用いた散乱特性による分類の波長との関連性…星  仰・○山田貴浩(茨城大)・藤田正晴(通信総研) B-2- 31.多重解像度解析に基づく合成開口レーダ画像のフラクタル次元推定の検討…○福田盛介・廣澤春任(宇宙科研) B-2- 32.レーダー物体像再構成のための分散性媒質中のレイトレイシング法…○竹村和久・潘 [敏・佐藤 亨(京大) B-2- 33.任意層境界に対するレイトレーシング法のアルゴリズムの拡張…○潘 [敏・竹村和久・佐藤 亨(京大) B-2- 34.地中レーダの探査可能深度の自動判定…○早川秀樹・中内啓雅・岸 雅樹・綱崎 勝(大阪ガス) B-2- 35.相関型地中レーダ…○上村秀和(電通大)・富澤良行(群馬高専)・荒井郁男(電通大) 休  憩(3:15 再開)座長 近藤倫正(東京商船大)  B-2- 36.ランダム表面における地中レーダ反射波のウェーブレット解析…○高橋港一・宮崎保光(豊橋技科大) B-2- 37.スケールモデルによる地中探査レーダの特性…○尾造宏之・宮崎保光(豊橋技科大) B-2- 38.地中レーダ画像における画像シフトを用いた埋設管管径の推定…○藤村康宏・川中 彰(上智大)・早川秀樹(大阪ガス) B-2- 39.BARKER符号を用いたパルス圧縮地中レーダ…○富澤良行(群馬高専)・荒井郁男(電通大) B-2- 40.地表面反射信号除去による地中レーダの探知距離拡大…○渡邉一弘(電通大)・富澤良行(群馬高専)・荒井郁男(電通大) B-2- 41.ミリ波FM-CWレーダへのMUSICの応用…○荒田慎太郎・三輪勝二・小野里桂・加藤 順・海賀和彦(光電製作所) B-2- 42.FM-CWボアホールレーダ…○三上智樹(電通大)・富澤良行(群馬高専)・荒井郁男(電通大) B-2- 43.同相成分信号のみのFM-CWレーダにおける近傍目標の測距・測速度方式…○三本 雅・岩本雅史・藤坂貴彦(三菱電機) B-2- 44.少素子アンテナアレーを用いた距離・方位解像レーダ方式の検討…○真田篤志・山根國義(岡山県立大)      3月26日  9:00〜11:40  第4学舎2号203教室座長 長岡 栄(電子航法研)  B-2- 45.航跡型MHTを用いた多目標追尾…○小菅義夫・小島雅道(三菱電機) B-2- 46.不等サンプリング間隔を考慮したM3カルマンフィルタ…○小島雅道・亀田洋志・小菅義夫(三菱電機) B-2- 47.不要信号環境下における再突入飛行目標の追尾…○亀田洋志・小菅義夫(三菱電機) B-2- 48.非干渉型PDAを用いた不要信号環境下における目標追尾法…○松崎貴史・亀田洋志・小菅義夫(三菱電機) B-2- 49.アダプティブステージカルマンフィルタを用いた目標追随…○鶴之園秀志・江原直樹・笹瀬 巌(慶大) 休  憩(10:25 再開)   B-2- 50.レーダ航跡検出における時空間Hough変換の改善…○湯川泰宏・森川博之(東大)・大脇成晴・中村 寛(NEC) B-2- 51.ADSへのα-β追尾フィルタの応用…○藤田光紘・石出 明(電子航法研) B-2- 52.短波地表波レーダのクラッタ抑圧処理結果…○原沢康弘・真野清司・辻道信吾(三菱電機)・仲  功・溝上 収(防衛庁) B-2- 53.ETC用位置評定装置の開発…○中村由紀・桑原義彦(NEC) B-2- 54.航法精度測定用レーダにおける固有バイアス…長岡 栄(電子航法研)      3月26日  1:00〜5:30  第4学舎2号203教室座長 佐藤 亨(京大)  B-2- 55.拡張カルマンフィルタを用いたパッシブ追尾法の性能検討…○系 正義・小菅義夫(三菱電機) B-2- 56.パッシブ位置標定における通信状態確率を用いた虚像排除法…○真庭久和・小菅義夫(三菱電機) B-2- 57.3次元レーダのバイアス誤差推定の収束性…○岡田隆光・小菅義夫(三菱電機) B-2- 58.2周波ダイバーシティレーダの性能評価実験…○水城南海男(電子航法研)・橋本修一・須藤正則(日本無線) B-2- 59.(取下げ) B-2- 60.平均化領域形状を考慮した等積移動平均によるSCR改善の検討…○幸谷 智・三輪 進(東京電機大) B-2- 61.シフトPDIにおける積分損失の評価…○福島冬樹・岡本和久・藤坂貴彦(三菱電機) B-2- 62.電線のレーダ断面積の偏波特性…○山本憲夫・山田公男(電子航法研) 休  憩(3:15 再開)座長 渡辺康夫(日本工大)  B-2- 63.複数のA/D変換器を用いたドップラー周波数の計測方法…○臼井隆三郎・藤坂貴彦(三菱電機) B-2- 64.ACAS受動監視のデータ更新確率…○小瀬木滋・住谷泰人・白川昌之(電子航法研) B-2- 65.東京空域におけるモードS応答信号の解析…○住谷泰人・小瀬木滋・白川昌之(電子航法研) B-2- 66.RNAV機の機体毎の横方向の航法精度の解析…○天井 治・長岡 栄(電子航法研) B-2- 67.受動型SSRによる空港面上の航空機識別方法…○加来信之・北舘勝彦(電子航法研) B-2- 68.降雨時におけるASDE受信信号のK-分布パラメータ…○野田満夫・三輪 進(東京電機大)・加来信之(電子航法研) B-2- 69.航空機の高度監視システム用遠隔制御装置…長岡 栄・天井 治・北折 潤・○高橋美登里(電子航法研) B-2- 70.マイクロ波による移動物体の距離・速度測定の一方法…○川普@敦・中司浩生(広島工大) B-2- 71.マイクロ波による移動物体の形状識別…○中原靖智・中司浩生(広島工大) B―3. 衛星通信      3月24日  9:00〜11:40  第4学舎2号204教室座長 森下洋治(NHK)  B-3- 1.21GHz帯高度衛星放送システム―衛星送信電力制御の定量的評価―    …○中山哲也(創価大)・都竹愛一郎・福地 一(通信総研)・黒木聖司(創価大) B-3- 2.衛星放送プラン見直しにおける多雨地域を考慮したEIRP改訂手法…○村上賢司・加藤久和(NHK) B-3- 3.気象レーダデータを用いた21GHz帯マルチビーム衛星放送の受信時間率の検討    …○佐藤庄衛・斉藤知弘・正源和義・松村 肇(NHK) B-3- 4.COMETSを用いた高度衛星放送実験―地上システムの概要―    …○井口政昭・大川 貢・煖エ 卓・吉村直子・井家上哲史・都竹愛一郎(通信総研) B-3- 5.COMETSを用いた高度衛星放送実験―SBE鹿島主局RF系の概要―    …○煖エ 卓・吉村直子・大川 貢・井口政昭・井家上哲史(通信総研) 休  憩(10:25 再開)座長 川上用一(ASC)  B-3- 6.COMETSを用いた高度衛星放送実験用の主局HDTV設備の概要    …○吉村直子・煖エ 卓・佐藤正樹・都竹愛一郎・井家上哲史(通信総研) B-3- 7.衛星ISDB伝送方式の検討(1)―階層化伝送における低階層画像ビットレート―…○斎藤恭一・浜田浩行(NHK) B-3- 8.衛星ISDB伝送方式の検討(2)―階層化伝送におけるフレーム構成例―        …○橋本明記・加藤久和・浜田浩行・松村 肇(NHK) B-3- 9.衛星ISDB伝送方式の検討(3)―階層化伝送におけるサービス遮断回数の低減効果―    …○峯松史明・斉藤知弘・加藤久和・松村 肇(NHK) B-3- 10.放送衛星への微少物質の衝突…○豊田浩一・平林洋志(通信放送機構)      3月24日  1:00〜5:25  第4学舎2号204教室座長 大森慎吾(通信総研)  B-3- 11.きく6号搭載固定通信および移動体通信用中継器の軌道上試験―長期安定性…坂本 宏(NTT) B-3- 12.空隙形状の違いによるモジュール構成反射鏡アンテナの特性評価    …○今泉 豊・堀川浩二・上野健治・安藤和秀・小川博世(NTT) B-3- 13.衛星搭載アレー給電マルチビーム反射鏡アンテナの視野角の検討…○小林 理・大平 孝・上野健治・小川博世(NTT) B-3- 14.S帯kW級アクティブ・アレーアンテナ送信系の構成検討…○堀川浩二・今泉 豊・中須賀好典・小川博世(NTT) B-3- 15.並列動作高出力増幅器における歪分散の検討…○中須賀好典・堀川浩二・加保貴奈・小川博世(NTT) B-3- 16.HTSフィルタ3次相互変調歪が衛星通信に与える影響に関する検討    …○村瀬 隆・斉藤研志・岡崎三也・上野祥樹(移動体通信研) B-3- 17.衛星間光通信に向けた中出力と大出力半導体レーザの比較…○森本直行・高野 忠(宇宙科研) B-3- 18.ETS-、/LCE光通信データ受信・復調実験    …○深澤孝之(CSK)・豊嶋守生・豊田雅宏・鹿谷元一・高橋鉄雄・有本好徳・荒木賢一(通信総研) 休  憩(3:10 再開)座長 井家上哲史(通信総研)  B-3- 19.オンボードプロセッサ用動的回線割り当ての特性…○平良真一・竹田 修・川上用一・乙津祐一(ASC) B-3- 20.ETS-ヲ搭載高速データ交換中継器の開発…○橋本幸雄・井出俊行・坂齋 誠・松本 泰・浜本直和(通信総研) B-3- 21.マルチメディア衛星通信システムにおける高速ファイル転送方式の評価        …○仁平勝利・吉野修一・小林 守・中山正芳(NTT) B-3- 22.マルチメディア衛星通信システム用高信頼同報伝送方式の提案…○藤部秀樹・小林 守・中山正芳(NTT) B-3- 23.マルチメディア衛星通信方式における衛星回線多重方式の一検討    …○滝沢良二・滝澤 暢・大津茂雄・亀澤祐一・川添雄彦・福與喜弘(NTT) B-3- 24.マルチメディア衛星通信システムにおける複数トランスポンダ対応方式の検討…○尾越昌孝・小林 守・中山正芳(NTT) B-3- 25.衛星ATM通信における多元接続制御に関する検討…○下間健市・田中良明・富永英義(早大) B-3- 26.衛星マルチメディア情報配信システム…○奥居民生・光谷直樹・後藤祐二(NEC)・金井一永(日電エンジニアリング) B-3- 27.Ka帯マルチビーム衛星通信方式による通信アプリケーション実験…○玉木 造・秋山貴之・岡田一泰・福與喜弘(NTT)      3月25日  9:00〜11:40  第4学舎2号204教室座長 野本真一(KDD)  B-3- 28.手動式衛星車載アンテナ(可搬型)における衛星捕捉方法の検討…○藤江茂信(通信放送機構)・北村新三(神戸大) B-3- 29.平面アンテナSNG装置の熱処理方式の検討…○伊藤重之・光本秀夫・正源和義(NHK) B-3- 30.北米移動体衛星通信の衛星回線特性の一検討…○増田宏禎・川端孝史・森谷陽一・藤野 忠(三菱電機) B-3- 31.COMETS高度移動体衛星通信実験(1)―Ka帯/ミリ波帯主局―    …○小園晋一・森川栄久・山本伸一・岡本英二・井家上哲史・大内智晴(通信総研) B-3- 32.COMETS高度移動体衛星通信実験(2)―実験用端局装置―    …○森川栄久・李 還幇・佐藤正樹・井家上哲史・西田正純・峯野仁志(通信総研) 休  憩(10:25 再開)座長 原 晋介(阪大)  B-3- 33.COMETS用ミリ波車載局の開発…○斉藤春夫・小原徳昭・竹内 誠・大内智晴(通信総研) B-3- 34.高度移動体衛星通信実験携帯局の概要…○竹内 誠・西田正純・大内智晴(通信総研) B-3- 35.COMETS Kaバンド携帯型地球局の開発構想…○大内智晴・竹内 誠・西田正純(通信総研) B-3- 36.N-STAR衛星移動通信システム用移動機の開発    …溝口祥一・木村浩明・岩崎玄弥・河端 尚・鵜飼達朗・望月拓志・○遠藤信博(NEC) B-3- 37.都市部におけるETS-、を用いた陸上移動伝搬特性測定…○山本伸一・岡本英二・井家上哲史(通信総研)      3月25日  1:00〜5:10  第4学舎2号204教室座長 守倉正博(NTT)  B-3- 38.LEO衛星通信用の瞬時DFTに基づいたFSK信号検出法…○Wannasarnmaytha Attapol・原 晋介・森永規彦(阪大) B-3- 39.スペクトル拡散パケット通信用低Eb/N0シンボルタイミング検出の一構成法…○山田智紀・高畑文雄(早大) B-3- 40.拡散符号をランダムに割り当てる直接スペクトル拡散通信における平均ビット誤り率特性の導出    …○臼田昌史・菊田 徹・高畑文雄(早大) B-3- 41.高速データ伝送用機器の検討…○谷島正信・久田安正(NASDA)・冨家文穂(NEC)・菊池英男・荒井敏喜(東芝) B-3- 42.超高速衛星通信ための多レベル符号化変調を用いたCODECの研究    …○アーメド サイフディン・門脇直人・今井良一・岡沢治夫・山本 稔(通信総研) B-3- 43.トレリス符号化スター16QAMの最適信号点配置        …谷島正信・久田安正(NASDA)・田中宏和・○菊池英男・荒井敏喜(東芝) B-3- 44.モード切り替えダブルプロダクト型AFC回路のQPSK変調信号に対する特性…○望月伸晃・杉山隆利・梅比良正弘(NTT) 休  憩(2:55 再開)座長 吉田泰玄(NEC)  B-3- 45.降雨時と降雨時のサテライトダイバーシティ特性比較とその考察    …○初田 健・奥野修敬・井上孝一・伊藤光樹・奈良 寿・三橋龍一(北海道工大) B-3- 46.VSAT衛星通信における航空機及び降雨の影響(T)…○藤崎清孝・大迫陽二・立居場光生(九大) B-3- 47.VSATによる制御局逐次推移型遠隔会議システムの基礎実験    …○鈴木 弘・江口和幸・阿部大如・若林良二・島田一雄(都立航空高専)・小林広和・高畑文雄(早大) B-3- 48.衛星ディジタルCCTVシステムの検討…○松下 章・渡辺正俊・深田 聡・岡田一泰・福與喜弘(NTT) B-3- 49.衛星音声ネットワークの概要…○厚澤 誠(JR東日本)・東郷 洋・大井智之(NEC) B-3- 50.POST-PARTNERS実験を行うための地球局整備    …○鈴木健治・川村眞文・五十嵐喜良(通信総研)・増澤美明(郵政省)・尾嶋武之(通信総研) B-3- 51.非常時通信用小型可搬地球局の開発…○中山稔啓・石井辰栄・中村繁樹・石田則明(日立) B-3- 52.Ku帯超小型地理局ODU…大曲新一・下部祐一・○山本 修(NEC) B-3- 53.Ku帯送信モジュール…西田正和・山本 修・佐梁智昭・大曲新一・○八鍬直樹(NEC)      3月26日  9:00〜11:40  第4学舎2号204教室座長 蓑毛正洋(NTT)  B-3- 54.スター型衛星通信ネットワークへの捕捉効果の適用と特性    …○小林広和・坊野康博・高畑文雄(早大)・若林良二・江口和幸・阿部大如・鈴木 弘・島田一雄(都立航空高専) B-3- 55.Kuバンド受信地球局におけるトータルリンク劣化量差をダウンリンク劣化量とみなす際の誤差について    …○森 慎一・菊田 徹・高畑文雄(早大) B-3- 56.電力可変アロハ方式を用いるクラスタ衛星の性能評価…○岸本充行・岡 育生・藤原値賀人(阪市大) B-3- 57.マルチビーム衛星通信システムにおける衛星回線分散制御方式に関する検討…○俊長秀紀・大津 徹・風間宏志(NTT) B-3- 58.蓄積転送型低軌道周回衛星通信システムにおける回線接続特性に関する検討…○水口 章・山田智紀・高畑文雄(早大) 休  憩(10:25 再開)座長 高畑文雄(早大)  B-3- 59.シミュレーションプログラムを用いた小型周回衛星による蓄積転送通信の検討    …○太田善久(CSK)・浜本直和・手島輝夫・松本 泰・橋本幸雄・井出俊行・坂斉 誠(通信総研) B-3- 60.周回衛星通信システム端末用通信可能時間推定機能に関する検討…○荒木範行・篠永英之(KDD) B-3- 61.バーチャルリアリティを用いた衛星軌道解析システムの開発…○木村和宏・吉川 真・川瀬成一郎(通信総研) B-3- 62.低軌道周回衛星システムの軌道配置の最適化に関する一検討    …○染谷日出海(工学院大)・小坂克彦(移動無線センター)・大友 功(工学院大) B-3- 63.中高度衛星通信システムにおける遺伝的アルゴリズムを用いた時変的周波数割当手法…○小西 聡・水池 健(KDD) B―4. 環境電磁工学      3月24日  9:00〜11:55  第4学舎2号206教室座長 渋谷 昇(拓殖大)  B-4- 1.球殻電磁シールド内部の共振抑制に最適な導電性誘電体層の検討…山根俊博・○西方敦博・清水康敬(東工大) B-4- 2.線間クロストーク抑制用電磁シールドの検討…○宮崎千春・岡 尚人(三菱電機)・仁田周一(東京農工大) B-4- 3.通信装置筐体のシールド要因解析…大久保利之・○猪股正之・増田則夫(NEC) B-4- 4.廃磁気テープリサイクル電磁波遮蔽パネルの試作    …○胡 曙光・竹之内亨・難波典之・高橋 賞(関東学院大)・笠原兼典(フジ化成) B-4- 5.小型交換機におけるEMI対策効果の考察…佐藤茂己(NEC) 休  憩(10:25 再開)座長 服部光男(NTT)  B-4- 6.SPICEによる避雷回路のモデル化と解析…○富永哲欣・倉本昇一(NTT) B-4- 7.接地抵抗測定方法の提案…○鈴木隆人・沼田哲宏・村川一雄・木島 均(NTT) B-4- 8.接地ルート探査装置の探査エリアの拡大…○倉本昇一・金澤 勝・富永哲欣(NTT) B-4- 9.接続端子凾における加入者保安器の高温環境温度測定結果    …○吉原佳和・木島 均(NTT)・内田 豊(日辰電機)・宇田川稔(日興電機) B-4- 10.LAN機器におけるパルストランスのEMI特性評価の検討…○冨永弘幸・佐竹 禎(松下電工) B-4- 11.コモンモードチョークコイルの磁気飽和の緩和方法…○秋野直治・篠原慎一(EMCL)      3月24日  1:00〜5:35  第4学舎2号206教室座長 桑原伸夫(NTT)  B-4- 12.回路基板上の部品からの輻射における一検討…○貝崎康裕・篠原慎一(EMCL) B-4- 13.プリント基板からのノーマルモード放射に於ける誘電体層厚さの検討    …○岡 尚人・内田 雄・宮崎千春(三菱電機)・仁田周一(東京農工大) B-4- 14.多層プリント回路基板における電源供給プレーンからの不要電磁波放射…○原田高志・佐々木英樹(NEC) B-4- 15.磁性箔付付加によるケープルの伝近損送に関する検討…○柳谷真由美・森 敏則(NTT) B-4- 16.ケーブルインタフェースの接地条件を考慮したEMI対策法の一検討…○森 敏則・柳谷真由美(NTT) B-4- 17.高周波におけるコモンモードチョークコイルの等価回路の解析…○本田克也・貝崎康裕・篠原慎一(EMCL) 休  憩(2:40 再開)座長 和田修己(岡山大)  B-4- 18.電源・グラウンド層間の共振による放射妨害波…伊藤 卓・○上 芳夫(電通大) B-4- 19.外来電磁界によって2線間に誘起される電圧の検討…○原田 徹・篠原慎一(EMCL) B-4- 20.終端条件の違いによるクロストークの検討…○水口幸則・原田 徹・篠原慎一(EMCL) B-4- 21.コンデンサ負荷による遠端クロストーク波形のシミュレーション―容量変化と波形変化―    …○大谷 実・松元藤彦・野口泰明(防衛大) B-4- 22.非平行な伝送線路間のクロストーク解析…○劉 維坤・上 芳夫(電通大) B-4- 23.プリント配線クロストークの結合位置による影響    …○高橋丈博・樽井勇之・柴崎浩一・渋谷 昇(拓殖大)・前田裕之(イースタン) 休  憩(4:20 再開)座長 雨宮不二雄(NTT)  B-4- 24.電子レンジ妨害波存在下における最適受信に関する一検討…○金本英樹・宮本伸一・森永規彦(阪大) B-4- 25.FDTD法による反射箱の電磁界解析…張間勝茂(通信総研) B-4- 26.周波数領域波形及び時間領域波形によるイミュニティ評価…○広島芳春・宮下誠一(NTT) B-4- 27.通信装置の伝導イミュニティの評価場所依存性…○菅野 伸・広島芳春・宮下誠一(NTT) B-4- 28.電子制御家電製品のEMC評価試験…○大竹登志男・神田光彦・富山勝己(三菱電機)      3月25日  9:00〜11:55  第4学舎2号206教室座長 越後 宏(東北学院大)  B-4- 29.漏洩電界を考慮した非接触型電圧プローブの感度解析…○小林隆一・田島公博・桑原伸夫(NTT) B-4- 30.モーメント法を用いた架空ケーブルからのエミッション分布特性解析…小松義幸・○前田裕二(NTT) B-4- 31.中波放送波によって送電線付近に誘起されている電磁界―共振現象の解析―    …○笹森崇行(仙台電波高専)・澤谷邦男(東北大)・安達三郎(東北工大)・村井泰仁・小川正浩(東京電力) ・井口勝弘・西山光生(関電工) B-4- 32.電磁放射源のパッシブイメージングに関する実験的検討…○細谷真一郎・鈴木雄志・宇野 亨(東京農工大) B-4- 33.航空機による電磁波散乱に関するマイクロ波シミュレーション…○東 人司・宮崎保光(豊橋技科大) 休  憩(10:25 再開)座長 杉浦 行(通信総研)  B-4- 34.光伝送モジュールの放射電磁妨害雑音の特性評価…○相澤武史・篠原慎一(EMCL) B-4- 35.EMI測定用アンテナの校正に関する一考察    …○永井拓也・伴野崇朝(電通大)・杉浦 行・山中幸雄(通信総研)・岩崎 俊(電通大) B-4- 36.マイクロ波帯EMC/EMI計測用直線偏波CLSアンテナ    …○若林良二・島田一雄(都立航空高専)・川上春夫・佐藤源貞(アンテナ技研) B-4- 37.放射EMI測定への床面イメージを加えたアンテナ近傍界測定法の適用    …○内田 雄・小西善彦・岡 尚人・浦崎修治(三菱電機) B-4- 38.アンテナ一体型広帯域無線器の放射電力測定…○鈴木 晃・杉山 功(通信総研)・市野芳明(MKK) B-4- 39.EMI放策効果の評価方法に関する一検討…○渡辺 孝・柴崎 健(三菱電機)      3月25日  1:00〜5:20  第4学舎2号206教室座長 小塚洋司(東海大)  B-4- 40.誘電体とフェライトを組合せた円筒吸収体による完全導体柱からの散乱抑制…○青柳貴洋・西方敦博・清水康敬(東工大) B-4- 41.TVゴースト対策用フェライトモルタル電波吸収体の設計検討        …○寺西 学・石倉 誠(富士電気化学)・尾嶋武之(通信総研) B-4- 42.TEM線路を用いた電波吸収体の反射特性の測定…○中井秀幸・新井宏之(横浜国大)・寺西 学(富士電気化学) B-4- 43.電波吸収パネルと金属反射物の相対位置に関する考察    …○白水廣一(フジタ)・橋本康雄(TDK)・勝又陽一(フジタ)・石野 健(RSE) B-4- 44.空孔フェライトを用いた電波吸収特性の変更方法について…小塚洋司・○前田篤志・斉藤麻里・原英津子・師岡尚生(東海大) B-4- 45.強誘電体を軟磁性体前面に配置した薄型二層電波吸収体…○松本守彦・宮田恵守(NTT) 休  憩(2:40 再開)座長 澤谷邦男(東北大)  B-4- 46.小動物への近傍界曝露装置の曝露評価…○渡辺聡一(通信総研)・多氣昌生(都立大)・上村佳嗣(宇都宮大) B-4- 47.金属装身具を装着した人体頭部モデルの電磁界シミュレーション    …○福田正樹・小暮裕明・中野英樹・越地耕二・周 英明(東京理科大) B-4- 48.電気シェーバ近傍における頭部多層球モデル内誘導電流の計算    …○中村英樹・上村佳嗣・山田芳文(宇都宮大)・雨宮好文(金沢工大) B-4- 49.1.5GHzマイクロ波による頭部内上昇温度分布の計算…○谷野正明・藤原 修(名工大) B-4- 50.固形状誘電体と電界プローブを用いたSAR測定装置…○鈴木 裕・垂澤芳明・野島俊雄(NTTDoCoMo) B-4- 51.SAR評価のためのアンテナ電流推定法の検討…○半杭英二・原田高志(NEC) 休  憩(4:20 再開)座長 徳丸 仁(慶大)  B-4- 52.ELF磁界の粘菌変形体への影響…○池田敦典・上村佳嗣・山田芳文(宇都宮大) B-4- 53.携帯電話のMW曝露における最悪値モデルに関する一検討    …○浜田哲也(都立大)・渡辺聡一(通信総研)・田中利幸・多氣昌生(都立大) B-4- 54.生体植込み電子機器の電磁波イミュニティの測定系    …○垂澤芳明・野島俊雄(NTTDoCoMo)・豊島 健(日本メドトロニック) B-4- 55.胸部癌を対象としたハイパーサーミア用誘導加熱アプリケータシステムの開発    …小塚洋司・○細井雅敬・泉 政希・池田英貴・林 美香・四役亮二(東海大)      3月26日  9:00〜11:55  第4学舎2号206教室座長 井上 浩(秋田大)  B-4- 56.ローコスト高分解能APD測定装置の開発…○内野政治・林 善伸・篠塚 隆(EMCL) B-4- 57.ローコスト高分解能APD測定装置の校正方法の検討…○板谷元正・内野政治・林 善伸・篠塚 隆(EMCL) B-4- 58.インパルス性雑音のAPD特性を用いたPHSのBER推定    …○山中幸雄・杉浦 行(通信総研)・西崎光一・岩崎 俊(電通大)・篠塚 隆(環境電磁技研) B-4- 59.準マイクロ波帯の雑音について…○徳地直之・岡崎三也(移動体通信研) B-4- 60.スイッチング素子の発生するノイズの検討…○神田光彦・富山勝己(三菱電機) 休  憩(10:25 再開)座長 藤原 修(名工大)  B-4- 61.ニューラルネットワークによるEMC計測用プローブの時間応答補正…馬杉正男(NTT) B-4- 62.フィールド変換3アンテナ法によるV形モノポールアンテナの複素アンテナ係数の測定    …○大森孝雄・岩崎 俊・石上 忍(電通大) B-4- 63.過渡電磁界の測定に関する基礎検討…○嶺岸茂樹(東北学院大)・伊澤清順・大衡 壯(東北電力) B-4- 64.FDTD法による静電気放電の解析…高橋文博・○渋谷 昇(拓殖大) B-4- 65.人体帯電電位を支配する靴の電気定数の特性測定…○竹下裕章・藤原 修(名工大) B-4- 66.衝突電極間放電による放射電界の測定…○高橋伸介・石上 忍・岩崎 俊(電通大) B―5. 無線通信システムA      3月24日  9:00〜11:55  第4学舎2号101教室座長 三瓶政一(阪大)  B-5- 1.遅延検波を用いた軟判定出力適応等化器の試作実験結果…○五十嵐秀樹・上田幸治・村上圭司・藤野 忠(三菱電機) B-5- 2.