1995年度 NC研究会 プログラム一覧

****************************************************************
5月 金沢

               ニューロコンピューティング研究会(NC)
専門委員長  吉澤修治  副委員長  石井直宏
幹事  郷原一寿・銅谷賢治  幹事補佐  相原威・岡田真人

日時  5月22日(月) 9:00〜18:00
会場 金沢大学工学部秀峯会館(金沢市小立野2-40-20,JR金沢駅(中央口)より
   10,11番のバスを利用して「工学部前」下車,徒歩1分,tel: (0762〕61-2101)
議題
(1)  A Study of Chaos Synergetic Neural Network
     Masahiro NAKAGAWA(長岡技科大)
(2)  カオスニューラルネットによる想起モデルに関する研究
     ○田中剛,中川匡弘(長岡技科大)
(3)  カオスニューラルネットによる誤差逆伝搬法に関する研究
     ○前田拡,中川匡弘(長岡技科大)
(4)  カオスポッツスピンモデルと最適化問題への応用
     石井信(ATR)
(5)  対称結合神経回路網で常に最適解が得られる組合せ最適化問題とその応用
     松田聖(東京電力)
(6)  ホップフィールド型ニューラルネットにおける自己結合係数の制御による
   解の改善
     ○田中敏雄,樋口哲也(電総研),古谷立美(東邦大)
(7)  リミットサイクルを記憶した相互結合形神経回路の想起とヒステリシスニ
     ューロン
     ○大崎敦志,池田和司,中山謙二(金沢大学)
(8)  ニューラルネットワークと汎化能力
     小川英光(東工大)
(9)  最適汎化能力をもったニューラルネットワークの追加学習
     ○Sethu Vijayakumar,小川英光(東工大)
(10) 確定的アニーリングEMアルゴリズムとその確率的ニューラルネットワーク
     への応用
     ○上田修功,中野良平(NTT)
(11) データ復元におけるヒトの予備知識について
     上坂吉則,○山岸恵理(東京理科大)
(12) 視覚情報を利用した力制御の学習
     ○山口佳子,石川正俊(東大)
(13) 生体の神経情報処理を模倣したロボットの一制御方法
     ○内藤拓,松永豊(福井大大学院),谷藤学,村瀬一之(福井大)
(14) 大規模画像処理のための並列協調型ニューラルネットワークの一実現方式
     ○木方庸輔,松本哲也,岡田稔(名大)
(15) ニューラルネットワークを用いた気象レーダ画像による降雨・降雪予測
     ○落合慶広,鈴木英人,曽根原登(NTT)
(16) フィードバック付き多層相互結合型NNによる音声ピッチ抽出およびU/V判
     定
     ○宮林穎夫(富山商船高専),船田哲男(金沢大)
(17) 遅延素子を用いたリカレントニューラルネットワークによるリミットサイ
     クルの記憶
     ○三好誠司(神戸高専),中山謙二(金沢大)
(18) Signal Classification Based on Frequency Components Using 
     Multilayer Neural Network with Limited Data and Computation
     ○原一之,中山謙二(金沢大)


****************************************************************
6月 沖縄

ニューロコンピューティング研究会(NC)
日時 6月30日(金) 10:00〜16:30
会場 沖縄県西原町千原1琉球大学工学部会議室(那覇空港より琉球大学行き
   バスで30〜60分,終点で下車して徒歩2分,電話[098]895-2221)
議題
(1)巡回セールスマン問題における解の分岐
 ○石井 信,佐藤雅昭(ATR)
(2)あるクラスのPhase Modelのダイナミクスについて
 ○田中久陽、大石進一(早大) 
(3)ランダム対称結合を持つ神経回路網の平衡状態の数
 ○伊達 章(東京農工大),倉田耕治(阪大),甘利俊一(東大)
(4)射影学習の記憶学習にたいする許容性
 ○平林 晃,小川秀光(東工大)
(5)A Numerical Study on Learning Curves in Stochastic Mulilayer 
   Feed-Forward Networks
   ○K.-R.Mueller(東大), M.Finke(GMD), N.Murata(東大), 
   K.Schulten(イリノイ大), S.Amari(東大)
(6)ニューロネットワークによる関数解析
 ○柴田直人,朝日 昇,雨宮好仁(北大)
(7)Neural Network Model for Verification of Off-Line Traced 
  Signatures                   ○M.Sitnik(阪大)
(8)ダイナミックリンクによる画像の部分どうしのマッチング
 ○青西 亨,倉田耕治(阪大)
(9)選択的注意機構と位置不変物体認識モジュールとによる物体認識について
 ○仁木和久(電総研),貞包哲男(東京理科大)
(10)不安定特性を利用した動的システムのニューロ制御(倒立振子と自転車の
  安定化制御)   中園邦彦,金城寛,玉城史朗,○山本哲彦(琉球大)


