音声研究会 (1996年5月) 開催のご案内

専門委員長 榑松 明 
副委員長  渡辺隆夫
幹事    小林隆夫・川端 豪
幹事補佐  石川 泰・武田一哉

5月18日からの専門委員長、副委員長、幹事、幹事補佐 

専門委員長 尾関和彦 
副委員長  広瀬啓吉
幹事    川端 豪・安藤彰男 
幹事補佐  石川 泰・河井 恒

日時:5月16日 (木) 10:00〜17:00

会場:電気通信大学西9号館3階AVホール
    (調布市調布ヶ丘1-5-1、京王線調布駅下車、北口から徒歩15分)

議題:

午前

1. 喉頭の下降機構を考慮した基本周波数生成モデルの提案と評価
        ○森山高明, 山下崇晴, 羽尻公一郎, 小川均 (立命館大), 
       天白成一 (アルカディア)
2. 周波数変化音追跡モデルに基づく知覚スペクトル予測法
        ○増田郁代(ATR人間情報研)、
   相川清明(NTTヒューマンインタフェース研)
3. 鼻腔・副鼻腔のMRI観測とその変形による鼻道音響伝達特性の検討
         榊原宏,〇斎尾雅宏,中井孝芳,鈴木久喜(静岡大) 
4. 音響管内にある分岐の放射端補正とその形状との関連について
       ○河西康仁(静岡大・ATR人間情報研)  党建武(ATR人間情報研)  
          本多清志(ATR人間情報研)  鈴木久喜(静岡大)

午後

5. 磁気センサシステムの校正法の検討
       ○鏑木 時彦、誉田 雅彰 (NTT基礎研)
6. 包絡と音源の独立操作による音声モーフィング
  ○坂野秀樹 武田一哉 板倉文忠(名古屋大)
7.  Chatr: A generic multilingual concatenative speech synthesiser
        ○ Nick Campbell, Alan Black   (ATR音声翻訳研)
8.  VCVを基本単位とする波形規則合成方式の検討
       ○小山 貴夫、小泉 宣夫 (NTTデータ通信)
9. 日本語連続音声認識におけるスコア関数の比較
       ○小黒 玲   近藤 法夫   尾関 和彦 (電通大)
10.  アフィン変換を用いた音声特徴量の正規化
       ○羅 平   尾関 和彦  (電通大)
11. 韻律情報を利用した係り受け解析
       ○江口 徳博    尾関 和彦 (電通大)

音声研究会今後の予定、〔 〕内発表申込締切日

6月13日(木),14日(金)(秋田大学) 
テーマ:認識、対話、一般〔4月17日(水)〕
日本音響学会;音声研究会と共催
『申し込み先』  川端 豪(NTT 基礎研究所 情報科学研究部)