音声研究会 1994(平成6)年度 発表論文目録

{SP94-1} 小泉卓也, 谷口秀次, 森幹男(福井大), 石田秀徳(三菱電気),
``リカレントニューラルネットワークニよる音声認識,''
信学技報, SP94-1, pp.1--8, May 1994.
{ 音韻認識, リカレントニューラルネットワーク, フィードバック結合, 多層パーセプトロン }

{SP94-2} 閔雄偉, 村上憲也(NTTデータ通信),
``コードブックに基づく話者照合しきい値の決定方法,''
信学技報, SP94-2, pp.9--16, May 1994.
{ 話者照合, しきい値, コードブック間距離, 話者間距離, 回帰モデル }

{SP94-3} 中村哲(奈良先端大),
``音声認識における話者適応,''
信学技報, SP94-3, pp.17--24, May 1994.
{ 話者適応化, 音声認識, ベクトル量子化 }

{SP94-4} 松岡達雄(NTT),
``不特定話者音声認識,''
信学技報, SP94-4, pp.25--32, May 1994.
{ HMM, マルチテンプレート, パラメータ推定法, 音響モデル, 音声データベース }

{SP94-5} 畑崎香一郎(NEC),
``音声認識システム,''
信学技報, SP94-5, pp.33-40, May 1994.
{ 音声認識, 音声入力, システム, 実環境, 応用 }

{SP94-6} 楊長盛, 粕谷英樹(宇都宮大),
``MR画像による子供・女性・男性の声道形状の精密測定,''
信学技報, SP94-6, pp.1--8, May 1994.
{ MR画像, 声道形状の計測, 声道断面積関数, ホルマント周波数, 聴覚弁別閾(DL) }

{SP94-7} 丁文, 粕谷英樹(宇都宮大),
``時変ARMA推定法とアニーリング法を用いたホルマント及び音源パラメータの同時推定,''
信学技報, SP94-7, pp.9--16, May 1994.
{ 時変ARMAモデル, 音源モデル, カルマンフィルタ, アニーリング法 }

{SP94-8} 越川直樹, 丁文, 松下貴光, 粕谷英樹(宇都宮大),
``ホルマントパラメータ素片による音声合成,''
信学技報, SP94-8, pp.17--22, May 1994.
{ 音声合成, ホルマント型音声合成器, 接続型 }

{SP94-9} 平間淳子, 鎌田一雄(宇都宮大), 松村博子(小山城南高), 岩渕文一(栃木県聴覚障害者協会), 
``聴覚障害者のISDNテレビ電話利用に関する検討,''
信学技報, SP94-9, pp.23--30, May 1994.
{ 手話会話, ISDNテレビ電話, 聴覚障害者コミュニケーション }

{SP94-10} 土屋守(NHK),
``Real-Valued DFT(実数値離散フーリエ変換)のPruning(枝落し)に適する新しい高速演算アルゴリズム,''
信学技報, SP94-10, pp.31--38, May 1994.
{ 枝落ちDFT, 離散フーリエ変換, 高速演算アルゴリズム, 枝落し }

{SP94-11} 木幡稔, 高木相(東北大),
``RNN補間器による音声スペクトルパタンの符号化,''
信学技報, SP94-11, pp.39--46, May 1994.
{ 極低ビット符号化, リカレントニューラルネットワーク, セグメント量子化, 時間変化パタン }

{SP94-12} 平井俊男, 岩橋直人, 樋口宜男, 匂坂芳典(ATR),
``統計的手法を用いた基本周波数パタン制御指令の自動分類,''
信学技報, SP94-12, pp.47--54, May 1994.
{ 音声合成, 基本周波数制御, 臨界制動モデル, 空間多重分割型数量化手法(MSR) }

{SP94-13} 北研二, 矢野米雄(徳島大), 森本逞(ATR),
``LRパーザ制御によるOne-Pass型連続音声認識アルゴリズム,''
信学技報, SP94-13, pp.55-62, May 1994.
{ 連続音声認識, LRパーザ, One-Passサーチ, 隠れマルコフモデル }

{SP94-14} 相川清明(ATR), 斉藤剛(豊橋技科大),
``動的ケプストラムを用いた音声認識における耐雑音性評価,''
信学技報, SP94-14, pp.1-8, June 1994.
{ 音声認識, 耐雑音性, 動的特徴 }

{SP94-15} 鈴木基之, 牧野正三, 阿曽弘具(東北大), 下平博(北陸先端大),
``音響類似性に基づくHMNetを用いた音素認識,''
信学技報, SP94-15, pp.9--14, June 1994.
{ 逐次状態分割法, 音素環境, 音響類似性, 音素認識 } 