****************************************************************
7月 大阪

ニューロコンピューティング研究会(NC)
専門委員長  吉澤修治  副委員長  石井直宏
幹事  郷原一寿・銅谷賢治  幹事補佐  相原威・岡田真人

日時  7月27日(木) 9:00〜18:50
会場 三和化学研究所5F大阪メディカルホール(大阪市淀川区宮原4-3-5 
      新大阪駅地下鉄4番出口から北西徒歩7分メルパルク大阪向い 
      tel: 06-394-3831)
議題
 (1) 重要な対象に注意を向けながら行動し学習する個体の頭脳の神経回路モデル
     堀健太(阪大)
 (2) 地図の連想の神経回路モデル
     ○山口芳央,福島邦彦(阪大)
 (3) 複数パターンからの連想の記憶容量とノイズ解析
     田中俊明(東芝)
 (4) 双方向連想記憶の多値化処理による記憶容量と処理量の改善
     ○川畑豊,大洞喜正,服部進実(金沢工業大)
 (5) 一般化線形モデルによる発火頻度解析
     川人光男(ATR)
 (6) 一般化線形モデルを用いた神経細胞発火頻度解析(モデルの検証)
     ○小林康(ATR),河野憲二(電総研),川人光男(ATR)
 (7) 一般化線形モデルを用いた小脳への登上線維入力の発火頻度解析
     ○小林康(ATR),河野憲二(電総研),竹村文,井上由香(筑波大),
     北間敏弘(電総研),五味裕章(NTT),川人光男(ATR)
 (8) 出力誤差関数の微係数を利用した誤差逆伝搬法
     ○田辺佳彦,松田甚一(長岡技科大)
 (9) ニューラルネットワークによる定量解析と気象予測
     柳野健,高田伸一(気象庁) 
(10) 多重ハイパーパラメータ正則化モデルとその応用について
     松本隆,○松井淳(早稲田大)
(11) 正規直交性を満たす基底可変型関数表現を用いた回帰モデルにおける最小2乗誤差
     と予測2乗誤差について
     ○早坂太一(豊橋技科大),萩原克幸(三重大),戸田尚宏,臼井支朗(豊橋技科大)
(12) Object Fixation by Unsupervised Learning Based on Moderationism
     ○P. Wason,岡部洋一(東大)
(13) 単純型細胞の特性を用いた目の領域抽出法
     ○川上公一郎,松隈賢作(神戸大),加藤和範(神戸商船大),浜田隆史(電総研),
     赤澤堅造(神戸大)
(14) 結合行列の固有値に基づく,自己フィードバックループを持つ相互結合型
     ニューラルネットワークの収束性の解析
     ○富川義弘,中山謙二(金沢大)
(15) 対称結合神経回路網で巡回セールスマン問題を解く際の解に対応する漸近安定点の分布
     松田聖(東京電力)
(16) 教師なしクラスタリングを行なう競合モデル
     ○伊藤隆太,志田武彦,金道敏樹(松下技研)
(17) 改良型コホネンマップモデルの関数近似への応用の理論
     ○佐川泰広,倉田耕治(阪大)
(18) ローカルリニアマッピングを用いたダイナミックリンクによる回転画像追跡
     ○三戸健史,倉田耕治(阪大)
(19) ETLデータベースに対するネオコグニトロンの認識率
     ○永原健一,庄野逸,福島邦彦(阪大)
(20) 選択的注意モデルの改良: 漢字認識への応用
     ○石原佳和,岡田真人,福島邦彦(阪大)