遅延プロファイルを利用した簡略化両方向判定帰還型等化器…○大槻信也・三瓶政一・森永規彦(阪大) B-5- 3.GSMシステムのためのMLSE等化特性…○二川京平・堀越 淳(群大) B-5- 4.OFDM信号の等化に関する一検討    …○畠山伸也・岡田孝一・上杉浩之・伊丹 誠・伊藤紘二(東京理科大)・太田弥毅(通信総研) B-5- 5.簡略化判定帰還型等化器を用いた適応変調方式…○前田規行・大槻信也・三瓶政一・森永規彦(阪大) 休  憩(10:25 再開)   B-5- 6.CDMA方式携帯電話機の開発…○長野智則・岡部信之・王 和豊・勝山 力・細田賢一郎(沖電気) B-5- 7.1.9GHz帯CDMA用電力増幅器…○関口和美・大橋 渉・杣木基晃・大沢 修(沖電気) B-5- 8.直接スペクトラム拡散方式用ベースバンド型AFC回路…○藤野 学・篠原義典・関 和彦(ユニデン) B-5- 9.広帯域CDMA移動機の構成―ハードウェア構成―…○高木広文・小川真資・東 明洋(NTTDoCoMo) B-5- 10.広帯域CDMA移動機の構成―ソフトウェア構成―…○柚木一文・東 明洋・堤 憲之(NTTDoCoMo) B-5- 11.マッチフィルタを用いたW-CDMA後調器の特性    …○松山幸二・中村 聡・久保徳郎・箕輪守彦・戸澤義春(富士通研)・井上武志(富士通ディジタルテクノロジ)      3月24日  1:00〜5:40  第4学舎2号101教室座長 佐和橋衛(NTTDoCoMo)  B-5- 12.DS-CDMAにおける広帯域化の効果…○土肥智弘・奥村幸彦・安達文幸(NTTDoCoMo) B-5- 13.DS-CDMAマルチパイロットブロックによるチャネル推定RAKEのスペースダイバーシチ特性    …○安藤英浩・佐和橋衛(NTTDoCoMo) B-5- 14.DS-CDMAにおけるパイロットシンボルを用いるコヒーレント適応ダイバーシチの収束特性    …○田中晋也・佐和橋衛(NTTDoCoMo) B-5- 15.周波数ドリフトの影響を作成するロングコードマスクを用いる高速セルサーチ法    …○樋口健一・佐和橋衛・安達文幸(NTTDoCoMo) B-5- 16.DS-CDMAにおけるマッチトフィルタベースのパイロットRAKE受信の特性    …○福元 暁・佐和橋衛・安達文幸(NTTDoCoMo) B-5- 17.広帯域コヒーレントDS-CDMAの実伝搬環境下における伝送特性…○奥村幸彦・土肥智弘・安達文幸(NTTDoCoMo) B-5- 18.DS-CDMAセルラ方式における受信レベル検出精度の検討…○三木義則・藤井輝也(NTTDoCoMo) B-5- 19.DS-CDMAにおけるパイロットシンボル同期検波RAKEのフレーム効果に関する検討    …○佐藤拓也・大野公士・尾上誠蔵(NTTDoCoMo) B-5- 20.DS-CDMAサイトダイバーシチ合成における2段階インタリーブ方法…○中村武宏・大野公士・尾上誠蔵(NTTDoCoMo) 休  憩(3:25 再開)座長 後川彰久(NEC)  B-5- 21.フィンガ可変型RAKE受信機の検討…○長谷和男・大石泰之・福政英伸・浜田 一・浅野賢彦(富士通研) B-5- 22.W-CDMAにおける線形合成拡散コードを用いた内挿同期検波方式    …○浜田 一・大石泰之・福政英伸・長谷和男・浅野賢彦(富士通研) B-5- 23.4MHz拡散CDMA実験系のBER特性    …○沢田健介(富士通研)・川口紀幸(富士通TDT)・中村 聡・久保徳郎・箕輪守彦・松山幸二(富士通研) B-5- 24.DS-CDMA空間/パスダイバーシチの伝送特性評価法の検討…○岡本英明・諏訪敬祐・川崎良治(NTT) B-5- 25.小遅延分散環境に適したDS-CDMA方式のパスタイミング選択方法…○青山明雄・水口博則・吉田尚正・後川彰久(NEC) B-5- 26.DBFによるDS/CDMA2次元RAKE方式の検討…○井上 隆・唐沢好男(ATR) B-5- 27.外挿補間と判定帰還を用いたDS-CDMA用逐次チャネル推定法…○石井崇人・阿部達也・安部俊二・占部健三(国際電気) B-5- 28.郊外と都市部におけるDS-CDMA方式の無線アクセス実験…○田村博文・川本謙悟・竹中哲喜(DDI) B-5- 29.次世代W-CDMAシステムの屋外実験結果…東海林隆・小松雅弘・○佐藤俊文・後川彰久(NEC)      3月25日  9:00〜11:55  第4学舎2号101教室座長 岡 育生(阪市大)  B-5- 30.CDMAシステムにおけるランダムアクセス方式の受信特性    …○矢野哲也・須田健二・川端和生・大渕一央・中村隆治(富士通研) B-5- 31.CDMAシステムにおけるランダムアクセス方式の一検討        …○須田健二・矢野哲也・大渕一央・川端和生・中村隆治(富士通研) B-5- 32.マルチコード多重によるDS-CDMAパケット伝送の一検討…○溝口匡人・小林 聖・生越重章(NTT) B-5- 33.DS-CDMAパケット通信における2段階閉ループ送信電力制御法の検討…○工藤栄亮・中瀬博之・赤羽和徳(NTT) B-5- 34.CDMAパケット通信システムのスループット特性…○矢野 隆・土居信数(日立) B-5- 35.CDMAパケット移動通信における送信電力制御方式…○恒原克彦・矢野 隆・土居信数(日立) 休  憩(10:40 再開)   B-5- 36.DS-CDMAにおけるランダムアクセス伝送方式の検討…○丹野元博・中村武宏・大野公士・尾上誠蔵(NTTDoCoMo) B-5- 37.DS-CDMAスロッテドアロハにおける送信電力制御誤差の影響…○中瀬博之・工藤栄亮・生越重章(NTT) B-5- 38.予約型CDMAパケット通信における送信許可確率制御の一検討…○森香津夫・小倉浩嗣(YRP基盤研) B-5- 39.Optimal Access Control Protocolを用いたCDMA Unslotted ALOHA方式のアクセス制御遅延による影響    …○岡田 啓・佐藤 毅・山里敬也・片山正昭・小川 明(名大) B-5- 40.DS/CDMAセルラシステムにおける回線交換とパケット交換の共存に関する検討…○伊藤 匠・三瓶政一・森永規彦(阪大)      3月25日  1:00〜5:25  第4学舎2号101教室座長 鈴木 博(東工大)  B-5- 41.CDMA用干渉キャンセラの基本性能の検討…○上杉 充・加藤 修・本間光一(松下通信) B-5- 42.シングルユーザ型適応キャンセラの室内/屋外実験結果…○小松雅弘・東海林隆・佐藤俊文・後川彰久(NEC) B-5- 43.系列推定を利用したSuccessive干渉除去受信機の検討…向井 学(東芝) B-5- 44.干渉除去抑制係数を用いた短処理遅延構成CDMAマルチステージキャンセラ…○吉田尚正・後川彰久(NEC) B-5- 45.干渉除去重み制御を用いるS/Pハイブリッド型逐次チャネル推定マルチステージ干渉キャンセラの特性    …○佐和橋衛・安藤英浩(NTTDoCoMo) B-5- 46.マルチステージ型DS-CDMA干渉キャンセラによる容量増大効果の検討…○鈴木利則・武内良男(KDD) B-5- 47.マルチステージ型干渉キャンセラを用いたSIR測定法と送信電力制御に関する検討    …○関 宏之・戸田 健・田中良紀(富士通研) B-5- 48.ハイブリッド判定を用いたマルチステージ型パラレル干渉キャンセラ…○戸田 健・関 宏之・田中良紀(富士通研) 休  憩(3:10 再開)座長 中村精三(沖電気)  B-5- 49.直交Gold符号を用いたDS/CDMA方式の符号多重に関する一検討…小橋敏也(YRP基盤研) B-5- 50.CDMAマルチコード多重伝送における信号多重数と同期検波性能に関する一検討    …村井英志(三菱電機)・○鹿嶋孝充(MMS)・田近寿夫・藤野 忠(三菱電機) B-5- 51.ベースバンドリミッタ処理によるマルチコードCDMA送信機帯域外歪の低減    …○熊谷 謙・鈴木恭宜・野島俊雄(NTTDoCoMo) B-5- 52.マルチコード変調波によるDS-CDMA電力増幅器の歪み劣化量    …○星上 浩・安部俊二・斎藤和義・石井崇人・占部健三(国際電気) B-5- 53.符号多重信号のピーク抑圧方式の検討…○大石泰之・福政英伸・長谷和男・浜田 一・浅野賢彦(富士通研) B-5- 54.A Note on Spreading Sequence Assignment for Multi-Rate Syndnous CDMA Systems    …○福政英伸・大石泰之・浅野賢彦(富士通研) B-5- 55.DS-CDMA多値変調チャネル多重伝送の検討…塚越和明(YRP基盤研) B-5- 56.符号多重による可変データレート伝送の基本特性評価Evaluation of Variable Data Rate Transmission based on Multi Code Technology…岩切直彦(YRP基盤研) B-5- 57.階層的拡散符号割当法を用いたDS-CDMA直交マルチレート下りリンクにおける拡散符号の組合せの影響    …○大川耕一・佐和橋衛・安達文幸(NTTDoCoMo)      3月26日  9:00〜11:55  第4学舎2号101教室座長 尾林秀一(東芝)  B-5- 58.PRMAセルラーシステムの特性改善に関する一検討…○陳  嵐・島津義嗣・村田英一・吉田 進(京大) B-5- 59.基地局マルチユーザディテクションによるスロットアロハ・パケット移動通信方式…○四宮岳史・鈴木 博(東工大) B-5- 60.無線パケット通信に適した多重フレーム再送制御法の検討Multiple Frame Reject Scheme for Packet Radio Communications…○飯塚正孝・井上保彦(NTT) B-5- 61.PDCパケット通信対応携帯機の開発…○服部弘幸・岡島一郎・矢島修一郎・鷹見忠雄(NTTDoCoMo) B-5- 62.PDC網における回線非対応信号によるメッセージ転送方式…○福島崇行・金重 忍・堺 勝利・金澤文敏(NTTDoCoMo) 休  憩(10:25 再開)   B-5- 63.ストリートマイクロセルにおける伝搬制御法の実験的検討    …○岩間 司(通信総研)・沖本秀樹(武蔵工大)・金澤亜美(通信総研)・金子郁夫(武蔵工大) B-5- 64.マイクロセル無線通信におけるオーバラップセル構成に関する一検討…○山口達也・外山昌之・岡田 実・小牧省三(阪大) B-5- 65.マイクロセル構成における経済化と周波数有効利用の検討…○鈴木茂史・王  拓・小園 茂(千葉工大) B-5- 66.割り当てチャネル帯域の異なるセルを用いたマルチレイヤーセル制御方式…○児島史秀・三瓶政一・森永規彦(阪大) B-5- 67.階層型セルにおける最適セルの選択について    …○小西 治・川橋明世志・山田秀彦・大庭弘太郎(通信放送機構)・安田靖彦(早大) B-5- 68.階層型セル構成における速度検出の一構成法    …○川橋明世志・小西 治・山田秀彦・大庭弘太郎(通信放送機構)・安田靖彦(早大)      3月26日  1:00〜5:35  第4学舎2号101教室座長 水野光彦(YRP基盤研)  B-5- 69.マイクロセルDS-CDMAにおける重み付送信電力制御方式…○諏訪敬祐・川崎良治(NTT) B-5- 70.不均一トラヒックを考慮したCDMA電力制御法    …○武尾幸次(YRP基盤研)・山田孝一(沖テクノ)・雨澤泰治・佐藤慎一(沖電気) B-5- 71.室内/屋外実験によるDS-CDMAシステムの送信電力制御特性    …○水口博則・青山明雄・吉田尚正・後川彰久・東海林隆・佐藤俊文(NEC) B-5- 72.CDMA下り回線送信電力制御方式の検討…○長谷川敬司・矢野 隆・土居信数(日立) B-5- 73.制御遅延補償方式を用いた閉ループ送信電力制御特性…○石岡和明・高野道明・田近寿夫・藤野 忠(三菱電機) B-5- 74.4M拡散CDMA伝送実験系の送信電力制御特性    …○久保徳郎(富士通研)・川口紀幸(富士通TDT)・沢田健介・中村 聡・箕輪守彦(富士通研) B-5- 75.CIR基準型送信電力制御を用いたDS/CDMAセルラーシステムにおける回線設計に関する検討    …○橋本真幸・三瓶政一・森永規彦(阪大) 休  憩(2:55 再開)   B-5- 76.CDMAシステムにおける適応予測型送信電力制御方式の検討…○山野千晴・白木裕一・徳田清仁(沖電気) B-5- 77.マルチメディアCDMAシステムにおける送信電力制御の一検討…○西野雅弘・佐藤慎一(沖電気) B-5- 78.伝送速度制御によるCDMAの上り容量制御の検討…○神 英樹・相澤清晴・羽鳥光俊(東大) B-5- 79.自律分散制御型送信電力制御を用いたマルチメディアCDMA…○加治屋徹・森川博之(東大) B-5- 80.DS-CDMA下り通信電力制御によるセル内干渉低減効果…○菊池文雄・佐和橋衛・安達文幸(NTTDoCoMo) B-5- 81.DS-CDMAにおける下り高速送信電力制御…○中野悦宏・大野公士・尾上誠蔵(NTTDoCoMo) 休  憩(4:35 再開)座長 芹沢 睦(東芝)  B-5- 82.CDMA移動通信における干渉低減―タイムアライメント方式の比較―…浅沼 裕(東芝) B-5- 83.CDMA/TDDシステムにおける送信ダイバーシチのアンテナ選択誤りの影響…高橋英博(東芝) B-5- 84.CDMA/TDDシステムの検討―送信スペースダイバーシチの性能評価―    …○林 真樹・渡辺昌俊・北出 崇・宮 和行・加藤 修・本間光一(松下通信) B-5- 85.CDMA/TDDシステムの検討―オープンループ送信電力制御の性能評価―    …○渡辺昌俊・林 真樹・北出 崇・宮 和行・加藤 修・本間光一(松下通信)      3月27日  9:00〜11:55  第4学舎2号101教室座長 大鐘武雄(北大)  B-5- 86.移動通信基地局アダプティブアレーにおけるアンテナ素子指向性の影響…○山口 良・恵比根佳雄(NTTDoCoMo) B-5- 87.TDD移動通信システムにおけるアダプティブ送信アレーの効果…○冨里 繁・松本 正(NTTDoCoMo) B-5- 88.アダプティブ送信アレーのための一アルゴリズムとその特性…○朝倉弘光・松本 正(NTTDoCoMo) B-5- 89.指向性アンテナを用いたアダプティブアレーとパスダイバーシチの結合方式    …○松岡秀浩・庄木裕樹・岩崎久雄・鈴木康夫(東芝) B-5- 90.アダプティブアレーを用いたPDMA方式の呼損率に関する検討…○大鐘武雄・小川恭孝・伊藤精彦(北大) 休  憩(10:25 再開)座長 竹内 勉(京産大)  B-5- 91.CMAアダプティブ・アレーの一試作…○福岡信也・柳元孝文・沼田正浩(パイオニア) B-5- 92.CMAアダプティブアレーのシストリック構成に関する研究…○浦口 剛・菊間信良・稲垣直樹(名工大) B-5- 93.SCOREを用いたCMAアダプティブアレーの初期ウエイト設定についての検討    …○紀平一成・山崎景子・菊間信良・稲垣直樹(名工大) B-5- 94.アレーアンテナを用いた到来方向推定の一検討…○高橋秀行・平松勝彦・上杉 充・本間光一(松下通信) B-5- 95.指向性の適応制御を用いた簡易型アレーアンテナの実測結果…○杉浦守人・鎌田容好・占部健三(国際電気) B-5- 96.可変ゾーン構成模擬実験装置を用いた任意ゾーン形状生成実験    …○金澤亜美・岩間 司(通信総研)・沖本秀樹(武蔵工大)・吉本繁壽(通信総研)      3月27日  1:00〜5:25  第4学舎2号101教室座長 梅比良正弘(NTT)  B-5- 97.多重位相遅延検波合成ダイバーシチ方式の特性…○小島年春・三宅 真・藤野 忠(三菱電機)・森永規彦(阪大) B-5- 98.スカラー位相信号による最大比合成ダイバーシチ受信回路の検討…○熊谷智明・小林 聖(NTT) B-5- 99.相関器を用いた最大比合成ダイバーシチの検討―SIR推定値による重み付け―    …○前原文明・中村 修・高梨 斉・田中利憲(NTT) B-5-100.パイロットシンボルを用いたパスダイバーシチ合成AFC方式…○石月秀貴・佐藤慎一(沖電気) B-5-101.再符号化合成を適用したサイトダイバーシチの効果…○大渕一央・川端和生・中村隆治・浅野賢彦(富士通研) B-5-102.マルチビームアンテナを用いた相補ビームダイバーシチの検討    …○筒井正文・戸田 健・関 宏之・小早川周磁・田中良紀(富士通研) B-5-103.最大比合成ディジタルビームフォーマによるマルチパス波の利用と抑圧に関する検討…三浦 龍(通信総研) B-5-104.スペクトル拡散移動通信における指向性ダイバーシチ合成法の一検討…○雨澤泰治・佐藤慎一(沖電気) 休  憩(3:10 再開)座長 品川準輝(YRP基盤研)  B-5-105.選択型アンテナ共用ダイバーシチ送信の一検討―複数送信器からのアンテナ共用方法―…○小林 聖・生越重章(NTT) B-5-106.デジタル移動体通信における偏波ダイバーシティーアンテナの導入効果の検討…○見富志朗・高田潤一・荒木純道(東工大) B-5-107.上下回線に直交偏波を用いた基地局間干渉低減法…○古野辰男・梁川 達・多賀登喜雄(NTT) B-5-108.上下回線に直交偏波を用いた基地局間干渉低減法におけるクラスタサイズの検討        …○梁川 達・古野辰男・多賀登喜雄(NTT) B-5-109.等価器を用いた最小2乗合成ダイバーシチ方式の試作実験結果…○上田幸治・友江直仁・村上圭司・藤野 忠(三菱電機) B-5-110.モード切り替えによる合成形ダイバーシチDFEの特性改善法の検討…○白戸裕史・田野 哲・斉藤洋一(NTT) B-5-111.周波数選択性フェージング下の適型時間ダイバーシチ…○加藤文彦・近藤 靖・田中利憲(NTT) B-5-112.時間ダイバーシチを利用したキャリアスリップ補償法…小島年春・○打木達也・三宅 真・藤野 忠(三菱電機) B-5-113.TDMA移動通信におけるバースト誤り対策…斉藤洋一(NTT)      3月24日  9:00〜12:10  第4学舎2号102教室座長 赤岩芳彦(九大)  B-5-114.移動環境におけるSR ARQの伝送遅延特性…○松本英生・中村 修・大野友義・田中利憲(NTT) B-5-115.適応変調Hybrid ARQ方式における符号化方式の最適化に関する一検討    …○内條正志・三瓶政一・森永規彦(阪大)・神尾享秀(通信総研) B-5-116.ARQを用いた低遅延無線動画像伝送におけるフレーム長の検討…○的場直人・近藤 靖・田中利憲(NTT) B-5-117.ディジタル移動通信における再送制御方式の比較検討…○堀 豊彦・花澤徹郎(NTT) B-5-118.生き残りパス訂正形ビタビアルゴリズムによる準最尤系列推定    …○久保博嗣(三菱電機)・岩瀬厚志(三菱電機マイコン機器ソフトウエア)・村上圭司・藤野 忠(三菱電機) B-5-119.無線TCPにおけるRTT平滑化方式…○福島伸一・森川博之(東大) 休  憩(10:40 再開)   B-5-120.同一チャネル干渉下におけるマルチキャリヤ伝送方式のパリティチェックによる判定誤差を用いた誤り訂正    …○金本高志(九大)・松原 仙(九工大)・Canchi Rodhakrishna・赤岩芳彦(九大) B-5-121.包絡線変動制限下における直交マルチキャリア信号のための誤り訂正符号…○落合秀樹・今井秀樹(東大) B-5-122.時変無線伝送路における適応誤り制御方式…○吉村 健・井上真杉・森川博之(東大) B-5-123.電子レンジ妨害波存在下における誤り訂正符号を用いた無線通信システムの誤り率特性    …○水垣健一・宮本伸一・森永規彦(阪大) B-5-124.DS-CDMAにおける誤り消失訂正を用いた連接符号化の特性…○藤原 淳・趙  輝・土肥智弘(NTTDoCoMo) B-5-125.FLEX方式用BCH復号器に関する一検討…○服部忠幸・栗田康弘・関 和彦(ユニデン)      3月24日  1:00〜5:10  第4学舎2号102教室座長 武田幸雄(富士通研)  B-5-126.PHSパケット通信システムにおけるIPパケット転送方式の検討…○大久保晃・松高 靖・大塚 晃・松山浩司(三菱電機) B-5-127.PHSパケット通信システムにおける無線アクセス方式の検討    …○松高 靖・大久保晃・大塚 晃・武啓二郎・松山浩司(三菱電機) B-5-128.PHSパケット通信システムの検討…○大塚 晃・大久保晃・松高 靖・木下裕介・松山浩司・伊藤修治(三菱電機) B-5-129.PHSパケット通信システムにおけるMobile-IP適用の検討    …○木下裕介・大塚 晃・大久保晃・清水桂一・伊藤修治(三菱電機) B-5-130.無線伝送路におけるTCPパケット伝送方式の検討…○山階正樹・丹田 剛・田中利憲(NTT) B-5-131.PHS無線パケットにおけるマルチスロットアクセス方式の検討(U)…○加山英俊・市川武男(NTT) B-5-132.PHS無線パケットにおける論理リンク制御プロトコルの検討…○井上保彦・飯塚正孝(NTT) B-5-133.PHS無線パケットにおけるマルチスロット対応衝突干渉判定法の検討…○市川武男・加山英俊(NTT) 休  憩(3:10 再開)座長 田中利憲(NTT)  B-5-134.PHS無線パケットにおけるパケットチャネル設定方式の検討…○山本浩之・市川武男・加山英俊(NTT) B-5-135.無線パケット通信におけるチャネル切替制御法の検討…久埜 豊(NTT) B-5-136.データ/音声多重伝送におけるリンク制御方法の検討…○丹田 剛・田中利憲・山階正樹(NTT) B-5-137.住宅地環境におけるPHSを用いた自動検針システムの回線設計法…○浅野樹美・佐藤祐一(東京ガス) B-5-138.PHS利用による簡易な位置情報取得の検討…○浦本祐次(通信放送機構)・北村新三(神戸大) B-5-139.アンテナ内蔵小型PHS端末…○岡部 寛・堀 一行・岸田 浩・今門義隆・上村 修・武井 健・中川准一(日立) B-5-140.直交復調を用いたPHSにおけるディジタルAGCの一検討    …○増田進二・金子幸司・上馬弘敬・廣島克彦・瀬政孝義(三菱電機) B-5-141.PHS/GSMデュアルモード端末の開発…小林 聖・○生越重章・溝口匡人(NTT)      3月25日  9:00〜11:40  第4学舎2号102教室座長 村上圭司(三菱電機)  B-5-142.極低雑音受信増幅装置のNF改善特性…○楢橋祥一・三村哲也・野島俊雄(NTTDoCoMo) B-5-143.2GHz帯LANの極低温冷却特性…○三村哲也・楢橋祥一・野島俊雄(NTTDoCoMo) B-5-144.次世代移動通信基地局高温超伝導フィルタの試作    …○小林一彦・赤瀬川章彦・山中一典・戸澤義春(富士通研)・加藤忠義(富士通) B-5-145.ニューラルネットワークによる線形ひずみ補償…○山田和義・周  虹・三輪芳弘(阪工大) B-5-146.テーブル参照と近似式を用いた送信系線形補償の検討…○折橋雅之・松岡剛史・佐川守一(松下技研) 休  憩(10:25 再開)   B-5-147.移動通信用周波数変換形中継増幅装置…○山崎正勝・恵比根佳雄(NTTDoCoMo) B-5-148.複素係数フィルタ群によるマルチバンド受信の一検討…○太田現一郎・猪飼和則・佐々木冨士雄(松下通信) B-5-149.オフセットチップDS-SS用クロック再生回路…○篠原義典・藤野 学・関 和彦(ユニデン) B-5-150.プリアンブルレス復調器用デュアルループAFC…○鬼沢 武・小林 聖・生越重章(NTT) B-5-151.圧電形DC/DCコンバータを用いた高効率増幅…○鈴木恭宜・熊谷 謙・野島俊雄(NTTDoCoMo)      3月25日  1:00〜5:25  第4学舎2号102教室座長 仙石正和(新潟大)  B-5-152.ハンドオフを考慮したハイブリッド周波数割当移動通信ネットワークの性能解析…○岳 五一・白石美津子(甲南大) B-5-153.ARPとダイナミックTDMAの組み合わせ方式の評価…○友松泰則・玉木 剛・相田 仁・齊藤忠夫(東大) B-5-154.多元トラヒックDCAに対するABRトラヒックの影響…○玉木 剛・相田 仁・齊藤忠夫(東大) B-5-155.高速移動体に対する自律分散型ダイナミックチャネル割当の検討T―インターセルハンドオーバー呼へのチャネル割当―    …○水野晃平(慶大)・岡田和則・吉本繁壽(通信総研)・森 真作(慶大) B-5-156.高速移動体に対する自律分散型ダイナミックチャネル割当の検討U―強制切断回避チャネル枠の設定―    …○岡田和則(通信総研)・水野晃平(慶大)・吉本繁壽(通信総研)・森 真作(慶大) B-5-157.ダイナミックスロット割当TDMAシステムの検討…○大野友義・高梨 斉・田中利憲(NTT) B-5-158.マルチスロットを用いた多元トラヒックに対するDCA制御負荷の低減        …○塩田浩史・大野友義・高梨 斉・田中利憲(NTT) B-5-159.仮想マクロセルDCAにおける端末移動の影響…小倉浩嗣(YRP基盤研) B-5-160.バーストエラーチャネルにおける無線リソーススケジューリング…○井上真杉・森川博之・羽鳥光俊(東大) 休  憩(3:25 再開)座長 藤井輝也(NTTDoCoMo)  B-5-161.DS-CDMAにおける音声/データ統合伝送時の周波数使用効率    …○上林真司・石川義裕・長塚美波・尾上誠蔵(NTTDoCoMo) B-5-162.DS-CDMAデータ伝送における適応型リソース割当法の設備使用効率    …○石川義裕・長塚美波・上林真司・尾上誠蔵(NTTDoCoMo) B-5-163.DS-CDMAにおける予約型マルチアクセス方式の多元トラヒック制御…○長塚美波・石川義裕・上林真司(NTTDoCoMo) B-5-164.非対称トラヒックの収容のためFH-TDMA/TDDの検討…○熨コ和久・相澤清晴・羽鳥光俊(東大) B-5-165.道路網モデルを用いた移動通信系の通信トラヒック特性の解析        …○斎田克志・中野敬介・仙石正和(新潟大)・山田吉英(YRP) B-5-166.