第5回音声言語シンポジウム (2003年12月) 開催のご案内

日時: 12月18日(木)  9:00-18:15
       12月19日(金)  9:00-18:20

会場:東京工業大学すずかけ台キャンパス すずかけホール
住所:〒226-8503 神奈川県横浜市緑区長津田町 4259
交通:東急田園都市線すずかけ台駅下車徒歩5分
      会場への交通案内
      http://www.titech.ac.jp/access-and-campusmap/j/suzukakedai-campus-j.html
      (すずかけ台駅は普通のみ停車・渋谷方面からは急行を利用し
      長津田駅で普通に乗換)
      建物案内
      http://www.titech.ac.jp/access-and-campusmap/j/suzukakedaiR-j.html
      (番号6の建物の3階)
      連絡先:小林隆夫先生

議題: 「第5回音声言語シンポジウム」

プログラム:
12月18日(木)
午前・前半   9:00- 9:50 「話者適応・識別」
1. DAEMアルゴリズムの音声・話者認識における有効性の検討
  ○板谷洋平・全炳河・南角吉彦・徳田恵一・北村正(名古屋工業大学)・
     宮島千代美(名古屋大学)  

2. 講演音声における認識結果の高信頼度部分の抽出とそれを用いた
   教師なし話者適応
  ○渡邉友裕(豊橋技科大)・西崎博光(山梨大)・宇津呂武仁(京大)・
   中川聖一(豊橋技科大)  

午前・後半 10:00-12:05 「耐雑音」
3. 周波数特性の変動に頑健な実時間分散型音声認識手法
  ○柘植覚・黒岩眞吾・原一眞・北研二(徳島大)  

4. 周波数帯域ごとの重みつき尤度を用いた雑音に頑健な音声認識
  ○西村義隆・篠崎隆宏・岩野公司・古井貞煕(東工大)  

5. GMMとEMアルゴリズムを用いた加法性雑音及び乗法性歪みの抑圧
  ○藤本雅清(龍谷大)・有木康雄(神戸大)

6. 大規模車内音声データベースにおける認識性能変動要因調査
  ○藤村浩司・伊藤克亘・武田一哉・板倉文忠(名古屋大)  

7. PESQと擬似音声を用いた雑音下音声認識の性能予測の検討
  ○山田武志・北脇信彦(筑波大)  

(午後・前半1)13:00-14:15 「音響モデル」
8. 変分ベイズ法を用いた逐次状態分割法
  ○實廣貴敏・中村哲(ATR音声言語コミュニケーション研究所)  

9. モデル統合に基づく高速EM学習法
   ○芳澤伸一(松下電器・先端研)・鹿野清宏(奈良先端大)  

10. 静的・動的特徴の明示的な関係によりHMMから導出されるトラジェクトリモデル
  ○全炳河・徳田恵一・北村 正(名工大)  

(午後・前半2) 14:25-16:05 「言語モデル・要約」
11. 複数のバックオフN-gramを動的補間する言語モデルの高精度化
  ○高橋力矢・峯松信明(東大・情理)・広瀬啓吉(東大・新領域)  

12. 話題と話者に関するLSAに基づく言語モデル適応
   ○秋田祐哉・河原達也(京大/JST)  

13. 談話標識の統計的選択に基づいたCSJの講演からの重要文抽出
  ○南條浩輝・北出祐・河原達也(京大)  

14.連続音声認識による言語情報と韻律情報を利用した講演音声の重要文抽出
   ○井上章・三上貴由・山下洋一(立命館大)  

(午後・後半)16:15-18:15 「ポスターセッション」
15. バイリンガル話者音声に基づく二言語混合音響モデルの話者適応法の検討
  ○小笠原洋一・大河雄一・鈴木基之・伊藤彰則・牧野正三(東北大)  

16. 混合因子分析に基づく話者識別モデルのパラメータ共有構造
  ○山本啓善・南角吉彦・徳田恵一・北村正(名工大)・宮島千代美(名大)  

17. 大人・子供に適応した音声情報案内のためのユーザ自動識別
  ○西村竜一・中村敬介・李晃伸・猿渡洋・鹿野清宏(奈良先端大)  

18. AURORA-2Jを用いたETSI STQ Aurora WI008 Advanced DSR Frontendの評価
  ○山田武志(筑波大)・武田一哉(名大)・北岡教英(豊橋技科大)・藤本雅清(龍谷大)
   ・黒岩眞吾(徳島大)・山本一公(信州大)・西浦敬信(和歌山大)・佐宗晃(産総研)・
    水町光徳・遠藤俊樹・中村哲(ATR-SLT)  

