PRMU研究会 平成9年度12月研究会


PRMU テーマセッション:
最適化手法とパターン認識・メディア理解


修正版のお知らせです。
18日午後のプログラムの発表順序及び時間が変更になりました。

 画像技術の応用分野は、制御された照明下の産業応用から、我々の生活環境で人間と共存するビジョンシステムへ広がろうとしております。その時に必要となるのは雑音や環境の変化に強いロバストな手法だと考えられます。最適化手法のパターン認識・メディア理解への適用は、そのためのブレークスルーの一つと考えられ大いに期待されています。これまでRegulariza-tion(正則化)やSNAKE等の枠組みが広く試され、また遺伝的アルゴリズムやシミュレーテッドアニーリング等が利用されて来ました。言わば、最も確からしい解を画像の中から見つけるというアプローチです。
このような観点から、PRMU研究会は「最適化手法とパターン認識・メディア理解」のテーマセッションを企画致しました。テーマに関わる論文発表の他、SNAKEについての広範な考察を行なっていらっしゃる美濃導彦様(京都大学)の特別講演、テーマに関する討論などを設けております。
パターン認識・メディア理解のための最適化手法の提案、理論的考察、応用システム、実時間処理の実現等に関する幅広い話題を期待しております。また、成果発表に限らず問題提起など、幅広い視点からの議論を期待しております。皆様方の積極的なご参加をお待ちしております。

テーマ担当: 坂上勝彦(電総研)、熊沢逸夫(東工大)


電子情報通信学会 パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
1997年12月研究会開催案内

★パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
専門委員長: 末永康仁
副委員長: 横矢直和
幹事: 熊沢逸夫,萩田紀博

【日時】

1997年12月18日(木)9:00〜16:30
     12月19日(金)9:45〜16:30

【会場】

新潟大学 大学院自然科学研究科 大会議室
〒950-21 新潟市五十嵐2の町8050,新潟大学五十嵐キャンパス

【交通】

JR:JR新潟駅よりJR越後線内野(うちの)駅下車
タクシー3分,徒歩15分.
バス:JR新潟駅万代口,近畿日本ツーリスト前より
「新潟大学行き」または「新潟大学経由内野行き」
に乗車,新大西門下車.約40分

総合案内として会場付近地図,交通機関時刻表,宿泊案内,等は
WWWサーバhttp://www.info.eng.niigata-u.ac.jp/titan/ite/ をご覧下さい.

【開催地連絡先】

山本正信
〒950ー21 新潟市五十嵐2の町
新潟大学 工学部 情報工学科
Tel: 025-262-7428
Fax: 025-261-2501
Email: yamamoto@info.eng.niigata-u.ac.jp

議題 18日(木) 午前 9:00〜11:45
テーマセッション「最適化手法とパターン認識・メディア理解」(1)

  1. 単調連続2次元ワープ問題のマルコフモデル表現と動的計画法による解法
    ○内田誠一 ・迫江博昭 (九大)
  2. 位相のずれのある軌跡群の同時検出
    ○高橋伸弥・迫江博昭 (九大)
  3. 遺伝的アルゴリズムを用いた図形・物体のポジショニング
    ○長尾智晴(東工大)
  4. 入力画像との大局的整合性最適化による複数の3次元物体の配置認識
    ○橋本学・鷲見和彦・関明伸・羽下哲司・ 黒田伸一(三菱電機)
  5. 正則化による複数距離画像の統合及びその3次元モデリングへの応用
    ○原 健二(福岡県工業技術センター)・査 紅彬・長谷川 勉(九大)・長田 正(九州システム情報技術研)

議題 18日(木) 午後 12:45〜16:30
テーマセッション「最適化手法とパターン認識・メディア理解」(2)

(講演順序に変更あり)
  1. 幾何学的推定における精度の理論限界と最適アルゴリズム
    ○金谷健一(群馬大学)
  2. Estimation of structure from motion in the uncalibrated case
    ○ Michael J. Brooks・Wojciech Chojnacki・Anton van der Hengel(Univ. of Adelaide, Australia)・Luis Baumela(Universidad Polit\'{e}cnica de Madrid, Spain)
  3. 確率降下法を2次形式類似度と相違度に応用したパターン認識手法
    黒沢由明(東芝)
  4. 動的輪郭モデルを用いた胸部X線像からの末梢血管影の自動抽出
     ○宋 在旭・清水昭伸(名大工)・長谷川純一(中京大)・鳥脇純一郎(名大)・森雅樹(札幌厚生病院)
  5. 複数局所特徴の統合による画像マッチング
    ○高橋裕子(NTT)・田中久子(NTTソフトウェア)・塩昭夫・大塚作一(NTT)
  6. 【特別講演】SNAKEの過去、現在、未来
    ○美濃導彦(京都大学)、天野晃(広島市大)

議題 19日(金) 午前 9:45〜11:45
「パターン認識・メディア理解一般」(1)

  1. 相対方向寄与度特徴を用いた手書き漢字認識
    ○森 稔 ・ 若原 徹 ・ 小倉健司 (NTT)
  2. アフィン変換の係数を用いた定型帳票内の文字抽出
    ○長谷川史裕・別所吾朗・山形秀明(リコー)
  3. 変形推定に基づいた参照パターンの自動選択による文字認識
    ○澤木美奈子・村瀬洋・萩田紀博(NTT)
  4. 非単連結曲線にも適用できるディジタル曲線認識法
    ○金子 照之(長崎総合科学大)・大石 哲生(九州日電ソフトウェア)・竹田 仰(長崎総合科学大)・瀧山 龍三(九工大)

議題 19日(金) 午後 12:45〜16:30
「パターン認識・メディア理解一般」(2)

  1. 重ね合わせの原理に基づく複数領域の運動のアフィンパラメータ推定と領域分割
    ◯数井誠人・白川智昭・三木信弘・小川吉彦(北大)
  2. Geotensity: 幾何輝度拘束による3次元形状獲得
    ○牧 淳人・渡邊 睦(東芝)・Charles Wiles(Canon Research Centre Europe)
  3. 単眼による多角形・円の姿勢推定について
    ○深澤克己(新潟大)・高橋 章(長岡工業高専)・石井郁夫・牧野秀夫(新潟大)
  4. 特徴点対応だけを利用した2視点間のセルフキャリブレーションと物体形状の計測について
    ○今井由紀(新潟大)・高橋 章(長岡工業高専)・石井郁夫・牧野秀夫(新潟大)
  5. ウェーブレット解析による3次元物体認識
    李 芒・山崎 一生・○水科 義則(新潟大)・小川英光(東工大)
  6. 剛体運動の可分離度によるモーションステレオの最適フレームの選択
     ○王 彩華・坂上 勝彦(ETL)
  7. 固有空間法による動作の識別
    ○大野 宏・山本正信(新潟大)

【PRMUの今後の研究会予定】

 《 》内発表申し込み締切日

【発表申込・問い合わせ先】

パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)幹事

熊沢 逸夫(東京工業大学大学院 情報理工学研究科計算工学専攻)
〒152 東京都目黒区大岡山2-12-1
TEL: 03-5734-2690 FAX: 03-5734-2949
Email: kumazawa@cs.titech.ac.jp