PRMU研究会 平成10年度7月研究会


PRMU テーマセッション:

マルチメディアデータベースと一般


(キーワード)
  1. マルチメディアデータの蓄積技術
  2. 映像コンテンツの符号化・構造化・記述技術
  3. マルチメディアデータベース検索技術
  4. その他、パターン認識・理解・画像工学一般
7月研究会は信学画像工学(IE)研究会、マルチメディア・仮想環境基礎(MVE)研究会と共催です。
テーマセッションは、実質的にはIE研が主体となって開催いたします。

電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
1998年7月研究会開催案内

★パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
専門委員長: 末永康仁
副委員長: 萩田紀博
幹事: 馬場口 登,熊沢逸夫

★画像工学研究会(IE)
専門委員長: 斎藤隆弘
副委員長: 一之瀬進
幹事: 石橋聡,小池淳
幹事補佐: 鹿喰善明

【日時】

1998年7月23日(木) 14:00〜16:45
     7月24日(金) 10:00〜16:45

【会場】

鹿児島工業高等専門学校
〒899-5193 鹿児島県姶良郡隼人町真孝1460-1

【交通】

JR日豊本線隼人駅(鹿児島駅より約30分)下車,徒歩約15分
鹿児島空港より4番大隅方面行のバスに乗車し,隼人駅前下車(所要時間約25分)
タクシー利用の場合は,国分駅(隼人駅より宮崎方面へ一駅)前等で下車し,タクシーを利用
詳細地図は鹿児島高専ホームページまたは案内地図参照.

【開催地連絡先】

黒木 祥光 先生
鹿児島工業高等専門学校電気工学科
〒899-5193 鹿児島県姶良郡隼人町真孝1460ー1
TEL: 0995-42-9022
FAX: 0995-42-9071
E-mail: kuroki@kagoshima-ct.ac.jp

23日研究会終了後,ホテル京セラにて懇親会の開催を予定しています.送迎バスを用意しております.奮ってご参加下さい.

議題 23日(木)午後 14:00〜16:45
テーマ・セッション「−マルチメディアデータベースと一般−」

  1. 画像情報と光線情報の相互変換における可逆性
     ○竹内 敬亮・苗村 健・原島 博(東大)
  2. 電子透かしにおけるウェーブレットの応用
     ○早嶋広史・藤尾光彦(九州工業大学)
  3. 遠隔医療画像検索のための画像符号化伝送方式「HITS」
     ○勝野聡・小池淳
  4. 3次元曲面を構成する座標値列のデータ圧縮
     ○井上 英一・大竹 敢・川中 彰(上智大学)
  5. 参照フレーム変更によるビットストリームスケーリング
     ○清水淳・嵯峨田淳・渡辺裕・小林直樹(NTT)

◎23日研究会終了後,ホテル京セラにて懇親会の開催を予定しています.送迎バ スを用意しております.奮ってご参加下さい.

議題 24日(金)午前 10:00〜12:00 [A会場] 一般セッション(1)

  1. 任意次数のロスレスフィルタバンクの設計手法
     ◯小松邦紀・瀬崎薫(東大)
  2. QM-Coderを用いた超高精細画像の可逆符号化に関する一検討
     ○黒木祥光・芝 浩二郎・上繁義史(鹿児島高専),太田諦二(九工大)
  3. A New Partitioning for Fractal Image Coding(フラクタル符号化のための新しい分割法)
     ○李 信行・阿曽 弘具(東北大)
  4. 非線形フラクタル画像圧縮におけるクラスタリングの検討
     ○高田将崇・藤尾光彦(九州工業大学)

議題 24日(金)午後 13:00〜15:45 [A会場] 一般セッション(2)

  1. IFS 符号化を用いた動画像の領域分割に関する一検討
     ○上繁義史・黒木祥光(鹿児島高専),太田諦二(九工大)
  2. 3次元擬似ヒルベルト走査法と動画像圧縮への応用
     ○坂東 幸浩,西修功,鎌田 清一郎(九州大)
  3. 符号量配分率の動的変動制御による動画像階層符号化符号量制御方式の検討
     ○笠井裕之(早大〉、児玉明(広島大)、富永英義(早大)
  4. スプライトを用いた動画像の符号化
     ○秦泉寺久美・渡辺裕・石橋聡・小林直樹(NTT)
  5. 画質クラスを考慮したカラー符号化画像の画質評価モデル
     ○古性淑子(東和大)・ 小谷一孔(北陸先端大)・堀田裕弘(富山大)・宮原誠(北陸先端大))

議題 24日(金)午前 10:00〜12:00 [B会場] 一般セッション(3)

  1. 訓練サンプル数が少ない状況下における正規直交判別ベクトル法
     ○宮本貴宣・浜本義彦(山口大)
  2. 実験計画法による手書き数字認識系の分析
     ○水野圭・内村俊二・浜本義彦(山口大)
  3. Gabor特徴における非線形正規化法の一考察
     ○新帯憲志・渡辺政典・浜本義彦(山口大)
  4. 画素値の連結度を取り入れたヒストグラムによる画像フィルタの評価
     浅野晃(広島大)