****************************************************************
10月 福岡

    ニューロコンピューティング研究会 (NC)

専門委員長  吉澤修治  副委員長  石井直宏
幹事        郷原一寿・銅谷賢治
幹事補佐    相原威・岡田真人

日時  10月28日(土) 9:00〜17:00

会場  九州芸術工科大学・学部合同棟11教室.
  福岡市南区塩原4-9-1.
  福岡空港またはJR博多駅より地下鉄下り線天神駅下車,西鉄大牟田線
  福岡駅乗換え,大橋駅下車,徒歩5分(全所用時間約35分).
  あるいは,JR博多駅からタクシー約15分.
  TEL: (092)553-4495(瀧山)(092)553-4510(浦浜)

議題
<9:00-10:15>
 1. ランダマイザーを用いた畳み込み積分型連想記憶モデル
    ○原重臣(佐賀大学)・真島正浩(九州電力)・堂薗浩・野口義夫
    (佐賀大学)
 2. 積結合を含むニューラルネットワークによる連想記憶能力
    ○屋附秀司・宮島廣美・村島定行(鹿児島大学)
 3. 高次のエネルギー関数を用いた連想記憶装置の結合数低減について
    ○岸本憲幸・渕田孝康・宮島廣美・村島定行(鹿児島大学)
<10:25-12:05>
 4. 遅延照合タスクの連想記憶モデル
    上諏訪吉克・○吉澤修治(東京大学)
 5. エネルギー減少への寄与の大きい順に遷移する2値ホップフィールド
    ネット
    ○渕田孝康・加治佐清美・村島定行(鹿児島大学)
 6. コホーネンネットを利用した巡回セールスマン問題の分割統治法
    ○森久・渕田孝康・前田道治・宮島廣美・村島定行(鹿児島大学)
 7. 3種類のシナプスにより行われる乗算的演算の神経回路モデル
    ○川上進・岡本浩明(富士通研究所)
<13:05-15:10>
 8. ブートストラップサンプルを用いたニューラルネット識別器の設計
    ○三谷芳弘・浜本義彦・富田真吾(山口大学)
 9. Estimating Learning Curves of Concept Learning
    ○顧漢忠・高橋治久(電気通信大学)
10. NN-MLPの進化学習の安定化に関する基礎的考察
    ○趙強福(会津大学)
11. パターン分類問題を対象とした階層ニューラルネットワークの内部
    表現と汎化能力の関係
    ○渡辺栄治(福山大学)
12. 一般学習ベクトル量子化の提案
    ○佐藤敦・山田敬嗣(NEC)
<15:20-17:00>
13. 3次元物体認識のネットワークモデル ― 正則化原理に基づく動的
    整合法 ―
    ○藤田俊史・鈴木敏・安藤広志(ATR人間情報通信研究所)
14. ニューラルネットによる同次元信号変換
    ○新谷洋人・瀧山龍三(九州芸術工科大学)
15. ドットパターンのマッチングとしての仮現運動知覚モデル
    ○浦浜喜一(九州芸術工科大学)・川上聡(九州工業大学)
16. 感覚器と効果器を考慮した感覚運動系の神経回路モデル
    ○和久屋寛・信太克規(佐賀大学)

◆日本神経回路学会共催

****************************************************************
11月 東京

ニューロコンピューティング研究会(NC)
専門委員長  吉澤修治  副委員長  石井直宏
幹事  郷原一寿・銅谷賢治
幹事補佐  岡田真人・相原威
日時  11月24日(金)10:00ー15:45
会場  東京:機械振興会館(地下3階1号室)
   地下鉄日比谷線神谷町下車徒歩5分