{SP94-16} 岡登洋平, 板橋秀一(筑波大), 速水 悟(電総研),
``クラスタリングによるHMM間の距離尺度の検討,''
信学技報, SP94-16, pp.15--20, June 1994.
{ 音素文脈依存HMM, HMM間の距離尺度, クラスタリング }

{SP94-17} 大川茂樹, 白井克彦(早大),
``音韻性の中心の推定とその有効性の検討,''
信学技報, SP94-17, pp.21--28, June 1994.
{ 音韻認識, 音韻性の中心,自動学習, 音韻論 }

{SP94-18} 胡新輝, 広瀬啓吉(東大),
``標準中国語二音節語における声調認識の検討,''
信学技報, SP94-18, pp.29--36, June 1994.
{ 声調認識, 中国語二音節, 基本周波数, HMM, 半第3声 }

{SP94-19} 高木啓三郎, 服部浩明, 渡辺隆夫(NEC),
``音声認識のための高速環境適応,''
信学技報, SP94-19, pp.37--44, June 1994.
{ 音声認識, 環境適応, 教師なし適応, 付加雑音, 伝送歪み }

{SP94-20} 新田恒雄, 南重信(東芝), 中山昭, 小野木智宏(東芝コンピュータエンジニアリング),
``高騒音下における音声認識方式の検討,''
信学技報, SP94-20, pp.45--52, June 1994.
{ 音声認識, 高騒音, 適応フィルタ, ノイズキャンセラ, ロンバート効果, 部分空間法 }

{SP95-21} 大倉計美. 大西宏樹, 飯田正幸(三洋電機), 
``複数代表話者の話者空間移動ベクトルに基づく不特定話者HMMの話者適応,''
信学技報, SP94-21, pp.53--60, June 1994.
{ HMM, 話者適応, 単語音声認識 }

{SP94-22} 松井知子, 古井貞煕(NTT),
``音韻・話者独立モデルによる話者照合尤度の正規化,''
信学技報, SP94-22, pp.61--66, June 1994.
{ 話者照合, 音韻・話者独立モデル, 尤度正規化, 隠れマルコフモデル }

{SP94-23} 野田喜昭, 嵯峨山茂樹(NTT),
``前向き尤度を用いたA*ビーム探索によるHMM-LR音声認識,''
信学技報, SP94-23, pp.1--7, June 1994.
{ A*ビーム探索, ヒューリスティック関数, A*探索, ビーム探索, HMM-LR, 音声認識 }

{SP94-24} 加藤正治, 堀貴明, 好田正紀(山形大),
``連続分布型HMMによる単語音声認識におけるViterbi best-firstサーチの検討,''
信学技報, SP94-24, pp.9--16, June 1994.
{ 音声認識, 隠れマルコフモデル, グラフサーチ, 最良優先探索, A*探索, 正規分布 }

{SP94-25} 佐藤律子, 河原達也, 堂下修司(京大),
``構文主導A*探索による音声認識における未知語の処理,''
信学技報, SP94-25, pp.17--23, June 1994.
{ 連続音声認識, A*探索, 未知語処理, 音節連接HMM }
 
{SP94-26} 甲斐充彦,中川聖一(豊橋技科大)
``未知語検出率のシミュレーションと孤立単語及び文音声認識による評価,''
信学技報, SP94-26, pp.25--32, June 1994.
{ 未知語処理, リジェクション, 自由発話 }

{SP94-27} 伊藤彰則, 岡本東, 牧野正三(東北大),
``対話音声認識のための文節構造モデル,''
信学技報, SP94-27, pp.33--39, June 1994.
{ 文節, 文節文法, 自由発話, 対話音声認識 }

{SP94-28} 河原達也, 宗続敏彦, 三木清一, 堂下修司(京大),
``会話音声中の単語スポッティングのための言語モデルの検討,''
信学技報, SP94-28, pp.41--48, June 1994.
{ 会話音声理解, 単語スポッティング, 言語モデル, ヒューリスティック探索 }

{SP94-29} 志田修利, 西本卓也, 小林哲則, 白井克彦(早大),
``音声・マウス・キーボードを併用した作図システム S-tgif とその評価,''
信学技報, SP94-29, pp.49--56, June 1994.
{ マルチ・モーダル・インタフェース, マン・マシン・インタフェース, 音声認識, マウス, キーボード }

{SP94-30} 黒岩眞吾, 武田一哉, 井ノ上直己, 山本誠一(KDD),
``機械との対話における発話分析---内線電話受付システムにより収集した対話データの分析---,''
信学技報, SP94-30, pp.57--64, June 1994.
{ 音声認識応用, 音声対話システム, データ収集, 冗長語, 習熟度 } 