議題 24日(金)午後 13:00〜16:45 [B会場] 一般セッション(4)

  1. サイコロ世界とその操作システム
     ○石原真紀夫・田中稔・山口真悟・守田了(山口大)
  2. 中心か視覚を用いた三次元世界のイメージの生成
     ○守田了・石原由起夫(山口大)
  3. 動画像からの大域的なアフィン変換動きパラメータの実時間推定手法
     ○ 興梠正克・村岡洋一 (早大)
  4. 動画像における部位画像の追跡に関する一検討
     ◯中司修二・山下久志・佐藤公則・高橋行俊(鹿児島大)
  5. 部位画像の統合を用いた個人認識に関する一検討
     ◯小笠原武文・中司修二・佐藤公則・高橋行俊(鹿児島大)
  6. 単語間共起情報の可視化による解析
     ○大町真一郎・横山弘子・阿曽弘具(東北大)
  7. 類似画像検索における特徴量空間の可視化インターフェイス
     ○武者義則・広池敦・森靖英・杉本晃宏(新情報処理開発機構)

発表/講演予定時刻

7月23日(木)
[1]  14:00〜14:30
[2]  15:30〜15:00
[3]  15:00〜15:30
   (休憩15分)
[4]  15:45〜16:15
[5]  16:15〜16:45 

***懇親会***

24日(金)
  [A会場]          [B会場]
[1]   10:00〜10:30		10:00〜10:30
[2]   10:30〜11:00		10:30〜11:00
[3]   11:00〜11:00		11:00〜11:00
[4]   11:30〜12:00		11:30〜12:00
      (昼 食)			       (昼 食)
[5]   13:00〜13:30		13:00〜13:30
[6]   13:30〜14:00		13:30〜14:00
[7]   14:00〜14:30		14:00〜14:30
[8]   14:30〜15:00		14:30〜15:00
     (15分休憩)	             (15分休憩)
[9]   15:15〜15:45		15:15〜15:45
[10]                            15:45〜16:15
[11]                            16:15〜16:45

【PRMUの今後の研究会予定】

《 》内発表申し込み締切日

1998年ソサイエティ大会併催事業

「パターン認識・メディア理解アルゴリズムコンテスト」募集案内

【趣 旨】

 21世紀のマルチメディア情報流通社会に向けて、パターン、映像等のメディアを自在に操作できる人材の育成が重要課題となっております。このような社会的ニーズに答えるために、パターン認識・メディア理解研究会では、アルゴリズムコンテストを実施し、学生や若手研究者が、パターン・映像メディアの操作技術に接する機会を提供致します。

【コンテストテーマ】

「ウサギをさがせ! −パターン認識の基本問題にトライしませんか−
(Where's the Rabbit? -Let's make a rapid rabbit finder-)」

人気の絵本「ウォーリーをさがせ」にあやかるテーマで、ウォーリーならぬウサギを人に代わって画像中から検索するコンピュータプログラムを作成致します。画像検索は、マルチメディア・データベースの主要テーマですが、そこではパターンマッチングと呼ばれるパターン形状の照合技術が重要な役割を果たしています。本テーマでは、このパターンマッチングの技術を使用し、高速で精度の良いウサギ発見器(rabbit finder)のアルゴリズムを求めています。本コンテストでは、アルゴリズムの完璧さや複雑さよりも、若手研究者や学生の素朴なアイデアを評価致します。決してプロの研究者が有利になるということはありません。画像データとサンプルプログラムは下記のWWWホームページで提供致します。サンプルプログラムに部分的な工夫を付け加えるだけでも構いません。気軽に応募して下さい。入賞作品は、ソサイエティ大会で表彰すると共に入賞者にはノートパソコン等多数の賞品を提供致します。

コンテストの詳細、データ、サンプルプログラムの取得は、WWWホームページ: http://yindy1.aist-nara.ac.jp/PRMU/contest/index.htmlを御覧下さい。

【実施時期・期間】(期日は変更の可能性あり)


 ・応募開始: 98年4月1日、応募〆切 98年9月11日
 ・提出先 電子メイルにて prmucont@cs.titech.ac.jp へ
 ・審査期間: 98年9月11日〜9月19日
 ・審査結果発表・表彰: 98年9月29日から10月2日の情報・システムソサイエティ大会期間に山梨大学にてソサイエティ併催事業として実施。(入賞者へは旅費を支給致します。)

【発表申込・問い合わせ先】

パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)幹事
熊沢 逸夫(東京工業大学大学院 情報理工学研究科計算工学専攻)
〒152-8552 東京都目黒区大岡山2-12-1
TEL: 03-5734-2690 FAX: 03-5734-2690 (電話と切替)
Email: kumazawa@cs.titech.ac.jp

PRMUホームページへ