音声研究会 (1997年6月) 開催のご案内

音声研究会(SP)[5月より新幹事]

専門委員長 市川 熹
副委員長  広瀬啓吉
幹事    安藤彰男・間野一則
幹事補佐  河井 恒・正井康之

日時 6月19日(木) 13:00〜17:30
   6月20日(金) 10:00〜17:00

会場 岩手大学工学部一祐会館2階大会議室、

(盛岡市上田4-3-5、Tel.019-621-6315(一祐会館事務室)、
 JR盛岡駅下車、11番「松園営業所」行きバス乗車、「上田4丁目」
 下車(210円)、徒歩3分。三輪)


議題 認識、対話、一般

19日午後

1. モデルに基づく重畳音声分解法
○杉山 雅英(会津大)

2. 3D observation of articulation for Chinese vowels.
 (中国語母音における調音運動の3次元的観測)
○ J. Dang, K. Honda, and Y. Tohkura(ATR)

3. 話者部分空間の入れ替えによる声質変換
○有木康雄、西村勘斗、藤本雅清 (龍谷大)

4. 題目: A Comparative Analysis of the Temporal Properties of Spoken
Japanese and English
○ Takayuki Arai and Steven Greenberg(University of California)

5. モーラ遷移確率モデルを用いた統語境界の検出
○岩野 公司, 広瀬 啓吉(東大)

6. リカレントニューラルネットワークを用いた音素境界推定と音声認識への応用
○深田 俊明, Sophie Aveline, Mike Schuster, 匂坂 芳典(ATR)

7. 電話音声認識における特徴量の正規化
○森島昌俊 磯部俊洋 小泉宣夫(NTTデータ通信)

8. オンデマンド・ネットワーク型日本語音声教育システムの構築
○三輪 譲二、熊谷 有香、田 嘉鵬(岩手大)、今石 元久(広島女子大)

20日午前

1. Discriminative  Training of GMM Using Frame Level Likelihood
Normalization for Speaker Recognition
○Konstantin P. Markov and Seiichi Nakagawa(豊橋技科大)

2. ガウス混合分布の再構成による不特定話者音響モデルの改善
○ 中村 篤(ATR)

3. HMM状態のマルチ共有に関する検討
○易傑、伊達正晃、三木敬(沖電気)

4. 雑音環境下での音声認識におけるセグメント単位入力HMMの評価
○山本一公、中川聖一(豊橋技科大)

20日午後
5. マイクロホンアレーによる3次元ビタビ探索に基づく移動話者の音声認識
○山田 武志, 中村 哲, 鹿野 清宏(奈良先端大)

6. 一般化Hough変換を用いたワードスポッティング
○杉野 浩司 , 小林 豊 , 新美 康永(京都工芸繊維大)

7. 離散型HMnetによる新聞記事からの文節モデルの獲得
○原田 淳, 鈴木基之, 牧野正三(東北大)

8. N-gramのタスク適応における語彙の設定法の検討
○伊藤 彰則、好田 正紀(山形大)

9. シソーラスに基づく統計言語モデルの検討
○安藤彰男(NHK)、鈴木順子、白井克彦(早大)

10. ニュース音声を対象とした大語彙連続音声認識と話題抽出
○大附克年、松岡達雄、松永昭一(NTT)、古井貞煕(東工大)

11. 放送ニュースの話題抽出モデル
○今井亨(NHK)、リチャード・シュワルツ(BBN)

日本音響学会:音声研究会共催
☆研究会今後の予定 [ ] 内発表申込締切日
7月17,18日 北陸先端大[5月20日]
テーマ 聴覚、知覚、一般
日本音響学会音声研究会、聴覚研究会共催
【発表申込・問合先】
正井 康之
東芝マルチメディア技術研究所