19. 複数の雑音抑圧手法を用いた認識結果の統合によるロバスト音声認識の検討
  ○岡田治郎・山田武志・北脇信彦(筑波大)  

20. 離散混合出力分布型HMMを用いた非定常雑音下の音声認識
  ○小坂哲夫・加藤正治・好田正紀(山形大・工)  

21. 頑健な音声認識のための音素弁別特徴ベクトル直交化方式の検討
  ○福田隆・新田恒雄(豊橋技科大)  

22. フレームごとのモデル合成による残響下音声認識
  ○山本仁・西本卓也・嵯峨山茂樹(東大)  

23. 様々な雑音環境での音声対話における文法と認識精度の関係の分析
  ◯大庭隆伸・鈴木基之・伊藤彰則・牧野正三(東北大学大学院工学研究科)  

24. CIAIR実走行車内音声データベース
  ○河口信夫・松原茂樹・武田一哉・板倉文忠(名大)  

25. モーラ情報を用いた音素ラベリング方式の検討
  ○村上 仁一・前田 智広・池原 悟(鳥取大)  

26. 音節連鎖モデルによる大語彙連続音声認識
   ○池田太郎・ 山本一公・松本 弘(信州大)・西谷正信・
    宮澤康永(セイコーエプソン)
 
27. 認識時に非観測な変動要因を考慮可能な音響モデリング
   ○鈴木 浩之・全柄河・南角吉彦(名工大)・宮島千代美(名大)・徳田恵一・
    北村正(名工大)

28. 音素弁別特徴間距離に基づくキーワード検出におけるモーラ単位
    サブワード言語モデルの検討
   ○伊勢路真吾・福田隆・山田博文・桂田浩一・新田恒雄(豊橋技科大)  

29. Looking at alternatives within the framework of n-gram based language
    modeling for spontaneous speech recognition
   ○Luc Lussier・Edward Whittaker and Sadaoki Furui(Tokyo
    Inst. Technology)

30. 音節N-gramと単語辞書併用による姓名入力インタフェース
   ○押川洋徳・北岡教英・中川聖一(豊橋技科大)  

31. WEB文書を利用した音声認識誤りの訂正方法の検討
   ○西崎博光・伊藤友裕・関口芳廣(山梨大)・中川聖一(豊橋技科大)  

32. Application of multilingual subphonetic segment for Spoken 
    Document Retrieval
   ○Shi-wook Lee(AIST)・Kazuyo Tanaka(University of Tsukuba) and 
    Yoshiaki Itoh(Iwate Prefectural University)  

33. 「日本語話し言葉コーパス」にみられる促音化
   ○藤本雅子(国語研)・籠宮隆之(国語研)  

34. 状況と文脈を用いた車載器との音声インタフェース
   ○由浅裕規・水野智士・伊藤敏彦・甲斐充彦・小西 達裕・伊東幸宏(静岡大学)  

35. 車載情報機器との音声言語インタフェースにおける文体統一の効果
    ○森田浩康・林真宏・伊藤敏彦・甲斐充彦・小西達裕・伊東幸宏(静岡大学)
   桂川景子・大野健(日産自動車)

36. Considerations of a method of automatic determination of Fo 
    Model Parameters
   ○布社輝・山本幹雄・板橋秀一(筑波大学)  

37. F0・パワー・フォルマントを用いた合成音声の明瞭性制御に関する検討
   ○藤原敬記・広重真人・荒木健治(北大)・栃内香次(北海学園大)  

38. 英語学習者の文発声における韻律自動評定
   ○加藤圭介・野沢和典・山下洋一(立命館大)  

39. 拘束つき混合正規分布の最尤推定とAICによる同時発話複数音声のF0推定
   ○亀岡弘和・西本卓也・嵯峨山茂樹(東大)  

40. 対話音声における韻律情報を用いた話題境界検出
   ○大久保崇・菊池英明・白井克彦(早大)  

41. マルチモーダル音声認識におけるストリーム重み係数最適化の検討
   ○田村 哲嗣・岩野 公司・古井 貞煕(東工大)  