議題
  (午前10時ー午前12時)
1.ARNN:自己回帰モデルをリンクに持つ多層
  ニューラルネットワーク      
 ○関口昌志・古谷立美(東邦大)・佐竹隆顕(筑波
  大)・田中敏雄・樋口哲也(電総研)

2.多重想起型双方向連想記憶モデル
      ○川畑豊 ・大洞喜正・服部進実(金沢工大)

3.Towards Practical Worst-Case Learning Curve
   Bounds  
          ○顧漢忠・高橋治久(電通大)

4.複数のネットから構成される推定システムの信頼
  性について  
          ○竹内淳・小杉幸夫(東工大)

 (午後1時ー午後3時45分 休憩15分を含む)

5.強化学習モデルを用いた移動ロボットの適応的進
  路制御
    ○長屋俊輔・小杉幸夫・亀山啓輔(東工大)

6.多都市、例えば米国532都市TSP問題でのSOM法の
  最適化
       田中慎一・○藤村喜久郎・徳高平蔵・
       岸田悟(鳥取大)

7.複数文字の並列認識を可能にするシステム
  「もへじ」
        ○坂元英紀・板野肯三(筑波大)

8.アクティブな樹状突起モデルにおけるシナプスの
  相互作用とその統合
    ○片山統裕・中尾光之・山本光璋(東北大)

9.速度ステップ法によるパシュート適応     
          ○小川正・藤田昌彦(通信総研)

[連絡先]相原 威(玉川大学工学部)
    FAX: 0427-39-8858
    E-mail:aihara@eng.tamagawa.ac.jp

☆NC研究会今後の予定[ ]内発表申込締切日
 10月20日(金)〜22日(日)  
 若手セミナー:記号とパターンの統合
 松島ロイヤルホテル  [9月10日]
 コンピューテーション研究会,パターン認識・理解
 研究会,ソフトウェアサイエンス研究会,日本神経
 回路学会共催
 [申込先]岡田真人(大阪大学基礎工学部
           生物工学科)
      FAX: 06-850-6557
      E-mail: okada@bpe.es.osaka-u.ac.jp

12月9日(土)豊橋技術科学大学  [10月20日]
[申込先]郷原 一寿(北海道大学工学部 
          応用物理学科)
    FAX: 011-706-7880
    E-mail: gohara@hhp3.huap.hokudai.ac.jp

1月休会,2月2日(金)3日(土)札幌,3月玉川大学

****************************************************************
12月 豊橋

ニュ-ロコンピュ-ティング研究会 (NC)  
                                 
専門委員長 吉澤修治  副委員長  石井直宏      
幹事 郷原一寿・銅谷賢治  
幹事補佐 相原威・岡田真人 
日時:平成7年12月9日(土) (9:00〜18:00)
   (研究会終了後懇親会あり)
会場:豊橋技術科学大学 A1講義棟.
     (豊橋市天伯町雲雀ケ丘1-1)
交通:JR・名鉄線豊橋駅正面出口(東口)北側より、
   「豊橋技科大」「細谷東」「福祉村」行きバスのいずれかに乗り、
   「技科大前」で下車.毎時00,30,45発、所要時間約25分.
   電話[0532]47-0111
連絡先:電話/FAX [0532]46-7806(臼井) 

議題:
<9:00-10:15>
(1) 層状神経回路網のパタ-ン分離機能
    ○呉  本よう・小林邦和・島岡豊士(山口大)

(2) Avoiding the Rank-deficiencies of a Jacobean for a Neural
      Network with an Underdetermined Training Problem
    ○ Peter GECZY・Shiro USUI (豊橋技科大)  

(3) 冗長自由度を利用したタスク依存型視覚・運動マップの自己組織化
   ○浅田和義・片山正純・鄭心知(豊橋技科大)・山北昌毅(東工大)
        伊藤宏司(豊橋技科大)

<10:25-12:05>
(4) 数式モデルを用いた筋肉骨格系のインピ-ダンスの特性の推定
      Mechanical impedance of the human arm using the mathematical 
   model
    ○小池康晴(トヨタ自動車)・川人光男(ATR人間情報通信研)

