音声研究会 1986(昭和61)年度 発表論文目録

{SP86-1} 李 舜智・関 貴仁・吉田裕一(上智大), 
``音声信号の時連続線形予測装置 −周波数分割ならびに準ヤコビ法を用いたパラメータ連続推定装置−,''
信学技報, SP86-1, pp.1--8, Apr. 1986.

{SP86-2} 西 宏之・五味和洋(NTT通研), 
``音声対話における状態遷移の確率論的考察,''
信学技報, SP86-2, pp.9--16, Apr. 1986.

{SP86-3} 板倉文忠(名大), 
``群遅延スペクトルによる音声分析,''
信学技報, SP86-3, pp.17--24, Apr. 1986.

{SP86-4} 紺野加奈江・杉下守弘(都神経科学総研), 廣瀬 肇(東大),''  
``プロソディー異常における持続時間とF0の影響,''
信学技報, SP86-4, pp.25--32, Apr. 1986.

{SP86-5} 丹羽真一・伊藤憲治・桐谷 滋(東大),
``文の理解の難易に関する言語心理学的・生理心理学的指標の検討,''
信学技報, SP86-5, pp.33--40, Apr. 1986.

{SP86-6} 小林隆夫・今井 聖(東工大),
``一般化ケプストラム距離尺度,''
信学技報, SP86-6, pp.1--8, May 1986.

{SP86-7} 大野 毅・白井克彦(早大),
``スペクトル軌道制御法(SLCM)によるVCV音声,''
信学技報, SP86-7, pp.9--16, May 1986.

{SP86-8} 八木敏男・新居康彦(松下通信),
``帯域分割適応予測符号化とその評価,''
信学技報, SP86-8, pp.17--22, May 1986.

{SP86-9} 林 伸二・北脇信彦(NTT通研),
``広帯域・高能率符号化音声の品質評価法,''
信学技報, SP86-9, pp.23--28, May 1986.

{SP86-10} 佐藤 滋(東北工大), 粕谷英樹・村山孝仁・坂本 勤(宇都宮大),
``エスペラント文からの日本語音声規則合成システム,''
信学技報, SP86-10, pp.29--36, May 1986.

{SP86-11} 渡辺俊朗・長淵裕実・北脇信彦(NTT通研),
``規則合成音声の品質評価法の検討,''
信学技報, SP86-11, pp.37--44, May 1986.

{SP86-12} 牧野正三(東北大), 脇田 寿(Speech Technology Lab.),
``英語高頻度単語の解析,''
信学技報, SP86-12, pp.45--51, May 1986.

{SP86-13} 荒井秀一・小沢慎治(慶大),
``LSPパラメータの時間変化特性と次数間の相関を用いた音声情報圧縮,''
信学技報, SP86-13, pp.1--8, June 1986.

{SP86-14} 関 章光・宮内 新(相模工大), 荒井秀一(慶大),
``メルLSPベクトル量子化音声符号化方式,''
信学技報, SP86-14, pp.9--16, June 1986.

{SP86-15} 岡田則浩・板倉文忠(名大),
``線スペクトル対パラメータの部分的情報をベクトル量子化することによる効率的伝送,''
信学技報, SP86-15, pp.17--24, June 1986.

{SP86-16} 守谷健弘・誉田雅彰(NTT通研),
``音声のベクトル符号化の考察,''
信学技報, SP86-16, pp.25--32, June 1986.

{SP86-17} 井合 知・入江一成(NTT通研),
``ピッチ適応ベクトル量子化の検討,''
信学技報, SP86-17, pp.33--40, June 1986.

{SP86-18} 北村 正・山本靖利(名工大),
``極値パルス駆動型ケプストラムボコーダの音源パルス列の抽出法,''
信学技報, SP86-18, pp.41--48, June 1986.

{SP86-19} 宮本宜則・近藤和弘・三友 勇・鈴木俊郎・浅川吉章・市川 熹(日立), 新名慎一(日立超LSIエンジニアリング),
``1チップDSP8kbps音声CODEC,''
信学技報, SP86-19, pp.49--56, June 1986.

{SP86-20} 谷口智彦・海上重之・天野文雄・岡崎晃二(富士通研),
``ADPCM−MQによる可変ビットレート符号化方式の検討,''
信学技報, SP86-20, pp.57--64, June 1986.

{SP86-21} 新田恒雄・上原堅助・渡辺貞一(東芝),
``単語境界仮説と複合LPC類似尺度を用いた電話音声認識,''
信学技報, SP86-21, pp.1--8, July 1986.