{SP94-31} 対馬輝昭, Paula Menyuk(Boston Univ.), 滝澤修(通信総研), 佐々木緑, 白木智士, 西香苗, 河野守夫(神戸市外国語大), Catherine Best(Wesleyan Univ.),
``日本人の乳幼児による非母国語音声の弁別能力に関する発達的変化---アメリカ英語における/r/と/l/および/w/と/y/に関して---,''
信学技報, SP94-31, pp.1--8, July 1994.
{ 音声知覚, 言語発達, 言語獲得, 非母国語音声, 半母音, 流音 }

{SP94-32} 馬場紘彦(久留米工大), 江端正直(熊本大),
``救急車の警告音検知における注意の効果.''
信学技報, SP94-32, pp.9--14, July 1994.
{ 救急車, 電子サイレン, 検出力, 聴取レベル, 注意, 予期 }

{SP94-33} 岩田誠, 宇佐川毅, 江端正直(熊本大),
``ディジタル蝸牛モデルを用いた騒音下での音声パラメータの抽出,''
信学技報, SP94-33, pp.15--21, July 1994.
{ 雑音下での音声認識, マスキングモデル, ディジタル蝸牛モデル, テレビの音声リモコン }

{SP94-34} 河原英紀(ATR),
``聴覚系を構成要素とする音声基本周波数の制御モデルについて,''
信学技報, SP94-34, pp.23--29, July 1994.
{ 音声知覚, ピッチ, 聴覚フィードバック, 生成モデル, 制御 }

{SP94-35} 藤尾茂, 匂坂芳典, 樋口宜男(ATR),
``確率文脈自由文法を用いた韻律句境界の推定,''
信学技報, SP94-35, pp.31--36, July 1994.
{ 韻律句境界, 確率文脈自由文法 }

{SP94-36} 村上卓弥, 板倉文忠(名大),
``音声認識に有効な周波数帯域についての研究,''
信学技報, SP94-36, pp.1--8, Sept. 1994.
{ 音声認識, 選択線形予測, 聴覚特性, 帯域分割, 演算量 }

{SP94-37} 河合千晴, 板倉文忠(名大),
``ergodic HMMからの構造抽出に関する検討,''
信学技報, SP94-37, pp.9--14, Sept. 1994.
{ 音声認識, エルゴティックHMM, HMMの構造, viterbiアルゴリズム }

{SP94-38} 小石田和人, 徳田恵一, 小林隆夫, 今井聖(東工大),
``メルケプストラムをパラメータとするCELP符号化系,''
信学技報, SP94-38, pp.15--22, Sept. 1994.
{ メルケプストラム, メルケプストラム分析, 聴覚特性, CELP }

{SP94-39} 保谷早苗, 板倉文忠(名大),
``線スペクトルパラメータの量子化の検討,''
信学技報, SP94-39, pp.23--30, Sept. 1994.
{ 音声符合化, 線スペクトルパラメータ, DCT, VQ }

{SP94-40} 引地孝文, 板倉文忠(名大),
``室内環境の変化による残響系変動に関する検討,''
信学技報, SP94-40, pp.31--38, Sept. 1994.
{ 伝達関数, 残響回復, 音速変化, 線形伸縮, 適応処理 }

{SP94-41} 外村元伸(日立),
``高速離散コサイン変換ディジタル回路,''
信学技報, SP94-41, pp.39--46, Sept. 1994.
{ DCT, 桁上げ伝播のない加算器, 冗長2進加算器, 最小ゲート段数回路, 正準リコード }

{SP94-42} 望月浩史, 内部利明, 木田拓郎(東工大),
``母関数と内挿関数に関する研究,''
信学技報, SP94-42, pp.47--54, Sept. 1994.
{ 標本化定理, 内挿関数, 母関数, 内挿近似, 線形近似 }

{SP94-43} 肖業貴, 田所嘉昭(豊橋技科大),
``汚されたサイン信号に対するLMS推定アルゴリズムの解析,''
信学技報, SP94-43, pp.55--62, Sept. 1994.
{ LMSアルゴリズム, IIRノッチフィルタ, 2乗平均誤差, サイン信号 }

{SP94-44} 谷口哲樹, 西川清(金沢大),
``広帯域ビーム形成のための帯域分割設計,''
信学技報, SP94-44, pp.63--70, Sept. 1994.
{ 広帯域ビーム形成, ビーム形成器, 帯域分割, 2次元ディジタルフィルタ, ファンフィルタ, エイリアシング }

{SP94-45} Georgi Stoyanov, 西原明法(東工大),
``全域通過区間の縦続-並列接続による偶数次ディジタルフィルタの構成,''
信学技報, SP94-45, pp.71--78, Sept. 1994.
{ ディジタルIIRフィルタ, 実および複素全域通過区間の並列接続, 感度 }

