パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
専門委員長 村瀬 洋
副委員長 中村 裕一, 佐藤 真一
幹事 佐藤 洋一, 目加田 慶人
幹事補佐 黄瀬 浩一

言語理解とコミュニケーション研究会(NLC)
専門委員長 出羽 達也
副委員長 宇津呂 武仁, 中野 幹生
幹事 福本 淳一, 神崎 享子
幹事補佐 伊藤 敏彦, 加藤 直人

日時 2005年 9月21日(水) 09:00 - 16:50
2005年 9月22日(木) 09:00 - 17:20
議題 ロボットとの相互作用のための言語処理・パターン認識・メディア理解 
会場名 東京大学本郷キャンパス 工学部2号館25号講義室・26号講義室 
住所 〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1
交通案内 (1)地下鉄丸の内線本郷三丁目駅から徒歩12分(2)地下鉄千代田線根津駅から徒歩10分(3)地下鉄南北線東大前駅から徒歩5分
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/map01_02_j.html
会場世話人
連絡先
苗村 健
03-5841-6668
お知らせ ◎21日研究会終了後,見学会と懇親会を予定していますのでご参加ください.

9月21日(水) 午後  一般セッション(1)
09:00 - 10:30
(1) 09:00-09:30 Fast Semi-Supervised Learning on Nearest Neighbor Graphs ○Weiwei Du・Kiichi Urahama(Kyushu Univ.)
(2) 09:30-10:00 連結距離に基づく部分教師付きパターン識別 ○井上光平・浦浜喜一(九大)
(3) 10:00-10:30 統計パターン比較と特徴的はずれ値検出による微小欠陥の認識手法 ○酒井 薫・前田俊二(日立)
9月21日(水) 午前  一般セッション(2)
09:30 - 10:30
(4) 09:30-10:00 文書拡張によるキーワード抽出 ○長町健太・武田善行・梅村恭司(豊橋技大)
(5) 10:00-10:30 日本語と英語の文タイプの自動付与とその特徴素 ○関 洋平(豊技大)・神門典子(情報研)・青野雅樹(豊技大)
  10:30-10:40 休憩 ( 10分 )
9月21日(水) 午前  テーマセッション(1)
10:40 - 11:40
(6) 10:40-11:10 ロボットの共生的対話システムとマルチモーダルな表現システムの開発と評価 ○竹内誉羽・中野幹生・辻野広司(HRI−JP)・星野 厚・加藤和彦(筑波大)・西村義隆・櫛田和貴・土肥 浩・石塚 満(東大)
(7) 11:10-11:40 ヒューマノイドロボット上の自己増殖型ニューラルネットワークを用いた視聴覚情報からの能動的・追加的概念獲得 小島 量・○長谷川 修(東工大)
  11:40-13:00 昼食 ( 80分 )
9月21日(水) 午後  テーマ特別講演(1)
13:00 - 14:00
(8) 13:00-14:00 [特別講演]パラ言語の理解・生成能力を有する会話ロボット ○小林哲則(早大)
  14:00-14:10 休憩 ( 10分 )
9月21日(水) 午後  テーマセッション(2)
14:10 - 15:40
(9) 14:10-14:40 ユビキタスホームにおける対話ロボットのための音声・雑音認識の開発 ○西村竜一(和歌山大)・近間正樹・小林亮博・佐竹純二・上田博唯(NICT)
(10) 14:40-15:10 人間とロボットが混在する対話空間の構築を目指して 〜 共通概念獲得方法の検討 〜 ○新田恒雄・田口 亮・木村優志・桂田浩一(豊橋技科大)
(11) 15:10-15:40 インタラクティブビジョンにおいてユーザから有用な助言を得るための手法 ○井本浩靖(阪大)・白井良明・島田伸敬(立命館大)・三浦 純(阪大)
  15:40-15:50 休憩 ( 10分 )
9月21日(水) 午後  テーマ特別講演(2)
15:50 - 16:50
(12) 15:50-16:50 [特別講演]ロボットと人間の対人および社会関係 ○石黒 浩(阪大/ATR)
9月22日(木) 午前  テーマセッション(3)
09:00 - 11:00
