★パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
  専門委員長 村瀬 洋 副委員長 中村 裕一・佐藤 真一
  幹事 佐藤 洋一・目加田 慶人 幹事補佐 黄瀬 浩一

★ヒューマン情報処理研究会 (HIP)
  専門委員長 矢野 澄男 副委員長 加藤 博一・三浦 佳世
 幹事 喜多 伸一・深山 篤 幹事補佐 朝倉 暢彦・小渡 悟

【日時】2006年1月19日(木)・20日(金)
【場所】「大阪大学」(吹田市)
【申し込み締切】 11月8日(火)
【テーマセッション】「ユビキタスメディアの将来展望」
                   (一般セッションも募集します)

 ユビキタスコンピューティングは至る所にたくさんのコンピュータをできる
だけ見えないように張り巡らせることで,実世界と情報空間をシームレスに融
合する技術です.この技術を利用することによって,これまで体験できなかっ
た他人の経験を共有したり,自分の体験を他人と共有することで新たな体験を
創出することが可能になります.また,今まで見落としてしまっていた人々や
環境の時空間的な出来事を見逃さないで観測できるので,安心安全や医療介護,
教育などの分野で新サービスを生み出す可能性のある大変有望な研究テーマの
1つです.見逃さないだけでなく情報空間を構造化するという意味で,パター
ン認識・理解技術が不可欠です.また,情報空間と現実空間のシームレスな融
合や現実世界の高リアリティ再現技術は仮想・複合現実感技術と深く関わって
います.
 そこで,PRMU研究会では,HIP研究会およびVR学会複合現実感研究
会との共催で「ユビキタス体験共有」に関するテーマセッションを企画致しま
した.本テーマセッションでは,ユビキタス体験共有に直接関わる研究はもち
ろんのこと,今後この分野の発展につながる新技術や課題提案などを広く募集
します.そして,皆様から提供されるアイデアを基に,活発な意見交換をした
いと考えております.皆様のご投稿・ご参加をお願い致します.なお,一般セッ
ションの発表も開催いたしますので,こちらへのご投稿もよろしくお願い致し
ます.

テーマ担当:萩田 紀博(ATR),内山 俊郎(NTTデータ),加藤 博一(阪大)

【発表申込先】
下記研究会発表申込システム
http://www.ieice.org/ken/program/index.php?tgid=PRMU
からお申し込みください.

【問合先】
PRMU研究会
 黄瀬浩一(大阪府立大学大学院工学研究科)
 TEL: 072-254-9276   FAX: 072-257-1801
 E-mail: prmu-submit@mail.ieice.org

HIP研究会
 三浦佳世(九州大学)
  TEL: (092)642-2417 
  E-mail: miura@lit.kyushu-u.ac.jp