{SP94-46} 奥村晃, 鈴木純司(NTT),
``カラー画像の準可逆圧縮と特性評価,''
信学技報, SP94-46, pp.79--86, Sept. 1994.
{ 可逆圧縮, 色成分変換, 超高精細画像, タンデム接続, JPEG }

{SP94-47} 山田昭雄, 大田睦(NEC),
``適応的セル重複分割を用いた反復変換符号化方式の検討,''
信学技報, SP94-47, pp.87--94, Sept. 1994.
{ 画像符号化, フラクタル, 反復変換方式, ブロック歪, オーバーラップ変換, 可変長変換 }

{SP94-48} 加藤康博, 木幡稔, 高木相(東北大),
``伝送誤りにロバストな音声符号化方式に関する一検討,''
信学技報, SP94-48, pp.1--7, Oct. 1994.
{ 誤り検出訂正方式, CELP型符号化, フレーム電力との相関, 再マッピング }

{SP94-49} 談旋, 松下貴光, 丁文, 粕谷英樹(宇都宮大),
``話者認識へ寄与する音源及び声道特徴の音響的性質,''
信学技報, SP94-49, pp.9--16, Oct. 1994.
{ 話者認識, ホルマント周波数, 音源特徴, DPマッチング }

{SP94-50} 山本寛樹, 山田雅章, 小森康弘, 大洞恭則(キヤノン),
``推定Segmental SNRに基づく適応的Spectral Subtraction法による音声認識,''
信学技報, SP94-50, pp.17--24, Oct. 1994.
{ 音声認識, 適応的スペクトルサブトラクション, segmental SNR, 実時間向き処理 }

{SP94-51} 外村政啓, 小坂哲夫, 松永昭一(ATR)
``最大事後確率推定法と移動ベクトル場平滑化法を統合した話者適応方式,''
信学技報, SP94-51, pp.25--30, Oct. 1994.
{ 最大事後確率推定法, 移動ベクトル場平滑化, 話者適応, 隠れマルコフモデル }

{SP94-52} 小森康弘, 山田雅章, 山本寛樹, 大洞恭則(キヤノン),
``小数分布数HMMによる出力確率推定に基づいた効率的な混合連続分布HMM音声認識,''
信学技報, SP94-52, pp.31--38, Oct. 1994.
{ 音声認識, 混合連続分布HMM, 高速出力確率計算 }

{SP94-53} 天田皇, 赤嶺政巳, 三関公生(東芝),
``CELP音声符合化方式における多段符合帳の非直交化探索法,''
信学技報, SP94-53, pp.1--6, Nov. 1994.
{ 音声符号化, 音声コーデック, CELP, ベクトル量子化, 直交化探索, 符号帳探索 }

{SP94-54} 野口淳, 坂井信輔, 畑崎香一郎, 磯健一, 渡辺隆夫(NEC),
``パソコン音声認識ソフトウエアを用いた音声ダイヤラの試作,''
信学技報, SP94-54, pp.7--14, Nov. 1994.
{ 音声認識, 音声ダイヤラ, パソコン, パーソナル, 誤認識 }

{SP94-55} 小高俊之, 天野明雄, 畑岡信夫(日立),
``電話回線とLANを介した音声認識応用の検討,''
信学技報, SP94-55, pp.15--21, Nov. 1994.
{ クライアントサーバ型, 音声認識サーバ, LAN, 電話 }

{SP94-56} 松岡達雄(NTT),
``IVTTA 94 会議報告,''
信学技報, SP94-56, pp.23--30, Nov. 1994.
{ 電気通信, 音声認識, 音声合成, 音声符号化, 音声データベース, マルチメディア }

{SP94-57} 管村昇(NTT),
``通信分野における音声処理技術の現状と課題,''
信学技報, SP94-57, pp.31--38, Nov. 1994.
{ 電話網, 音声認識, 音声合成, 音声情報処理応用 }

{SP94-58} 工藤育男, 藤村奈保子, 新井望, 中間崇夫(テキサスインスツルメンツ),
``Voice Across Japan(VAJ)プロジェクトにおける音声データの収録について,'' 
信学技報, SP94-58, pp.39--46, Nov. 1994.
{ 音声データベース, Voice Across Japan(VAJ), 電話音声不特定話者認識, 頑強さ, トライホーン }

{SP94-59} 磯部俊洋, 村上憲也 (NTTデータ通信),
``電話音声データコーパスとそれを用いた不特定話者認識システムの性能について,''
信学技報, SP94-59, pp.47--52, Nov. 1994.
{ 電話音声データコーパス, 混合連続型HMM, ガウス分布, 木構造 }

