パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
専門委員長 村瀬 洋
副委員長 佐藤 真一, 鷲見 和彦
幹事 目加田 慶人, 黄瀬 浩一
幹事補佐 北原 格, 仙田 修司

ヒューマン情報処理研究会(HIP)
専門委員長 加藤 博一
副委員長 三浦 佳世, 喜多 伸一
幹事 深山 篤, 朝倉 暢彦
幹事補佐 小渡 悟, 西野 由利恵

日時 2007年 2月22日(木) 09:30 - 16:45
2007年 2月23日(金) 09:30 - 17:30
議題 顔・ジェスチャの認識・理解 
会場名 東京工業大学すずかけ台キャンパスすずかけホール(大学会館) 
住所 〒226-8503 横浜市緑区長津田町4259
交通案内 東急田園都市線すずかけ台駅から徒歩7分
http://www.titech.ac.jp/access-and-campusmap/j/suzukakedai-campus-j.html
会場世話人
連絡先
東京工業大学像情報工学研究施設 長谷川修

2月22日(木) 午前  PRMU一般(1)
09:30 - 12:00
(1) 09:30-10:00 大脳上側頭溝内における視覚関連皮質と聴覚関連皮質の関係について 〜 カテゴリーが生まれる脳の構造とは 〜 ○小崎寛子(印刷局東京病院)
(2) 10:00-10:30 肌領域の動的拡張処理を用いた有害画像検出 ○伊藤文啓・林 貴宏・尾内理紀夫(電通大)
(3) 10:30-11:00 センサネットワークのための分散協調型パーティクルフィルタ 〜 多視点サッカーボール追跡への応用 〜 ○三須俊彦・松井 淳・苗村昌秀・藤井真人・八木伸行(NHK)
(4) 11:00-11:30 ソナグラムの画像特徴に着目した音声・音楽・ノイズ区間識別手法の提案 ○高柳 直・林 貴宏・尾内理紀夫(電通大)
(5) 11:30-12:00 カメラワークを含んだショット・リバースショットにより構成される場面の抽出 ○尾崎 昂・吉高淳夫・平嶋 宗(広大)
  12:00-13:00 昼食 ( 60分 )
2月22日(木) 午後  PRMU一般(2)
13:00 - 14:30
(6) 13:00-13:30 クラスタリング写像を介する半教師付き局所保存射影 杜 偉薇・○浦浜喜一(九大)
(7) 13:30-14:00 Positioning of Robot by Circle Markers and Spherical Camera ○Yoshihiko Mochizuki・Atsushi Imiya(Chiba Univ.)
(8) 14:00-14:30 三次元物体の表面分光反射モデル獲得システム ○来海 暁(阪電通大)・富永昌治(千葉大)
  14:30-15:15 休憩 ( 45分 )
2月22日(木) 午後  顔・ジェスチャの認識理解(1)
15:15 - 16:45
(9) 15:15-15:45 Self Organizing Map for Face Recognition across Illumination variations ○Alaa Sagheer・Aly Saleh(Kyushu University)・Naoyuki Tsuruta(Fukuoka University)・Rin-Ichiro Taniguchi(Kyushu University)・Sakashi Maeda(Fukuoka University)
(10) 15:45-16:15 3D Human Pose Estimation from a Silhouette using Approximate Chamfer Distance and Joint Kernel Subspace ○Hui Cao・Noboru Ohnishi(Nagoya Univ.)・Toshimitsu Tanaka・Noboru Sugie(Meijo Univ.)
(11) 16:15-16:45 動作のラベル間依存構造を考慮したブースティングに基づくオンライン日常動作認識 ○祢次金 佑・下坂正倫・森 武俊・佐藤知正(東大)