(13) 09:00-09:30 ロボット行動制御ためのジェスチャー認識のリスク減少について ○呂 健・濱島京子(産安研)
(14) 09:30-10:00 人形型入力装置を使用したインタラクティブ・アニメーション・システムの検討 ○栃木博子・宮下敬宏・萩田紀博(ATR)
(15) 10:00-10:30 ロボットの日常生活支援行動のオンサイト教示のための指さしジェスチャー認識 ○大久保康基・岡田 慧・稲邑哲也・稲葉雅幸(東大)
(16) 10:30-11:00 HMMによるジェスチャと音声指示のシンボル化に基づくヒューマノイドの行動学習・生成 ○坂本和之・稲邑哲也・古城直樹・園田朋之・岡田 慧・稲葉雅幸(東大)
  11:00-11:10 休憩 ( 10分 )
9月22日(木) 午後  テーマ特別講演(3)
11:10 - 12:10
(17) 11:10-12:10 [特別講演]パーソナルロボットPaPeRoの開発と愛・地球博での実証実験 ○藤田善弘(NEC)
  12:10-13:10 昼食 ( 60分 )
9月22日(木) 午後  一般セッション(3)
13:10 - 17:20
(18) 13:10-13:40 球面カメラの多視点幾何学 ○鳥居秋彦・井宮 淳(千葉大)
(19) 13:40-14:10 透視射影画像または球面カメラ画像からの3次元形状復元に向けて ○藤木 淳(産総研)
(20) 14:10-14:40 平面投影に基づくステレオ法における隠蔽領域の除去 ○小野口一則(弘大)
(21) 14:40-15:10 Graphical Grammor of Scale Space Singular Points ○Atushi Imiya・Tomoya Sakai(Chiba Univ.)
  15:10-15:20 休憩 ( 10分 )
(22) 15:20-15:50 動き不変特徴を用いた移動物体の検出と認識 ○伊藤 聡(東大)・大津展之(産総研, 東大)
(23) 15:50-16:20 HLAC特徴を用いた照明変化に頑健な物体認識 ○白木孝義(東大)・大津展之(産総研 東大)
(24) 16:20-16:50 色スリットを用いた両眼ステレオによる時系列三次元顔面形状計測 ○荒井隆宏・池ヶ谷直樹・佐治 斉(静大)
(25) 16:50-17:20 観測シーンに依存しない3次元物体認識 ○不破洋平・竹内義則・大西 昇(名大)・角 保志・河井良浩・富田文明(産総研)
9月22日(木) 午後  一般セッション(4)
13:10 - 17:20
(26) 13:10-13:40 擬似三次元ベクトル特徴抽出方式の検討 〜 文字認識のための相関法の一改良 〜 ○二階堂真理恵・北村浩治・中島由美・安田道夫(明星大)
(27) 13:40-14:10 適応摂動相関法の提案 〜 文字認識のための相関法の一改良 〜 ○北村浩治・二階堂真理恵・中島由美・安田道夫(明星大)
(28) 14:10-14:40 大局的センシングを主体としたパターン認識の筆跡鑑定への応用 ○矢野 明(東京工科大)
(29) 14:40-15:10 階層的な文字部品間の位置関係を選択的に利用したオンライン 手書き文字認識 ○徳野淳子(東京農工大)・中井 満(北陸先端大)・下平 博(エディンバラ大)・嵯峨山茂樹(東大)
  15:10-15:20 休憩 ( 10分 )
(30) 15:20-15:50 赤外線画像を用いた男女識別の試行 西野 聰・○松田 淳・五十嵐幸代(小山高専)
(31) 15:50-16:20 並進・回転運動検出イメージングセンサの基礎的検討 ○高橋睦良・中村栄治・沢田克敏(愛工大)
(32) 16:20-16:50 条件数に基づく近傍画素混合の設計 ○田中正行・奥富正敏(東工大)
(33) 16:50-17:20 投票機構を用いた動作モデルのオンライン自動獲得 ○吉岡泰智・古賀久志・渡辺俊典・横山貴紀(電通大)


講演時間
一般講演 発表 20 分 + 質疑応答 10 分


問合先と今後の予定
PRMU パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)   [今後の予定はこちら]
問合先 黄瀬浩一(PRMU研幹事補佐/大阪府立大学)
TEL: 072-254-9276,FAX: 072-257-1801
発表申し込み用メールアドレス: prmu-submitieiceorg 


Last modified: 2005-07-27 07:45:33