{SP94-60} 北井幹雄, 西宏之(NTT),
``電話取り次ぎシステムにおける操作性及び利用率向上のための検討,''
信学技報, SP94-60, pp.53--58, Nov. 1994.
{ 音声対話, 音声処理システム, 電話音声認識 }

{SP94-61} 黒岩眞吾, 武田一哉, 内藤正樹, 井ノ上直巳, 山本誠一(KDD),
``内線受付システムのフィールドテスト,''
信学技報, SP94-61, pp.59--64, Nov. 1994.
{ 音声認識応用, 音声対話システム, フィールドテスト, 電話 }

{SP94-62} 西宏之, 北井幹雄(NTT),
``蓄積型音声対話システムにおける発話タイミングと相づちの評価,''
信学技報, SP94-62, pp.65--70, Nov. 1994.
{ 音声対話, 発話促進, 発話タイミング, 相づち, ボイスメール }

{SP94-63} 李輝, 田中穂積(東工大), 竹沢寿幸, Harald Singer, 林輝昭(ATR),
``音素環境依存LRテーブル作成法とその連続音声認識システムへの応用,''
信学技報, SP94-63, pp.1--8, Dec. 1994.
{ 異音モデル, 一般化LR法, 制約伝播, 音声認識 }

{SP94-64} 亀山晋, 中里収, 白井克彦(早大),
``ワードスポッティングに基づく意図抽出,''
信学技報, SP94-64, pp.9--16, Dec. 1994.
{ 発話意図, ワードスポッティング, 単語共起 }

{SP94-65} Herve Blanchon and Kyung-Ho Loken-Kim(ATR),
``Towards more robust, fault-tolerent and user-friendly software integrating natural language processing components,''
信学技報, SP94-65, pp.17--24, Dec. 1994.
{ natural language processing, interactive clarification, dialogue-based machine translation, machine-aided interpersonal communication, multimodal systems }

{SP94-66} 杉野昇史, 村上浩規, 目良和也, 徳久雅人, 岡田直之(九工大),
``イソップワールド---対話処理に向けて,''
信学技報, SP94-66, pp.25--32, Dec. 1994.
{ イソップワールド, 統合的知能, 心理モデル, 対話構造, 言語と心の対応 }

{SP94-67} 知野哲朗, 坪井宏之(東芝),
``談話構造モデルによる電話相談対話の分析,''
信学技報, SP94-67, pp.33--40, Dec. 1994.
{ 談話構造, 自由発話, 対話, 自然言語, 音声言語 }

{SP94-68} 河原達也, 北岡数英,堂下修司(京大),
``フレーズスポッティングに基づく頑健な音声理解,''
信学技報, SP94-68, pp.41--48, Dec. 1994.
{ 音声言語理解, フレーズ, スポッティング, ヒューリスティック探索 }

{SP94-69} 伊藤敏彦, 大谷耕嗣, 肥田野勝, 山本幹雄, 中川聖一(豊橋技科大),
``事前説明によるシステムへの入力発話の変化と誤認識結果の人間による復元,''
信学技報, SP94-69, pp.49--56, Dec. 1994.
{ 自然な発話, 音声対話システム, 事前説明, 誤認識, 復元 }

{SP94-70} 中尾充宏, 北澤茂良(静岡大),
``母音認識ニューラルネットによる母音の弁別素性の抽出,''
信学技報, SP94-70, pp.1--8, Dec. 1994.
{ ニューラルネット, 弁別素性, 母音認識, 構造解析, 特徴抽出 }

{SP94-71} 大川茂樹, 白井克彦(早大),
``統計的音韻中心の推定とそのHMMへの適用,''
信学技報, SP94-71, pp.9--16, Dec. 1994.
{ 音韻認識, 単語認識, 統計的音韻中心, 隠れマルコフモデル }

{SP94-72} 矢口保博, 三輪譲二(岩手大),
``音素認識ネットワーク素子における音素学習区間の検討,''
信学技報, SP94-72, pp.17--24, Dec. 1994.
{ 音素学習区間, 音素認識, 事後確率, ネットワーク素子 }

{SP94-73} 高橋敏, 嵯峨山茂樹(NTT),
``4階層共有構造の音素HMM,''
信学技報, SP94-73, pp.25--32, Dec. 1994.
{ HMM, 共有構造, 音素モデル, 音声認識 }

{SP94-74} 高橋淳一, 嵯峨山茂樹(NTT),
``最大事後確率推定と移動ベクトル場平滑化の組合せによる逐次話者・回線適応,''
信学技報, SP94-74, pp.33--40, Dec. 1994.
{ 音声認識, HMM, 話者適応, 回線適応, 最大事後確率推定, MAP, 移動ベクトル場平滑化, VFS, 逐次 }