12月19日(金)
(午前・前半)9:00-9:50 「対話インタフェース」
42. 情報検索対話におけるユーザ発話の検索要求単位への分割
   ○徳久良子・寺嶌立太・脇田敏裕(豊田中央研究所)・
     乾健太郎(奈良先端科学技術大学院大学)  

43. ユーザ評価と達成度との相関に基づく音声対話システムの品質評価の予備的検討
    ○白勢彩子・原直・藤村浩司・伊藤克亘・武田一哉・板倉文忠(名大)  

(午前・後半)10:00-12:00 「招待講演 -- 認知科学の最前線 -- 」
44. 子どもは新奇な名詞・動詞をどのようにアクションイベントに対応付けるのか
     ○今井むつみ(慶大)

45. 脳の文法処理と再帰的計算
     ○酒井邦嘉(東大)

(午後・前半1)13:00-14:40 「システム・信頼度」
46. WOZによるオンライン修正が可能な事例ベース音声対話システム
   ○村尾浩也(名大CIAIR・三洋電機)・ 河口信夫(名大CIAIR)・
    松原茂樹(名大CIAIR)・山口由紀子(名大)・武田一哉(名大CIAIR)・
    稲垣康善(愛知県立大)

47. Out-of-Domain Detection based on Confidence Measures from Multiple Topic
    Classification
   ○LANE, Ian R.・河原達也(京大/ATR)・松井知子(統数研/ATR)・中村哲 (ATR)  

48. 2パス探索アルゴリズムにおける高速な単語事後確率に基づく信頼度算出法
   ○李晃伸 (奈良先端大)・河原達也 (京大)・鹿野 清宏(奈良先端大)  

49. A Word-spotting Hypothesis Testing for Accepting/Rejecting Continuous
    Speech Recognition Output
   ○Frank K. Soong, Wai-Kit Lo and Satoshi Nakamura (ATR)  

(午後・後半1)14:50-16:30 「プロジェクト紹介(1)」
50. 21世紀COE「大規模知識資源の体系化と活用基盤構築」
    ○古井貞煕(東工大)

51. 特定領域研究「韻律と音声処理」プロジェクトの紹介
    ○広瀬啓吉(東大)

52. 科学研究費特定領域研究「メディア教育利用」におけるCALL研究
  ○中川聖一(豊橋技科大)

53. 名古屋大学における音声音響関連研究プロジェクト
    ○武田一哉(名古屋大学)

(午後・後半2)16:40-18:20 「プロジェクト紹介(2)」
54.  総務省情報通信分野での研究開発における
    「多言語音声翻訳技術と評価プロジェクト」の紹介
    ○山本誠一(ATR)

55. 人にやさしい音声認識・合成基盤ソフトウェアの研究開発
    ○鹿野清宏(奈良先端大)・河原英紀(和歌山大)・河原達也(京都大)・
    武田一哉(名古屋大)・猿渡洋(奈良先端大)

56. 擬人化音声対話エージェント基本ソフトウェアの開発プロジェクト報告
    ○嵯峨山茂樹(東大)・伊藤克亘(名大)・宇津呂武仁(京大)・甲斐充彦(静
    岡大)・小林隆夫(東工大)・下平博(北陸先端大)・伝康晴(千葉大)・
    徳田恵一(名工大)・四倉達夫・中村哲(ATR)・西本卓也(東大)・新田恒雄
    (豊橋技科大)・広瀬啓吉(東大)・峯松信明(東大)・森島繁生(成蹊大)・
    山下洋一(立命館大)・山田篤(ASTEM)・李晃伸(奈良先端大)

57. 連続音声認識コンソーシアム活動報告
    ○河原達也(京大)・武田一哉・伊藤克亘(名大)・李晃伸・鹿野清宏(奈良
    先端大)・山田篤(ASTEM)

◆日本音響学会音声研究会,
  情報処理学会音声言語処理研究会(SLP)共催

☆音声研究会今後の予定  〔  〕内発表申込締切日
・1月29日(木),30日(金) 奈良先端大 [11月18日(火)]
  テーマ:一般
【発表申込・問合先】
 伊藤彰則(東北大)

・2月 休会

☆言語理解とコミュニケーション研究会今後の予定
「言語的情報障壁克服のためのアジア自然言語処理シンポジウム」
・2004年3月25日(木)・26日(金)  中国海南島
【発表申込・問合先】
以下のWEBページをご覧下さい。
    http://www.ieice.org/iss/nlc/jpn/symposium2004j.html