{SP86-22} 小林 豊・梅垣達行・新美康永(京工繊大),
``ラティス型単語発音辞書の自動作成,''
信学技報, SP86-22, pp.9--16, July 1986.

{SP86-23} 富久昭弘・管村 昇・中津良平(NTT通研),
``連続音声認識におけるCV標準パタンの逐次学習法,''
信学技報, SP86-23, pp.17--24, July 1986.

{SP86-24} 川端 豪・吉田正紀(NTT通研),
``トップダウン音素照合を用いるワードスポッティング,''
信学技報, SP86-24, pp.25--32, July 1986.
 
{SP86-25} 久松 豊・板橋秀一(筑波大),
``連続単語音声認識の一方法 −調音結合とDPマッチングの利用−,''
信学技報, SP86-25, pp.33--40, July 1986.

{SP86-26} 間野一則・白井克彦(早大),
``連続音声中の音韻特徴の組織化,''  
信学技報, SP86-26, pp.41--47, July 1986.

{SP86-27} 秋田昌憲・今井 聖(東工大),
``母音連鎖のセグメンテーションに用いる重み関数の検討,''
信学技報, SP86-27, pp.1--8, July 1986.

{SP86-28} 相川清明(NTT通研),
``スペクトルの局所的立ち上がりに注目したセグメンテーションパラメータ,''
信学技報, SP86-28, pp.9--16, July 1986.

{SP86-29} 中川聖一(豊橋技科大),
``ストキャスティックDP法および統計的手法による英語子音の認識,''
信学技報, SP86-29, pp.17--24, July 1986.

{SP86-30} 新美康永・小林 豊・北村典生(京工繊大),
``単音節訓練セットによる話者適応化,''
信学技報, SP86-30, pp.25--32, July 1986.

{SP86-31} 森島繁生・原島 博(東大),
``知識に基づく単語音声認識プロセスの効率化に関する検討,''
信学技報, SP86-31, pp.33--40, July 1986.

{SP86-32} 尾関和彦(NHK),
``最適文節列を選択するための多段決定アルゴリズム,''
信学技報, SP86-32, pp.41--48, July 1986.

{SP86-33} 岡田美智男・伊藤彰則・松尾 広・牧野正三・城戸健一(東北大),
``日本語 DICTATION SYSTEM における日本語文解析,''
信学技報, SP86-33, pp.49--56, July 1986.

{SP86-34} 村瀬 洋・新谷幹夫・若原 徹(NTT通研),
``知識を用いた枠無し手書き文字列の階層的認識,''
信学技報, SP86-34, pp.57--66, July 1986.

{SP86-35} 依田文夫・松浦一巳・前田陽二・南部 元(三菱),
``手書き日本語文語からの文字切り出し方式,''
信学技報, SP86-35, pp.67--76, July 1986.

{SP86-36} 清水正博・竹之内磨理子・脇 康・藤原啓恵・横江 亨(松下電器),
``1ボードOCRにおける文字切り出し法,''
信学技報, SP86-36, pp.77--84, July 1986.

{SP86-37} 大友照彦・安田 進・大内隆夫・原 健一(山形大),
``/oVo/形合成3連続音による調音結合規則の検討,''
信学技報, SP86-37, pp.1--8, Sept. 1986.

{SP86-38} 安田 進・大友照彦・大内隆夫・原 健一(山形大),
``対称形合成3連続音における中央母音の音韻知覚分布,''
信学技報, SP86-38, pp.9--16, Sept. 1986.

{SP86-39} 中嶌信弥(NTT通研),
``発音速度による母音特徴変化の規則化,''
信学技報, SP86-39, pp.17--24, Sept. 1986.

{SP86-40} 板橋秀一(筑波大), 鈴木広司(日本ビクター), 荒井俊之(キャノン),
``母音のケプストラムの性質について −ホルマントとの関係を中心として−,''
信学技報, SP86-40, pp.25--32, Sept. 1986.

{SP86-41} 徳田恵一・小林隆夫・今井 聖(東工大),
``非一様なスペクトル荷重による対数スペクトルの包絡の抽出,''
信学技報, SP86-41, pp.33--40, Sept. 1986.

{SP86-42} 今村オズバルド勝美・原島 博(東大),
``インパルス駆動形適応予測符号化方式の残差信号の解析,''
信学技報, SP86-42, pp.41--48, Sept. 1986.

