2012年6月度音声研究会発表申込みのご案内

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

            2012年6月度

            音声研究会(SP)
            聴覚研究会 (H)
             共催研究会

           発表申込みのご案内

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/__/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

★日本音響学会 聴覚研究会(H)
 専門委員長 津崎 実    副委員長 蘆原 郁
 幹事 牧 勝弘,廣谷 定男,坂本 修一

★電子情報通信学会および日本音響学会 音声研究会(SP)
 専門委員長 速水 悟    副委員長 山下 洋一
 幹事 北岡 教英,森 大毅
 幹事補佐 坂野 秀樹,藤本 雅清

○開催日:2012年6月14日(木), 15日(金)
○テーマ:音声知覚生成/聴覚コミュニケーション,一般
○オーガナイズドセッション:「音声知覚生成インタラクション・音声認識合成統合技術」
○会場:NTT厚木研究開発センタ
    〒243-0198 神奈川県厚木市森の里若宮 3-1
    http://www.ntt.co.jp/sclab/maps/a.html
○世話役:廣谷 定男 (NTTコミュニケーション科学基礎研究所)

○主催:電子情報通信学会および日本音響学会 音声研究会
○協賛:IEEE Signal Processing Society Japan Chapter

○発表申込締切:2012年4月16日(月)
○原稿締切:2012年5月14日(月)

○開催趣旨
----------------------------------------------------------------------
◆オーガナイズドセッション「音声知覚生成インタラクション・音声認識合成
統合技術」

人間の音声知覚生成メカニズムの解明とコンピュータ(ロボット)による音声認
識合成技術の開発は,アプローチは違えど,ことばを聞く・話すといった音声コ
ミュニケーションを豊かにしている.いずれのアプローチにおいても,聞くと話
すを互いに独立した処理として考えることが多いが,近年,聞くと話すのインタ
ラクションの存在が脳機能計測により明らかになり,またこのような考え方に基
づく音声信号のモデル化も始まってきた.本オーガナイズドセッションでは,聞
くと話すのインタラクションに焦点を当て,音声科学者・音声工学者・脳計測を
専門とする研究者からの発表を募り,研究者間での議論を行なう.

(オーガナイズドセッション担当:赤木正人(北陸先端大),峯松信明(東大),
 戸上真人(日立),廣谷定男(NTT))

また,オーガナイズドセッションでは,以下の3件の招待講演を予定しており,
音声知覚生成インタラクションに関して様々な角度からご講演頂き,白熱した
議論を期待しております.

「運動制御と認知を結ぶミラーニューロン」
近畿大学 村田哲 先生

「音声認識に伴う脳活動の計測 −脳機能イメージング技術「光トポグラフィ」を
用いて−」
日立製作所 中央研究所(講演者については決定次第ご連絡)

「運動理論からみた知覚とコミュニケーション」
NTTコミュニケーション科学基礎研究所 柏野牧夫 様

オーガナイズドセッションでの発表を希望される方は,下記,発表申込システム
による申し込みの際,備考欄に「オーガナイズドセッション希望」とお書き下さい
(一般セッションでの発表をご希望の場合は記入していただく必要はございません).
----------------------------------------------------------------------

また,音声研究会では若手研究者(35才以下)の優秀発表に対して,音声研究会
研究奨励賞を設けさせていただいております.発表時に電子情報通信学会また
は日本音響学会の会員(学生会員を含む)で,2012年度末時点で35才以下の
発表者(第一著者)の方は,音声研究会研究奨励賞の選奨対象となります.
選奨対象である場合は,下記申込システムによる入力時,研究会アンケートの
研究奨励賞の欄にチェックを入れて下さい.

発表の日時等に関して,考慮してもらいたい事項などがございましたら,下記,
発表申込システムによる申し込みの際,備考欄にその旨ご記入下さい.
プログラム編成時の参考とさせて頂きます.なお,プログラム編成上の都合に
より,ご要望にお応えできない場合がございます.あらかじめご了承ください.

発表申込みは,電子情報通信学会 研究会発表申込システム
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=SP
上にて直接ご記入・送信ください.
「研究会発表申込システムFAQ」は
http://www.ieice.org/jpn/ken/kenfaq.html
に,研究会発表および参加方法のFAQは
http://www.ieice.org/jpn/toukou/kenkyukai.html
にございます.

なお,何らかの事情でWeb からのお申込みができない場合は,問い合わせ先ま
で E-mail でご連絡下さい.

【聴覚研究会に関する問合先】
坂本 修一(東北大学)
E-mail: saka [at] ais.riec.tohoku.ac.jp
☆聴覚研究会の情報は,以下のページを御覧下さい.
  http://wwwsoc.nii.ac.jp/asj/H/index.html

【音声研究会に関する問合先】
藤本 雅清 (NTTコミュニケーション科学基礎研究所)
E-mail: fujimoto.masakiyo [at] lab.ntt.co.jp
☆音声研究会の情報は,以下のページを御覧下さい.
  http://www.ieice.or.jp/iss/sp/jpn/