多重路伝搬環境における遅延波特性の解析…○高野考司・林 隆久・高橋英博(東芝)・小野 学・飯島 貢(TAO) B-5-167.広帯域DS-CDMA移動通信方式におけるパスモデルの提案…○藤井輝也・今井哲朗(NTTDoCoMo) B-5-168.室内多重波伝搬環境における遅延特性によるフロア誤り分布のシミュレーション…○望田英生・高田潤一・荒木純道(東工大)      3月26日  9:00〜11:55  第4学舎2号102教室座長 古谷之綱(NEC)  B-5-169.陸上移動通信用マルチキャリア適応変調方式…浜口 清(通信総研) B-5-170.π/4シフトDQPSKの誤り率に与えるオフセット周波数の影響…○樋口武文・山田満雄・小園 茂(千葉工大) B-5-171.高速信号伝送に適した遅延検波方式の一検討…○須藤浩章・平松勝彦・上杉 充・太田現一郎・本間光一(松下通信) B-5-172.ブラインド形適応最尤系列推定に適したキャリア位相ホッピングPSK方式…○京田純一・鈴木 博(東工大) B-5-173.適応変調システムにおける送信増幅器の非線形歪み補償方式…○有持光二(ダイヘン)・三瓶政一・森永規彦(阪大) 休  憩(10:25 再開)   B-5-174.耐干渉復号を適用したマルチキャリアトレリス符号化SFH/16QAM方式の特性        …○篠井健一郎・佐波孝彦・笹瀬 巌(慶大) B-5-175.スター16QAMをベースとした適応変調装置の室内実験結果…○内藤昌志・久保光生・占部健三(国際電気) B-5-176.パイロットシンボルを用いた16QAMの周波数オフセット補償方式に関する一検討    …○岡本英二・李 還幇・井家上哲史(通信総研) B-5-177.16-PSKを用いたMBCM方式のフェージング下での特性…○李 還幇・井家上哲史(通信総研) B-5-178.(4,12)型同心円信号点配置の符号誤り率…○町田正信・森 良輔・半田志郎・大下眞二郎(信州大) B-5-179.(4,12)型同心円信号点配置に対するコード割当と誤り率特性…○石川博一・町田正信・半田志郎・大下眞二郎(信州大)      3月26日  1:00〜5:25  第4学舎2号102教室座長 本間光一(松下通信)  B-5-180.狭帯域π/4シフトQPSK変調方式に関する実験的検討…○中井律之・前田和男・池田 哲・森本祥子(日本モトローラ) B-5-181.流星バースト通信用蓄積実時間復調方式の検討…○椋本介士・福田 明(静岡大) B-5-182.シンボルレートの2倍で動作する位相差分型タイミング再生方式の検討…○藤村明憲・三宅 真・藤野 忠(三菱電機) B-5-183.高速信号伝送に適したシンボル同期方式の一検討…○平松勝彦・須藤浩章・上杉 充・本間光一(松下通信) B-5-184.ダイレクトコンバージョン方式用4値FSK復調回路の特性比較…○山口英人・鈴木裕樹・川井久嗣・占部健三(国際電気) B-5-185.高速FSKダイレクトコンバージョン受信機…○三村政博・安倍克明・長谷川誠(松下技研)・片山 浩(松下通信) B-5-186.AGCアンプを用いたダイレクトコンバージョン受信機用DCオフセット除去方式    …○片岡信久・林 亮司・中島隆雄・三宅 真・藤野 忠(三菱電気) B-5-187.ベースバンドフィルタの分割配置によるダイレクトコンバージョン受信機の低雑音化    …○林 亮司・中島隆雄・三宅 真・藤野 忠(三菱電機) 休  憩(3:10 再開)座長 武内良男(KDD)  B-5-188.PDC/GSMローミングにおける再開機能の連携管理…○山口 明・伊藤嘉彦・太田慎司・大橋正良・渡辺文夫(KDD) B-5-189.PDC/GSMローミングにおける付加サービスの提供について        …○太田慎司・伊藤嘉彦・山口 明・大橋正良・渡辺文夫(KDD) B-5-190.PDC/GSMローミングにおけるモード切替…○伊藤嘉彦・山口 明・太田慎司・大橋正良・渡辺文夫(KDD) B-5-191.マイクロ交換機分散網におけるマイクロセルハンドオーバー方式…山田喬彦・○Gaute Lambertsen・中井照雄(立命館大) B-5-192.ハンドオーバ処理遅延の削減に関する検討…○宇式一雅・深沢光規(富士通研) B-5-193.データモバイルセルラ通信システムにおけるハンドオフ方式の特性解析…曽 慶安・椋本介士・○福田 明(静岡大) B-5-194.音声とデータの統合モバイルセルラ通信システムにおけるハンドオフ方式の特性解析    …○曽 慶安・椋本介士・福田 明(静岡大) B-5-195.CDMAシステムにおけるハンドオーバの分類…○佐藤隆明・田村 基・保田佳之・山懸克彦(NTTDoCoMo) B-5-196.次世代移動通信システムにおけるハンドオーバ装置と制御方法    …○清水久志・田村 基・中島亜紀子・佐藤隆明(NTTDoCoMo)      3月27日  9:00〜11:55  第4学舎2号102教室座長 加藤 修(松下通信)  B-5-197.MPEG-4多重化情報誤り保護法の検討…○鈴木 敬・河原敏朗(NTTDoCoMo) B-5-198.マルチメディア移動通信に適した誤り保護法の提案…○河原敏朗・鈴木 敬(NTTDoCoMo) B-5-199.W-CDMAにおけるG.729音声伝送特性…仲 信彦(NTTDoCoMo) B-5-200.移動通信用低ビットレート動画像符号化の主観評価法…○安達 悟・大矢智之(NTTDoCoMo) B-5-201.無線環境における階層映像伝送手法…○小林繁肇・吉村 健・井上真杉・森川博之(東大) B-5-202.適応型時間ダイバーシチを用いた動画像伝送特性…○近藤 靖・田中利憲(NTT) B-5-203.PDCにおける音声/データ同時伝送アダプタの開発…○中山博文・澤井浩一(NTTDoCoMo) 休  憩(10:55 再開)座長 吉田 進(京大)  B-5-204.アダプティブアレイと非線形干渉キャンセラとの縦続構成法とその特性…府川和彦(NTTDoCoMo) B-5-205.高精度チャネル推定型干渉キャンセラ…○川上英一郎・清水 聡・徳田清仁(沖電気) B-5-206.RLSアルゴリズムの動作パラメータを適応化した非線形干渉キャンセラ        …○北村尚志・岡崎彰浩・村田英一・吉田 進(京大) B-5-207.非線形同一チャネル干渉波キャンセラにおける周波数オフセット対策…○村田英一・吉田 進(京大)      3月27日  1:00〜5:25  第4学舎2号102教室座長 堀越 淳(群馬大)  B-5-208.移動ATM通信網におけるAA Ltype2データ伝送方式…○坪谷寿一・川上 博・中村 寛(NTTDoCoMo) B-5-209.移動ATM通信網におけるAA Ltype2を用いた帯域保証制御…○川上 博・森川弘基(NTTDoCoMo) B-5-210.次世代移動通信方式への遠隔操作プロトコル(ROSE)適用…○中島亜紀子・山懸克彦・三木睦丸(NTTDoCoMo) B-5-211.次世代移動通信方式における一時的識別子(TMUI)制御方式…○澤田政宏・小林宏成・貝山 明(NTTDoCoMo) B-5-212.ワイヤレスATMにおける複数サービス管理方式の一検討…○名倉正光・本山 泰・布 房夫・梅内 誠・井上建一(NTT) B-5-213.ワイヤレスATMにおけるハンドオフ手順の検討…○角田啓治・高畠由彰(東芝) B-5-214.ATMネットワークにおけるハンドオフの一検討…田中基晴(YRP基盤研) B-5-215.移動通信アクセスネットワーク構成法の一検討…品川準輝(YRP基盤研) 休  憩(3:10 再開)座長 村田英一(京大)  B-5-216.ワイヤレスATMに適した高機能連接符号化誤り訂正方式―2ビット訂正による改善効果―        …○杉山隆利・梅比良正弘(NTT) B-5-217.ワイヤレスATMにおけるOAM処理法の一検討…○定塚 晃・杉山隆利・名倉正光・梅比良正弘(NTT) B-5-218.ワイヤレスATMにおけるCDV補償方式の検討…○佐川雄一・杉山隆利・梅比良正弘(NTT) B-5-219.ワイヤレスATMにおけるPRIME ARQの特性…○吉岡正文・太田 厚・梅比良正弘(NTT) B-5-220.ワイヤレスATMにおけるPRIME ARQの実装法の検討…○太田 厚・吉岡正文・梅比良正弘(NTT) B-5-221.ワイヤレスATMにおける動的帯域割当方式のVBRへの適用…○梅内 誠・太田 厚・名倉正光・梅比良正弘(NTT) B-5-222.ワイヤレスATMに適したVPI/VCIトランスレータの検討…○布 房夫・本山 泰・梅比良正弘(NTT) B-5-223.ワイヤレスATMネットワークにおけるABRトラフィック特性の一検討…○椿 俊光・松本洋一・梅比良正弘(NTT) B-5-224.High Performance OQPSK Coherent Demodulator for Wireless Broadband Communication Systems    …○松本洋一・梅比良正弘(NTT)      3月24日  9:00〜11:55  第4学舎2号104教室座長 永田清人(NTTDoCoMo)  B-5-225.自律分散小型基地局プライベートシステム…○若林達明・坂井 勉・永田清人(NTTDoCoMo) B-5-226.自律分散小型基地局プライベートシステムにおける周波数干渉回避制御    …○森下 茂・若林達明・坂井 勉・永田清人(NTTDoCoMo) B-5-227.自律分散小型基地局プライベートシステムにおける遠隔監視制御方式    …○江上浩一・若林達明・坂井 勉・永田清人(NTTDoCoMo) B-5-228.赤外線通信利用移動端末の開発構想…○安澤和哉・濱田克徳・永田清人(NTTDoCoMo) B-5-229.高利得アンテナを用いた広帯域移動通信システムにおける端末捕捉特性の検討(2)…○和久津隆司・芹澤 睦(東芝) 休  憩(10:25 再開)   B-5-230.VHF帯におけるSFN移動受信特性…○土田健一・岡野正寛・高田政幸・中原俊二(NHK) B-5-231.マルチホップ型移動通信網の中継局配置問題    …○渡辺 郁(通信放送機構)・中野敬介(新潟大)・田村 裕(新潟工科大)・仙石正和(新潟大) B-5-232.隣接通信システムの影響に関する検討…○山田輝明・岡崎三也(移動体通信研) B-5-233.双方向無線カードによる移動通信基本アクセスシステムの提案…○長谷良裕・岡田和則・●  剛(通信総研) B-5-234.非対称無線通信システムにおける広帯域受信装置の特性…○利光 清・和久津隆司・行方 稔・伊藤隆治(東芝) B-5-235.電磁誘導方式非接触ICカードシステム設計における一検討…○加藤雅弘・長沼祐資・高橋郁夫・山崎博史(三菱電機)      3月25日  9:00〜11:55  第4学舎2号104教室座長 都竹愛一郎(通信総研)  B-5-236.OFDMによる地上ディジタル放送―SFNにおけるドップラーシフト対ビット誤り率特性―    …○中村玲子(電通大)・太田弘毅・都竹愛一郎(通信総研) B-5-237.地上ディジタル放送移動受信の伝送路特性の検討    …○太田弘毅・神尾享秀(通信総研)・伊丹 誠(東京理科大)・都竹愛一郎(通信総研) B-5-238.地上ディジタル放送の変調方式の検討…○都竹愛一郎・太田弘毅(通信総研) B-5-239.OFDMシステムへの電力増幅器の適用に関する検討        …○永塚 守(通信総研)・亀田義秀(埼玉工大)・都竹愛一郎(通信総研) B-5-240.地上ディジタル放送用周波数の検討…都竹愛一郎・○大川 貢(通信総研) B-5-241.地上ISDBにおけるTMCC信号の所要情報量と伝送特性…○上原道宏・高田政幸・黒田 徹・木村武史(NHK) 休  憩(10:40 再開)   B-5-242.SFNにおけるOFDMの移動受信特性…○佐藤一美・行方 稔(東芝) B-5-243.OFDM信号への狭帯域干渉波の影響の軽減法に関する検討    …○岡田孝一・上杉浩之・畠山伸也・伊丹 誠・伊藤絋二(東京理科大) B-5-244.OFDM復調における広帯域周波数同期方式の検討    …○林健一郎・木村知弘・影山定司・原田泰男・木曽田晃(次世代TV研)・坂下誠司(松下電器) B-5-245.移動受信を考慮したマルチパス環境下でのOFDMシミュレーション    …○大野勝美・金子敬一・杉山賢二(日本ビクター)・鈴木 魁・筒井健夫(NHK) B-5-246.256QAMOFDM画像伝送装置の試作…○佐伯隆昭・高橋宣明・金子敬一(日本ビクター)・森井 豊・筒井健夫(NHK) B―5. 無線通信システムB      3月25日  1:00〜5:10  第4学舎2号104教室座長 大塚裕幸(NTT)  B-5-247.室内光無線通信システムにおけるゾーン構成に関する一検討…○宮長健二・宮本伸一・森永規彦(阪大) B-5-248.室内光無線通信システムの周波数利用効率に関する検討…○宮本伸一・森永規彦(阪大) B-5-249.多段接続した中継器を用いた無指向拡散反射室内光無線通信システムに関する一検討        …○今村公彦・宮本伸一・森永規彦(阪大) B-5-250.マルチビームを用いた無指向拡散反射室内光無線通信システムの遅延広がり抑圧法に関する一検討    …○西田 薫・宮本伸一・森永規彦(阪大) B-5-251.公衆電話機における赤外線インタフェース実装法の一検討…○斉藤隆一・川北達次郎(NTT) B-5-252.100Mbps短距離光無線データリンクの検討…○松田淳一・斉藤朝樹・山崎俊太郎(NEC) B-5-253.SCM光伝送技術を適用したWLLの検討…○小笠原守・加々見修(NTT) B-5-254.同一波長光アナログ双方向伝送…○太田喜幸(富士通TDT)・御代時博・丸山 聡(富士通) 休  憩(3:10 再開)座長 岡田 実(阪大)  B-5-255.移動通信用地下街光伝送装置…○福家 裕・恵比根佳雄(NTTDoCoMo) B-5-256.多分岐形光ファイバリンクを用いた屋内マイクロセルの構成…○伊東 悌・垂澤芳明・野島俊雄(NTTDoCoMo) B-5-257.光波マイクロ波伝送システムにおけるF.D-L.Dの適用(その2)…○山本文彦・堀口常雄・加々見修(NTT) B-5-258.サブキャリア光伝送におけるDS/SS信号伝送特性…○油川雄司・大塚裕幸(NTT) B-5-259.SCM光伝送路の非線形歪低減技術の一検討…町田耕一(東京理科大)・○佐藤軍吉(KDD) B-5-260.直接光FM無線ハイウェイの信号伝送特性の解析…○藤井滋之・須田幸憲・朴 相兆・塚本勝俊・小牧省三(阪大) B-5-261.非同期TDMAバス型無線ハイウェイにおける周波数利用効率の解析…○飛田尚洋・荘司洋三・塚本勝俊・小牧省三(阪大) B-5-262.遅延スプレッドを考慮したセル間ダイバーシチの誤り率改善効果…○中村宏之・三浦俊二・荒木浩二郎(NTT)      3月26日  9:00〜11:55  第4学舎2号104教室座長 伊藤修治(三菱電機)  B-5-263.ワイヤレスエージェント通信の提案…田中利憲(NTT) B-5-264.マルチメディア無線通信における品質管理法の一検討…○佐藤嬉珍・中西亮太郎・西川武裕(NTT) B-5-265.通信用トンネルにおけるPHS端末位置検出方法の検討…○兼長敏満・谷島章彦(NTT) B-5-266.PHSによる蓄積メディア伝送時のメディア間同期制御方式の改良…○加藤正美・臼井憲義(三洋電機)・田坂修二(名工大) B-5-267.高速無線パケット伝送に適した受信信号推定法の提案…○鹿倉義一・大澤智喜(NEC) 休  憩(10:25 再開)   B-5-268.無線ATM用フレーム形式の検討…○渡辺晃司・石藤智昭(日立) B-5-269.高速ワイヤレスアクセス方式におけるアンテナ・無線回線制御方式の一検討    …○相河 聡・中山雄二・黒崎 聰・伊藤政彦・松江英明(NTT) B-5-270.高速ワイヤレスアクセス方式における基地局すみわけの一提案…○伊藤政彦・岩谷純一・相河 聡(NTT) B-5-271.高速ワイヤレスアクセス方式における基地局捕捉方式の一提案…○中山雄二・伊藤政彦・黒崎 聡・相河 聡(NTT) B-5-272.高速ワイヤレスアクセス方式におけるセクタアンテナ・ダイバーシチ制御方式の一提案    …○黒崎 聰・中山雄二・相河 聡(NTT) B-5-273.高速バースト用遅延検波における固定劣化についての実験的検討…○渡辺和二・上野衆太・山下直信・本山洋一(NTT)      3月26日  1:00〜5:10  第4学舎2号104教室座長 石原利夫(NEC)  B-5-274.PHSパケット通信LANシステム    …○有賀健一・永田正弘・南沢岳明・武次將徳(NEC)・上田哲彦・多田哲典(NECテレコム) B-5-275.2.4GHz帯無線LANと組み合わせた移動型LANシステム―モバイルLANシステムの開発―    …○森田祐一・友田郁雄・大畑博敬・増井 貴(NTT) B-5-276.2.4GHz帯無線LANと組み合わせた移動型LANシステムにおけるIPトンネルリングに対するファイアウォール構築の        一考察…○西村直泰・水野展樹・平田大治(NTT) B-5-277.無線LANの室内伝搬特性(その1)―人の移動による信号強度変動分布―…○山田松一・吉田純大・高岡 恵(東京工科大) B-5-278.高速無線LANのための無線ATM MACプロトコル…○●  剛・長谷良裕・平 和昌・岩崎 憲(通信総研) B-5-279.無線LAN用MACのソフトによる実現…○工藤 光・石井健一・大澤智喜(NEC) B-5-280.R-ISMAによる混合型無線LANの特性解析…○岡崎 丈・渡邊富士雄(電通大)・●  剛・笹岡秀一(通信総研) B-5-281.電子レンジ妨害波存在下におけるISM帯無線LANの受信特性に関する一検討    …○Unawong Sakda・宮本伸一・森永規彦(阪大) 休  憩(3:10 再開)座長 松江英明(NTT)  B-5-282.直交マルチキャリア変調におけるガード区間を用いた高速フェージング補償方式    …○橋爪厚盛・西島英記・岡田 実・小牧省三(阪大) B-5-283.周波数選択性フェージング下での適応チャネル選択方式    …○牟田 修・松原 仙(九工大)・Canchi Radhakrishna・赤岩芳彦(九大) B-5-284.移動通信における階層16DAPSKを用いた画像伝送方式…○坂本 康・森本雅和・岡田 実・小牧省三(阪大) B-5-285.ARPM変調における振幅比最適化の検討…○鈴木芳文・白土 正(NTT) B-5-286.ARPM変調による階層ARQ伝送方式の検討…○奥田慎治・鈴木芳文・白土 正(NTT) B-5-287.サンプルタイミング摂動型シンボル同期追従回路の検討…○高尾俊明・鈴木芳文・白土 正(NTT) B-5-288.ループ切替型クェンチング処理によるクロック同期引込特性…○上野衆太・本山洋一・渡辺和二・梅比良正弘(NTT) B-5-289.無線網における並行送信TDMA列の送信ベクトルを求めるビット演算アルゴリズム    …○南 拓也(山口大)・市村美佐子(大島商船高専)・松野浩嗣(山口大)      3月27日  9:00〜11:55  第4学舎2号104教室座長 荒木浩二郎(NTT)  B-5-290.発見的な並行送信TDMA列計画アルゴリズムの精度評価…○市村美佐子(大島商船高専)・南 拓也・松野浩嗣(山口大) B-5-291.CTMA方式における端末局性能とスループットの関係…安藤宏行・○松野浩嗣(山口大) B-5-292.電磁誘導型ワイヤレスIDタグ用コイルの検討…○鈴木尚文・永井靖浩・大谷佳光・一ノ瀬裕(NTT) B-5-293.ディジタル放送用階層16QAMの簡易受信方式に関する一検討…○森本雅和・岡田 実・小牧省三(阪大) B-5-294.ミリ波車々間通信における信号伝搬特性の解析…○前田 慎・西 正博・塚本勝俊・岡田 実・小牧省三(阪大) 休  憩(10:25 再開)   B-5-295.地域非常通信無線ネットワークのシステム構想    …○太田正明・竹垣 弘・榊原 裕・宮澤智史・村住泰男・小牧省三(通信放送機構) B-5-296.地域非常通信無線システムのトラヒックの試算    …○竹垣 弘・榊原 裕・宮澤智史・太田正明・村住泰男・小牧省三(通信放送機構) B-5-297.11/15P-150M方式用可搬型ディジタル無線装置の開発…久保直人・○小泉 聡・本同信也(NEC)・秋永幸四郎(NTT) B-5-298.マルチパス環境下におけるCFO-SSMA方式の受信特性…○石川博康・篠永英之・小林英雄(KDD) B-5-299.オフセットチップ直接スペクトラム拡散方式を用いた無線アクセスシステム…○関 和彦・●原義典・真田幸一(ユニデン) B-5-300.CATV網を利用したPHSサービス用CDMA多重化伝送システムの開発    …○有吉正行・土居信数(日立)・志賀哲真・太田意人(日立電子) B―6. 交換システムA      3月24日  9:00〜12:10  第4学舎2号205教室座長 宇敷辰男(NTT)  B-6- 1.低ビットレート無音圧縮ATM音声通信の適用領域の一検討…○長田和彦・北村美宏(NTT) B-6- 2.AAL-CU CLAD用音声CODEC多重処理制御方式の検討…○安田禎之・長田和彦・北村美宏(NTT) B-6- 3.多重処理セルベースエコーキャンセラ構成法の検討…○三浦一真・藤谷 宏(NTT) B-6- 4.ATM網におけるCS-ACELP音声通信に対するエコー消去特性    …三浦一真・藤谷 宏(NTT)・○宮崎陽子(NTTアドバンステクノロジ) B-6- 5.音声蓄積装置の一検討…○中山卓郎(日立)・吉田欣司(日立CS)・伊藤守夫(NTT) 休  憩(10:25 再開)座長 川北謙二(日立)  B-6- 6.高速大容量IPルータに適した多段スイッチ網の一提案…○新保健一・青木輝勝・相田 仁・齊藤忠夫(東大) B-6- 7.TCP/IPトラヒックを収容したATM網におけるセル廃棄方式…○永田俊策・森田直孝(NTT) B-6- 8.擬似可変長パケットスイッチを用いた高速大容量IPルータの構成…○西村典久・青木輝勝・相田 仁・齊藤忠夫(東大) B-6- 9.ATM LANにおける呼接続方式の一検討…○岩山哲治・横田大輔・越野真行・小林信之(三菱電機) B-6- 10.ATMベアラサービスのTCP通信への適用法に関する一検討…○茶木愼一郎・森田直孝・笠原英樹(NTT) B-6- 11.ATMネットワークに於けるマルチキャスト通信方式の一検討…○久世俊之・菊地信夫・小林信之(三菱電機) B-6- 12.ATMコネクション設定の簡易化に関する一検討…○菊地信夫・久世俊之・小林信之(三菱電機)      3月24日  1:00〜5:25  第4学舎2号205教室座長 小口尚久(NEC)  B-6- 13.回線インタフェース二重化方式の検討…○篠原康也・坂本健一・渡辺一弘・高野真隆・小崎尚彦(日立) B-6- 14.ATM加入者アクセス網におけるVPCの帯域有効利用の検討…○高木和男・西尾 誠・佐々木忍(NEC) B-6- 15.振り分け装置におけるA/I種別指定方式に関する一考察    …○竹本雅男・服部英樹・岩本 誠・大坪康郎(NTT技術開発支援センタ) B-6- 16.加入者回路用信号処理インタフェースLSI…○結城直彦・小林 勉・井鍋泰宣(NTT) B-6- 17.密閉筺体における放熱方法の一考察…○佐藤教之・石沢 昭・古川純男(NTT) B-6- 18.屋外設置加入者系装置用小型MDFの開発…○岩田敏行・本野智治・浜里和雄・井上隆男・小此木敏夫(NTT) B-6- 19.加入者回路の発熱制御…○秋山和彦・浜里和雄(NTT) B-6- 20.マルチチャネル通信における再送制御方式の検討…○草野正明・小林信之(三菱電機) 休  憩(3:10 再開)座長 安井直彦(三菱電機)  B-6- 21.光ATMスイッチ用バッファメモリの試作    …○前田卓二・廣西一夫・黒柳智司(富士通研)・近藤義久・津山 功(富士通ディジタル・テクノロジ) B-6- 22.共有化光源を用いた光ATMスイッチの提案…○松山和男・北島茂樹(日立) B-6- 23.光ATMスイッチにおける光バッファ容量の拡大        …○山田義明・三澤 明・笹山浩二・葉原敬士・松永 享・行松健一(NTT) B-6- 24.光波長網による非階層ATMトラヒックのショートカット中継転送…○長谷川治久・山中直明・大木英司(NTT) B-6- 25.スイッチ間波長多重インタコネクション技術の一検討…○安川正祥・山中直明(NTT) B-6- 26.セルフルーティング光スイッチの一構成…○西 章兵・佐伯 勇・村上孝三(阪大) B-6- 27.分配選択型WDMシステムにおけるパケット/伝言板転送モードの統合的実現方式    …○小河原成哲・柳谷雅之・平松 淳(NTT) B-6- 28.マンチェスタ符号化による耐コヒーレント光クロストーク特性の改善…○奥川 徹・山田義朗・葉原敬士・松永 享(NTT) B-6- 29.10Gb/sシリアル光インターコネクションを用いたATMスイッチ    …○福島誠治・佐野栄一・山根康朗,源田浩一・松村常夫(NTT)      3月25日  9:00〜11:55  第4学舎2号205教室座長 斎藤 洋(NTT)  B-6- 30.共有バッファ型ATM交換機における動的論理待ち行列長制御方式の性能評価    …○造田哲雄・稲井 寛・山北次郎(岡山県立大) B-6- 31.遅延特性を改善するWeighted Round Robinスケジューリング方式の提案と評価        …○下西英之・吉田万貴子・鈴木 洋(NEC) B-6- 32.ATMアクセス系におけるパケット廃棄機能の検討…○奥田將人・西村和人・石原智宏(富士通研) B-6- 33.End-to-End遅延時間でみたFIFOとWFQの比較…下條義満(東芝) B-6- 34.ATMアクセス網におけるCDVの検討…○坪井俊一・茶木慎一郎・笠原英樹(NTT) 休  憩(10:25 再開)座長 阿部俊二(学術情報センター)  B-6- 35.ATMアクセス系におけるABRの特性評価…○西村和人・奥田將人・石原智宏(富士通研) B-6- 36.