2月22日(木) 午後  HIPテーマおよび一般(1)
14:45 - 16:45
(12) 14:45-15:15 図式顔の表情が注意の瞬き現象に及ぼす影響 〜 怒り顔は特別か? 〜 ○桐田隆博(岩手県大)・遠藤光男(琉球大)
(13) 15:15-15:45 歩行動作における表情特徴の転移の研究 ○村田 恵(北大)・石川 悟(北星学園大)・大森隆司(玉川大)
(14) 15:45-16:15 幼児の注意配分のモデルベース推定の試み 〜 鬼ごっこゲームを題材として 〜 ○坂本寛之(北大)・石川 悟(北星学園大)・大森隆司(玉川大)
(15) 16:15-16:45 観察者の接近に伴う網膜像の拡大運動による奥行き知覚 〜 広い空間を高い速度によって移動する事態の予備的な検討 〜 ○鈴木雅洋・上平員丈・安部川卓也(神奈川工科大)
2月23日(金) 午前  顔・ジェスチャの認識理解(2)
09:30 - 11:30
(16) 09:30-10:00 自由曲線を用いた顔部品の特徴抽出と似顔絵システム ○瀬尾昌孝・陳 延偉(立命館大)
(17) 10:00-10:30 静止画顔認証のための自動顔特徴点検出 ○湯浅真由美・武口智行・小坂谷達夫・山口 修(東芝)
(18) 10:30-11:00 顔画像の位相特性に基づいた表情空間マップの形成に関する検討 ○石井雅樹・佐藤和人・間所洋和(秋田産総研)・西田 眞(秋田大)
(19) 11:00-11:30 おいしさ表情認識に向けた味覚表情表出過程の解析 ○加藤邦人・岸本憲昭・山本和彦(岐阜大)・野中雅彦・笠松千夏(味の素)
2月23日(金) 午前  HIP一般(2)
10:00 - 11:30
(20) 10:00-10:30 生体信号を用いた温冷感計測 ○仲山加奈子・鈴木琢治(東芝)
(21) 10:30-11:00 情報家電間の親和性・競合性に基づく連携動作支援手法 ○星野大輔・難波一輝・北神正人・伊藤秀男(千葉大)
(22) 11:00-11:30 デジタル文章流通における伏せ字付文章の認知特性 ○金子利佳(NII)・沼田秀穂・池田佳代(エクセリード)・釜江尚彦・曽根原 登(NII)
  11:30-12:30 昼食 ( 60分 )
2月23日(金) 午後  特別講演(1)
12:30 - 13:30
(23) 12:30-13:30 [特別講演]人を引き込む身体的コミュニケーション技術 ○渡辺富夫(岡山県立大)
  13:30-13:45 休憩 ( 15分 )
2月23日(金) 午後  特別講演(2)
13:45 - 14:45
(24) 13:45-14:45 [特別講演]顔・視線計測技術とインタフェースへの応用 ○松本吉央・小笠原司(奈良先端大)
  14:45-15:00 休憩 ( 15分 )
2月23日(金) 午後  顔・ジェスチャの認識理解(3)
15:00 - 17:30
(25) 15:00-15:30 カスケード型識別器のキャリブレーションと尤度分布を利用した顔検出 ○高塚皓正・田中正行・奥富正敏(東工大)
(26) 15:30-16:00 Gaborフィルタを用いた顔検出 ○久保賢二・陳 延偉(立命館大)
(27) 16:00-16:30 レンジデータに整合された顔モデル3次元座標のPCAによる大規模データベース対応型顔認証システム ○野中悠介・山名信弘・井辺昭人・三浦文裕・前島謙宣・森島繁生(早大)
(28) 16:30-17:00 自然な表情変化を含む3次元顔認証のための顔解析 ○長谷川邦洋・佐藤幸男(慶大)
(29) 17:00-17:30 Asymptotic Efficiency of Maximum Likelihood Estimation in Face Tracking Model Identification ○Xin Lu・Kiyoshi Nishiyama(Iwate Univ.)

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 10 分


Last modified: 2007-01-31 14:59:27


IEICE / 電子情報通信学会