2014年6月度音声研究会発表申込みのご案内

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

             2014年6月度

  音声研究会(SP)・聴覚研究会(H)・福祉情報工学研究会(WIT)
             共催研究会
           発表申込みのご案内

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/__/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

○開催日:2014年6月19日(木), 20日(金)
○テーマ:聴覚,福祉,音声一般
○オーガナイズドセッション:音以外の手段で音を伝える 
              --- 聴覚障碍者・高齢者のための音インタフェース
○会場: 近江町交流プラザ (http://www4.city.kanazawa.lg.jp/22045/oumicho.html)
○世話役:宮内 良太(北陸先端大)

○共催:
 ・電子情報通信学会 音声研究会(SP) / 日本音響学会 音声研究会(SP)
 ・日本音響学会 聴覚研究会(H)
 ・電子情報通信学会 福祉情報工学研究会(WIT)
○協賛:IEEE Signal Processing Society Japan Chapter

○発表申込締切:2014年4月11日(金)

○開催趣旨
----------------------------------------------------------------------
◆オーガナイズドセッション
「音以外の手段で音を伝える --- 聴覚障碍者・高齢者のための音インタフェース」

概要:
自然災害や事故の発生時,人は警報やアナウンス等の音情報により状況を素早く
理解し,危険を回避しようとします.
また,家庭内においても,電子レンジの音,電話の着信音,インターホン等の
様々な音を頼りにして日常生活をおくっています.
このように,人が現在おかれた状況を理解し,行動を起こすトリガーとしては,
音情報,すなわち聴覚が非常に大きな役割を果たします.
しかし,聴覚障碍者や高齢者にとっては,このような音による状況理解が困難であり,
そのような人々の安全安心を守り,豊かな日常生活を提供するためには,音で
発信された情報を音以外の情報に変換して,素早く確実に伝える必要があります.
本セッションでは,このように「音以外の手段で音を伝える」というテーマを
議論の中心に置き,それに伴う音による状況理解,情報の変換・伝達方法等,
幅広く同領域に関わるテーマを募集します.
皆様のご参加をお待ちしております.

オーガナイズドセッション担当:
      佐宗 晃   (産総研)
      柘植 覚  (大同大学)
      藤本 雅清 (NTT)

オーガナイズドセッションでの発表を希望される方は,下記,発表申込システ
ムによる申し込みの際,備考欄に「オーガナイズドセッション希望」とお書き
下さい(一般セッションでの発表をご希望の場合は記入していただく必要はご
ざいません).
----------------------------------------------------------------------

音声研究会および福祉情報工学研究会からの発表申し込みについては
下記URLにて受け付けております.

電子情報通信学会 研究会発表申込システム (音声研究会):
 http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=SP

電子情報通信学会 研究会発表申込システム (福祉情報工学研究会):
 http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=WIT

また,聴覚研究会からの発表申込みについては、
上記研究会発表申込システム (音声研究会)をご利用ください。
その際、「備考」欄に「H(聴覚研)」を明記ください。
なお、何らかの事情でWeb からのお申込みができない場合は、
以下の書式に必要事項をご記入の上、聴覚研究会幹事
(e-mail: hodoshima [at] tokai-u.jp)までお申し込みください.

---------------------------------------------------------
聴覚研究会発表申込書 
希望発表月:2014年 6月
申込日: 年 月 日
---------------------------------------------------------
[発表予定内容情報]
題目:
著者名(所属)[口頭発表予定者に○]:
キーワード:

英文 Title  :
英文 Author(s):
英文 Keyword(s):

[原稿案内送付先・連絡先情報]
住所:〒
氏名: (筆頭著者と異なる場合,必ず記入して下さい)
E-mail:
TEL:
FAX:

概要:<50字程度>
---------------------------------------------------------

音声研究会では若手研究者(35才以下)の優秀発表に対して,音声研究
会研究奨励賞を設けさせていただいております.発表時に電子情報通信学会ま
たは日本音響学会の会員(学生会員を含む)で,2014年度末時点で35才以下の
発表者(第一著者)の方は,音声研究会研究奨励賞の選奨対象となります.選
奨対象である場合は,下記申込システムによる入力時,研究会アンケートの研
究奨励賞の欄にチェックを入れて下さい.

なお,何らかの事情でWeb からのお申込みができない場合は,問い合わせ先ま
で E-mail でご連絡下さい.

問い合わせ先
音声研究会(SP)
  大谷 大和 (東芝 研究開発センター)
  E-mail: yamato.ohtani [at] toshiba.co.jp

聴覚研究会(H)
  程島 奈緒(東海大学)
  E-mail: hodoshima [at] tokai-u.jp

福祉情報工学研究会(WIT)
  伊藤 尚(富山高専)
  E-mail: ito.nao [at] nc-toyama.ac.jp