隣接ノードへのフィードバックによるATMネットワークの過負荷制御の評価…○趙 発將・塙 雅典・高原幹夫(山梨大) B-6- 37.グループVCI,レイヤドセルを用いた固定時間長パケットネットワーク…○山中直明・大木英司(NTT) B-6- 38.超並列計算機によるプロトコルシミュレーション…○安田忠彰・齊藤忠夫・相田 仁(東大) B-6- 39.広帯域高度IN実験システムの性能評価…○大森芳彦・秋葉淳哉(NTT) B-6- 40.アクセス系におけるABR/UBR混在収容法の検討…○佐藤裕昭・茶木愼一郎・笠原英樹(NTT)      3月25日  1:00〜5:10  第4学舎2号205教室座長 小崎尚彦(日立)  B-6- 41.高速ATMスイッチにおけるスケーラブル分散アービトレーション…○大木英司・山中直明(NTT) B-6- 42.共有マルチバッファ型ATM交換機における到着セル格納方式…○柴田 淳・稲井 寛・山北次郎(岡山県立大) B-6- 43.ATMスイッチチップセットの開発…○天野光治(富士通九州通信システム)・太田眞治・小柳敏則・吉田典弘(富士通) ・佐藤京治・深町和博(富士通九州デジタルテクノロジ)・朝永 博(富士通研) B-6- 44.大規模ATMスイッチにおける内部輻輳制御の検討…○篠原誠之・鈴木 洋・R. Fan・G. Ramamurthy(NEC) B-6- 45.大規模マルチキャストATMスイッチ回路網の集線網解析…○曽瀬 徹・瀬崎 薫・今井秀樹(東大) B-6- 46.Double Address Queueを用いた共有バッファ型ATM交換機…○大高下貴宏・稲井 寛・山北次郎(岡山県立大) B-6- 47.バッチャ・バンヤン網の放送形トラヒック処理特性…○燒リ真一・田中良明・富永英義(早大) B-6- 48.ATMネットワークにおけるCLサーバ配備方法に関する一考察…○樋口美佳・相原正夫・嶋田勝紀・山中淳司(NTT) 休  憩(3:10 再開)座長 宮保憲治(NTTインタナショナル)  B-6- 49.A High Speed ATM Switch with Random Access Input Buffers    …○Changhwer Oh(ETRI)・Hakyong Kim・Kiseon Kim(K-JIST) B-6- 50.薄板化された高多層印刷回路基板のインピーダンス制御…○李 命鎬・田 溶一・全 炳胤・朴 權●・呉 昌煥(ETRI) B-6- 51.インタフェース回路の過電圧防護方法の検討…新井秀喜(NTT) B-6- 52.ATM交換機用プロセッサMCMの開発…○菊池昌司・杉田 裕・大野敏昭・須藤裕史(NEC) B-6- 53.遅延自由多段構成用共通バッファスイッチについて…藤橋忠悟・○大谷健吾・引田英樹(東京工芸大) B-6- 54.マルチルート格子型ATMスイッチネットワーク…○栗本 崇・山中直明(NTT) B-6- 55.LU機能プログラマブル化の検討…○松村常夫・山中直明(NTT) B-6- 56.通信装置に用いるバス回路の簡易評価法による信号伝送限界評価…○岡 宏規・杉浦伸明(NTT) B―6. 交換システムB      3月26日  9:00〜11:40  第4学舎2号205教室座長 田中良明(早大)  B-6- 57.高度IN設備オペレーションシステムにおける申告対応機能の実現法…○砂子沢健・青山良一・佐竹康文(NTT) B-6- 58.高度INオペレーションによるサービスプラットフォーム版数世代の管理法…○鎌田哲彰・青山良一・佐竹康文(NTT) B-6- 59.高度INにおける柔軟なオペレーション機能提供方法に関する検討…○鈴木 光・蒔苗直人・羽室大介(NTT) B-6- 60.通信履歴を用いた高度INサービスOpSの経済的実現と評価…○島崎 均・羽室大介・佐野恵理・熊倉利昌(NTT) B-6- 61.サービス管理システムにおける性能評価手法の一考察…○富樫和広・大戸健一・内田直樹(NTT) 休  憩(10:25 再開)座長 高橋成美(NTT)  B-6- 62.高度INにおける既存システムの接続を考慮したサービス管理処理方式の検討…○柴田 誠・青木敬浩・内田直樹(NTT) B-6- 63.高度INのサービス管理端末における既存システムHMIとの整合法の検討…○仮屋三郎・青木敬浩(NTT) B-6- 64.サービス管理システムのデータ復旧方式に関する一考察…○毎田 泉・小山田聡(NTT) B-6- 65.サービス管理システムと連携したサービス制御ノードのデータ復旧方式に関する一考察…○小山田聡・大戸健一(NTT) B-6- 66.ローミング処理方式における不整合データ検出に関する考察…○● 和子・石橋宏純・長山和弘(NTT)      3月26日  1:00〜4:25  第4学舎2号205教室座長 鈴木三知男(日立)  B-6- 67.ATMアクセスノードシステムの再開処理における一考察…○秋吉 勇・奥脇利彦・竹中 光・白石 智(NTT) B-6- 68.ATM交換ノードにおける問題解析プロセスの提案…○山本俊一・矢部幸保・西園敏弘(NTT) B-6- 69.局用ATM交換システムの保守運用機能…○小島智明・伊藤英隆・小林 中(NEC) B-6- 70.回線管理用MO生成法に関する一考察…○荒川守人・鍛治明宏・大塚祥広・林 秀樹(NTT) B-6- 71.回線端点オブジェクトへの装置故障状態の変換法の検討…○羽坂卓也・荒川守人・加藤久志・大塚祥広・林 秀樹(NTT) B-6- 72.メディエーション装置におけるNE状態管理法の検討…○阿部真司・臼井幸弘(NTT) B-6- 73.複数網形態を考慮したATM交換網オペレーション機能デバッグ手法の検討    …○上田直希・丹羽澄人・今井浩明・竹内 浩(NTT) 休  憩(2:55 再開)座長 三浦 章(NTT)  B-6- 74.高度通信サービス実現のための次世代INへ向けた一考察…○大槻英樹・久保田文人(通信総研) B-6- 75.広帯域高度INのためのマルチメディアサービスのモデル化…○末田欣子・水野 修(NTT) B-6- 76.マルチポイントマルチコネクションに対応した広帯域高度IN BCSM…○安部 剛・岸田卓治・河原風T朗(NTT) B-6- 77.B-ISDNベアラサービス実現に向けた呼処理モデル拡張法の一考察…○大島隆義・松本健一郎・関 安宏・沢田立夫(NTT) B-6- 78.双方向音声応答機能を利用したユーザインタラクションの一考察…○諏訪裕一・丸山 清・緑川昌弘(NTT) B-6- 79.高度INにおけるアウトチャネルインタラクション実現方法の検討…○杉山武志・高見一正(NTT)      3月27日  9:00〜11:55  第4学舎2号205教室座長 若本雅晶(富士通研)  B-6- 80.ATMアクセス系装置のソフトウェア構成法に関する検討…○大石哲矢・福留邦彦・竹中 光・白石 智(NTT) B-6- 81.網内バーチャルパス管理によるVPNサービス提供時のATM網機能に関する検討…○鈴木和彦・三宅 功(NTT) B-6- 82.ATMアクセスノードとATMサービスノード間の信号チャネル設定方法に関する一考察    …○福留邦彦・大石哲矢・竹中 光・白石 智(NTT) B-6- 83.B-ISUPプルトコルの実装にもとづくSVCの実現…尾形初夫・○益田真二・渡邉一生(NEC) B-6- 84.SSCOPの送達確認方法を考慮したバッファ設計法の検討…○守屋 洋・新保英男・増田悦夫(NTT) B-6- 85.フレームリレー転送処理方式の一考察…○佐藤良憲・日野村聡・金重州起・浅村 満(NTT) 休  憩(10:40 再開)座長 村田正幸(阪大)  B-6- 86.ATM交換システムにおける課金情報救済方式    …○内田靖彦・高正義之・伊藤一也・伊藤 淳・林 訓子(富士通コミュニケーション・システムズ)・上木公平(富士通) B-6- 87.ATMアクセス系装置のPVCサービス復旧方法における一考察…○奥脇利彦・秋吉 勇・竹中 光・白石 智(NTT) B-6- 88.二重化電子交換機システムにおけるファイル更新時データ引き継ぎ方法        …○今村和彦・山田浩幸・岩本 誠・大坪康郎(NTT) B-6- 89.オンライン部分ファイル更新プログラムに関する一考察…○山本茂春・木村正二・香西省治・須永 宏(NTT) B-6- 90.ファイル系装置のオンライン物理ブロックサイズの変更方式…○濱野昭夫・二神 新(NTT)      3月27日  1:00〜5:40  第4学舎2号205教室座長 新津善弘(NTT)  B-6- 91.通信サービス仕様検証エミュレータの構築及び評価    …○西村正寿・アンドレアス スチャヨノ・安家 武・戸出英樹・池田博昌(阪大) B-6- 92.通信サービス仕様検証エミュレータにおける端末部構成法    …○Andreas Sucahyono・安家 武・西村正寿・戸出英樹・池田博昌(阪大) B-6- 93.高度INにおける複数サービス実行時の直列サービス並存モデルの検証…○飯尾政美・三浦 章(NTT) B-6- 94.IN/カスタマ間での呼処理連携サービスに関する一考察…○竹内 亮・下村道夫・江崎修司(NTT) B-6- 95.INによる電話サービスとインターネットアクセスの連携手法に関する一検討…○山田秀昭・正木寛人・小田稔周(KDD) B-6- 96.移動端末所在地検索システム…○白井小百合・木桧保夫・安田明生(日立) B-6- 97.公衆網におけるコールバック接続制御方式    …○佐藤克久・田口裕康・内山誠一郎(富士通コミュニケーション・システムズ)・原 幸男(富士通) B-6- 98.WWWを用いたオペレーションシステム構成方法の一考察…○蒔苗直人・羽室大介・鎌田哲彰・鈴木 光(NTT) B-6- 99.TINAにおけるユーザエージェントの適用対象の拡張…○八木 輝・小田稔周(KDD) 休  憩(3:25 再開)座長 平松幸男(NTT)  B-6-100.交換システムのコマンドシナリオ部Object指向開発と構成管理    …○川野勝美・高場 正・長谷川充司(富士通九州通信システム) B-6-101.交換システムのコマンド制御部におけるオブジェクト指向開発の適用について    …○西本教人・前田康夫・長谷川充司(富士通九州通信システム) B-6-102.交換システムのコマンド開発におけるクリーンルーム手法適用事例    …○桑原聡一・太田正己・河瀬浩司・坂本龍治・坂本恒之輔(富士通九州通信システム) B-6-103.ATM網におけるコネクション設計方式及び設計支援システム…○神戸紀洋・太田正孝(日立) B-6-104.設計再利用のための設計情報に関する一考察…○菅原広行・萩原恒男・沼尻樹哉(NTT) B-6-105.交換ソフトウェアの設計ドキュメント生成ツール…○沼尻樹哉・菅原広行・萩原恒男(NTT) B-6-106.マルチターゲット化を考慮したデバッグシステムの検討…○菅原昌久・村上龍郎・森谷俊之(NTT) B-6-107.協調作業としてのマシン時間管理の評価…○浅倉 剛・大森圭祐(NTT) B-6-108.大規模ソフトウェアの階層構造に従った製造作業用ディスクの管理…○中國秀章・森谷俊之(NTT)      3月27日  2:25〜4:55  第4学舎2号206教室座長 宗田安史(NEC)  B-6-109.マルチメディアサービスを対象としたサービスカスタマイズ化に関する一考察    …○浦田穣司(NTT)・西口敏司(京大)・末田欣子・水野 修(NTT) B-6-110.高度INにおけるカスタマイズドサービス仕様データ生成法の検討…○有若和昭・浦田穣司・水野 修(NTT) B-6-111.高度INにおけるカスタマイズドサービス入力データ構成法の検討…○岡本俊也・水野 修(NTT) B-6-112.カスタマイズされたサービスデータの管理方式高度化に関する考察…○伊東秀記・吉見正信(NTT) B-6-113.高度INにおけるカスタマイズガイダンス実現機能の検討…○●野康博・諏訪裕一・真田 勝(NTT) B-6-114.INAP機能拡充におけるサービス論理プログラムの更改方法…○山本和利・羽賀 誠・江崎修司(NTT) B-6-115.高度INでのユーザ情報収集制御インタフェースに関する一考察…真田 勝(NTT) B-6-116.疎結合マルチシステムのSSPにおけるコールギャップ処理…木内道男(NEC) B-6-117.高度IN用インテリジェントペリフェラルの信頼度構成の一検討…○川瀬克之・今川 仁・山根道広(NTT) B-6-118.高度IN用半導体ファイル装置のバッテリバックアップ方法        …斉藤秀一・伊藤守夫・○平野正則・櫻井秀紀・林 誠治(NTT) B―6. 交換システムC      3月27日  9:00〜11:40  第4学舎2号206教室座長 伯田 晃(富士通研)  B-6-119.架空ケーブルにおけるADSL伝送特性の評価…高谷直樹(NTT) B-6-120.ST-Uを利用したマルチメディアルータの開発    …平口正義・○小林雅幸(NEC)・千葉慶一郎・山本 斉・岡野一夫・山野井綾子(NECエンジニアリング) B-6-121.ATM網におけるRSVPルータのフィルタ機能に関する一考察…清島直樹(アンクル) B-6-122.LANを用いたボタン電話システムにおける外線接続分散呼制御方式の提案…○兼清知之・布川亮造・西 宏之(NTT) B-6-123.分散オブジェクト技術に基づく機器制御アーキテクチャ…○北尾 充・畠山武士・森口健一・黒崎敏彦(松下電器) 休  憩(10:25 再開)座長 須田宏一(NTT)  B-6-124.IntranetでのNFSを用いたVODサービス方式の提案…○浪平大輔・山井成良・下條真司・村上孝三(阪大) B-6-125.JAVAを用いた階層的画像キャッシングの一検討…○鴨川浩二・片山文雄・保田聡一郎・安野貴之・安田靖彦(早大) B-6-126.超高精細画像の高速表示システムの開発…○野村 充・木村直宏・藤井哲郎(NTT) B-6-127.ATMネットワークにおける階層的符号化を用いた動画像配送アプリケーションの検討    …○樋田 隆・横関大子郎・安野貴之・安田靖彦(早大) B-6-128.次世代マルチメディア企業内ネットにおけるオープンアプリケーション環境…日野浩志(NEC) B―7. 情報ネットワーク      3月24日  9:00〜12:00  第4学舎2号207教室座長 石田準一(富士通)  B-7- 1.エンタープライズネットワークにおける故障原因推定方法…○広田晴彦・薗部寿和・久保宏一郎・田中一敏(NTT) B-7- 2.サービス故障時の影響予測方法の検討…○清野秀行・藤田裕三(NTT) B-7- 3.ATM-CNMサービスにおける故障情報通知方式…○荒木孝広・川崎欣也・花木三良(NTT) B-7- 4.ネットワーク警報情報の連携管理方式…○直井昌明・花木三良(NTT) B-7- 5.上り下り異経路通信ネットワークの障害探索に関する考察…○橋本洋一・中川 学・川口博司(NTT) B-7- 6.カスタマ網管理エージェントにおける警報転送方式…○棚橋 敦・木村辰幸・山村哲哉(NTT) B-7- 7.イベント駆動型ネットワーク管理における障害検出能力の分析及びプロアクティブバッファリングシステムの提案    …○森  工・太田耕平・加藤 寧・曽根秀昭(東北大)・グレン マンスフィールド(仙台応用情報学研究振興財団) ・根元義章(東北大) B-7- 8.エンタープライズネットワークにおける故障手配先推論法…○薗部寿和・広田晴彦・久保宏一郎・田中一敏(NTT) B-7- 9.ATMのマルチキャストコネクションにおける障害通知方式…○横谷哲也・市橋立機・矢部正行(三菱電機) B-7- 10.ディジタル専用線網における警報分析アルゴリズムと実装方法…○井ノ上攻・横井揚一郎・野本 忍(NTT) B-7- 11.ネットワーク管理アーキテクチャに依存しない警報転送処理方式        …○久保田敦紀・松崎隆一(NTT)・加藤英弘(NTTソフト) B-7- 12.分散オペレーションシステムにおける警報処理の性能予測…○前大道浩之・矢田浩二(NTT)      3月24日  1:00〜4:55  第4学舎2号207教室座長 小花貞夫(KDD)  B-7- 13.オブジェクト指向モデリングによるシステム開発支援環境…○前島康仁・柳純一郎・浜田 徹(日立) B-7- 14.Tcl/Tkを用いたTMN OpS開発環境の構築―インタプリタ言語を用いたTMN OpS開発環境を目指して―    …○東條 弘・後藤哲明・依田育生(NTT) B-7- 15.インタプリタ言語を用いたTMN OpS開発環境…○依田育生・東條 弘・後藤哲明(NTT) B-7- 16.OpSにおけるTcl/Javaのメモリ管理方法―インタプリタ言語を用いたTMN OpS開発環境を目指して―    …○後藤哲明・東條 弘・依田育生(NTT) B-7- 17.ネットワーク管理ソフトウェア部品の連携機能…○江頭 徹・福井眞吾(NEC) B-7- 18.EDIを用いてCNMを実現するための管理操作/情報変換ソフトの設計        …○杉山敬三・堀内浩規・吉原貴仁・小花貞夫(KDD) B-7- 19.OSI管理マネージャの試験のためのMIBエミュレータにおけるシナリオ機能    …○小野智弘・西山 智・堀内浩規・小花貞夫(KDD) B-7- 20.ASN.1メッセージ復号化のためのハードウェア・アーキテクチャ…○多賀戸裕樹・桐葉佳明・中井正一郎(NEC) 休  憩(3:10 再開)   B-7- 21.管理オブジェクト性能予測評価方法…○古川 毅・木村辰幸・吉田龍彦(NTT) B-7- 22.Subnetworkを用いたATM網分散管理方式の性能評価…松浦 洋(NTT) B-7- 23.サービス性能情報の算出機構…岡野 靖(NTT) B-7- 24.最新のサービスを受けるためのサービス管理方式の検討…片山 穣(NTT) B-7- 25.エンタープライズネットワークにおけるサービス提供状態判断方法…○池本顕一・馬場正和(NTT) B-7- 26.サービスオファの複製情報の運用管理方式の一検討…田中博樹(NTT) B-7- 27.マルチメディアサービスにおける料金割引の汎用的管理法…○有道啓史・菊池英夫(NTT)      3月25日  9:00〜12:00  第4学舎2号207教室座長 若原 恭(KDD)  B-7- 28.ネットワーク管理情報に基づく適応型アプリケーション制御方式の検討…○山田康晴・中村信孝(NTT) B-7- 29.SDH網管理におけるセキュリティアーキテクチャの検討…○沢田安史・鈴木三知男(日立) B-7- 30.ACSEにおけるアクセス制御の遠隔管理…○大野陽介(NTT)・湊 賢治(NTT-AT) B-7- 31.衛星マルチメディアシステムにおけるオペレーション方式の検討…○川口博司・中川 学・橋本洋一(NTT) B-7- 32.サーバトラヒック分散サービス(DyMS)のトラヒックオペレーション方式の提案…○南 裕也・中山竜起・巳波弘佳(NTT) B-7- 33.VP網制御OpSの検討…○前橋敏雄・山田慈朗・井出一郎(NTT) B-7- 34.広帯域サービス管理システムとチケットシステムの統合に関する一検討        …○西 耕二・田中克行・曽我健二・岡崎弘幸(NEC) B-7- 35.DCEを用いた大規模ネットワークの管理方法に関する検討…○中村信孝・相原俊幸・山田康晴(NTT) B-7- 36.デリゲーション型管理エージェントによる管理システムの検討…○高嶋秀輝・花木三良(NTT) B-7- 37.カスタマコンタクトOpSとその機能の検討…田路龍太郎・○増井信彦(NTT) B-7- 38.WWWを用いたCNMアクセスシステムの検討…○川崎欣也・花木三良(NTT) B-7- 39.ユーザ主導型ネットワーク環境試験システムに関する検討…○相原俊幸・中村信孝(NTT)      3月25日  1:00〜4:40  第4学舎2号207教室座長 石田賢治(広島県立大)  B-7- 40.Bifocal表示を用いた集中型アクセス網監視UI…○曽我健二・川越照行・岡崎弘幸(NEC) B-7- 41.カスタマサービス管理におけるカスタマインタフェース構築の検討…○岩渕正和・青木 剛(NTT) B-7- 42.画面遷移に依存しないネットワーク状態表示法…○野崎秀樹・佐藤由美子・横山雅明(NTT) B-7- 43.階層構造をもつ大規模ネットワーク表示法の評価…○川野弘道・岡崎哲夫・浅野陽子(NTT) B-7- 44.大規模通信網の構成表示方法…○浅野陽子・岡崎哲夫(NTT) B-7- 45.分散協調型ネットワーク管理のためのユーザインタフェース構成方式の検討…○土屋喜嗣・知加良盛(NTT) B-7- 46.情報の精度を考慮した広域ネットワーク管理における情報収集    …○伊香智広・太田耕平・加藤 寧(東北大)・グレン マンスフィールド(仙台応用情報学研究振興財団) ・根元義章(東北大) 休  憩(2:55 再開)   B-7- 47.分散型NMSにおける冗長構成管理方式…○永松 理・有馬啓伊子・北村真知子(NEC) B-7- 48.インターネット系サービスにおける設備情報管理方式の検討…○古川 浩・阿登弘和・遠藤孝之・山中康史(NTT) B-7- 49.ネットワークオペレーションシステムにおけるクロスコネクト回線管理機能の開発    …○野村英博・海老原守・高田徳二(NEC)・太田頼孝(日電テレコムシステム) ・麻生 寛(NEC)・福田修一(日電テレコムシステム) B-7- 50.ネットワーク管理システムにおける柔軟な業務AP構成法    …○長谷川俊介(NTT)・加和栄二(NTT-AT)・田中 隆・重定 稔・横山雅明(NTT) B-7- 51.顧客応対における業務履歴管理方式の検討…○近藤敏夫・加藤博司・西山敏雄(NTT) B-7- 52.分散オブジェクト技術による業務プロセス状態履歴管理方式…○加藤博司・近藤敏矢・西山敏雄(NTT) B-7- 53.分散OpSプラットフォームによる効率的な業務処理の検討…○井上貴司・秋山幸生(NTT)      3月26日  9:00〜11:15  第4学舎2号207教室座長 岡崎弘幸(NEC)  B-7- 54.ATM網サービス管理の実現に向けた交換機オブジェクトの検討    …○林 秀樹・久保田敦紀・北沢英夫・大塚祥広・荒川守人(NTT) B-7- 55.地域情報ネットワークシステム用管理サーバの検討…○首藤晃一・入江一成・森崎正人(NTT) B-7- 56.インターネット上の情報サーバのリモートメンテナンス…○三宅延久・寺内 敦(NTT) B-7- 57.管理デリゲーションエージェント間通信のためのエージェント識別方式…○鈴木基広・桐葉佳明(NEC) B-7- 58.OSI管理における管理情報ベースのアクセス制御アルゴリズムの提案…○吉原貴仁・堀内浩規・杉山敬三・小花貞夫(KDD) B-7- 59.OSIシステム管理に基づく分散オブジェクトシステムのための管理エージェント    …○那須練三・梶浦啓之・正岡淳之・越智紳太郎(NTT) B-7- 60.VPプロテクションの管理情報モデルに関する一検討…○大石一敏・桐葉佳明(NEC) B-7- 61.エレメント管理のための装置内OAM通信メカニズム…○桐葉佳明・竹居正浩・中井正一郎(NEC) B-7- 62.MIB回復における現行化範囲限定の効果…松崎隆一・○重松直子・林 秀樹・久保田敦紀(NTT)      3月26日  1:00〜5:10  第4学舎2号207教室座長 高橋謙三(NTT)  B-7- 63.新しい網形態を用いた放送形通信網の階層構成…○三好 匠(東大)・田中良明(早大)・瀬崎 薫(東大) B-7- 64.マルチメディア分散情報ネットワークにおける最適ファイル配置    …○中庭明子・麻田明宏・水谷 順・榎原博之・岡田博美(関西大) B-7- 65.マルチメディア通信網におけるCL型/CO型転送方式の適用領域の検討…小関伸也(NTT) B-7- 66.ATM・無線統合ネットワークにおけるMPEGビデオ・音声のメディア同期    …○井上武志・中西博幸・石橋 豊・田坂修二(名工大) B-7- 67.格子型環状網の再構成制御要件…中屋敷進(日立) B-7- 68.状態依存型通信価格の適用によるユーザ及び網の収益の安定化…○中村 元・横山浩之・小田稔周(KDD) B-7- 69.有線・無線統合網におけるマルチキャスト通信のための蓄積メディア同期方式の評価実験    …○山田正洋・石橋 豊・田坂修二(名工大) B-7- 70.網障害回復におけるContribution Shared Controlの性能評価        …○江川尚志(NEC)・小峯隆宏(通信総研)・宮尾泰寛(NEC) 休  憩(3:10 再開)   B-7- 71.マルチメディア通信のためのレート制御方式の提案…○君山博之・吉田和広(NTT) B-7- 72.トランスピュータを用いたシミュレータによるTCP動特性の評価…○藤田博文・相田 仁・斉藤忠夫(東大) B-7- 73.トレーダにおける動的プロパティ実装に関する一検討…○高橋竜男(NTT) B-7- 74.レジデンシャル環境におけるネットワーク相互接続方式…○斉藤 健・高畠由彰・橋本幹生・釜谷幸男(東芝) B-7- 75.性能分析を目的とした管理系ネットワークシミュレータの開発…○長尾泰孝・岡ノ上安代・中村真也(NEC) B-7- 76.家庭内ネットワークでのリアルタイムデータ転送方式…○高畠由彰・斉藤 健・橋本幹生・釜谷幸男(東芝) B-7- 77.分配選択型WDMネットワークにおけるIPバイパス方式…○柳谷雅之・平松 淳(NTT) B-7- 78.ISDNを用いた時刻同期における時刻同期誤差の削減…○山下高生・小野 諭(NTT)      3月27日  9:00〜12:00  第4学舎2号207教室座長 八木 忍(松下通信)  B-7- 79.大規模IP網におけるスケーラビリティに関する一検討…○谷川真樹・牛島重彦(NTT) B-7- 80.高速ATM LANにおけるTCPの性能測定…○石塚美加・興石政仁・江播明子(NTT) B-7- 81.A Simulation Study of End-to-End delay on TCP (UDP)/IP over ATM    …○Bu¨nworasate Udomkizt・青木輝勝・相田 仁・斉藤忠夫(東大) B-7- 82.FC/ATM変換方式でのデータ転送特性の一検討…○朝倉純二・朝比奈浩(UNCL) B-7- 83.ATMプロトコル解析技術の検討…永里孝雄(安藤電気) B-7- 84.