(5) 色-形状情報統合の神経機構の学習による形成過程のモデル解析
    ○渡辺由香里・中村清彦(電気通信大)

(6) 単位立方体により構成される物体における一般的視点の原理の検証
    ○橋戸忠久・中村清彦(電気通信大)

(7) 光源変動による色ずれの予測・修正法に関する検討
   ○荒井佳文・中内茂樹・臼井支朗(豊橋技科大)

<13:00-15:05>             	
(8) 異種センサ情報の統合による概念の教師なし学習 
      太田幹也・○山内康一郎・石井直宏(名工大)

(9) トポロジカルマッピング形成を行う電子回路の学習アルゴリズムと
  回路構成
    ○須藤大策・辻清孝・井尾英治・池田仁史・大島直樹・辛長奎・
    米津宏雄(豊橋技科大) 

(10)Hopfield モデルの安定点における活動電位の分布
   ○黄新民・宮崎保光(豊橋技科大)

(11)N-Queen 問題を対象としたニュ-ラルネットワ-ク解法の
  並列アルゴリズムに関する研究
    ○由雄宏明・船曵信生・西川清史(大阪大)

(12)マルチキャスト・パケット交換方式におけるユニキャスト
  およびマルチキャスト問題のニュ-ラルネットワ-ク解法
    ○馬場孝之・船曵信生・西川清史(大阪大)

<15:15-16:55>
(13)マスタスレ-ブモデルを用いた
  並列ニュ-ラルネットワ-クシミュレ-タの評価
    ○梶先浩嗣・黒川恭一(防衛大)

(14)変動する環境下における最適化問題とカオスニュ-ラルネットワ-ク
    ○竹山徹・渡辺澄夫(岐阜大)

(15)特徴による連想記憶の検索における学習パタ-ンと想起の関係について
    ○出口利憲(岐阜工業高専)・石井直宏(名工大)

(16)相互作用を組み込んだ文字認識システム「もへじ」の
    シミュレ-ションと解析
    ○坂元英紀・板野肯三(筑波大)

<17:00-18:00>
特別講演  
    最近の眼球運動の研究動向
   ○山田光穂(NHK)



☆NC研究会今後の予定 
 1月休会
 2月2,3日(金,土)北海道大学  [発表申込締切日11月13日]
   申込先: 郷原一寿(北海道大学工学部応用物理学科)
           FAX: 011-706-7880
        E-mail: gohara@hhp3.huap.hokudai.ac.jp
 3月18,19(月,火)玉川大学


****************************************************************
2月 札幌

ニューロコンピューティング研究会(NC) 

専門委員長 吉澤修治  副委員長  石井直宏      
幹事    郷原一寿・銅谷賢治  
幹事補佐  相原 威・岡田真人 
日時:平成8年2月2日(金) (13:00〜17:30)
        2月3日(土) ( 9:00〜17:00)
会場:北海道大学・電子科学研究所2階講堂,(札幌市北区北12条西6丁目)
   札幌駅より地下鉄にて北12条駅下車、大学北13条門より約100m(所要時間約20分) 


議題:

2日                                
(1) 学習法に関わらず発生する偽記憶について
   ○坂上孝敏・宮田昌近・垣田有紀(金沢工業大)

(2) 連続値ボルツマンマシンにおける分岐現象の解析
    ○赤穂昭太郎(電総研)
  
(3) 学習経路と情報量の位相的性質との関係について
    ○塩谷浩之・近藤隆憲・小嶋徹也・伊達惇(北大)

(4) 組合せ最適化問題における非線形ダイナミクスの有効性について
   ○長谷川幹雄・池口徹・的崎健(東京理科大)・合原一幸(東大)

(5) 動径基底関数を用いた時系列信号の非線形予測について
   ○小川聡・池口徹・的崎健(東京理科大)・合原一幸(東大)

(6) 教師学習を考慮した自己組織化ネットワ−クに関する一考察
    ○大貫和永(釧路高専)・宮永喜一・栃内香次(北大)

