招待論文 ======== ■ マイクロ波ホトニクスの展望 ....................................... 47 井筒雅之 論  文 ========  〔レーザ・量子エレクトロニクス〕 ■ 電子空乏化を用いた平面型半導体光変調器の設計および試作 ........... 55 桑村有司 山田 実 ■ 非線形光学効果を用いた広帯域波長可変コヒーレントTHz波発生 ........ 66 川瀬晃道 四方潤一 佐藤 学 谷内哲夫 伊藤弘昌  〔光エレクトロニクス〕 ■ 方形波重畳三角波変調による半導体レーザの線形光周波数掃引とそのFMCWリ フレクトメトリへの応用 ........................................... 74 飯山宏一 岡本卓也 高宮三郎 ■ 吸収の大きい散乱媒質中における光拡散方程式の拡散係数 ............. 81 中井達也 西村吾朗 山本克之 ■ グレーティング光導波路の非反復ビーム伝搬法 ....................... 89 辻 寧英 小柴正則  〔マイクロ波,ミリ波〕 ■ MSSW/BVWハイブリッドモードのS/Nエンハンサへの適用 ................ 94 九鬼孝夫 野本俊裕 レター論文 ========== ■ 極薄誘電体膜トンネル現象のMOSトランジスタへの応用 ............... 102 松尾直人 三浦隆司 浜田弘喜 三好正毅 ■ 高温環境下での動作を考慮した差動増幅器の構成 .................... 104 糸井進悟 兵庫 明 関根慶太郎 ■ 積層形偏光分離素子の2次元光回路へのハイブリッド集積 ............ 106 佐藤 尚 星野泰隆 杉山典三 李 慵基 川嶋貴之 花泉 修 川上 彰二郎 ■ バイアススパッタ法で作製される3D周期ナノ構造の形成機構 ......... 108 川上彰二郎 佐藤 尚 川嶋貴之 ■ 極薄酸化膜中のSnナノクリスタルの形成と単一電子帯電効果の観測 .... 110 中島安理 二木俊郎 中尾 宏 堀口直人 横山直樹 ◎ レター論文著者紹介 .............................................. 112 ◎ 英文論文誌紹介IEICE Transactions on Electronics ................. 114 ◎ 複写をされる方に ................................................ 117 ◎ NEWS LETTER .................................................... 後付