高速トランスポートプロトコルのための輻輳制御方式の評価…○渥美幸雄・近藤栄一(UNCL) B-7- 85.コネクションレスサーバ間におけるパケット転送方式の評価…○堀川健史・会田雅樹(NTT) B-7- 86.ATM上でのビデオデータの送受信に適したトランスポートプロトコルの提案と評価    …○大野隆一・浅井光男・滝安美弘(日立) B-7- 87.ATMノードの信頼度を考慮した事前設定型迂回経路の設定方式    …○岩田 淳・Rauf Izmailov・鈴木 洋・Bhoskar Sengupta(NEC) B-7- 88.PNNIを利用したルーティングの規模適正に対する解析…○増尾仁志・草野俊彦・高橋美羽・岩田 淳・鈴木 洋(NEC) B-7- 89.分散型映像ネットワークにおけるコンテンツに関する一検討    …○森山倫好・貮方宣嘉・後藤基介(通信放送機構)・黒田英夫(長崎大) B-7- 90.PNNIを利用したセルフヒーリング方式…○高橋美羽・増尾仁志・岩田 淳・鈴木 洋(NEC)      3月27日  1:00〜4:25  第4学舎2号207教室座長 小田稔周(KDD)  B-7- 91.ベストエフォート型ATM動画伝送におけるふくそう制御方式と通信品質…川島正久(NTT) B-7- 92.コンピュータ通信を考慮したCBR-VP/VC網における迂回制御方式の検討…○渡邊 裕・豊島 鑑・林 一博(NTT) B-7- 93.VP網制御方式の需要変動耐力および故障耐力に関する評価…○山田慈朗・井出一郎(NTT) B-7- 94.ATMシグナリングに関する輻輳制御の一検討…○越野真行・岩山哲治・横田大輔・小林信之(三菱電機) B-7- 95.ソフトウェア処理によるATMシェーパの一検討    …洞毛俊男・篠田英俊(日電エンジニアリング)・高橋康紀・○小酒井里枝・加賀野井晴大(NEC) B-7- 96.ATM網経由のファイバチャネルデータ再送方式…○中山良平・榎本 孝(NTT) B-7- 97.分散型映像ネットワーク制御・管理実験システムの一構成法    …○貮方宣嘉・森山倫好・後藤基介(通信放送機構)・黒田英夫(長崎大) B-7- 98.広域仮想ファイバチャネルネットワークにおける誤り処理方式の一検討…○小松茂久・大室 滋・佐藤和弘(NTT) 休  憩(3:10 再開)   B-7- 99.ATM網における複数QoS保証方式の性能評価…○瀬林克啓・魚瀬尚郎(NTT) B-7-100.ATM網におけるアプリケーションを考慮したQoS制御アーキテクチャに関する検討…○岩村相哲・魚瀬尚郎(NTT) B-7-101.ATM-QOSを保証するCIF網構成…○高道 透・岡本継男・村瀬 勉(NEC) B-7-102.複数本のTCPトラヒックのVBRを用いたATM網への収容に関する一検討    …○阿野茂浩・長谷川亨・加藤聰彦・成田憲治・吉田浩二(KDD) B-7-103.Legacy LAN-ATM網環境におけるABRの有効性に関する一考察…○川原亮一・北爪秀雄(NTT)      3月24日  9:00〜11:45  第4学舎2号208教室座長 牧野将哉(NTT)  B-7-104.CUGを多重形成する通信サービスの提案…○中島彦之・谷本茂明(NTT) B-7-105.公衆網におけるNHRPを用いた相手選択型CVGサービスの実現方法…○谷口卓弘・成田貴弘・伊東 匡(NTT) B-7-106.ROuting Configuration Server(ROCS)方式のテストベッド実装…○山野繁樹・堀川浩一・岩田 淳・鈴木 洋(NEC) B-7-107.仮想LAN転送プロトコル(VLTP)の提案…許  俐・石崎 洋・○大貫泰照(日立電線) B-7-108.ATM-LANアドレスサーバ方式の開発…宮本貴久・澤田素直・○安江利一・金井 博・重田明男(日立) B-7-109.公衆網におけるNHRPを用いたCUGサービスの実現方法…○成田貴弘・谷口卓弘・伊東 匡(NTT) B-7-110.IPスイッチングにおけるVC切替におけるVC切替に関する一検討…○吉本哲郎・三木和穂(日立) B-7-111.Cell Switch Roterプロトタイプシステムの構築…○松澤茂雄・永見健一・茂木章善・神明達哉・今野 徹(東芝) B-7-112.既存のLANにおける帯域制御に関する一考察…○荒谷和徳・井手口哲夫(三菱電機) B-7-113.MPOAネットワークのショートカット経路におけるセキュリティ制御…○森 直樹・岩田 淳・鈴木 洋(NEC) B-7-114.ATM-LANスイッチにおけるシグナリングメッセージ優先処理機能の評価    …○滝広眞利・村上俊彦・高田 治・丹羽徳広(日立)      3月24日  1:00〜5:40  第4学舎2号208教室座長 玉木規夫(NTT)  B-7-115.長距離ATM網へのアクセス網としてのマイクロ交換機分散網…山田喬彦・○塩尻直史・宮村 真(立命館大) B-7-116.プラント監視制御システムにおける時刻同期の一検討…○小高一紀・平松晃一・高田佳典・市橋立機・矢部正行(三菱電機) B-7-117.地域情報ネットワークシステム用多重化ブルータの設計…○入江一成・太田紀久・首藤晃一・森崎正人・辻 久雄(NTT) B-7-118.ATMネットワークにおけるプラグ&プレイ方式の検討…○阿部裕文・川島正久(NTT) B-7-119.ATMアクセス網におけるPPP機能の実現方法…○西原純一郎・松田 修・三浦正範・飯島明夫(NEC) B-7-120.高速プロトコル処理アーキテクチャ(SHiPP)のハードウェア構成…○松田隆男・市森峰樹・松田和浩(NTT) B-7-121.ATM-LAN Emulationシステムの開発…山田 直・小島 修・杉山茂樹・○荒井克幸(フジクラ) B-7-122.ATM-LANスイッチにおける高信頼化に関する一考察…○村上俊彦・滝広眞利・高田 治・丹羽徳広(日立) B-7-123.SOHOにおけるWANインタフェースの一検討…市川英一(NEC) 休  憩(3:25 再開)   B-7-124.地域情報ネットワークシステムのATM系構成に関する検討…○早瀬千善・入江一成・太田紀久(NTT) B-7-125.地域情報ネットワークシステムのトラフィックに関する一検討…○佐野勝彦・入江一成・太田紀久(NTT) B-7-126.地域情報ネットワークにおける地域間接続法…○西尾弦一・入江一成・森 昌之・森崎正人(NTT) B-7-127.地域情報ネットワークシステムのユーザ利用実験に関する検討    …○森 昌之・加藤元也・首藤晃一・森崎正人・辻 久雄(NTT) B-7-128.LAN間接続している企業網におけるABRの適用検討…○矢崎武己・相本 毅(日立) B-7-129.ATMネットワークにおけるVCグループ一括切り替え方式…○福岡昌浩・新井一成・山口康弘・立川元也(NEC) B-7-130.企業内ATM無音圧縮音声ネットワークに関する一考察    …○河村 元・弘中 建(NEC)・地代所義広・久米啓介・竹腰 豊(日電エンジニアリング) B-7-131.イントラネットにおけるリング型ネットワーク構成方法 その1―ATM利用法―    …○松尾明彦・濱田恒生・山内雅喜・小沼良平(沖電気) B-7-132.イントラネットにおけるリング型ネットワークの構成方法 その2…○濱田恒生・松尾明彦・山内雅喜・小沼良平(沖電気)      3月25日  9:00〜12:00  第4学舎2号208教室座長 天野橘太郎(広島市立大)  B-7-133.インターネットサービスにおける広告管理方式の検討…○原  知・有木昌彦・峰村政孝(NTT) B-7-134.メッセージ通信における発信者認証方式…○山田智広・鈴木 晃・高橋 勇・杉村利明(NTT) B-7-135.着論理番号を用いたアドレッシング方法の検討…○鈴木 晃・山田智広・高橋 勇・杉村利明(NTT) B-7-136.衛星通信のためのWWWの仮想アクセス方式の知的先取り制御(頻度優先戦略)による効率化    …○岡田信一郎・藤原祥隆(北見工大) B-7-137.WWW利用時の関連情報の提供方法に関する研究…○竹内 格・森保健治(NTT) B-7-138.簡易端末のためのインターネットプロトコル中継型通信サーバ…○松尾比呂志・仲倉一顕(NTT) B-7-139.インターネットプロバイダにおける複製制御方式の検討…五十嵐弓将(NTT) B-7-140.インターネットを対象としたAwarenessネットワークサービスのためのネットワーク情報運用機構について    …○有永憲一・川村 亨・佐藤 基(NTT) B-7-141.WWWを対象とした履歴利用型サービスの実験環境構築…○高野倫之・川村 亨・有永憲一(NTT) B-7-142.WWW協調型キャッキュサーバネットワークのための問い合わせキャッシング方式…朝香卓也(NTT) B-7-143.メールアドレス自動付与方法の検討…○可児島建・峰村政孝(NTT) B-7-144.同報通信網設計のためのコピーノード選定アルゴリズムのパラメータ設定法    …○宇吹博充・山内弘貴・戸出英樹・池田博昌(阪大)      3月25日  1:00〜5:10  第4学舎2号208教室座長 角田良明(阪大)  B-7-145.高信頼マルチキャストプロトコルに適したフロー制御方式の提案…○佐野哲央・城下輝治・高橋 修(NTT) B-7-146.マルチキャスト通信における映像と付加情報の同期送信方式に関する研究    …○川口知昭(TAO)・土居明弘(NTT)・田中克己(神戸大) B-7-147.移動ホストを考慮したIP Multicastパケット転送制御…○岡ノ上和広・大澤智喜(NEC) B-7-148.RSVPを用いたマルチポイント通信におけるアドミッションコントロールの実装方式に関する提案    …○横田英俊・伊藤嘉浩・片岸一起・浅見 徹(KDD) B-7-149.生放送クイズ番組における大規模データ集約…○酒井和男・渡部智樹・岸田克己・鈴木達郎(NTT) B-7-150.ATM網における動的放送形ルーチング…○小島久史・田中良明・富永英義(早大) B-7-151.アプリケーション指向マルチカストトランスポートプロトコル    …○魏 更宇(東北学院大)・藤井章博・根元義章(東北大)・佐藤利三郎(東北学院大) 休  憩(2:55 再開)   B-7-152.RTTの異なるTCPコネクションのスループットについての考察…○丸山秀雄・阿部威郎(NTT) B-7-153.IPトラヒック制御サービスの提案…○村上英世・山本尚生(NTT) B-7-154.輻輳状況を改善するIPトラヒック転送制御サービスの一検討…○山田博司・川田丈浩・村上英世(NTT) B-7-155.非対称通信路におけるTCP高速化の検討…○高木雅裕・鎌形映二・藤原一恵・伊藤隆治(東芝) B-7-156.一対多同報通信プロトコルPTMPの性能評価…○河合 励・池田幹男・岡田 稔(名大) B-7-157.多段接続可変長パケットスイッチの多面構成についての一検討…○青木輝勝・西村典久・相田 仁・斉藤忠夫(東大) B-7-158.ウィンドウスケールオプションを実装した拡張TCPの高速通信に関する一検討…○三宅 優・加藤聰彦(KDD) B-7-159.最小絶対帯域検出アルゴリズム…○釘本健司・天海良治・村上健一郎(NTT) B-7-160.閉域コンピュータ網に対応した高速IPテーブル検索方法の一提案…○坪井秀幸・豊島 鑑(NTT)      3月26日  9:00〜11:45  第4学舎2号208教室座長 尾家祐二(奈良先端大)  B-7-161.非常災害時の回線容量拡大法に関する一検討…山田喬彦・○高島正徳(立命館大) B-7-162.強制切断のある回線接続方式の性能評価…○川田丈浩・山田博司・堀口 真(NTT) B-7-163.ATM網設計支援ツールの設備増設案算出法について…○山下綾乃・太田 聡(NTT) B-7-164.周期変動トラヒックを考慮したVP容量制御アルゴリズムの性能評価    …鮫島公洋・○大島裕次(NTT)・高橋篤志(NTT-AT)・塩田茂雄(NTT) B-7-165.トラヒック予測における線形予測とニューラル予測の比較…○岩本厚志・戸出英樹・池田博昌(阪大) B-7-166.増加するトラヒックに対応できるIP網構成法…○井上正之・杉谷好彦・矢田 健・村上英世(NTT) B-7-167.VP切替制御方式の比較評価…○成田大助・山田慈朗・井出一郎(NTT) B-7-168.セルフサイジングVP容量設計法によるトラヒック需要予測の誤り補正…○横井弘文(NTT)・大野雄一郎(NTT-AT) B-7-169.容量不足リスクに対する忘却率を考慮した設備容量計画…篠原正明(NTT) B-7-170.曜日特性を考慮した疎通判定のための2項分布モデルの提案…○松本一則・橋本和夫(KDD) B-7-171.需要に対し適応的な伝送路網設備増設法の検討…○太田 聡(NTT)・菱田若奈(明大)      3月26日  1:00〜5:40  第4学舎2号208教室座長 矢幡明樹(東芝)  B-7-172.マルチエージェント型帯域割り当て方式…荻野長生(ATR) B-7-173.ニューラルネットを応用した最適経路設計方式…○河東晴子・田中健一・大島一能(三菱電機) B-7-174.ニューラルネットワークを用いた通信路探索について…○鈴木 修・坪川 宏(東京工科大) B-7-175.パス開通制御方式における異経路決定法の評価…○今田真樹・原田 望・出口文彦(NTT-AT) B-7-176.分散型障害回復を考慮したネットワークの最適設計…○斎藤博幸・宮尾泰寛(NEC)・小峯隆宏・久保田文人(通信総研) B-7-177.並列ATMトラヒックシミュレーションにおける負荷配分法    …○石川信能(東大)・田中良明(早大)・濱田 喬(学術情報センター) B-7-178.実験的シミュレーションによるネットワーク評価の研究    …○深川真輝・宮澤以鋼(神奈川県産業技術総合研究所)・伊藤 徹・田中春樹(富士ファコム制御)・関口 隆(横浜国大) B-7-179.高負荷多セグメントネットワークの性能評価モデル…○石原 進・岡田 稔(名大) B-7-180.A Simulation Study of Directory Service…○Toranawigrai Tredej・相田 仁・齊藤忠夫(東大) 休  憩(3:25 再開)   B-7-181.Performance Evaluation of Fibre Channel-Arbitrated Loop…○Chae Jong-Uk(ETRI)・山口大輔・佐々木淳(NTT) B-7-182.超高速ネットワークにおける中継バッファリング機能を用いた高スループット伝送方式の検討    …○四井信平・滝本周平・戸出英樹・池田博昌(阪大) B-7-183.高速広帯域ネットワークにおける動画像実時間転送方式の実験検討…○伊藤 誠・渡邊和文(NTT) B-7-184.メガコンテンツ高速転送サービスに適する輻輳制御法…○清水敬司・葉玉寿弥(NTT) B-7-185.メガコンテンツ高速転送サービスの提供方式…○葉玉寿弥・清水敬司(電通大)・森田裕己(連通大)・坪井利憲(NTT) B-7-186.Network DMAの長超離転送特性―Netwarp T―…○小野田哲也・辻岡哲夫・小田部悟士(NTT) B-7-187.瞬時一括転送を実現するシグナリング技術―Netwarp U―…○吉川太郎・小田部悟士・小野田哲也(NTT) B-7-188.70Mbyte/sを超える高速PCファイルシステム―Netwarp V―…○辻岡哲夫・吉川太郎・小野田哲也(NTT) B-7-189.ギガバイトデータ蓄積型PCルータの構成―Netwarp―…○小田部悟士・小野田哲也・吉川太郎(NTT)      3月27日  9:00〜12:00  第4学舎2号208教室座長 荻野長生(ATR)  B-7-190.転送速度可変型フロー制御における仮想端点の効果…○原田秀剛・稲井 寛・山北次郎(岡山県立大) B-7-191.超分散データベース探索に関する一検討…○菅原真司・山岡克式・酒井善則(東工大) B-7-192.TCP/IPにおけるネットワーク・パフォーマンスのベイズ推定…○川村宜伯・住本順一(NTT) B-7-193.適応型マルチパス-ルーチングの動的振舞い…○種田和正・新上和正・下川信祐・山田順一(ATR) B-7-194.VP容量制御アルゴリズムの最適解への収束性について…○佐藤大輔・塩田茂雄(NTT) B-7-195.長時間モーメントによるATMトラヒックのモデリング…豊泉 洋(NTT) B-7-196.一様分布退去時刻を仮定したM/D/S/N離散時刻解析法…○森本拓也・吉田 裕(法政大) B-7-197.マルコフ移動モデルの移動機位置の解析…○辻川知伸・吉田 裕(法政大) B-7-198.LANトラヒックのATMへの多重化特性…○土屋利明(NTT)・大野雄一郎(NTT-AT) B-7-199.フレーム衝突を含む一般化C/S型ネットワークのモデル化および定常分布    …○白井健二(情報工房)・天野佳則(京南エレクス)・井上和夫(立命館大) B-7-200.自己相関性を持つトラヒック特性の検討…○土井博生(電中研)・戸出英樹・池田博昌(阪大) B-7-201.高速網フロー制御の大域的性能と安定性の検討…会田雅樹(NTT)      3月27日  1:00〜5:10  第4学舎2号208教室座長 河原崎雅敏(NTT)  B-7-202.カットスルー方式のスイッチング機構改善に関する検討…○深山 修・吉田 裕(法政大) B-7-203.新バックプレッシャー制御方式の提案とその性能評価…川見正美(UNCL) B-7-204.トランスポートプロトコルにおけるレート制御実現法の一考察…○近藤栄一・渥美幸雄(UNCL) B-7-205.マルチポイント通信における呼受付制御方法の一検討…安部敦史(NTT) B-7-206.上位レイヤプロトコル情報を用いたサービスクラス別ATMスイッチ…○田中裕之・木村直宏・野村 充・藤井哲郎(NTT) B-7-207.VBR MPEG2データのATM伝送レートについての検討…○濱田 元(CSK)・鈴木龍太郎・久保田文人(通信総研) B-7-208.LANトラヒック測定に基づくアプリケーション別トラヒックモデルの検討…石橋圭介(NTT) B-7-209.リアルタイム通信環境における適応制御型RTP Mixerの提案…○伊藤嘉浩・横田英俊・石倉雅巳・浅見 徹(KDD) 休  憩(3:10 再開)   B-7-210.2種のZiptの法則を相補的に用いたデータ網のアドレスキャッシュ容量設計…会田雅樹・高橋紀之・○上田博敏(NTT) B-7-211.コネクションレスサーバにおけるEPD制御実装方法の検討        …○則武克誌(NTT)・恩田和幸(NTT-AT)・牛島重彦(NTT) B-7-212.ストリームチャネルの優先度制御に関する一検討…○豊田義元・小菊一三(NTT) B-7-213.On Generalized Processor Sharing for High-Speed Integrated Services Networks    …○オヌル アルトゥンタシュ・渥美幸雄(アンクル) B-7-214.サーバ集中トラヒックを分散する複製運用システムの提案…○五十川裕・中島伊佐美・堀米英明・村上英世(NTT) B-7-215.インターネットマルチメディア品質測定法の検討…○野尻秀樹・山本 豊(NTT) B-7-216.QoS保証が可能な高速マルチメディア可変長パケットLANのアクセス制御方式    …○岸 義典・青木輝勝・相田 仁・齊藤忠夫(東大) B-7-217.広域インタネットワーキング・プラットフォームにおける品質保証方式        …○村山純一・会田雅樹・北爪秀雄・久々津直哉(NTT)      3月25日  9:00〜12:00  第4学舎2号209教室座長 井手口哲夫(三菱電機)  B-7-218.マルチメディアネットワーク実験―ギガビットネットワーク協議会共同実験の概要―    …○田中正利・久保田文人(通信総研)・篠塚 孝(NEC)・小澤和幸(NTT)・永岡慶三(放送教育開発センター) ・今江理人(通信総研)・稲村浩之(テレコム支援センター)・酒井善則(東工大) B-7-219.マルチベンダー環境下におけるATM網管理実験    …○久保田文人(通信総研)・篠塚 孝(NEC)・横山貴子(沖電気)・廣瀬宰平(日本HP) ・鈴木亮司(日立電線)・川野友秀(東芝)・夏目晃宏(住友電工) B-7-220.ギガビットネットワーク協議会ネットワーク型VOD実験の概要    …○岩間美樹(通信総研)・小澤和幸(NTT)・土金由幸(日本ビクター)・伊藤寿浩(NHK) B-7-221.双方向教育情報システム実験    …○永岡慶三(放送教育開発センター)・松居辰則(学芸大)・山下修一(千葉大)・鈴木龍太郎(通信総研) ・炭野重雄(日立)・佐藤慶浩(日本HP)・片岡信弘(三菱電機) B-7-222.公衆回線網におけるリアルタイムVLBI    …○浜 真一・木内 等・今江理人・吉野泰造(通信総研)・名取和仁・小関研介・橋本民雄(沖電気) B-7-223.高速コンピュータを用いたパケット転送性能評価(その2)…門間義之・○大室 滋・熕剞ウ男・新井健一・佐々木淳(NTT) B-7-224.LAN用暗号装置の実現方式…○横山幸雄・永島規充(三菱電機) B-7-225.集線型暗号装置の認証機構…○永島規充・後沢 忍・横山幸雄・渡邊 晃(三菱電機) B-7-226.分散指向ネットワークアーキテクチャプラットフォームミドルウェアとしてのセキュリティ…今田美幸(NTT) B-7-227.エージェントを用いたオンデマンド・セキュア通信…○斉藤民雄・荒川修一・飯田一朗(富士通研) B-7-228.ATM-LANのセキュリティ向上に関する一検討…○横田大輔・岩山哲治・越野真行・小林信之(三菱電機) B-7-229.暗号VPNとファイアウォール動的設定に関する一検討…○中村 浩・妹尾尚一郎・馬場義昌・厚井裕司(三菱電機)      3月25日  1:00〜5:10  第4学舎2号209教室座長 川北謙二(日立)  B-7-230.TCP/IPによる無線LANのための移動計算機システムの試作    …○冬爪成人・米村 修・笠原 宏(東京電機大)・橋本弘蔵(京大) B-7-231.無線回線を用いたルータ間接続におけるダイアルアップ・バックアップ手順の最適化手法について    …○浅見 徹・前島 治・小西 聡・水池 健(KDD) B-7-232.無線伝送路の誤り特性を考慮した輻輳制御…○加藤紀康・鎌形映二(東芝) B-7-233.移動通信基地局TDMA-TDDフレーム信号の自律的従属同期方式    …○矢幡明樹(東芝)・三島克彦(東京COM)・辻村 諭(東芝) B-7-234.ワイヤレスを利用したアドホックコミュニティネットワーク…○川合 誠・野崎正典(ATR) B-7-235.無線LANを用いたMPEG1画像データの転送評価…藤倉康弘・馬杉正男・○新井健一・佐々木淳(NTT) B-7-236.階層型自己組織無線網におけるネットワーク接続性能…○趙 辰磊・上田哲也・勝占俊雄・岸本 穣・岡田博美(関西大) B-7-237.無線LANシステムにおける総合的端末移動…○石井健一・大澤智喜(NEC) 休  憩(3:10 再開)   B-7-238.モバイルコンピューティングを支えるネットワークエージェント―モバイルエージェントの提案―    …○竹田憲司・大澤智喜(NEC) B-7-239.位置情報を利用した移動インターネット・サービス・システム…○藤野信次・木本 隆・竹間 智・西ヶ谷岳(富士通研) B-7-240.パーソナルID追従型サーバ方式を用いた通信サービスの提案…○磯田邦彦(NTT)・岩本京子・松井真樹(NTTソフト) B-7-241.Java言語を用いたアクティブ電子メールの開発…原田 実・○林 哲也(青学大) B-7-242.エージェント間通信のためのTracking Agentの提案とその検討…○國頭吾郎・相澤清晴・羽鳥光俊(東大) B-7-243.エージェント間通信のためのTracking Agentの実装…○奥村恭弘・國頭吾郎・相澤清晴・羽鳥光俊(東大) B-7-244.セルラー網のデュアルレート設備数設計と回線割当制御…○横山浩之・中村 元・小田稔周(KDD) B-7-245.MAC Address Resolution Protocol for IP Mobility…○許 如娟(シンガポール大)・太口努・廣野正彦(NTTDoCoMo)      3月26日  9:00〜12:00  第4学舎2号209教室座長 石塚 勝(沖電気)  B-7-246.クラスタ分析を用いた人物画像の線画化に関する検討…○小倉充雄・吉田 裕(法政大) B-7-247.文字を含む画像の線画化に関する検討…○亀谷真明・吉田 裕(法政大) B-7-248.APIIテクノロジーセンターの概要…○斉藤義信・松本和良・鳥山裕史・鈴木健治(通信総研) B-7-249.HDマルチメディア配送システム―符号化映像の動的帯域制御に関する検討―…○谷口幸治・谷 英明(DVL) B-7-250.ATM網におけるDSM-CCの実装―情報冷蔵庫システムへの応用―    …○伊関宏心・五島正浩・西川雅英・前田鏡二・八幡 賢・森 信和(早大)・松本充司 ・浦野義頼(通信放送機構/早稲田リサーチセンター)・富永英義(早大) B-7-251.VODシステムを利用した防災システムの実証実験…○山内英之(通信放送機構)・北村新三(神戸大) B-7-252.VAメールシステムにおける分散ビデオ管理方式    …○堀米英明(NTT)・岩間美樹(通信総研)・大西昌樹(NTT)・川又文男(通信総研) B-7-253.MPEG2パラメータ制御法の検討…○若原俊彦・由比藤光宏(NTT)・吉井一彦(NTT-ET) B-7-254.協調作業空間における音声,ビデオおよび描画のメディア同期制御実験…○竹尾俊彦・石橋 豊・田坂修二(名大工) B-7-255.CATVインターネット上のVODサービス品質管理に関するフィールド実験計画    …○丹野祐二・岡崎才一(通信放送機構)・谷本正幸(名大)・田坂修二(名工大)・小倉博行(三菱電機) B-7-256.JoiNet参加型インタラクティブTVにおける放送・通信ループ型番組参加制御    …○岸田克己・酒井和男・渡部智樹・鈴木達郎(NTT) B-7-257.