{SP94-75} 松尾広, 石亀昌明(秋田大),
``非left-right HMMの性質に関する検討,''
信学技報, SP94-75, pp.41--48, Dec. 1994.
{ HMM, 音素認識, 非left-right HMM, 学習 }

{SP94-76} 宮原進, 山下洋一, 溝口理一郎(阪大),
``対話情報に基づいた韻律生成,''
信学技報, SP94-76, pp.49--56, Dec. 1994.
{ 対話音声, 対話コンテキスト, 対話情報, 対話規則, 基本周波数 }

{SP94-77} 中井満(東北大), S. Harald, 匂坂芳典(ATR), 下平博(北陸先端大),
``韻律モデルを用いたF0クラスタリングに基づくアクセント句境界検出,''
信学技報, SP94-77, pp.57--64, Dec. 1994.
{ 句境界検出, ピッチ, 韻律, 連続音声認識 }

{SP94-78} 横山徹, 三木信弘, 白川智昭, 小川吉彦(北大),
``MR画像による声道形状の3次元表示,''
信学技報, SP94-78, pp.65--70, Dec. 1994.
{ MR画像, 3次元声道形状, 声道断面積関数, 声道周長関数 }

{SP94-79}堀貴明, 加藤正治, 好田正紀(山形大),
``連続/セミ連続分布型HMMによる単語音声認識のViterbi best-firstサーチにおける推定スコア設定法の検討,''
信学技報, SP94-79, pp.1--8, Jan. 1995.
{ 音声認識, 隠れマルコフモデル, グラフサーチ, 最良優先探索, A*探索, ビタビアルゴリズム }

{SP94-80} 小坂哲夫, 松永昭一(ATR), 倉岡幹雄(豊橋技科大),
``話者クラスタリング手法を用いた不特定話者音素モデルの作成,''
信学技報, SP94-80, pp.9--16, Jan. 1995.
{ HMM, Baum-Welch アルゴリズム, 不特定話者音声認識, HMnet, クラスタリング }

{SP94-81} 伊藤慶明, 木山次郎, 岡隆一(新情報処理開発機構),
``Ladder CDP法による文スポッティング,''
信学技報, SP94-81, pp.17--24, Jan. 1995.
{ 音声認識, 文スポッティング, スポッティング, ラダー連続DP, 自然な発話 }

{SP94-82} 武田一哉(KDD),
``音声認識--フィールドテストの結果から見た問題点・研究課題--,''
信学技報, SP94-82, pp.25--30, Jan. 1995.
{ 連続音声認識, 自由発話, HMM, 対話処理, 環境適応 }

{SP94-83} 岡田美智男(NTT),
``音声対話システムのアーキテクチャ,''
信学技報, SP94-83, pp.31--38, Jan. 1995.
{ 音声言語, 対話, インタラクティブシステム, アーキテクチャ }

{SP94-84} 匂坂芳典(ATR),
``日本語音声の合成の最近の進展について,''
信学技報, SP94-84, pp.39--45, Jan. 1995.
{ 音声合成, 韻律制御, 単位選択型合成, 合成規則の統計的最適化, 音声データベース }

{SP94-85} 臼杵秀範, 鈴木誠史, 島村徹也(埼玉大),
``早口言葉の言い誤りと言い淀みの性質,''
信学技報, SP94-85, pp.1--6, Jan. 1995.
{ 早口言葉, 言い誤り, 言い淀み, 調音位置, 調音様式 }

{SP94-86} 李金忠, 島村徹也, 鈴木誠史(埼玉大),
``ARスペクトル推定法を用いた低SN比音声の基本周波数の抽出,''
信学技報, SP94-86, pp.7--14, Jan. 1995.
{ 基本周波数抽出, ARスペクトル, デシメーション, BPF }

{SP94-87} 小倉広実, 三輪譲二(岩手大),
``音素事後確率時系列を用いた単語予備選択と大語彙単語音声認識,''  
信学技報, SP94-87, pp.15--22, Jan. 1995.
{ 単語予備選択, 大語彙単語音声認識, 音素事後確率, ネットワーク素子 }

{SP94-88} 小林賢治, 橋本政朋, 佐々木明, 加藤大志朗(京大), 山崎竜二, 岡崎尚行(オムロン),  
``FI音声認識処理装置 `匁',''  
信学技報, SP94-88, pp.23--28, Jan. 1995.
{ 音声認識, Fuzzy-C-Means法, flexible intelligence }

