音声研究会 (2001年3月) 開催のご案内

                        音声研究会  委 員 長  板橋  秀一
                                    副委員長  杉山  雅英
                                    幹    事  阿部  匡伸,武田  一哉
                                     幹事補佐  今井  亨,鏑木  時彦

                        聴覚研究会 委 員 長  力丸 裕
                                   副委員長  赤木 正人
                                   幹    事  加藤 宏明, 入野 俊夫
                                    運営委員  宮園 博光

日 時   2001年3月22日(木) 13:10 〜 17:00
          3月23日(金) 10:00 〜 16:30


場 所   東京大学本郷キャンパス工学部11号館1階講堂
           〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1
           (地下鉄丸の内線本郷3丁目下車徒歩10分、あるいは地下鉄南北線
            東大前下車徒歩5分、本郷通りに面した東大正門を入ってすぐ左折、
            塀際の建物の1番目。
            地下鉄千代田線根津下車の場合は、弥生門から入って徒歩15分。
            http://www.u-tokyo.ac.jp/map/map01j/e21-j.html
           をご参照ください。
     世話役:広瀬啓吉 先生 (東京大学大学院新領域創成科学研究科)

懇親会  22日のプログラム終了後、簡単な立食の懇親会を計画しております。
          ふるってご参加くださいますようお願い申し上げます。


議 題   −  聴覚・音声言語障害 −


− 22 日 午後 −
1. MRIによる舌・口底切除患者の3次元声道形状の分析
   ○北村達也(静岡大学),鈴木規子,齋藤浩人,道 健一(昭和大学),高橋俊行
(昭和大学病院),赤木正
人(北陸先端科学技術大学院大学),和久本雅彦(ATR-I/昭和大学/CREST)
2. 舌・口底切除患者の3次元声道形状モデルの有限要素法による分析
   ○西本博則,赤木正人(北陸先端科学技術大学院大学・情報),北村達也(静岡
大
学・情報),鈴木規子,齋
藤浩人,道 健一(昭和大学・歯),高橋俊行(昭和大学病院)
3. 近赤外分光法による乳幼児の音声言語刺激に対する脳反応
   ○古屋 泉,森浩一,皆川泰代,林 良子(国立身体障害者リハビリテーションセ
ンター研究所)
4. ピッチアクセント及びイントネーションの脳内処理過程
   ○林良子(国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所),今泉敏,森浩
一,上野照剛(東京大学・医)
5. 頭部伝達関数(HRTF)における耳介の寄与に関する定性的考察
   ○伊藤哲史(京都大学・理),伊勢史郎(京都大学・工),石田英実(京都大学
・理)
6. 遅延聴覚フィードバック下での発話行動の継時的変化
   ○沢田晴彦,筧 一彦(名古屋大院・人間情報学)
7. 遅延聴覚フィードバック(DAF)条件下での読みの眼球運動への影響
   ○佐藤 裕,筧 一彦(名古屋大院・人間情報学)


− 23 日 午前−
1. 瞬時周波数振幅スペクトルに基づくピッチ抽出法の検討
   ○田中智宏,益子貴史,小林隆夫(東京工業大学)
2. 日本語音声におけるスペクトル包絡と基本周波数間の依存性に関する定量的分析
   峯松信明(東京大学院・工学系),○津田圭一(東京大学・工),広瀬啓吉(東
京
大学院・新
領域)
3. 砂時計型ニューラルネットワークを用いた日本語5母音の分析
   ○清水忠昭,吉村宏紀,並木寿枝,井須尚紀,菅田一博(鳥取大学・工)
4. 新しい日本語了解度試験方法の評価
   ○近藤和弘,泉 良,中川清司(山形大学・工)


− 23 日 午前−
5. 「怒り」の音声の特徴分析に関する1考察
   ○大山 玄(徳島大学),西澤良博,武田昌一(帝京平成大学)
6. 適応素片を用いた感情音声の合成
   ○笠松正紀,西本卓也,荒木雅弘,新美康永(京都工芸繊維大学)
7. 日米語の音声的制約が感情表現に及ぼす影響の音響的比較 --- ピカチュウ  vs
pikachu ---
   ○櫻庭京子(名古屋大学),今泉敏(東京大学),筧一彦(名古屋大学),Donna
Erickson(岐阜女子短期大学)
8. 音刺激の異同判断における交差次元間干渉効果       予定 15:00〜
   ○金森恭子(千葉大学・文学研究科),須藤昇(千葉大学・文)
9. 音声の短期的保持における音韻情報と音高情報の関係   予定 15:30〜
   ○田中章浩(東京大学院・人文社会系)


◎聴覚研究会の情報はホームページ、http://wwwsoc.nacsis.ac.jp/asj/H/に掲載さ
れています。

◎ 聴覚研究会に関する問合先
    入野俊夫  (NTT コミュニケーション科学基礎研究所)

◎音声研究会今後の予定
  4月26日(木),237(金)機械振興会館にて開催予定
    テーマ:音響と音声処理(応用音響研究会と共催)
  お問い合わせは 武田一哉(名古屋大学)までお願いします

 5月24日(木),25日(金)ATRにて開催予定
  テーマ:合成、生成、韻律、一般
  お問い合わせは 杉山雅英(会津大学)までお願いします。