{SP86-43} 三輪譲二(岩手大),
``パソコンを用いた初心者熟練者用対話型音声分析システム,''
信学技報, SP86-43, pp.49--56, Sept. 1986.

{SP86-44} 内山博喜・山田和作・鈴木正光(リコ−),
``最適差分ビットによる差分圧伸PCM,''
信学技報, SP86-44, pp.1--8, Oct. 1986.

{SP86-45} 佐瀬直樹・菅田一博・松村 豊。吉田雅幸(阪大),
``PVP法を用いた帯域分割符号化について −PVP法の音質向上−,''
信学技報, SP86-45, pp.9--16, Oct. 1986.

{SP86-46} 吉谷清登(電波研),
``長期適応予測のみを用いた16kbps簡易形APC,''
信学技報, SP86-46, pp.17--22, Oct. 1986.

{SP86-47} 今村オズバルド勝美・原島 博(東大),
``適応予測符号化方式の伝送情報量の解析,''
信学技報, SP86-47, pp.23--30, Oct. 1986.

{SP86-48} 八塚陽太郎・山崎智弘・飯塚 茂(KDD),
``48−16kbit/s APC-MLQ 音声符号化方式のファミリー化,''
信学技報, SP86-48, pp.31--38, Oct. 1986.

{SP86-49} マッツ ユンクヴィスト・藤崎博也(東大),
``声帯音源波形のモデルも用いた音声のARMAパラメターの推定,''
信学技報, SP86-49, pp.39--46, Oct. 1986.

{SP86-50} 森 輝夫・柳田益造・角所 収(阪大),
``非定常線形予測分析への荷重の導入,''
信学技報, SP86-50, pp.47--52, Oct. 1986.

{SP86-51} 滝山竜三(九芸工大),
``多入力1出力感覚系に関する弁別過程モデルの幾何学的検討,''
信学技報, SP86-51, pp.1--6, Dec. 1986.

{SP86-52} 重野 純(北里大),
``音韻知覚における聴覚的タウ効果とカッパ効果,''
信学技報, SP86-52, pp.7--14, Dec. 1986.

{SP86-53} 藤崎博也・広瀬啓吾・宇田川博文(東大),
``連続音声の知覚における処理単位に関する検討,''
信学技報, SP86-53, pp.15--22, Dec. 1986.

{SP86-54} 比企静雄(東北大),
``ビデオ視聴における文字・音声の同時提示のための最適条件の設定 −日本語の文字体系の特性と聴覚・視覚の並列処理の機能からの予備的検討−,''
信学技報, SP86-54, pp.23--30, Dec. 1986.

{SP86-55} 鈴木和洋・寺西立年(九芸工大),
``日本語音声規則合成のための構文解析,''
信学技報, SP86-55, pp.31--38, Dec. 1986.

{SP86-56} 中嶋鴻毅・小林 崇(摂南大), 角所 収(阪大),
``/r/, /l/音の生成と知覚 −日本人被験者を対象として−,''
信学技報, SP86-56, pp.39--44, Dec. 1986.

{SP86-57} 桑原尚夫(ATR), 都木 徹(NHK),
``分析合成による声質変換と嗄声改善への応用,''
信学技報, SP86-57, pp.45--52, Dec. 1986.

{SP86-58} 岡田 斎・村井憲男(東北大), 足立智昭(新潟中央短大),
``線形予測合成を用いた泣き声の知覚分析,''
信学技報, SP86-58, pp.53--58, Dec. 1986.

{SP86-59} 伊藤憲三・北脇信彦(NTT通研),
``会話音声の時間的特徴量に着目した遅延品質評価法,''
信学技報, SP86-59, pp.59--66, Dec. 1986.

{SP86-60} 伊藤憲治(東大),
``聴覚記憶とピッチ知覚のニューロン・シナプスモデル,''
信学技報, SP86-60, pp.67--74, Dec. 1986.

{SP86-61} 鄭 際雲・重永 実(山梨大),
``種々の予測情報の利用による中国語文章の音声認識,''
信学技報, SP86-61, pp.1--8, Dec. 1986.

{SP86-62} 伊藤立治・中川聖一(豊橋技科大),
``音節パターンを用いたオートマン制御拡張連続DP法による文音声の認識,''
信学技報, SP86-62, pp.9--16, Dec. 1986.

{SP86-63} 藤崎博也・広瀬啓吾・金寺 登・宇田川博文・山崎信英(東大),
``経路限定DP照合と新しい学習適化法に基づく多数話者単語,''
信学技報, SP86-63, pp.17--24, Dec. 1986.