データの連続要求に基づく実時間同期のための遅延補償    …○シリラット ティタッサナターウォン・吉田俊之・酒井善則(東工大) B―8. 通信方式A      3月24日  9:00〜12:00  第4学舎2号2教室座長 生越重章(NTT)  B-8- 1.多レベル符号化法の復号に関する一検討…○井坂元彦・今井秀樹(東大) B-8- 2.OFDM復調器における周波数オフセット補償の一構成…○青木秀憲・菊田 徹・高畑文雄(早大) B-8- 3.上り信号を用いたエラー耐性を有する画像通信方式の必要フレームメモリ数の一検討    …○木村 司,富田靖浩,茨木 久,木全英明(NTT) B-8- 4.スーパーマルチメディア系Q-A-SHDシステムにおける等価画像チャネル数の一検討    …○平生利明・高崎喜孝・関口 創(東洋大) B-8- 5.CATV上り回線でのスペクトル拡散伝送実験…○高村佳伸・野口佳典(通信放送機構)・谷本正幸(名大) B-8- 6.CATVにおける64QAM伝送実験…○野口佳典・高村佳伸(通信放送機構)・谷本正幸(名大) B-8- 7.デジタルNVOD実験施設の概要    …○鬼形芳夫・福田信安・中村義夫・中村雅史(通信放送機構)・伊東 晋(東京理科大)・堀内和夫(早大) B-8- 8.衛星通信を利用した大容量マルチメディアデータの分割送信方式…谷口雅輝(TAO) B-8- 9.衛星利用によるオンデマンドマルチキャスト方式…○城丸 隆・宮田俊介・宮成 智(NTT) B-8- 10.PHSによるリアルタイム通信用多重化プロトコルの一検討…○疋田富士夫・小澤泰生・日比慶一(シャープ) B-8- 11.PSK-RZ変調を利用したガス管内音響通信の提案…小林賢知 B-8- 12.磁気式コードセンシング通信システムにおける誤り制御の導入の検討    …小塚洋司・加藤哲也・○折井 謙・佐藤健太郎・玉木恵子・根岸秀雄(東海大)      3月24日  1:00〜5:25  第4学舎2号2教室座長 大島一能(三菱電機)  B-8- 13.ABR輻輳制御におけるレートとクレジットの融合方式:R.C.F.C…○権 容徳・柳 寅太・相田 仁・齊藤忠夫(東大) B-8- 14.ABRおよびVBRトラヒックに対する統合的セル監視技法の検討…○柳 寅太・相田 仁,齊藤忠夫(東大) B-8- 15.最小送出帯域保証が可能なATM優先制御方式の一検討…○山本真太郎・清水元明・芦 賢浩(日立) B-8- 16.ATM高速帯域予約における動画像及びデータトラヒックの優先制御…○大西広泰・相田 仁・齊藤忠夫(東大) B-8- 17.ABRのセルフヒーリング方式の検討…○中本雅志・小玉知章(NEC) B-8- 18.EPD機能を持つセル多重化によるTCP/IPトラヒック特性…○松前浩太郎・東間 悟(NTT) B-8- 19.EPD制御におけるしきい値設定法に関する一検討…鍋島正義(NTT) B-8- 20.ハイブリッドSR/MC ARQによるIPパケット伝送方式…○プラサド アナン・加藤英樹・関 和彦(ユニデン) 休  憩(3:10 再開)座長 上松 仁(NTT)  B-8- 21.入出力バッファ型スイッチを用いた大容量ATMクロスコネクト装置構成法…○渡部浩治・鍋島正義・太田 宏(NTT) B-8- 22.高速大容量ATMスイッチLSIの開発…○清水昭喜・横田 潔(沖電気) B-8- 23.AALタイプ1における「適応クロック法」に関する検討    …○山田浩利・田中健太郎・中島宏一・三尾武史・川和田光(三菱電機) B-8- 24.共有セルストアを用いたAAL-1 CLAD処理方式…○加賀野井晴大・原澤昭夫・芦原浩司(NEC) B-8- 25.ATM処理に適するパイプライン型セルバッファ方式…○芦原浩司・加賀野井晴大・原澤昭夫・加納敏行(NEC) B-8- 26.ショートセルを用いた音声伝送におけるセル廃棄の影響…○矢島 久・河野典明・海老沢秀明(三菱電機) B-8- 27.ATMを用いたファクシミリ信号の復調伝送に関する一検討…○堀江延佳・鈴木茂明・伏見 渉(三菱電機) B-8- 28.156Mbps ATMインタコネクションLSIの開発…○大久保啓示・一番ヶ瀬広・部谷文伸(三菱電機) B-8- 29.超高速専用線50Mサービス対応ATM装置…三橋嘉之・西村忠男・○鈴木 徹(NEC)      3月25日  9:00〜12:00  第4学舎2号2教室座長 石倉昭彦(NTT)  B-8- 30.新同期網制御システムにおける優先機能の実現方式…○松浦正明・本田一博・飯山純一・松本光史(NTT) B-8- 31.CLP bitを用いた高速VPプロテクションの検討…○島田直浩・佐々木忍・加賀野井晴大(NEC) B-8- 32.ATM 1:1VPプロテクション方式…○渡辺浩光・佐々木忍・島田直浩(NEC) B-8- 33.自動回線設定システムにおける回線経路探索法の検討…○恒川健司・若原俊彦(NTT) B-8- 34.光波ネットワークに於ける予備パス準備方式の検討…○白垣達哉・齋蒲博幸・逸見直也(NEC) B-8- 35.マルチベンダ環境におけるNMS構成…○大毛忠文・清水智明・長島祐之(NTT) B-8- 36.NMS用OSI通信ボードの構成法…○諸岡淳哉・山田一久・加瀬一郎(NTT) B-8- 37.マルチメディアオペレーションシステム構成法の一検討…○吉田龍彦・山村哲哉・依田育生・松雪康巳(NTT) B-8- 38.QAFプラットフォームシステムの開発…笈川泰江・○小島雅人・横地晃司(沖電気) B-8- 39.光アクセスオペレーションシステムにおける機能配備に関する検討…○上田和茂・杉本 悟(NTT) B-8- 40.管理対象振る舞い規定法…○田山健一・中島 隆(NTT) B-8- 41.サービス管理のための分散TMNプラットホーム構築法…○寺倉洋祐・永井 博・横地晃司(沖電気)      3月26日  1:00〜5:25  第4学舎2号2教室座長 斎藤[一(沖電気)  B-8- 42.SRTSにおける量子化ジッタの測定…村上 紅(NEC) B-8- 43.SDH装置におけるSynchronization…○矢崎正弘・鈴木秀彦・吉藤裕輝(NEC) B-8- 44.3B4B/1B4B複合系符号を用いた多中継系におけるタイプAジッタ集積抑圧の基礎検討    …○島田新五・笹川 誠・平生利明・関口 創・高崎喜孝(東洋大) B-8- 45.ディジタルCATV用OFDM伝送における周波数同期方式の検討…○林野裕司・白方亨宗・原田泰男・木村知弘(松下電器) B-8- 46.FTTHに向けた加入者宅内ネットワークについての一検討…○井上尚太・村田武夫(日大) B-8- 47.VDSLにおけるブリッジタップ付き線路の漏話特性の検討…小山 徹・○岡戸 寛(NEC) B-8- 48.FEC適用によるVDSLのインパルスノイズ耐力…○関 克敏・伊藤友一・岡戸 寛(NEC) B-8- 49.16-CAP方式ONU-CH盤/STB-NIM盤の開発…○大山義博・六郷義典・木下智之・菊地博行(NEC) 休  憩(3:10 再開)座長 山下治雄(富士通研)  B-8- 50.ネットワークセキュリティ参照モデルによるPassive Optical Networkのセキュリティ問題の分析    …○力石徹也・森住哲也(東洋通信機) B-8- 51.ATM-PDS伝送方式における提供可能コネクション数についての検討    …上松 仁・原田和幸・○平松太一・滝川好比郎(NTT) B-8- 52.バースト信号の効率の良い収容を目的とした仮想帯域技術の提案…○柄澤 智・川口和穂・植田 豊・横田 潔(沖電気) B-8- 53.ATM-PONダイナミック帯域割当て方式…○宮部正剛・篠宮知宏(富士通研)・笠 正道(QDT)・山下治雄(富士通研) B-8- 54.ATM-PONにおける上りアクセス制御方式の一検討…○一番ヶ瀬広・部谷文伸(三菱電機) B-8- 55.ATM-PDS伝送方式における高速ディジタル専用線サービス収容に関する一検討…○栗原智之・滝川好比郎(NTT) B-8- 56.ATM-PDS伝送方式におけるSTM系サービス収容時の警報処理に関する一検討…○竹内昌弘・滝川好比郎(NTT) B-8- 57.GTTH(Gigabit To The Home)における信号多重・分離方式    …○手塚 宏・石川 肇・土門 渉・早田征明・塩入智美・渋谷 真・江村克己(NEC) B-8- 58.GTTH(Gigabit To The Home)におけるディジタル衛星放送信号の収容法の検討    …○土門 渉・手塚 宏・石川 肇・渋谷 真・江村克己(NEC) B―8. 通信方式B      3月27日  9:00〜12:00  第4学舎2号2教室座長 芦谷文博(NTT)  B-8- 59.脱フロン高発泡絶縁材料の研究(6)…○東久保隆・葛下弘和(三菱電線) B-8- 60.建柱機用埋設物破損防止技術の検討…○米田克哉・吉田浩隆・鉄矢 仁・吉田幸司(NTT) B-8- 61.加入者引込用ケーブルの高周波特性…○大河原勝良・林  明・山本文彦(NTT) B-8- 62.平衡ケーブルの高周波伝送特性測定法の検討…○城戸勇一・大河原勝良・林  明・木村康郎(NTT) B-8- 63.漏洩同軸ケーブル(LCX)の指向性に関する検討…渡辺幸一郎・○大森達也・宮本末広(フジクラ) B-8- 64.平衡ケーブルの自動良否判定方法の検討…○鈴木孝司・林  明・池田和春(NTT) B-8- 65.端末短絡素子を用いた平衡ケーブル故障位置推定法の検討…○大津勇一・林  明(NTT) B-8- 66.平衡ケーブルの被災状況把握法の評価…○池田和春・林  明・森 建二(NTT) B-8- 67.余長入り自己支持型光ファイバケーブルの特性…○佐藤高宏・渡辺 昭・菅納 隆・黒沢芳宣・浦田公平(日立電線) B-8- 68.所外設備管理へのリアルタイムキネマティック―GPS位置計測技術の適用    …○内山泰臣・須田裕之・井手敦志・平松克美(NTT) B-8- 69.広域CATV網を使った通信・放送融合サービスの研究―流合雑音測定結果の一検討―    …○中村雅史・鬼形芳夫・中村義夫・福田信安(通信放送機構)・伊東 晋(東京理科大)・堀内和夫(早大) B-8- 70.AC電源系から通信線へ抜ける雑音電圧に関する一検討…○笹井季裕・元満民生(NTT) B―8. 通信方式C      3月26日  9:00〜11:30  第4学舎2号2教室座長 嶋本 薫(群馬大)  B-8- 71.GaAs IC化750MHz CATV中継増幅器の開発    …大谷弘道・石橋良二・山田宏樹・長井孝文・○望月健一(NECケーブルメディア) B-8- 72.超高速150M加入者線終端装置の開発…○飯塚英二・松井 歩・丸山雅樹(NEC)・大江靖之(NECテレコムシステム) ・地下裕幸・片田 晃(NECテレネットワークス) B-8- 73.多機能600M光多重化装置(SMS-600V)の開発    …後藤昌孝・○津田恵一・平賀 裕(NEC)・岡本昌之(NECテレコムシステム)・遠藤金也・渡辺浩哉 ・野上英男(NEC宮城) B-8- 74.シングル600M LTMの開発…○薮田加津海・吉井俊治・若月貴志(NEC宮城)・大内治子・田中仁一(NECテレコム) B-8- 75.多様な動作モードに対応するSTM-1 SDH装置の開発    …○福永誠二・鷲川秋雄・多田弘行・根本健一・田沼浩行・佐藤孝夫(NEC)・大野 祥(NEC宮城) B-8- 76.ATM集線装置(HDT)の開発…○鈴木 眞・藤田佳賢・上野洋史・小林栄一・島田義孝(NEC) B-8- 77.ブロードバンド通信に向けたIWU装置の開発…上野洋史・藤田佳賢・鈴木 眞・小林栄一・○島田義孝(NEC) B-8- 78.ISDN対応バルク伝送装置を用いたネットワーク構築に関する一提案    …三橋嘉之・○佐野慶則(NEC)・吉田浩和・原 清己(安藤電気) B-8- 79.小型MPEG2コーデックの開発    …○江尻 悟・野澤善明・丸岡 仁・桐山 隆(NEC)・荻谷則和(NECエンジニアリング)・海老名和夫(NEC宮城) B-8- 80.多チャネル符号誤り率測定器の一構成…○根木啓二・永井 博・渡辺浩文(安藤電気) B―8. 通信方式D      3月27日  1:00〜3:45  第4学舎2号2教室座長 南 重信(東芝)  B-8- 81.MPEG2-ATM画像通信システムの開発…○塩井正宏・山内敏彰・吉村花枝・辰巳正弘・各務彰浩・仲林次郎(シャープ) B-8- 82.MPEG2ストリームのATM伝送に関する検討…○三尾武史・秋田康貴・岡  進・村上篤道(三菱電機) B-8- 83.MPEG-2 TS再多重化時のPCRに関する考察…○馬場昌之・松崎一博・加藤嘉明(三菱電機) B-8- 84.トランスポートストリーム再多重法に関する一考察…○本間 洋・秋田康貴・岡  進・村上篤道(三菱電機) B-8- 85.遠隔モニタリング用画像CODECの開発    …○和田良保・遠藤幸男・小川洋一(NEC)・川本一裕・池田清二(NECエンジニアリング) B-8- 86.16画面合成多地点テレビ会議システム    …○勝見輝男・飯澤潤一・田野井寿行(NEC)・川本一裕・降矢健樹(NECエンジニアリング) ・椿 典弘(NECテレコムシステム)・伊庭 香(NEC) B-8- 87.複数縮小画面の同時再生が可能なMPEG2ソフトウェアデコーダの開発…○平井秀幸・山岸健太郎(住友電工) B-8- 88.圧縮ビデオにおける連続メディア転送プロトコルの研究…○知念 正・野村尚央・柴田義孝(東洋大) B-8- 89.耐騒音性能を向上した小形送受話一体形通話ユニットの送話品質評価…○三橋和正・青木茂明・西野 豊(NTT) B-8- 90.64kbit/s音声回線の多重化におけるCS-ACELPの適用…○西本正則・古川祐行・森住哲也(東洋通信機) B-8- 91.インターネット電話のための電話帳サービスシステム…○渡辺浩志・阪谷 徹・丸井博次・小谷野浩(NTT) B―9. 電子通信用電源技術      3月26日  9:00〜11:55  第4学舎2号106教室座長 室山誠一(NTT)  B-9- 1.プッシュプル形圧電トランスインバータの動作特性について…○堀越邦靖・庄山正仁・二宮 保(九大)・財津俊行(NEC) B-9- 2.ACアダプタ用圧電トランスDC-DCコンバータ    …財津俊行(NEC)・布田良明(トーキン)・○岡部義治(九大)・浜村 直(NECエンジニアリング) ・勝野超史(トーキン)・庄山正仁・二宮 保(九大) B-9- 3.力率・歪率改善のための機能を持ったハーフブリッジ形インバータの解析    …● 黎山・○北島 勉・石塚洋一・黒川不二雄・松尾博文(長崎大)・清水惠一(東芝ライテック) B-9- 4.磁気結合を利用した高力率昇降圧形AC-DCコンバータの解析    …潘 勤毅・○● 黎山・石塚洋一・黒川不二雄・松尾博文(長崎大)・渡辺晴夫(新電元) B-9- 5.ソフトスイッチング高力率フォワード形AC/DCコンバータ…長尾道彦(熊本工大) 休  憩(10:25 再開)座長 坪田正温(日本電池)  B-9- 6.短時間放電によるシール鉛電池の劣化判定法(U)…○石部修三・入江 均・平井敏郎(NTT) B-9- 7.短時間放電によるシール鉛電池の容量推定方法の改良(U)…○入江 均・石部修三・平井敏郎(NTT) B-9- 8.シール鉛電池における簡易劣化判定法の試み(T)        …○村尾哲郎・鹿野幸泰(NTT)・廣田暖美(NTT-AT)・平井敏郎(NTT) B-9- 9.トリクル充電電圧の測定によるNi/Cd電池の劣化判定…○加藤直樹(NTT)・廣田暖美(NTT-AT)・平井敏郎(NTT) B-9- 10.ONU用電源に適用する劣化判定回路の温度補正…○竹野和彦・山崎幹夫・鈴木 亨・室山誠一(NTT) B-9- 11.バックアップ用Ni/Cd電池の寿命に対する温度の影響    …○鹿野幸泰(NTT)・廣田暖美(NTT-AT)・村尾哲郎・平井敏郎(NTT)      3月26日  1:00〜4:25  第4学舎2号106教室座長 中原正俊(熊本工大)  B-9- 12.多入力DC-DCコンバータを用いた入力電流高調波成分と出力電圧リプルの抑制について    …○李 炳薫・秋瀬憲一・黒川不二雄・松尾博文(長崎大) B-9- 13.三相双方向フォワード形コンバータにおける設計条件の解析…○竹内 章・遠藤久仁・室山誠一(NTT) B-9- 14.一石式フォワードコンバータにおける同期整流回路の駆動波形と効率…○相阪洋一・金田彌吉(関西大) B-9- 15.通信機器用3.3V出力高効率オンボード電源…○村上直樹・谷内利明・金井康通(NTT) B-9- 16.昇圧形スイッチング・レギュレータの動作モードの新分類法…草野清信(宮城教育大) B-9- 17.極性非反転型Buck/Boost DC/DCコンバータ…小川覚美・広瀬崇裕・○渡辺健藏(静岡大) 休  憩(2:40 再開)座長 二宮 保(九大)  B-9- 18.サイクロコンバータ方式高周波リンクインバータのZCS動作…○松武M博・青木忠一・尾形 努(NTT) B-9- 19.フライバックコンバータのソフトスイッチングに関する一考察    …大熊 徹(富士通電装アールアンドディー)・○清水久雄・桑原恭雄(富士通電装)・津国敏明・時見泉太郎(富士通) B-9- 20.一石ZVS-CV形コンバータにおける零電圧検出機能付き周波数制御回路…○溝口武郎(近畿大)・二宮 保(九大) B-9- 21.位相制御―電流共振型直流電源のスイッチング波形の考察…○西尾亮一・金田彌吉(関西大) B-9- 22.プラズマ発生用ゼロ電流ソフトスイッチング高周波インバータの特性評価    …○清水利憲・井関利英・中岡睦雄(山口大)・岡崎良夫・西森康博・大前修二(ダイヘン) B-9- 23.ハーフブリッジおよびフルブリッジ直列共振形DC-DCコンバータの統一的考察    …○森 謙二・佐々木正博・黒川不二雄・松尾博文(長崎大) B-9- 24.ZVS-PWM制御方式直列共振形コンバータにおけるトランスの浮遊容量の影響    …○山根隆志・田中秀和・二宮 保・庄山正仁(九大)      3月27日  9:00〜11:10  第4学舎2号106教室座長 黒川不二雄(長崎大)  B-9- 25.メタルハライドランプの高効率光度制御回路…○大田一郎・原 憲明・上野文男(熊本電波高専) B-9- 26.DC-DCコンバータの過渡応答に対するピーク電流制御方式とPWM制御方式の特性比較    …○松岡 徹・小浜輝彦・二宮 保・庄山正仁(九大) B-9- 27.DC-DCコンバータのための汎用ディジタルPWMおよびPFM制御回路について    …○三村泰弘・中尾洋一・佐々木正博・黒川不二雄・松尾博文(長崎大) B-9- 28.電源遠隔停止信号受信回路のディジタル化…○金井康通・山下暢彦・村上直樹(NTT) B-9- 29.ディジタル制御スイッチング電源の高速電流制御法    …○臼井 明・竹下隆晴・松井信行(名工大)・前山繁隆・三浦幸一郎(TDK) 休  憩(10:25 再開)座長 定由征次(富士電機)  B-9- 30.マルチ燃料型燃料電池を用いた通信用エネルギーシステムの構成…○鍬田 豊・武 哲夫・安達政人・尾形 努(NTT) B-9- 31.マルチ燃料型燃料電池システムの信頼性解析…○古保静男・安達政人・鍬田 豊・尾形 努(NTT) B-9- 32.マルチ燃料型燃料電池システムの経済性評価…○津久井正明・古保静男・鍬田 豊・尾形 努(NTT) B―10. 光通信システムA      3月24日  9:00〜11:55  第4学舎2号107教室座長 加島宜雄(NTT)  B-10- 1.1000心ノンメタルケーブルの基本検討…○岡田 勝・岩田秀行・秋元裕之・冨田 茂・加島宜雄(NTT) B-10- 2.ノンジェリー2心テープ型128心SZスロットケーブルの開発    …鈴木叙之・丹治 久・斎藤孝司・渡部雅一・○小林賢次(住友電工) B-10- 3.2心テープを実装したSZスロットケーブルのジェリーレス化の検討    …岩倉大輔・神崎英明・○鎌田良行・上倉康弘(古河電工)・石部晴久・楠本武生(東京電力) B-10- 4.ジェリーレスSZ光ケーブルの検討…○早川敏行・五十嵐嘉彦・松澤隆志・富川浩二・岡田直樹・山中正義(フジクラ) B-10- 5.心線余長入りテープ心線積層型SZスロットケーブルの開発…岩倉大輔・○原 雅美・小林一郎・上倉康弘(古河電工) 休  憩(10:25 再開)   B-10- 6.24心細径SZスロットケーブルの開発…高岡隆治・岩倉大輔・○小林一郎・上倉康弘(古河電工) B-10- 7.24心細径SZスロット光ケーブルの特性…宮野 寛・片山 誠・斎藤孝司・○丹治 久・小林賢次(住友電工) B-10- 8.SZ撚りスロットロッドを用いた自己支持型光ケーブルの設計    …○岩田秀行・岡田 勝・秋元裕之・冨田 茂・加島宜雄・西澤 馨(NTT) B-10- 9.4心テープ心線SZスロットたるみ付SSDの開発…○山中正義・岡田直樹・佐藤吉保・渡邉裕人・宮本末広(フジクラ) B-10- 10.架空用自己支持型SZケーブルの開発…石川弘樹・○末次義行・牧山明人・太田順一・斎藤孝司・渡部雅一(住友電工) B-10- 11.単心線SZスロットケーブルの特性…○横川知行・末次義行・粟飯原勝行・斎藤孝司・田中 茂(住友電工)      3月24日  1:00〜5:40  第4学舎2号107教室座長 西村正幸(住友電工)  B-10- 12.心線引抜き力の理論検討…○高岡隆治・岩倉大輔・小林一郎・上倉康弘(古河電工) B-10- 13.テープ心線積層型SZスロットケーブルのテープ積層状態と歪みについての考察    …○岩倉大輔・原 雅美・小林一郎・上倉康弘(古河電工) B-10- 14.SZスロット中でのテープ心線の挙動に関する検討…石川弘樹・末次義行・○田中 茂(住友電工) B-10- 15.SZスロット型ケーブルの設計…○岡田直樹・山中正義・渡邉裕人・宮本末広(フジクラ) B-10- 16.弛み付き自己支持型架空ケーブルの空力特性…○子安 修・佐藤吉保・鈴木康弘・岡田直樹・宮本末広(フジクラ) B-10- 17.スーパープレハンガーケーブルの風圧特性の検討…○黒沢芳宣・中居久典・阿部 功・石橋芳男(日立電線) B-10- 18.直線溝スロット型弛み付SSDケーブルの開発…○渡邉裕人・山中正義・岡田直樹・佐藤吉保・宮本末広(フジクラ) B-10- 19.弛み付きSSDケーブルの構造設計について…○佐藤吉保・岡田直樹・鈴木康弘・宮本末広(フジクラ) 休  憩(3:10 再開)座長 宮本末広(フジクラ)  B-10- 20.ユーザ系光配線ケーブルの検討…○中辻芳規・保苅和男・古川眞一・小塩貞明・西澤 馨(NTT) B-10- 21.12パイプ形架空ドロップケーブルの特性…浮谷典孝・草刈雅広・○茂木章夫・宮本末広(フジクラ) B-10- 22.小型光ドロップケーブル内蔵型架空光ケーブルの開発…○佐野裕昭・石川弘樹・氏家誠吾・渡部雅一(住友電工) B-10- 23.架空用小型ドロップケーブルの開発…○石川弘樹・佐野裕昭・浜田和明・渡部雅一(住友電工) B-10- 24.架空集合ドロップケーブルの開発…○細井文樹・原 雅美・上倉康弘(古河電工) B-10- 25.架空用集合光ドロップケーブルの開発…○渡辺幸一郎・草刈雅広・宮本末広(フジクラ)・鈴木一成(青森フジクラ) B-10- 26.M-PAC型架空光ケーブル架設後の経時特性(2)…○大迫卓也・須藤 康・根本和正(日本大洋海底電線) B-10- 27.LAN用光ケーブルの開発…○米花寛治・永瀬陽一・安部茂教・田村 源(トヨクニ電線) B-10- 28.テープ心線の不均一温度環境下におけるスキュー特性の検討…○家田浩司・加島宜雄(NTT) B-10- 29.シングルモード光ファイバテープ心線におけるスキューのファイバパラメータ依存性…加島宜雄(NTT)      3月25日  9:00〜11:55  第4学舎2号107教室座長 上倉康広(古河電工)  B-10- 30.撚り鋼線を使用した屋内配線用光ケーブルの特性…○草刈雅広・渡辺幸一郎・宮本末広(フジクラ) B-10- 31.光ファイバケーブル用ステップルの検討…○北澤淳弘・安原夏樹・石川廣志・寺澤正雄(NTT) B-10- 32.分岐用幹線系構内光ファイバケーブルの開発…渡辺幸一郎・草刈雅広・宮本末広・○上片野充(フジクラ) B-10- 33.単心線集合構内光ファイバケーブルの開発…高岡隆治・○斎藤 稔・原 雅美・上倉康弘(古河電工) B-10- 34.ビル構内における光ファイバケーブルの配線方法の検討    …○安藤公夫・篠 浩司・三川 泉・高野貞明・石川廣志・寺沢正雄(NTT) B-10- 35.切裂き溝付き平型光ケーブルの開発…○土屋伸行・永瀬陽一・高橋 明・田村 源(トヨクニ電線) 休  憩(10:40 再開)   B-10- 36.光ケーブルリサイクルの検討…○小中庸夫・西 史郎(NTT)・竹島幹夫(NTT-AT) B-10- 37.ノンハロゲン難燃光ファイバケーブルの発煙特性…○石井伸尚・橋本 大(古河電工) B-10- 38.難延焼性丸形光ケーブルの検討…伊藤 眞・大衡 壯(東北電力)・○朝 秀和・伊藤 隆・工藤亮介(米沢電線) B-10- 39.架空ケーブルのプレーンシース化について…岡田直樹・佐藤吉保・○宮本末広(フジクラ) B-10- 40.光ファイバケーブル用シース材料の水素発生に関する検討    …○森浦久実代・飯尾輝伸・辻 貢司・竹田哲也・森澤正明・葛下弘和(三菱電線)      3月25日  1:00〜5:40  第4学舎2号107教室座長 和田 朗(フジクラ)  B-10- 41.光ファイバ送り込み特性の検討…○冨山金満・中辻芳規・保刈和男・古川眞一(NTT) B-10- 42.空気圧送型光ファイバケーブルの温度特性…○秋元裕之・岩田秀行・岡田 勝・冨田 茂・鹿島宜雄(NTT) B-10- 43.送り込み装置の開発…○神崎英明・小林一郎(古河電工)・大隅角治(東亜機械) B-10- 44.ABF18心ユニットの開発…平 陽子・鈴木叙之・○戒能賢明・小林賢次(住友電工) B-10- 45.