{SP94-89} 坂井信輔, 畑崎香一郎, 水野正典, 渡辺隆夫(NEC),
``音声入力を用いたパソコンネットワーク旅客機空席案内システムの試作,''  
信学技報, SP94-89, pp.29--36, Jan. 1995.
{ 音声認識, 音声入力, システム, 実環境, 応用, パソコンネット, ユーザインタフェース }

{SP94-90} 内藤正樹, 黒岩眞吾, 武田一哉, 山本誠一, 谷戸文廣(KDD),
``大規模内線電話受付システムの試作,''  
信学技報, SP94-90, pp.37--42, Jan. 1995.
{ 電話音声, 大語彙連続音声認識, 音声対話システム }

{SP94-91} 畑島隆, 大西昇(名大), 杉江昇(名城大),
 ``環境系に依存しない帯域分割型音響エコーキャンセラーについて,''
信学技報, SP94-91, pp.1--8, Feb. 1995.
{ エコーキャンセラー, ウェーブレット変換, 帯域分割, 遅れ時間差, 振幅比 }

{SP94-92} 明田吉浩, 長谷山美紀, 北島秀夫, 永井信夫(北大),
``遺伝的アルゴリズムによるARMA4線ラティスフィルタ係数の量子化法について,''
信学技報, SP94-92, pp.9--14, Feb. 1995.
{ 遺伝的アルゴリズム, ARMA, ラティスフィルタ, 量子化 }

{SP94-93} 土谷孝, 三輪譲二(岩手大),
``階層型A-b-S法を用いた歌声の声道特性及び音源特性の計測,''
信学技報, SP94-93, pp.15--22, Feb. 1995.
{ A-b-S法, 歌声, ホルマント周波数と帯域幅, 声門体積流, 声門開放指数 }

{SP94-94} 阿部敏彦, 小林隆夫, 今井聖(東工大),
``時間軸伸縮を導入した瞬時周波数に基づく倍音推定,''
信学技報, SP94-94, pp.23--28, Feb. 1995.
{ 瞬時周波数(IF), 解析信号, 時間軸伸縮 }

{SP94-95} 加藤誠二, 三輪譲二(岩手大),
``移動平均と帯域制限を用いたケプストラム型基本周波数抽出法とその応用,''
信学技報, SP94-95, pp.29--36, Feb. 1995.
{ 基本周波数抽出, 移動平均, 帯域制限, 刈り込みFFT, 句境界検出 }

{SP94-96} 間野一則, 守谷健弘(NTT),
``位相適応型PSI-CELP音声符号化の検討,''
信学技報, SP94-96, pp.37--44, Feb. 1995.
{ 音声符号化, 低ビットレート, PSI-CELP, 位相適応化, 雑音符合帳, 学習 }

{SP94-97} 村上仁一(ATR),
``メモリ量および計算量を削減したBaum-Welchアルゴリズムの提案と言語モデルへの適用,''
信学技報, SP94-97, pp.45--50, Feb. 1995.
{ 確率付きネットワーク文法, Baum-Welch algorithm, 連続音声認識, 言語モデル, perplexity, ergodic HMM }

{SP94-98} 熊田政信, 新美成二(東大), 新津守(筑波大),
``母音調音時の舌関連筋の機能,''
信学技報, SP94-98, pp.1--8, March 1995.
{ 舌, 母音, 調音, 筋電図, MRI, オトガイ舌筋 }

{SP94-99} 船津誠也, 今泉敏, 桐谷滋(東大), 藤沼貴(早大), 
``日本人およびロシア人の摩擦子音の識別と音響特性,''
信学技報, SP94-99, pp.9--14, March 1995.
{ 音響特徴, 音声知覚, 第二言語習得, 歯摩擦子音, 日本人, ロシア人 }

{SP94-100} 荒井隆行(上智大), 岡崎恵子, 今富摂子(昭和大学), 
``摩擦音[s]の口蓋化構音に対する分析と合成,''
信学技報, SP94-100, pp.15--20, March 1995.
{ 口蓋化構音, 口蓋裂, 摩擦音, 線形予測分析, 合成音声 }

{SP94-101} 正木信夫, 本多清志(ATR),
``音節および拍の増加の発話潜時への影響,''
信学技報, SP94-101, pp.21--28, March 1995.
{ 音節, 拍, 反応時間, モーターコントロール, 調音 }

{SP94-102} 平井啓之(ATR),
``F0変化に伴う母音のフォルマント周波数の遷移,''
信学技報, SP94-102, pp.29--36, March 1995.    
{ 基本周波数, ホルマント周波数, 舌, 喉頭 }

{SP94-103} 渡辺義尚, 粕谷英樹(宇都宮大), 
``生成過程を考慮した朗読及び対話音声の時間構造の検討,''
信学技報, SP94-103, pp.37--44, March 1995.
{ リズム, タイミング, モーラ等特性, モーラ長 }