{SP86-64} 藤野範男・西山静男(関西大), 辻野克彦・溝口理一郎・角所 収(阪大),
``連続音声認識エキスパートシステムSPREXにおける不特定話者適応方式,''
信学技報, SP86-64, pp.25--32, Dec. 1986.

{SP86-65} 鹿野清宏(ATR),
``ベクトル量子化による話者適応,''  
信学技報, SP86-65, pp.33--40, Dec. 1986.

{SP86-66} ディビット ロ−(ATTベル研),
``音声認識における高雑音中のLombard効果の適応化,''
信学技報, SP86-66, pp.41--48, Dec. 1986.

{SP86-67} 阿部芳春・中島邦男(三菱),  
``音響形態素分析と言語フィルタによる連続音声認識方式,''
信学技報, SP86-67, pp.49--54, Dec. 1986.

{SP86-68} 三輪譲二(岩手大),
`` 最適局所整合を用いた類似単語音声の認識,''
信学技報, SP86-68, pp.55--58, Dec. 1986.

{SP86-69} 石毛俊一・佐野浩司・間野一則・白井克彦(早大),
``スペクトルの量子化分布による話者認識,''
信学技報, SP86-69, pp.59--64, Dec. 1986.

{SP86-70} 河野隆二・登山千春・若泉 雅(東洋大), 今井秀樹(横浜国大), 羽鳥光俊(東大), 
``可変ビット速度ADPCMシステムの一検討,''
信学技報, SP86-70, pp.65--70, Dec. 1986.

{SP86-71} 岡田美智男・牧野正三・城戸健一(東北大),
``日本語 Dictation System における文節処理, 統語処理部の検討,''
信学技報, SP86-71, pp.1--8, Dec. 1986.

{SP86-72} 好田正紀(NTT通研),
``文節ラティス上で最適文節列を選択するためのアルゴリズム,''
信学技報, SP86-72, pp.9--16, Dec. 1986.

{SP86-73} 小川 均・田村進一(阪大),
``構文解析・意味解析融合方式における複数知識の処理方法,''
信学技報, SP86-73, pp.17--24, Dec. 1986.

{SP86-74} 廖 莉莉・牧野正三・城戸健一(東北大),
``スペクトルのローカル・ピークと傾きを用いた破裂子音の認識,''
信学技報, SP86-74, pp.25--32, Dec. 1986.

{SP86-75} 畑岡信夫・天野明雄・矢島俊一・市川 熹(日立),
``定常部に着目したセグメンテーションと連続音韻認識,''
信学技報, SP86-75, pp.33--40, Dec. 1986.

{SP86-76} 速水 悟・田中和世・太田耕三(電波研), 
``規則とVCV・CVC環境別標準パターンによる音韻の変動と記述と単語認識実験,''
信学技報, SP86-76, pp.41--48, Dec. 1986.

{SP86-77} 古井貞煕(NTT通研), 
``大語彙単語音声認識におけるスペクトル動持性を用いた単語予備選択,''
信学技報, SP86-77, pp.49--56, Dec. 1986.

{SP86-78} 中西宏文・中川聖一(豊橋技科大), 
``不特定話者の大語彙単語音声認識に関する検討,''
信学技報, SP86-78, pp.57--64, Dec. 1986.

{SP86-79} 鈴木良弥・関口芳広・重永 実(山梨大), 
``日本語文章の連続音声認識におけるピッチパターンの利用について,''
信学技報, SP86-79, pp.65--72, Dec. 1986.

{SP86-80} 中迫 昇(広島工大), 太田光雄・畠山一達(広島大), 
``拡散音場内の2観測における揺らぎの相関計測と結合分布との関連(理論と実験),''
信学技報, SP86-80, pp.1--8, Jan. 1986.

{SP86-81} 張 兵・太田光雄・畠山一達・生田 顕(広島大), 
``階層性の導入による音環境の状態推定 −パワーシステムに対する広義ディジタル・フィルターの導入−,''
信学技報, SP86-81, pp.9--16, Jan. 1987.

{SP86-82} 岸本憲一・久野和宏(名大), 
``トンネル内の騒音伝搬に関する予測計算 −イメージ法に基づく各種モデルに対する検討−,''
信学技報, SP86-82, pp.17--24, Jan. 1987.

{SP86-83} 王 漢良・鈴木久喜(静岡大),
``中国語音声認識の研究 −韻母の認識−,''
信学技報, SP86-83, pp.25--32, Jan. 1987.