テープ心線型16心PASSユニット…○石田克義・小林和永・大橋圭二・浮谷典孝・茂木章夫・宮本末広(フジクラ) B-10- 46.サブ配線PASSケーブルの開発…○浮谷典孝・草刈雅広・茂木章夫・宮本末広(フジクラ) B-10- 47.電力複合海底ケーブル用温度センサー光ユニットの特性…長尾美昭・○久保祐二・丹治 久・小林賢次・田中 孝(住友電工) B-10- 48.温度分布センサ用GI-SUS管光ファイバの高温長期試験結果…丹治 久・○天野亜夫・小林賢次・田中 茂(住友電工) 休  憩(3:10 再開)座長 古川眞一(NTT)  B-10- 49.アクセス系架空光ケーブル接続技術の現場試験結果    …○野澤 優・木原 満・高谷雅昭・片桐敏昭・長沢真二・加島宜雄・丸山哲生(NTT) B-10- 50.架空光配線ケーブル用メカニカルスプライスの基本設計と開発    …○高谷雅昭・木原 満・片桐敏昭・長沢真二・加島宜雄(NTT) B-10- 51.小型光ファイバ融着接続機の基本設計と開発…○片桐敏昭・長沢真二・野澤 優・加島宜雄(NTT) B-10- 52.架空光ケーブル用小型融着接続機の開発…○椎野雅人・渡辺秀樹・三重 豊(古河電工) B-10- 53.架空用簡易小型光ファイバ融着接続機の開発…高柳 寛・佐野知巳・本宮秀俊・渡部和雄・○大阪啓司(住友電工) B-10- 54.多心融着接続機による単心光ファイバの接続方法…○草柳忠裕・飯島史教・吉沼幹夫(フジクラ) B-10- 55.個別調心機構を用いた融着接続の検討…○久保田学・吉田耕一・三河正彦・三川 泉・古川眞一(NTT) B-10- 56.光ファイバ接続部の落下時損失に関する検討…○篠 浩司・安藤公夫・久保田学・三川 泉・古川眞一(NTT) B-10- 57.伝送品質を確保した新しい光クロージャの開発    …大杉哲也・西澤善幸・○西村 陽(住友電工)・野内 隆・山岸 勝(東京通信ネットワーク) ・内藤貴夫(大阪メディアポート) B-10- 58.光ファイバキャビネットの検討…○高野貞明・安藤公夫・篠 浩司・寺澤正雄(NTT)      3月26日  9:00〜11:55  第4学舎2号107教室座長 富田信夫(NTT)  B-10- 59.簡易組立単心光コネクタの検討…○土出勝敏・保刈和男・古川眞一(NTT) B-10- 60.新簡易組立SM光コネクタ…中嶋正洋・平 淳司・鴇田広行・島田友弘・○鈴木信雄(ナステック) B-10- 61.MPO型4心光コネクタの検討…○竹田哲也・延岡康成・安田幹司・金子 隆(三菱電線) B-10- 62.小型2心MPO光コネクタの検討…○保刈和男・古川眞一(NTT) B-10- 63.斜め入光形光コネクタ…○山川 淳・金井 憲・下地直子(古河電工) 休  憩(10:25 再開)   B-10- 64.所内光配線設備管理運用システムの設計…○宇留野/重則・中西 功・武本 一・立蔵正男(NTT) B-10- 65.光PDS網の個別ファイバ試験システム設計法…○田中郁昭(NTT)・立田光廣(千葉大)・富田信夫・井上靖之(NTT) B-10- 66.光ファイバ移動型メカニカルスイッチの検討…野村義和・古川 亨・古川 洋・○林 幸生・至田智史(フジクラ) B-10- 67.光3点CATSシステムの検討…○居林俊也・榎本圭高・富田信夫(NTT) B-10- 68.ハイブリッド型光モジュールを用いた小型光通話器の設計…○榎本圭高・富田信夫・照井 博・山田泰文・内田直人(NTT) B-10- 69.光伝送方式による配電自動化用光結合装置の開発    …吉川恵嗣・上村光一(東京電力)・○堂元和宏・荒井克幸・浅倉利光・鈴木貞二(フジクラ)      3月26日  1:00〜5:40  第4学舎2号107教室座長 佐々木豊(茨城大)  B-10- 70.ガラス-プライマリ界面の密着安定性について…○村田 暁・加藤 修・下道 毅・大橋圭二(フジクラ) B-10- 71.光ファイバの熱劣化に関する検討…鈴木 厚・伴めぐみ・○服部知之・赤坂伸宏・松田裕男(住友電工) B-10- 72.UV樹脂被覆単心線の諸特性…○井野悦男・三ツ橋恵子・下道 毅・大橋圭二(フジクラ) B-10- 73.UV樹脂被覆光ファイバ単心線の落下特性…○早野哲雄・井野悦夫・三ツ橋恵子・下道 毅・大橋圭二(フジクラ) B-10- 74.PVC被覆を用いた光ファイバ心線の開発…土屋伸行・永瀬陽一・田村 源・○吉田雅朗(トヨクニ電線) B-10- 75.紫外線がUV被覆光ファイバ心線の曲げ特性に及ぼす影響…○大井邦男・荒川孝二・吉田幸司(NTT) B-10- 76.曲げ剛性を高めた細径光コード…○武本 一・立蔵正男(NTT) B-10- 77.分岐心線の開発…○藤原康晃・田中利行・玉木康博(フジクラ) B-10- 78.4心/単心変換心線の試作…中谷佳広・○村上和也・中居久典・樟山裕幸・石橋芳男(日立電線) 休  憩(3:25 再開)座長 長岐芳郎(アンリツ)  B-10- 79.超大容量伝送用光ファイバの設計…○加藤正夫・宮島義昭(NTT) B-10- 80.ディプレストクラッド形大Aeff分散シフト光ファイバの設計…波平宜敬・○田中淳司(KDD) B-10- 81.SPM法による分散シフト光ファイバの非線形定数測定…波平宜敬・○佐藤昌幸(KDD) B-10- 82.ポンプパルスパワーの平坦化によるラマン光増幅におけるXPMの抑制    …○佐藤俊哉・堀口常雄(NTT)・立田光廣(千葉大)・小山田弥平・泉田 史(NTT) B-10- 83.光Add/Drop海中分岐装置を有する海底ケーブルシステムの障害探査方式    …○大谷朋広・堀内幸夫・川澤俊夫・後藤光司・秋葉重幸(KDD) B-10- 84.OTDRによる構内GI型光配線の損失評価法の検討…○世良裕司・古川眞一・保刈和男(NTT) B-10- 85.歪・損失統合型OTDRの高性能化…○倉嶋利雄・薄 知規(NTT)・立田光廣(千葉大) B-10- 86.光線路保守支援システムにおけるOTDR出力波形の自動解析…○井置昌志・浅野寿英・田中和彦・榎本圭高(NTT) B-10- 87.ニューラルネットワークを用いた通信波長の接続損失推定法…○荒木則幸・榎本圭高・富田信夫(NTT) B―10. 光通信システムB      3月24日  9:00〜11:55  第4学舎2号106教室座長 小山田公之(NHK)  B-10- 88.反射形半導体光増幅器の動作特性…山本杲也・○今村 栄(帝京科学大)・田中信介・堀田昌克・松島裕一・山本 周(KDD) B-10- 89.FP-LDを用いた移動体通信用2帯域整合光送信ユニット…○朝倉宏之・飯田正憲・小林正樹(松下電器) B-10- 90.ミリ波サブキャリア伝送における波長分散の影響…○川村博史・稲垣惠三・今井伸明・唐沢好男(ATR) B-10- 91.ミリ波生成用高安定・高出力モード同期半導体レーザモジュール…○久利敏明・北山研一(通信総研) 休  憩(10:10 再開)   B-10- 92.光ヘテロダインFM一括変換伝送技術を用いた映像信号伝送における波長分散の影響    …○池田 智・岸本智正・雲崎清美・柴田 宣・杉江利彦(NTT) B-10- 93.AM/FM一括変換光映像伝送方式における帯域制限によるCNR劣化のモデル化    …○布施 優(松下電器)・石井義一(松下通信)・工藤義春・野嶋一宏・内海邦昭・藤戸克行(松下電器) B-10- 94.AM/FM一括変換における位相雑音特性改善の検討    …○野嶋一宏・石井義一・川島勢一郎(松下通信)・布施 優(松下電器)・北地西峰(松下通信) B-10- 95.光AM/FM一括変換によるAM-FDM40ch伝送特性…○平泉真木・石川智久・曽根辻昇・本郷芳之・福川原勤(富士通) B-10- 96.AM/FM一括変換型光映像伝送システムにおける集積化FM復調器の開発    …○石黒 誠・佐伯直人・米田純一・萩原幸雄・高橋和史・渋谷 真・江村克己(NEC) B-10- 97.AM/FM一括変換光伝送用広帯域FM変調IC    …○渋谷 真・江村克己・菅原道則・石黒 誠・佐伯直人・米田純一・萩原幸雄(NEC) B-10- 98.AM/FM一括変換光映像システムのための広帯域FM復調IC    …渋谷 真・江村克己・三石昌史・石黒 誠・佐伯直人・米田純一・○萩原幸雄(NEC)      3月24日  1:00〜5:40  第4学舎2号106教室座長 柴田 宣(NTT)  B-10- 99.AM/64QAM映像伝送システム…○佐藤 順・勝野 泰・宮崎久利・和歌月宏・倉川新也・八田誠治・吉永尚生(NTT) B-10-100.光チューナを用いた波長多重64QAM/SCM伝送    …○飯田正憲・笹井裕之・内海邦昭(松下電器)・田中正人(松下通信)・堂口 誠(松下通信金沢研) B-10-101.ハイブリッド光伝送における64QAM信号の誤りに対する訂正能力と誤り発生特性の検討    …○前田和貴・内海邦昭・藤戸克行(松下電器) B-10-102.標準周波数配列光ケーブルTVにおけるクリッピング歪低減のための搬送波位相制御法    …○倉掛卓也・伊藤泰宏・前田幹夫・宮澤 寛(NHK) B-10-103.SCMシステムにおけるLDの複合歪の検討        …○松永知道・高島伸一・大村英之(古河電工)・伊澤清順・伊藤 眞(東北電力) B-10-104.多チャンネルディジタル変調波による相互変調歪の振幅分布…○中村直義・伊藤泰宏・小山田公之(NHK) B-10-105.低周波変調によるレーリー散乱雑音の低減…○金子進一・足立明宏・渡辺弘光(三菱電機) B-10-106.単極性AMを用いたマルチポイントアクセス光伝送実験…○山本浩明・森倉 晋・藤戸克行(松下電器) 休  憩(3:10 再開)座長 雲崎清美(NTT)  B-10-107.マルチモード光源を用いた光パッシブネットワークにおける光信号の最大多重数の検討    …○那須秀行・加藤智之・大村英之・松尾 望(古河電工) B-10-108.ファブリペロレーザを用いた低歪光SCM伝送…○笹井裕之・内海邦昭・藤戸克行(松下電器) B-10-109.Optical Fiber Video Communication System Using AOM and LED    …○アブドラボ ナビール(TAO Researcher)・池田弘明・吉田博文(静岡大) B-10-110.位相ダイバーシティ方式DPSKコヒーレント光伝送実験…○古田浩之・山本正男・前田幹夫・小山田公之(NHK) B-10-111.位相ダイバーシティ方式DPSKコヒーレント受信機用広帯域乗算器…○山本正男・古田浩之・前田幹夫・小山田公之(NHK) B-10-112.上り信号の合流損失を低減したPDS構成法…○中西健治・吉田誠史・青柳慎一(NTT) B-10-113.高速バースト光アクセス系のフレーム構成法の検討…鈴木康直(NTT) B-10-114.バースト信号ルーティング方式による光加入者システムの提案と伝送特性評価結果        …○岡安雅信・玉木規夫・柴田 宣(NTT) B-10-115.バースト信号ルーティング方式における下リフレームの構成に関する考察…○木下健史・岡安雅信・柴田 宣(NTT) B-10-116.アクセス系光波長多重実験システムの動作確認…○上原桂二・水澤純一(NTT)      3月27日  9:00〜11:55  第4学舎2号107教室座長 本島邦明(三菱電機)  B-10-117.端子間電圧を利用したLD出力光の広温度範囲安定化方式…○浅野弘明・森倉 晋・藤戸克行(松下電器) B-10-118.156Mb/sバーストモードCMOS光受信器…○中村 誠・石原 昇・赤沢幸雄(NTT) B-10-119.+3.3V単一電源動作長距離伝送用光送受信モジュール    …○東口晃久・岩藤泰典・武田准樹・黒口克己(日立)・南慎太郎(日立通信システム) B-10-120.3.3V,50Mbpsバースト伝送用光モジュール    …金坂洋起・清水和義・○上野典夫(富士通)・与坂正幸・野辺地清敏・佐藤 励(富士通北海道デジタルテクノロジ) B-10-121.3.3V動作バースト対応52Mb/s光送受信モジュール    …○田村卓文・金井達雄・浅子勝弘・増田智章(NEC)・松尾忠政・荒田勝利(NECエンジニアリング) 休  憩(10:25 再開)   B-10-122.PLCを用いた52Mb/sバースト対応光送受信モジュール    …○金井達雄・田村卓文・浅子勝弘・蔵田和彦・増田智章(NEC)・高橋信明(NECエンジニアリング)・楓 和久(NEC) B-10-123.マイコン制御STM-4対応光送信器の開発    …○山原建二・原澤克嘉(日立通信システム)・塙 洋明(日立マイコンシステム)・羽田 誠(日立) B-10-124.622Mbit/s小型光送受信器の開発…○田上仁之・佐藤 晋・片山政利・後藤勝彦・本島邦明(三菱電機) B-10-125.156Mbit/sバーストモード光受信モジュールの開発…○野上正道・片山政利・後藤勝彦・本島邦明(三菱電機) B-10-126.テーパ導波路付LDの156Mb/s APCフリー無バイアス変調特性    …○栃尾祐治・森 和行・田中一弘・山本剛之・河合正昭(富士通研) B-10-127.+3.3V高感度・広ダイナミックレンジPIN-PD/APD AMPモジュール    …○兵頭彰二・片柳哲夫・前田正明・平野貴正(沖電気)      3月27日  1:00〜5:25  第4学舎2号107教室座長 佐野浩一(NTT)  B-10-128.156Mbpsバースト信号対応光受信器…○猿渡栄道・菅原 満・井辺博之(東芝) B-10-129.3.3V動作SDH622Mb/s光送信モジュール…○藤村 康・津村英志・原  弘・松下忠司・西江光昭(住友電工) B-10-130.3.3V動作SDH 156/622Mb/s 3R光受信モジュール        …西山直樹・高橋 聰・御神村泰樹・真田清一・○西江光昭(住友電工) B-10-131.3.3V動作SDH光受信モジュール用GaAsプリアンプIC    …○西山直樹・高橋 聰・御神村泰樹・真田清一・西江光昭(住友電工) B-10-132.マイクロストリップライン共振器を適用した10GHz PLLモジュールの開発…○北山太郎・船田 孝(日立) B-10-133.APDを用いた10Gb/s HBT光受信器    …○山下勝也・及川陽一・山本拓司・大西裕明(富士通研)・曽根辻昇・三川 孝(富士通)・濱野 宏(富士通研) B-10-134.低電力2.5Gb/s SDH中継器用終端処理LSI…○川合健治・小池恵一・小原 仁・市野晴彦(NTT) B-10-135.2.4Gb/s動作小型光送信モジュール…○津村英志・藤村 康・原  弘・松下忠司・西江光昭(住友電工) B-10-136.小型2.4Gb/s 3R光受信モジュール…○高橋 聰・村田和夫・高木大輔・西山直樹・西江光昭(住友電工) 休  憩(3:25 再開)座長 逸見直也(NEC)  B-10-137.広い温度範囲で動作するPOF用光トランシーバ…○森倉 晋・浅野弘明(松下電器)・中村 真・正垣年啓(松下電子) B-10-138.低損失POF伝送用高速リンクの検討…○丹生隆之・斉藤朝樹・山崎俊太郎・鳥飼俊敬・宇田明弘(NEC) B-10-139.モールド一体成形による高速POFリンクモジュール    …○石塚淳夫・六川裕幸・渡部弥子・河合正昭(富士通研)・助川卓幸(富士通化成) B-10-140.1.25Gb/s小形光トランシーバ…○所 武彦・小松崎和宏・鈴木丈己・小林雅彦・馬渕 浩(日立電線) B-10-141.1.063Gb/s短波長光送受信モジュール    …○飛田謙洋・井口明義・西村文比古(フジクラ)・菅原 剛(東北フジクラ)・宇波義春・山田 剛(フジクラ) B-10-142.光インタコネクションを用いた大容量データ高速転送の検討…○岡 正彦・嶋田純一・中村正人・三日月哲郎(NTT) B-10-143.光送信用マルチチップモジュールの開発…○中川潤一・宮下美代・島田征明・東坂範雄・本島邦明(三菱電機) B-10-144.アクティブコネクタの並列伝送特性とスキュー改善…○藍原周一・安藤典浩・請地光雄・石川弘樹(日本航空電子工業)      3月24日  9:00〜11:55  第4学舎2号202教室座長 山本 周(KDD)  B-10-145.光増幅中継系の信号対雑音比解析に関する一検討…○松田俊哉・那賀 明・斉藤 茂(NTT) B-10-146.光増幅中継系のアイ開口劣化における信号パルス幅の効果…○斉藤 茂・松田俊哉・那賀 明(NTT) B-10-147.利得安定化中継器を用いた400km双方向多中継伝送実験…○相田一夫・増田浩次(NTT)・中川清司(山形大) B-10-148.位相感応型光増幅器(PSA)による変調不安定性の抑圧…○今宿 亙・高田 篤(NTT) B-10-149.1.65μmラマン増幅器の開発…○島田典昭・高嶋 徹・宇波義春・和田史生(フジクラ) 休  憩(10:25 再開)   B-10-150.光フィルタの伝搬特性を考慮した光符号分割多重通信方式の評価…塙 雅典・○山下高雅・高原幹夫(山梨大) B-10-151.20Gb/s光デュオバイナリ信号の分散耐力に関する検討…○小野隆志・矢野 隆・福知 清(NEC) B-10-152.適応分散等化に適用する分散変動監視法の検討…○桑原昭一郎・片岡智由・平山伸広・萩本和男(NTT) B-10-153.超高速光通信システム導入時における自動波長分散等化の検討    …○富沢将人・佐野明秀・平山伸広・片岡智由・萩本和男(NTT) B-10-154.電気多重分離回路を用いた40Gbit/s,300km多中継伝送    …○米山幹夫・佐野明秀・平野 章・片岡智由・萩本和男・尾辻泰一・佐藤憲史・野口一人(NTT) B-10-155.HBTプリアンプICを用いた40Gb/s伝送用光フロントエンド    …○大平理覚・嶋脇秀徳・永野暢雄・鈴木康之・竹内 剛・福知 清(NEC)      3月24日  1:00〜5:25 第4学舎2号202教室座長 枝川 登(KDD)  B-10-156.周期的分散補償を用いた20Gbit/sベース光ソリトンWDM伝送    …○鈴木正敏・森田逸郎・枝川 登・山本 周・秋葉重幸(KDD) B-10-157.周期的分散補償を用いた単一チャンネル40Gbit/s光ソリトン伝送    …○森田逸郎・鈴木正敏・枝川 登・山本 周・秋葉重幸(KDD) B-10-158.分散変動のある伝送路におけるガウシアンパルス伝送…○金城 馨・塙 雅典・高原幹夫(山梨大) B-10-159.1.3μm SMファイバを用いた10Gb/s―5,900km光ソリトン伝送    …○山田英一・山本貴司・久保田寛和・佐原明夫・中沢正隆(NTT) B-10-160.1.3μmSMファイバを用いた超高速ソリトン伝送と零分散RZ伝送との接点    …○久保田寛和・佐原明夫・山田英一・山本貴司・中沢正隆(NTT) B-10-161.Qマップ法による各種光伝送方式の最適条件の導出…○佐原明夫・久保田寛和・中沢正隆(NTT) B-10-162.分布増幅器を用いた光ソリトン通信システムにおける増幅器雑音が符号誤り率に及ぼす影響    …○齋藤智宏・阿部真弓・吉野隆幸(東京電機大) B-10-163.(取下げ) 休  憩(3:10 再開)座長 尾関幸宏(沖電気)  B-10-164.光PLLによるクロック抽出を用いた40Gbit/s―100km OTDM伝送実験    …○吉田正紀・石井 聡・道下幸雄・米山賢一・山下修司(NEC) B-10-165.40Gb/s×2波SMF 100km光増幅中継伝送実験…○大井寛己・秋山祐一・土居正治・石川丈二(富士通研) B-10-166.4光波混合光を用いたプリスケールタイミング抽出PLLにおける光信号PNパタン段数及びマーク率変動の影響    …○鎌谷 修・川西悟基(NTT) B-10-167.半導体レーザ増幅器内の4光波混合を用いた100Gbit/s一括多出力全光時分割分離回路    …○内山健太郎・川西悟基・猿渡正俊(NTT) B-10-168.発振状態のDFB-LD内非縮退4光波混合を用いた偏光依存性のない波長変換    …○渡辺茂樹・武田鎮一・鍬塚治彦・石川 浩(富士通研) B-10-169.モノリシックモード同期半導体レーザの出力パルス列タイミング調整…○星田剛司・土屋昌弘・神谷武志(東大) B-10-170.EA変調器を集積化したアクティブモードロックレーザの強度雑音特性における自己位相変調の効果    …○平野 章・遊部雅生・佐藤憲史・萩本和男(NTT) B-10-171.予備変調方式による高調波モードロックファイバリングレーザの新構成法    …○野村林太郎・A. Rahwanto(名大)・近藤裕司(愛知工大)・森 正和・後藤俊夫(名大)・西本 央(富士通) B-10-172.予備変調方式による高調波モードロックErドープファイバリングレーザの発振スペクトル解析    …○粕谷英明・近藤裕司(愛知工大)・A. Rahwanto・野村林太郎・森 正和(名大)      3月25日  9:00〜11:40  第4学舎2号202教室座長 北地西峰(松下通信)  B-10-173.ONUの構成に関する提案…○玉木規夫・芳賀一夫・戸谷清悟(NTT) B-10-174.低速ディジタルPDSシステムの伝送特性…○雨宮正樹・芳賀一夫・玉木規夫(NTT) B-10-175.ATM-PONセンタ用光伝送モジュール    …○鈴木宗俊・荒井貴輝・燒光広・長谷川淳(日立)・池内英洋(日立通信システム)・高橋 靖(日立) B-10-176.ATM-PON ONU用光伝送モジュール…○荒井貴輝・鈴木宗俊・高野光広・古川雅昭・東口晃久・高橋 靖(日立) 休  憩(10:10 再開)   B-10-177.PDS光アクセスシステム用ONU論理LSIファミリの開発…○松本 清・斉藤幸一・深見健之助(NTT) B-10-178.光加入者終端装置の基板設計…○鳴海直明・遠藤乾市(NTT) B-10-179.光加入者終端装置の評価法…○遠藤乾市・鳴海直明・渡辺 隆(NTT) B-10-180.初期FTTH網における効率的な光配線法の検討…○酒井常久・堀越豊司・高杉英利・河田 修(NTT) B-10-181.配線系におけるループ配線適用に関する考察…○両川英樹・堀越豊司・高杉英利・河田 修(NTT) B-10-182.PDS光加入者システムに於ける予備系伝送路監視方法    …○平野賢吾・祢津 豊(NEC)・石井三男・松田 透(NECテレコム)・坪島正浩(NECエンジニアリング)      3月25日  1:00〜5:25  第4学舎2号202教室座長 中川清司(山形大)  B-10-183.コヒーレント相関検波を用いた光パルス符号分割多重アクセスにおける同期引き込み…○黄  巍・北山研一(通信総研) B-10-184.光コヒーレントCDMA基本特性の実験的検証…○和田尚也・北山研一・黄  巍(通信総研) B-10-185.光PPM信号の準最適受信機に対する背景光雑音の影響…○加藤雅史・小室克久・山崎浩一・広田 修(玉川大) B-10-186.適応信号処理を用いた光受信器の検討…鹿谷元一(通信総研) B-10-187.1.55μm帯光信号の量子雑音による誤りの検出実験…藤橋忠悟・○三浦国生・植田一道・平沢貴宏(東京工芸大) B-10-188.誤り検出光符号とデータ伝送速度の物理的限界について…○平澤貴宏・藤橋忠悟・滝 謙介(東京工芸大) B-10-189.光ファイバを用いた歪みセンシング技術の検討…○薄 知規・倉嶋利雄・田中郁昭(NTT) B-10-190.屋内赤外無線リンクに於ける壁面の影響の考察…○中村健太郎・山川雅仁・伊藤 武(千葉工大) 休  憩(3:10 再開)座長 山田順一(ATR)  B-10-191.分散スロープ補償ファイバと位相共役器の効率的な配置について…○塙 雅典・高原幹夫(山梨大) B-10-192.長距離伝送用小型10Gbit/s光送信モジュール    …○芹沢秀幸・八巻和喜・藤田 実・小坂淳也・久保木勝彦・原田和英・村田 淳(日立) B-10-193.分散補償ファイバを適用した10Gb/sノーマルファイバ320km伝送実験    …○筑間直行・小林清人・田島 勉・渡部信孝(NEC) B-10-194.光PE-IM方式を用いた10Gb/s―SMF120km伝送実験…○福知 清・小野隆志・矢野 隆(NEC) B-10-195.無バイアス電界吸収型変調器のクロスポイント調整に関する考察    …○燗重弘・八巻和喜・久保木勝彦・青木雅博・村田 淳(日立) B-10-196.偏波モード分散によるアイ劣化の検討…○原田一成・佐野公一・工藤輝彦・小関 健(上智大) B-10-197.偏波スクランブルによる4光波混合劣化の抑圧実験…○種田泰久・緒方孝昭(NEC) B-10-198.Polarization Principal Stateに関する一検討…原田一成・工藤輝彦・○佐野公一・小関 健(上智大) B-10-199.偏波依存損失に関する一検討…原田一成・○大熊富美男・工藤輝彦・小関 健(上智大)      3月26日  9:00〜11:55  第4学舎2号202教室座長 江村克己(NEC)  B-10-200.2チャネル型光増幅ケーブル…○今井健之・中沢正隆(NTT) B-10-201.双方向光増幅器における漏話に関する検討…○若林 学・式井 滋・前田英成(沖電気) B-10-202.位相共役器による相互位相変調の補償について…○姚  兵・塙 雅典・高原幹夫(山梨大) B-10-203.WDM伝送における残留側波帯(VSB)およびデュオバイナリ変調方式の検討…○瀬戸一郎・大島 茂(東芝) B-10-204.WDM伝送における相互位相変調による波形劣化…○前田英樹・村上 誠・那賀 明・大川典男(NTT) 休  憩(10:25 再開)   B-10-205.2.4Gb/s NB-WDM双方向伝送実験…○竹花 吏・岩野忠行・四角目博久・田島 勉・渡部信孝(NEC) B-10-206.EA変調器集積LDを用いたWDM用光送受信装置    …○水落隆司・下村健吉・大浦崇靖・松下 究・北山忠善(三菱電機)・芝野栄一(KDD)・松田准二(KDD-SCS) B-10-207.FWMクロストーク抑圧法を用いた分散シフトファイバ上での10Gb/s 7チャネルWDM伝送実験    …○関根賢郎・菊池信彦・佐々木慎也(日立) B-10-208.