(7) 異なる二つの構造を持つニュ−ラルネットワ−クによる音声認識
    ○大槻糊行(釧路高専)・宮永喜一・栃内香次(北大)

(8) 複数信号源推定における初期値の決定について
    ○神田尚・宮永喜一・栃内香次(北大)

(9) 時系列パタ−ン識別モデルを用いたマウス脳波識別
      ○岡森厚・高橋聖・関根好文(日大)

(10)ニュ−ロダイナミクスによる入出力変換パタ−ンの内部表現
   −連続音声波形入力を例にして−
    ○佐藤省三・郷原一寿(北大)

3日午前
(1) GRBFネットワ−クを用いた物体認識における計算コストの軽減
   ○関藤光博・小林邦和・鳥岡豊士(山口大)

(2) 透明な面と曖昧な面からの両眼視差検出モデル
      ○塚原朋哉・平井有三(筑波大)

(3) 条件付学習型ニュ−ラルネットワ−クによる3次元類似物体の認識について
   ○元由勝人・宮永喜一・栃内香次(北大)

(4) 図形の完全化による主観的輪郭の形成
    ○川勝正人・鈴木幸司・前田純治(室蘭工大)

(5) Neural network based QRS-wave extraction system
    ○Bambang Patianggono, Yukinori Suzuki, I.Suguoka(室蘭工大)

(6) 階層型ニュ−ラルネットの揺らぎ駆動学習動作
    ○角田有希・三谷光照・大堀隆文・渡辺一央(北海道工大)

(7) 揺らぎ駆動階層型ニュ−ラルネットによる非線形計画問題の一解法
    ○真田正徳・大堀隆文・渡辺一央(北海道工大)


3日午後
(8) 揺らぎ駆動学習法の非対称相互結合型ニュ−ラルネットへの適用
    ○上村昌史・大堀隆文・渡辺一央(北海道工大)

(9) 揺らぎ駆動学習法による直接逆モデル学習
    ○古川広忠・大堀隆文・渡辺一央(北海道工大)

(10)ラグランジェ調整項を用いたホップフィ−ルドニュ−ラルネットの理論
   解析とシミュレ−ション
    ○村上謙二・大堀隆文・渡辺一央(北海道工大)

(11)遺伝的自己生成機能を持つウェ−ブレットニュ−ラルネットワ−ク
   ○上田宣彰・小林邦和・鳥岡豊士(山口大)

(12)RBFを含むニュ−ラルネット中間層の適応的構成法
    ○石田和子・亀山啓輔・小杉幸夫(東工大)

(13)恒等写像学習における過負荷学習法の性質
      ○野田五十樹(電総研)

(14)HMEの構成的学習アルゴリズム
    ○斉藤和巳・中野良平(NTT・コミュニケ−ション科学研)

(15)アンサンブル学習機械の汎化誤差改善効果の解析
    ○上田修功・中野良平(NTT・コミュニケ−ション科学研)



NC研究会今後の予定
 1月休会
 3月18,19(月、火)玉川大学
  申込先:相原 威(玉川大学工学部)
      FAX:0427-39-8858
         E-mail:aihara@eng.tamagawa.ac.jp
    申込締切日:1月20日


****************************************************************
3月 玉川大

 ニューロコンピューティング研究会(NC)
専門委員長 吉澤修治  
副委員長 石井直宏   幹事 郷原一寿・銅谷賢治  
幹事補佐 岡田真人・相原威

日時 3月18日(月)9:00〜18:00
               19日(火)9:00〜17:20
会場 玉川大学工学部校舎(東京都町田市)
交通 新宿より小田急線急行、新百合ヶ丘で普通に乗
    り換え玉川学園前(所用時間約45分)下車、
   徒歩10分 
   世話人:相原威(tel:0427-39-8432)