{SP86-84} 易 傑・鈴木久喜(静岡大), 
``中国語音声認識の研究 −無声無気破裂音及び零声母の分析と識別−,''
信学技報, SP86-84, pp.33--40, Jan. 1987.

{SP86-85} 謝 景棠・今井 聖(東工大), 
``中国語音声の規則合成のための四声の音響的モデル,''
信学技報, SP86-85, pp.41--48, Jan. 1987.

{SP86-86} 三浦淳史・余語厚文・稲垣直樹(名工大), 
``GHP法の特性評価と単音節認識,''
信学技報, SP86-86, pp.49--55, Jan. 1987.

{SP86-87} 下平 博・木村正行(東北大), 
``母音間関係を利用した不特定話者母音系列の認識,''
信学技報, SP86-87, pp.1--6, Jan. 1987.

{SP86-88} 安藤彰男・尾関和彦(NHK), 
``母音標準パターンの自動獲得法,''
信学技報, SP86-88, pp.7--14, Jan. 1987.

{SP86-89} 角田光弘・西山静男(関西大), 山下洋一・柳田益造・角所 収(阪大), 
``単語音声中の破裂音の検出と識別,''
信学技報, SP86-89, pp.15--22, Jan. 1987.

{SP86-90} 永田昌明・有木康雄・坂井利之(京大), 
``2次元ケプストラム上の動的特徴を利用した単語認識,''
信学技報, SP86-90, pp.23--30, Jan. 1987.

{SP86-91} 新田恒雄・上田賢助・渡辺貞一(東芝), 
``音声セグメントを単位とする遷移ネットワークを用いた連続音声認識の検討,''
信学技報, SP86-91, pp.31--38, Jan. 1987.

{SP86-92} 黒崎 均・白井克彦(早大), 小林哲則(法政大), 
``音声対話システムにおけるタスク記述法と対話制御,''
信学技報, SP86-92, pp.39--46, Jan. 1987.

{SP86-93} 河井 恒・広瀬啓吉・藤崎博也(東大), 
``基本周波数パタンの規則合成のためのアクセント指令の規格化,''
信学技報, SP86-93, pp.47--54, Jan. 1987.

{SP86-94} 中島隆之・鈴木虎三(電総研), 
``基本周波数間隔標本化に基ずく音声パワー・スペクトル包絡分析法,''
信学技報, SP86-94, pp.55--62, Jan. 1987.

{SP86-95} 藤崎博也・広瀬啓吉・清水圭典(東大), 
``音声波形の連続的分析に基づく基本周波数抽出の新しい方法,''
信学技報, SP86-95, pp.63--70, Jan. 1987.

{SP86-96} 松村 豊・菅田一博(阪大), 
``ピッチ切り出し波形のベクトル量子化 −3kb/s〜4kb/sの波形符号化−''
信学技報, SP86-96, pp.71--78, Jan. 1987.

{SP86-97} 山本靖利・北村 正(名工大), 
``極値パルス駆動によるLPCメルケプストラムボコーダの合成音声の品質''
信学技報, SP86-97, pp.79--86, Jan. 1987.

{SP86-98} 紺野加奈江・杉下守弘(都神経研), 広瀬 肇(東大), 
``Apraxia of speech における持続時間の流暢性評価への影響''
信学技報, SP86-98, pp.1--8, Feb. 1987.

{SP86-99} 加我君孝・進藤美津子(帝京大), 杉下守弘(都神経研), 
``聴覚伝導路の損傷と語音および環境音の認知 − Vocalization V.S non Vocalization −''
信学技報, SP86-99, pp.9--16, Feb. 1987.

{SP86-100} 加藤靖佳・吉野公喜・太田富雄・佐藤正幸・杉田栄美(筑波大), 
``聴覚障害者の発声・発語の機能について −VCV音節の持続時間を中心に−''
信学技報, SP86-100, pp.17--24, Feb. 1987.

{SP86-101}  森 豊・クリフォード蜒Nシュラー・舟久保煕康・土肥健純・佐久間一郎(東大), 
``言語障害者用発声発語訓練装置の開発''
信学技報, SP86-101, pp.25--32, Feb. 1987.

{SP86-102} 鈴木理司(ナムコ), 
``障害者のための音声発声機の実用化と現状''
信学技報, SP86-102, pp.33--40, Feb. 1987.

{SP86-103} 水上裕登・大西 昇・杉江 昇(名大), 
``音声合成方式対話支援システム''
信学技報, SP86-103, pp.41--48, Feb. 1987.