光DPSK直接検波方式を用いた10Gb/s×4チャネルWDM信号の2400km DSF伝送実験…○米永一茂・萩本和男(NTT) B-10-209.波長多重伝送における分散アロケーション法の比較…○大前拓也・白木和之・堀口常雄(NTT) B-10-210.DSFを用いたWDM伝送システムにおける分散変動の効果…○白木和之・大前拓也・堀口常雄(NTT)      3月26日  1:00〜5:40  第4学舎2号202教室座長 大島 茂(東芝)  B-10-211.等間隔波長配置と分散シフトファイバを用いた伝送系におけるゼロ分散波長揺らぎの影響    …○福井将樹・島野勝弘・梅田 敦・阪本 匡(NTT) B-10-212.直接変調方式と外部変調方式との不等間隔配置WDM伝送特性の比較…○大輝晶子・高知尾昇・八坂 洋(NTT) B-10-213.波長分割多重NRZパルス光伝送における最小波長間隔…山本 心・○湊 直樹・丸田章博・児玉裕治(阪大) B-10-214.分散シフトファイバにおける不等間隔配置伝送時の許容ファイバ入力…○織田一弘・相沢茂樹・石田 修・高知尾昇(NTT) B-10-215.多波長波長計を用いたLD光源の絶対波長安定化…矢野 隆(NEC) B-10-216.現場環境下におけるマッハツェンダー型フィルタを用いた光源周波数安定化特性…○阪本 匡・織田一弘(NTT) B-10-217.VWPクロスコネクトのためのDBRレーザを用いた100GHz間隔再生型波長変換    …○手島光啓・坂井田規夫・八坂 洋・古賀正文(NTT) B-10-218.電気吸収型光変調を用いた波長変換…○枝川 登・鈴木正敏・山本 周・秋葉重幸(KDD) 休  憩(3:10 再開)座長 近間輝美(富士通研)  B-10-219.光パスを適用した複数ファイバリングによる大容量中距離網の検討…○長津尚英・渡辺 篤・岡本 聡(NTT) B-10-220.N+1冗長系高信頼OPXCシステムの検討…○渡辺 篤・岡本 聡(NTT) B-10-221.アレイ導波路素子を用いた光クロスコネクトの構成法の一検討…○宮崎哲弥・山本 周・秋葉重幸(KDD) B-10-222.光波長多重網におけるパス収容問題の整数計画モデル…○岸 洋司・水池 健(KDD) B-10-223.光パス網におけるWP/VWP方式の比較評価…○西 哲也・黒柳智司・廣西一夫(富士通研) B-10-224.光波ネットワークにおける障害監視方式の提案…○竹下仁士・高橋成五・加藤友章・逸見直也(NEC) B-10-225.パイロットトーンを用いた光パスオーバーヘッド転送方式における転送容量…○濱住義之・古賀正文(NTT) B-10-226.全光学的ルーチングのためのアドレス・データの分離に関する実験…○朴 己煥・水本哲弥・松浦暁彦・内藤喜之(東工大) B-10-227.WDM光パス伝達網における線型光中継器の利得制御方式…○石田 修・高知尾昇・古賀正文(NTT) B-10-228.光パス・クロスコネクトシステムにおける半導体光増幅器の適用性…○坂井田規夫・八坂 洋・古賀正文(NTT)      3月27日  9:00〜11:40  第4学舎2号202教室座長 北山忠善(三菱電機)  B-10-229.2R再生中継器を用いた簡易ADM構成によるWDMハブノードのフィールド実験…○川上 弥・野口一博(NTT) B-10-230.WDM4ファイバリングの基礎実験…○朝日光司・上原大輔・濱田 聡・細井 亨・中屋研一・小西千隆・藤田定男(NEC) B-10-231.ADM機能つきインラインアンプを用いた2.4Gb/s8波NB-WDM600km伝送実験    …○佐々木貴将・岩野忠行・西野 大・小川義人・田島 勉・渡部信孝(NEC) B-10-232.光波ネットワークにおける合分波器の最高帯域幅と所要リップル特性の検討    …○宮田英之・尾中 寛・大塚和恵・近間輝美(富士通研) 休  憩(10:10 再開)   B-10-233.光ADMにおける合波信号レベルの制御方法…○山口祥平・金子智幸(NEC) B-10-234.誘電体多層膜による光ADMの検討…○宮川哲之・多賀秀徳・山本 周・秋葉重幸(KDD) B-10-235.波長選択型光源を使用した光ADMの一検討…○上原大輔・山下 真・朝日光司・小西千隆・藤田定男(NEC) B-10-236.光ADMにおける波長ずれによる伝送特性劣化低減方式の提案…○宮地正英・瀬戸一郎・小楠正大・大島 茂(東芝) B-10-237.ADD/DROP型光分波合波器の開発…○久留宮洋一・須崎慎三・山内良三(フジクラ)・水澤純一・上原桂二(NTT) B-10-238.光位相スクランブラーを用いた,WDMルーティング網におけるコヒーレント・クロストークの抑圧    …○SHARMA MANISH・井辺博文(東芝)      3月27日  1:00〜3:15  第4学舎2号202教室座長 佐々木慎也(日立)  B-10-239.マトリクス波長多重による5Tb/s ATM光交換システム…○鈴木裕紀・萩原崇好・工藤輝彦・小関 健(上智大) B-10-240.光ATMスイッチにおけるセル毎に変動する信号レベル測定法…○三澤 明・葉原敬士・松永 亨(NTT) B-10-241.光並列接続多波長スターネットワーク(POIMS Net)におけるアクセス競合制御方式の検討…○鈴木裕生・石田 修(NTT) B-10-242.光並列バースト伝送における同期方法の検討…○鶴巻 渡・石田 修(NTT) B-10-243.An all-optical selector:160Mb/s channel selection from a 51.2Gb/s data-stream    …○Adrian J. Keating・塚田雅人・平松 淳(NTT) B-10-244.波長多重によりハード量を削減した空間光クロスバ網…○末村剛彦・前野義晴・田島章雄・逸見直也(NEC) B-10-245.8.5Gbit/s/port同期光パケットスイッチ…○前野義晴・末村剛彦・田島章雄・逸見直也(NEC) B-10-246.伝送路冗長における切替方式の検討…○原  康・佐藤吉朗・野村健一・青木恭弘(NEC) B-10-247.マルチキャスト型ネットワーク監視制御システムの開発…○谷口大輔・福島 実・庄司吉明・太田頼孝・野島 健(NEC) B―11. コミュニケーションクオリティ      3月27日  1:00〜5:10  第4学舎2号203教室座長 木村英俊(東海大)  B-11- 1.ATMスイッチの多段接続によるセル遅延特性…○黒宮教之・藤井章博・根元義章(東北大) B-11- 2.レートベース型輻輳制御に基づくリアルタイムMPEGビデオ転送…○村上恭明・瀬崎 薫(東大) B-11- 3.広帯域網・既存網混在型実験ネットワークにおけるリアルタイム動画通信の検討    …○苅田信雄(テレコムサービス協会)・菅森清隆(通信放送機構) B-11- 4.動的QOS機構を持つ適応型アプリケーション…○山口健一・相田 仁・齊藤忠夫(東大) B-11- 5.分散データベース網システムにおけるデータ動的配置法に関する一考察…○石原清輝・瀬崎 薫(東大) B-11- 6.分散データベース網における情報コンテンツの配置に関する一検討…○鈴木康宏・永田淳一・小松尚久(早大) B-11- 7.マルチメディア双方向衛星通信システムのネットワーク品質…○中川 学・永瀬文昭・橋木洋一・下川義弘(NTT) B-11- 8.コネクションレス音声通信を対象とした遅延と雑音の品質評価結果…○大平洋一郎・西 宏之・山上直人(NTT) 休  憩(3:10 再開)座長 村田正幸(阪大)  B-11- 9.ATM-PDSシステムにおける品質監視方法の検討…○三ツ間文喜・山道 昇・横地晃司(沖電気) B-11- 10.SDHインサービス測定装置による符号誤り詳細測定…○小野 隆・犬丸文雄(NTT) B-11- 11.IPPM機能による伝送品質管理…○楓 弘之・斎藤昌顕・中川達彦(NEC) B-11- 12.CATV網を利用したデータ通信用STMシステム    …○大河内正敏(通信放送機構)・谷本正幸(名大)・田坂修二(名工大)・深尾和彦(愛知電子) B-11- 13.著作権処理対応ネットワーク型配信サービスシステム…喜多村政贊(FMCAVL) B-11- 14.FAX通知システムにおける遺漏事故防止方式…田辺宣一・○渡辺正章(NEC) B-11- 15.スパイラルモデルに基づくソフトウェア開発手法の検討…○黒澤 真・山道 昇・横地晃司(沖電気) B-11- 16.携帯端末による医療支援に関する考察…○北村泰一・町澤朗彦・飯作俊一(通信総研) SB―1. 高速ディジタル移動通信におけるアンテナ・伝搬の諸技術      3月27日  1:00〜5:30  第4学舎2号105教室座長 小川恭孝(北大)  SB-1- 1.Smart MUSIC法…多賀史江(ATR) SB-1- 2.TDMAシステムに適用可能な信号波到来角度推定に基づくHAアダプティブアレー    …○神谷幸宏・野本真一・小林英雄(KDD) SB-1- 3.多重波到来方向推定用リニアアレーアンテナの基本特性…関澤信也(YRP基盤研) SB-1- 4.ウエイトのノルム制御によるCMAアダプティブアレーの特性改善…○塚本信夫・菊間信良・稲垣直樹(名工大) 休  憩(2:50 再開)座長 唐沢好男(ATR)  SB-1- 5.屋内高速無線通信システムへのアダプティブアレー適用の効果…○鷹取泰司・上原一浩・鹿子嶋憲一(NTT) SB-1- 6.アダプティブアレーを用いた空間領域パスダイバーシチ受信の誤り率特性に関する検討    …○佐々木隆平・小川恭孝・大鐘武雄・伊藤精彦(北大) SB-1- 7.見通し内ストリートマイクロセルにおけるビームチルトアンテナの遅延スプレッド低減効果…多賀登喜雄(NTT) 休  憩(4:15 再開)座長 堀 俊和(NTT)  SB-1- 8.平面型マルチセクタアンテナ…○久我宣裕・新井宏之(横浜国大) SB-1- 9.ストリートセルに適したアダプティブ基地局アンテナの構成法…○長 敬三・西森健太郎・堀 俊和(NTT) SB-1-10.対列車ミリ波無線通信システムに用いるアンテナの検討…○阿部紘士・石渡 厚(東北大) SB―3. 資源としての衛星通信用周波数・軌道位置に関する課題      3月26日  1:00〜3:30  第4学舎2号204教室座長 今井文男(東芝)  SB-3- 1.衛星放送プラン見直しにおける軌道/周波数有効利用技術…○加藤久和・村上賢司・松村 肇(NHK) SB-3- 2.静止軌道衛星通信システムと非静止軌道衛星通信システムの周波数共用に関する一考察    …○大津 徹・風間宏志・蓑毛正洋(NTT) SB-3- 3.ディジタルPSK信号の相互干渉のモデル化について…○小林敦洋・中西 崇・江幡光市・菊田 徹・高畑文雄(早大) SB-3- 4.ディジタルPSK信号相互干渉特性の理論的導出…○中西 崇・小林敦洋・臼田昌史・菊田 徹・高畑文雄(早大) SB-3- 5.複素マルチレートフィルタバンクを用いた狭帯域干渉除去方式…○原 晋介・林 修一・森永規彦(阪大) SB-3- 6.惑星探査ミッションにおけるデータ中継ネットワークシステム    …○江口和幸・杉野 保・若林良二・西堀俊幸・島田一雄(都立航空高専) SB―4. 電子機器・システム内のEMC/EMI問題      3月26日  1:00〜4:05  第4学舎2号206教室座長 仁田周一(農工大)  SB-4- 1.自動車放射妨害測定法の国際動向と合理化―実測データに基づく,CISPR 12勧告の改善提案―    …○亀島昭徳(亀島技術士事務所)・渋谷茂一(渋谷技術士事務所)・石塚春夫(石塚技術士事務所) ・賀来壽一・海野幸次郎(カラリー) SB-4- 2.SSA,NSA&NSGの概念と利用性比較―CISPR勧告NSAの過信は誤り,システム評価にはNSGが必要不可欠―    …○渋谷茂一(渋谷技術士事務所)・石塚春夫(石塚技術士事務所)・安藤秀哉(桐蔭横浜大)・木下敏雄(EMCT研究会) ・鈴木 喬(ネットアルファ)・賀来壽一(カラリー) SB-4- 3.放射妨害限度値の自由空間基準化―現行規格の実態は不定―    …○安藤秀哉・吉村和昭(桐蔭横浜大)・渋谷茂一(渋谷技術士事務所)・石塚春夫(石塚技術士事務所) ・木下敏雄(EMCT研究会)・海野幸次郎(カラリー) SB-4- 4.移動通信周波数帯におけるRC(Reinforced Concrete)スラブの電波反射・透過特性…○千葉 元・宮崎保光(豊橋技科大) 休  憩(2:50 再開)座長 長澤庸二(鹿児島大)  SB-4- 5.地表面付近に置かれた導体楕円柱による平面波散乱の近傍界解析…○増田忠弘・宮崎保光(豊橋技科大) SB-4- 6.新しい接地システムによるノイズの抑制…安本 勝(東大) SB-4- 7.電源層配線化による電磁放射ノイズ抑制プリント配線板…○吉田史郎・遠矢弘和(NEC) SB―5. マイクロ波・ミリ波帯を用いた高速移動通信      3月24日  1:00〜3:05  第4学舎2号104教室座長 小牧省三(阪大)  SB-5- 1.高速ワイヤレスアクセス方式とその技術的課題…○松江英明・佐藤明雄・渡辺和二・相河 聡・佐藤ひじん(NTT) SB-5- 2.ワイヤレスATMにおけるダイナミックTDMAの検討…○梅比良正弘・梅内 誠・眞部利裕・逸見知也(NTT) SB-5- 3.広帯域デジタル無線アクセスシステムの伝搬実験…○吉田敏之・八木 学・滝沢俊之(通信放送機構) SB-5- 4.適応等化器付6Mbit/sバースト変復調装置の信号伝送特性…田野 哲(NTT) SB-5- 5.GSM端末用1チップRF-ICの開発    …○山脇大造・小久保優・松井浩明・入江 清・遠藤武文・萩沢 弘・渡辺一雄(日立)・古屋冨雄(三和) SB―6. マルチメディアに向けたネットワーク分散処理技術と課題      3月27日  1:00〜2:15  第4学舎2号206教室座長 山田茂樹(NTT)  SB-6- 1.分散オブジェクト指向ネットワークアーキテクチャDONAの設計概念…○小菊一三・久保田稔(NTT) SB-6- 2.CORBAを用いた分散通信ソフトウェア構成法…○四七秀貴・須永 宏・山田哲靖(NTT) SB-6- 3.マイクロ交換機分散網の処理技術の課題…山田喬彦・○橋本裕樹(立命館大) SB―7. 高速マルチメディアネットワーク・サービス      3月26日  1:00〜3:05  第4学舎2号209教室座長 井上友二(NTT)  SB-7- 1.将来メディアとしての観客参加型映画システム…○中津良平・土佐尚子・越知 武(ATR) SB-7- 2.アクセス履歴を用いたWWWサーバキャッシュ法の提案と評価…○藤浦豊徳・内藤昭三(NTT) SB-7- 3.MPOAの標準化動向とその実装方式…○堀川浩一・山野繁樹・岩田 淳・鈴木 洋(NEC) SB-7- 4.ハイパーメディア光情報ネットワーク実現に向けた分配選択型WDMシステムのプロトタイプ試作    …○平松 淳・柳谷雅之・小河原成哲・塚田雅人・行松健一(NTT) SB-7- 5.VPメッシュによるパーマネントカットスルーを用いた高速コンピュータネットワークの提案    …○藤原弘之・坪井秀幸・宮尾 浩・渡邉 裕・豊島 鑑・林 一博(NTT) SB―8. マルチメディア通信のためのアクセスネットワーク技術      3月25日  1:00〜5:20  第4学舎2号2教室座長 谷本正幸(名大)  SB-8- 1.ATM-PDS技術を用いたマルチメディアアクセスネットワークシステムの開発    …寺田紀之・近藤明彦・原田和幸・○上松 仁・滝川好比郎(NTT) SB-8- 2.ケーブルモデム用高効率マルチアクセス方式の開発…○上松 啓・百名盛久・金澤章弘・松永泰彦(NEC) SB-8- 3.CATV上り回線における流合雑音の特性とその対策    …○松永泰彦・金澤章宏・百名盛久・上松 啓・古畑佳久・家村隆也(NEC)・中野吉孝(NECケーブルメディア) SB-8- 4.ADSL,VDSL伝送特性の検討…○小山 徹・岡戸 寛(NEC) SB-8- 5.マルチメディア衛星通信におけるアクセス技術に関する一考察…○嶋本 薫・芝 宏礼・久保田英樹・小野里好邦(群馬大) 休  憩(3:15 再開)   SB-8- 6.光ヘテロダインAM/FM変換器を用いた多チャンネルAM映像伝送    …○菊島浩二・岸本智正・雲崎清美・杉江利彦・柴田 宣(NTT) SB-8- 7.アクセスネットワークを構築する所内設備(FTM・IFTM)の高密度化技術    …榎本圭高・○富田信夫・居林俊也・本多竜二・高木章宏・中尾直樹(NTT) SB-8- 8.ATM光アクセスシステムの開発…○川口和穂・柄沢 智・横田 潔・横地晃司(沖電気) SB-8- 9.既存網を考慮したアクセス網設計支援システム…○川上弘幸・岡崎弘幸(NEC) SB-8-10.音声インターネットアクセス装置の開発―国立病院等総合情報ネットワークシステムにおける導入報告―    …○千村保文・小西友和・関根芳則(沖電気)・水島 洋(国立がんセンター) SB―9. 高周波電力用の材料・デバイスとその応用に関する現状技術と今後の動向      3月27日  1:00〜3:05  第4学舎2号106教室座長 松尾博文(長崎大)  SB-9- 1.高周波スイッチング電源用パワーMOSFET…○松本 聡・酒井達郎・谷内利明(NTT) SB-9- 2.静電誘導デバイス…○村岡公裕(東洋電機製造) SB-9- 3.高周波電力用Fe基アモルファス粉末成形磁心の開発…○八木正昭(熊本工大)・遠藤 功(クボタ) SB-9- 4.アモルファス粉末成形磁心を用いた昇降圧形コンバータの特性(2)―フェライトコアとの比較―    …○小澤賢治(有明高専)・長尾道彦・八木正昭・原田耕介(熊本工大)・遠藤 功(クボタ) SB-9- 5.圧電トランスと電源応用…○財津俊行(NEC)・二宮 保・庄山正仁(九大) SB―10. 長距離大容量伝送の動向―モジュールからテラビット伝送まで―      3月25日  1:30〜5:00  第4学舎2号106教室座長 高原幹夫(山梨大)  SB-10- 1.擬似位相整合波長変換素子…○徐 長青・岡山秀彰・上條 健(沖電気) SB-10- 2.Aeff拡大分散シフトファイバの接続特性評価…○姫野邦治・熊安 敏・愛川和彦・和田 朗・山内良三(フジクラ) SB-10- 3.光デュオバイナリ変調と偏光インターリーブを用いた超高密度WDM伝送実験    …○伊東俊治・小野隆志・矢野 隆・福知 清・山崎裕幸・山口昌幸・江村克己(NEC) SB-10- 4.光デュオバイナリ方式と強度変調方式の高密度WDMにおける特性比較        …小野隆志・福知 清・矢野 隆・○江村克己(NEC) 休  憩(3:20 再開)座長 石尾秀樹(阪工大)  SB-10- 5.0.98μm励起EDFAを使用した5Gbit/s 22波長多重9500km周回伝送実験    …○多賀秀徳・今井 薫・武田憲幸・山本 周・秋葉重幸(KDD) SB-10- 6.5.3Gb/s,24波長多重7828km伝送実験    …○内藤崇男・寺原隆文・下條直政・寄田 隆・近間輝美(富士通研)・寿山益夫(富士通) SB-10- 7.遠隔励起による大容量海底無中継ネットワークシステムの検討…○大川典男・高橋哲夫・宮島義昭・四十木守(NTT) SB-10- 8.光時分割多重分離方式による40Gb/s×2波DSF667km伝送実験    …○石川丈二・大井寛己・秋山祐一・土居正治・谷口眞司・清野 實(富士通研) SB―11. マルチメディア通信とサービス品質―プロトコルとサービス品質に関わる諸課題と性能評価―      3月27日  10:20〜12:00  第4学舎2号203教室座長 淺谷耕一(NTT)  SB-11- 1.ATM網における帯域再交渉を考慮したMPEG-2動画像転送…○福田健太郎・若宮直紀・村田正幸・宮原秀夫(阪大) SB-11- 2.TCP/IP映像会議の階層的品質分析…○林 孝典・岡田康義・佐久間博(NTT) SB-11- 3.インターネットアクセスネットワークにおけるWWWトラヒックの分析とモデル化    …○名部正彦・馬場健一・村田正幸・宮原秀夫(阪大) SB-11- 4.サーバログファイルを用いたWWWサービスの品質推定…○谷口浩久・住本順一(NTT) SB―13. 光ファイバの非線形性と関連技術      3月27日  9:00〜12:05  第4学舎2号204教室座長 藤井陽一(日大)  SB-13- 1.非線形光ファイバの3次元ビーム伝搬解析…○新井山亮・小柴正則(北大) SB-13- 2.SBS抑圧分散シフトファイバ…赤坂洋一・○鈴木好久(古河電工) SB-13- 3.伝送路の分散変動とFWM発生効率…○中島和秀・大橋正治・宮島義昭(NTT) 休  憩(10:25 再開)座長 小山田弥平(NTT)  SB-13- 4.光ファイバの非線形定数測定…○波平宜敬(KDD) SB-13- 5.ラマンファイバアンプとLN位相変調器を用いた1.65μmブリルアンOTDRに関する検討    …○泉田 史・佐藤俊哉(NTT)・立田光廣(千葉大)・堀口常雄・小山田弥平(NTT) SB-13- 6.高効率Supercontinuum発生用光ファイバの検討…○奥野俊明・大西正志・畑山 均・西村正幸(住友電工) SB-13- 7.四光波混合を用いた高効率光パルス圧縮…○山本貴司・中沢正隆(NTT) SB―14. 通信ソフトウェアの課題と展望      3月24日  1:00〜4:05  第4学舎2号209教室座長 久保田稔(NTT)  SB-14- 1.通信ソフトウェアの特徴と抱える問題―通信ソフトウェアの新たなチャレンジに向けて―…○林 和行・田口春樹(日立) SB-14- 2.通信ソフトウェア構築技法の課題と展望…○安藤津芳・長谷川晴朗(沖電気) SB-14- 3.オブジェクト指向ソフトウェア技術の現状と課題…○遠藤一美・坪井洋治(富士通) SB-14- 4.分散マイクロ交換機システムとソフトウェアの課題…山田喬彦(立命館大) 休  憩(2:50 再開)   SB-14- 5.マルチメディアと通信ソフトウェア…○柳川洋輝(NEC通信システム) SB-14- 6.通信ネットワークのオープン化と通信ソフトウェア…○若原 恭・小田稔周・八木 輝(KDD) SB-14- 7.ネットワークのインテリジェント化と柔軟化…太田 理(創価大)  ソサイエティ特別企画  パネル討論 CS―1. マルチメディア共同利用実験成果のまとめと今後の展開について(予稿なし)      3月26日  1:00〜5:00  第4学舎2号308教室座長 浅野正一郎(学情センタ)  CS-1-1.電子美術・情報サービス実験…土井美和子(東芝) CS-1-2.日経ハイパープレス(NHP)…杉崎義哉(日経新聞) CS-1-3.電子新聞…高津康文(読売新聞) 休  憩(15分)   CS-1-4.建設総合エンジニアリングへの適用実験…岡本修平(清水建設) CS-1-5.集中的医用画像情報処理システム…川島隆太(東北大) CS-1-6.FTTHによる映像伝送及びVOD実験…榊原一郎(NTT)  討 論(60分)  パネル討論 CS―2. 日本の大学における研究,教育環境のオンライン化(予稿なし)      3月25日  1:00〜4:00  第2学舎3号E201教室大阪会場総合司会 寺田浩詔(阪大)  挨拶および趣旨説明…ソサイエティ会長 三木哲也(電通大)   同   上  …前ソサイエティ会長 富永英義(早大) CS-2-1.マルチメディアネットワークからみた課題…酒井善則(東工大) CS-2-2.学内情報ネットワークシステムのあり方…中川正雄(慶大) 休 憩 あ り東京会場総合司会 寺島信義(早大)  CS-2-3.学術情報センターの役割と今後のあり方…小野欽司(学情センタ) CS-2-4.放送プログラムとしての遠隔講義の現状…坂元 エ(放送教育開発センタ) CS-2-5.Nスターを利用したオンライン教育システムの実験の現状…正村達郎(NTT) CS-2-6.大学間協同利用オンラインユニバーシティの現状と課題…村岡洋一(早大)  パネル討論 PB―1. 21世紀に向けた宇宙利用技術の展望(予稿なし)      3月26日  1:00〜4:40  第4学舎2号302教室座長 飯田尚志(通信総研)  PB-1-1.21世紀における諸課題と宇宙開発の意義…小菅敏夫(電通大) PB-1-2.環境問題解決に向けた宇宙利用技術…太田尾純吉(NASDA) PB-1-3.防災・災害救助に向けた衛星利用技術…中川一夫(NTT) PB-1-4.宇宙利用の問題点とアプローチ…藤田康毅(九大) PB-1-5.宇宙利用における国際社会での日本の役割…荒井 伸(郵政省) PB-1-6.新しい宇宙科学を支える工学技術…中谷一郎(宇宙科研)  全体討論(30分)  チュートリアル講演 TB―1. アンテナに適した数値解析手法と比較      3月25日  1:00〜5:00  第4学舎2号302教室座長 高野 忠(宇宙科研)  TB-1-1.アンテナに適した数値解析手法とその比較…高野 忠(宇宙科研) TB-1-2.ダイポールアンテナ…山内潤治(法政大) TB-1-3.小形・薄型アンテナ…伊藤公一(千葉大) 休  憩(20分)   TB-1-4.携帯機アンテナ…宇野 亨(東京農工大) TB-1-5.導波管スロットアンテナ…広川二郎(東工大)  総括および全体討議 TB―2. 国際標準化におけるマルチメディア通信技術の研究動向      3月24日  2:00〜4:20  第4学舎2号302教室座長 前田洋一(NTT)  TB-2-1.ITU-Tにおけるマルチメディア通信技術の研究動向…○淺谷耕一・前田洋一・森田直孝(NTT) TB-2-2.JTC-1関連分野におけるマルチメディア技術の研究動向…○小暮拓世・妹尾孝憲(松下電器) TB-2-3.DAVICにおけるマルチメディアサービス技術の研究動向…笠原久嗣(NTT) TAB―1. 高度道路交通システム(ITS)を支える技術と今後の展望(前出)(通信ソサイエティと基礎・境界ソサイエティスペクトル拡散研究専門委員会との共催)