3月18日(月) 
A会場 午前(9:00〜11:50)  
(9:00-10:20) 
(1) 対称結合神経回路網による性能保証付きクロスバ
  ー交換の考え方          松田聖(東京電力)
(2) 最適解を鋭く峻別する対称結合神経回路網の構成
  法             松田聖(東京電力) 
(3)リカレントニューラルネットによる時系列予測に
  関する研究
       ○渡邊歩・森村信雄・永野俊(法政大)
(4)Answer-in-Weights ネットワークを用いた経済
  指標の同定と予測    
         ○小川毅彦・小杉幸夫(東工大)
− 休憩 10分間 −
(10:30-11:50) 
(5)階層LSL型ニューラルネットによる天気分類・予
  測                柳野健(気象庁)
(6)階層型ニューラルネットワークの混合モデルによ
 るベイズ最適な予測について 
    ○橋川弘紀(武蔵工大)・後藤正幸(早大)
      俵信彦(武蔵工大)
(7)ベイズ法による種々の正則化項のパラメータ推定
          ○吉田一浩・石川眞澄(九工大)
(8)ランダム対称結合回路の素子モデルに依存する性
       質                                        伊達章(農工大)

A会場 午後(13:00〜16:50)
 (13:00-14:40)
(9) An Autonomous Chaos Neural Network
                                   M.Nakagawa(長岡技科大)
(10)カオス双方向連想メモリ 
              ○長名優子・服部元信・萩原将文(慶応大)
(11)遅延を有する自己想起モデルに関する研究
                          ○山口淳・中川匡弘(長岡技科大)
(12)人工神経回路による干渉を受けるパターンの想起
      と追加学習                 ○山口暢彦・山内康一郎
                                         石井直宏(名工大)
(13)ステップ型の基底関数を用いた回帰モデルの統計
  的性質について   
  ○早坂太一(豊橋技科大)・萩原克幸(三重大)
   戸田尚宏・臼井支朗(豊橋技科大) 
  − 休憩 10分間 −
(14:50-16:50) 
(14)連想記憶回路HASPの相互抑制回路の巨視的状態
  方程式の導出    ○川村正樹・平井有三(筑波大)
(15) 動的アトラクタを有する複素連想記憶ネットワ
  ークのダイナミクスの解析
            廣瀬明・○大西啓史(東大)
(16)ボルツマンマシンの学習を用いた連想記憶におけ
  る引き込み領域の大きさについて 
            ○小嶋徹也・伊達惇(北大)
(17)連続時間型ニューロウィンドウ法の解析 
   ○掛谷英紀(東大)・金道敏樹(新技術事業団)
    岡田真人(阪大)・岡部洋一(東大)
(18)非単調ニューロンを用いて相関学習された連想記
  憶モデルのS/N解析
            ○小泉耕二・岡田真人(阪大)
(19)忘却を行う自己相関連想記憶の幾何的性質
    ○金道敏樹(新技術事業団)・掛谷英紀(東大) 

B会場 午前(9:00〜11:50) 
(9:00-10:20) 
(20)RBFネットワークを用いた顔画像認識
      ○森田学・森村信雄・永野俊(法政大)
(21)顔の認知に関する下側頭葉ニューラルネットワー
  クモデル      ○森崎礼子・乾敏郎(京大)
(22)選択的注意機構による顔の部分パターンの切り出
  し        ○橋本英樹・福島邦彦(阪大)
(23)ニューラルネットワークの依存度とDynamic 
  Linkによる画像からの顔の切り出し
    ○池田光厳・山内康一郎・石井直宏(名工大) 
 − 休憩 10分間 −
(10:30-11:50) 
(24)三次元空間作動記憶学習課題を用いた体位条件
  (正座位・横臥位)依存性の音源方向識別能力 
  ○伊佐地友章・中村清実
   森林広光(富山県立大)
(25)神経回路による疑似単語音声信号の正規化と教師
  なし学習 
    ○西谷勝彰・山内康一郎・石井直宏(名工大)
(26)適応部分空間SOM(ASSOM)を用いた音声データ処
  理      ○長谷日出海・松山尚義・徳高平蔵
          岸田悟(鳥取大) 
(27)聴覚皮質神経回路の波動伝播活動
           ○山口陽子(東京電機大)
            谷口郁雄(東京医科歯科大) 