{SP86-104} 黄川田 徹・芹澤泰博・野末道彦(浜松医大), 杉浦敏文・木村元彦(静岡大), 竹内明彦(日本楽器),
``経咽頭瘻笛式発声装置の試み''
信学技報, SP86-104, pp.49--52, Feb. 1987.

{SP86-105} 小林範子(東大),
``電気喉頭音声における Voicing distinction の生理的特徴''
信学技報, SP86-105, pp.53--60, Feb. 1987.

{SP86-106} 渋沢三伸(東医歯大),
``食道発声の予後と食道内圧測定結果との関係''
信学技報, SP86-106, pp.61--68, Feb. 1987.

{SP86-107} 宮前孝一・伊福部 達・平田恵啓・松島純一・星宮 望(北大),
``母音認識の可能な蝸牛外電気刺激による人工内耳の基礎的研究''
信学技報, SP86-107, pp.1--8, Feb. 1987.

{SP86-108} 船坂宗太郎・高橋 整・湯川久美子・城間将江(東京医大),
``Cochlear Implant−NEW STRATEGY による言語聴取能の回復について−''
信学技報, SP86-108, pp.9--16, Feb. 1987.

{SP86-109} 福田友美子(国立身体障害者リハビリテ−ションセンター),
``人工内耳埋め込み患者の音声知覚能力の評価のための音声・口形材料''
信学技報, SP86-109, pp.17--24, Feb. 1987.

{SP86-110} 高橋信雄(愛媛大), 比企静雄(東北大),
``人工内耳による聴能回復のための検査と訓練の手順''
信学技報, SP86-110 , pp.25--32, Feb. 1987.

{SP86-111} 上田裕市・渡辺 亮(熊本大),
``韻律情報受容能力の評価法に関する検討 −聴・視・触覚受容の比較−''
信学技報, SP86-111 , pp.33--40, Feb. 1987.

{SP86-112} 中井孝芳・芝田俊和・鈴木久喜(静岡大),
``振動触覚測定システムと振動間隔の基礎特性''
信学技報, SP86-112 , pp.41--46, Feb. 1987.

{SP86-113} 山田安紀子(東北大), 加藤まり・出口利定(東学芸大),
``吸啜行動を指標とした乳児の聴覚検査''
信学技報, SP86-113 , pp.47--52, Feb. 1987.

{SP86-114} 小嶋祥三(京大), 辰巳 格(都老人研), 桐谷 滋・広瀬 肇(東大), 
``チンパンジーの子音の知覚 ''
信学技報, SP86-114 , pp.53--59, Feb. 1987.

{SP86-115} 今川 博・桐谷 滋・広瀬 肇(東大),
``声帯振動観測のための高速度ディジタル撮影装置''
信学技報, SP86-115 , pp.1--8, March 1987.

{SP86-116} 蓼原東紅・福田宏幸・加納 滋・大木和明・川崎順久・斎藤成司(慶大),
``摘出咽頭による吹鳴中の気流の可視化''
信学技報, SP86-116 , pp.9--14, March 1987.

{SP86-117} 磯貝 豊(東京電力病院), 堀口利之・広瀬 肇(東大), 本多清志(金沢工大), 斎藤成司(慶大), 
``声帯振動のダイナミック シュミレーションモデル''
信学技報, SP86-117 , pp.15--22, March 1987.

{SP86-118} 垣田有紀(金沢工大), 
``声帯の物理的モデルによる振動状態の観測''
信学技報, SP86-118 , pp.23--30, March 1987.

{SP86-119} 石坂憲三・松村 誠(電通大), 金子俊郎(千葉大),
``声帯の固有周波数と発声ピッチ''
信学技報, SP86-119 , pp.31--38, March 1987.

{SP86-120} 三国一郎・太田耕三(電総研), 
``音声合成における韻律制御規則''
信学技報, SP86-120 , pp.39--46, March 1987.

{SP86-121} 吉岡博英(筑波大), アンドレス・レフクビスト(ルンド大), 
``日本語アクセント表出における咽喉諸筋の役割について''
信学技報, SP86-121 , pp.47--54, March 1987.

{SP86-122} 本多清志(金沢工大),
``基本周波数変化に依存するホルトマント周波数のシフト''
信学技報, SP86-122 , pp.55--62, March 1987.

{SP86-123} 堀口利之(東大), Fredericka Bell-Berti(St. Johns Univ.),
``ベロトレースによる軟口蓋運動の非侵襲的観測''
信学技報, SP86-123 , pp.63--70, March 1987.