{SP94-104} 家永太郎、赤木正人(北陸先端大)
``音声のピッチ周波数の時間変化パターンに含まれる個人性とその制御,''
信学技報, SP94-104, pp.45--52, March 1995.
{ ピッチ包絡, 個人性, 藤崎モデル, 個人性制御 }

{SP94-105} 河原英紀(ATR),
``フィードバック音声の基本周波数への摂動に対する応答の成分への分解について,''
信学技報, SP94-105, pp.53--61, March 1995.
{ 音声知覚, ピッチ, 発声, 聴覚フィードバック, 生成モデル, 制御 }

{SP94-106} 朱偉中, 遠藤康男, 粕谷英樹(宇都宮大), 菊池義信(筑波短期大),
``Windows 上の統合型音声分析・合成・評価システム,''
信学技報, SP94-106, pp.60--68, March 1995.
{ 音声分析, 音声合成, 音声障害, 音声評価 }

{SP94-107} Hani Yehie, 板倉文忠(名古屋大), 
``口唇インパルス応答を用いた声道断面積測定手法の解析,''
信学技報, SP94-107, pp.69--76, March 1995.
{ 断面積, リフレクタンス, 音響インピーダンス, TSP信号, 逆畳み込み, 特異値分解 }

{SP94-108} 今泉敏, 森浩一, 桐谷滋, 湯本真人(東大),
``聴覚的情景分析の脳内過程---脳磁図による検討---,''
信学技報, SP94-108, pp.1--8, March 1995.
{ 脳磁図, 聴覚野, 前頭葉, 聴覚的情景分析, 複数電流双極子モデル, 脳機能 }

{SP94-109} 林安紀子, 為川雄二, 出口利定(東京学芸大), 桐谷滋(東大),
``乳児の日本語節境界の知覚---選好振り向き法を用いた実験的検討---,''
信学技報, SP94-109, pp.9--16, March 1995.
{ 乳児音声知覚, 節境界, 選好振り向き法 }

{SP94-110} 志村洋子, 坂和真由美(埼玉大), 今泉敏(東大),
``2カ月乳児音声における感性情報---成人による認知特性と音響特性---,''
信学技報, SP94-110, pp.17--24, March 1995.
{ 乳児, 発声行動, 音響的特徴, 感性情報, 相互作用 }

{SP94-111} 陸金林, 粕谷英樹(宇都宮大), 
``音声・非音声の秩序とリズム知覚,''
信学技報, SP94-111, pp.25--32, March 1995.
{ 音声リズム, 秩序, リズム知覚 }

{SP94-112} 福田友美子, 鳥越隆士, 土谷道子(国立身体障害者リハビリテーションセンタ研), 石橋佳子(東京学芸大),
``日本手話の単語の認知に関する一考察,''
信学技報, SP94-112, pp.33--38, March 1995.
{ 日本手話, 認知, 音韻, 言語習得 }

{SP94-113} 杉下守弘(東大), 大伴潔(東京学芸大), 山崎久美子(医科歯科大), 清水弘之(東京都神経病院), 吉岡真澄(国立病院医療センター), 篠原明(篠原病院),
``ダイコティックリスニングと脳梁,''
信学技報, SP94-113, pp.39--46, March 1995.
{ 脳梁, ダイコティックリスニング, 聴覚 }

{SP94-114} 米沢裕司, 赤木正人(北陸先端大),
``最小分類誤り学習による文脈効果モデルの定式化,''
信学技報, SP94-114, pp.47--54, March 1995.
{ 音声知覚, 文脈効果, 最小分類誤り学習, スペクトルピーク }

{SP94-115} 北村達也, 相川清明(ATR),
``Gammatone フィルタを用いた音声認識 - 時間周波数マスキングの効果 -,''
信学技報, SP94-115, pp.55--62, March 1995.
{ Gammatone フィルタ, 時間周波数マスキング, 短時間分析, HMM }

{SP94-116} 谷口 賢一, 津村尚志, 福留公利(九芸工大),
``適応的に雑音を推定するスペクトルサブトラクション法,''
信学技報, SP94-116, pp.63--68, March 1995.
{ 音声認識, 音声強調, スペクトルサブトラクション, 適応的雑音推定 }

{SP94-117} 梶田将司, 板倉文忠(名大),
``波形歪みや加法的付加雑音に対するSBCOR分析のロバスト性評価,''
信学技報, SP94-117, pp.69--76, March 1995.
{ フィルタバンク, 自己相関, 加法的付加雑音, 零交差歪み, DTW 単語認識, HMM 音素認識 }