B会場 午後(13:00〜16:50) 
(13:00-14:40)
(28) ニューラルネットによるテキスト独立型話者認識
      ○石原聖司・森村信雄・永野俊(法政大) 
(29)情報検索におけるキーワードと文献の空間表現
          ○本間直人・石川眞澄(九工大)
(30) 情報検索におけるキーワードの空間表現
     ○吉岡康裕・本間直人・石川眞澄(九工大)
(31)新しい知識表現方法(領域表現)の提案とニュー
  ラルネットワークによる実現
          ○池田成宏・萩原将文(慶応大)
(32)オクルージョンを考慮した視差推定アルゴリズム 
           ○渡部修・福島邦彦(阪大)
  − 休憩 10分間 −
(14:50-16:50)
(33) 主観的輪郭線には複数の誘因エッジが必要か
           ○諏訪智子・森晃徳(玉川大)
            行場次郎(九州大)
(34)大局的情報に基づく注視点移動現象    
         ○伊藤克彦・浅田周子・行木稔幸
          森晃徳(玉川大)
(35)ネオコグニトロンの実用化
  −ETLデータベースによる評価−    
          ○永原健一・庄野逸・福島邦彦
           岡田真人(阪大)
(36)回転パターンを認識するネオコグニトロン 
      ○佐藤俊治・黒岩丈介・阿曽弘具
       三宅章吾(東北大)猪苗代盛(日大) 
(37) 地図の連想を行う神経回路モデル:連想しな
  がらパターンを獲得するアルゴリズム
       ○山口芳央・福島邦彦・岡田真人(阪大)
(38)ポピュレーションベクタ法を用いた拡散連想型ニ
  ューラルネット 
  −拡散ウェイトによる位置認識性能の検討−    
         ○寶島章・中村清実(富山県立大)

C会場(3月18日 17:00-18:00)
(38)特別講演
 「脳損傷からのぞいた心の構造」
  山鳥重(東北大学 大学院 医学系研究科 
      障害科学専攻 高次機能障害学分野) 


3月19日(火)
A会場  午前(9:00〜12:10)
(9:00-10:20) 
(1) Self-Averaging and Sample Complexity
           ○顧漢忠・高橋治久(電通大) 
(2) Hybrid Learning for Radial Basis Function 
  Networks        ○Tititorn Semangern
        Takao kobayashi・Satoshi Imai(東工大)
(3) EMアルゴリズムにおけるMLP中間層ニューロン出
  力値の推定精度  城坂晃正(山一情報システム)
(4) 距離型COSネットワークの学習能力
     ○大池浩一・小圷成一・平田廣則(千葉大)
  − 休憩 10分間 −
(10:30-12:10) 
(5) フィードフォワード結合多層振動神経回路の学習
  モデル     ○草ヶ谷茂樹・山口陽子(東京電機大)
(6) ε-MAXNETと従来のWTAネットワークの比較
       西山清・○山下泰弘(職業能力開発大)
(7) 異種センサー情報の統合によるカテゴリーの教師
  なし学習        ○山内康一郎・太田幹也
                石井直宏(名工大) 
(8) 特徴マップを用いたパターン認識における追加学
     習能力の向上                ○近藤修平・二見亮弘
                                               星宮望(東北大) 
(9) 参照ベクトルを自己創造するニューラルネットワ
     ーク 
       ○多田恵子・佃泰・黒川弘章・森真作(慶応大) 

A会場 午後(13:00〜17:20) 
 (13:00-14:20)
(10) 自己組織化特徴マップの改良に関する一考察
       ○小林正樹・棚橋克成・徳高平蔵・岸田悟
          藤村喜久郎(鳥取大) 
(11) 関数近似問題を対象とした階層型ニューラルネッ
       トワークの内部表現と汎化能力の関係に関する一
       検討                                 渡辺栄治(福山大) 
(12) ニューラルネットを用いた法則発見   ○斉藤和巳
    中野良平(NTTコミュニケーション科学研)
(13) PATON: 動的神経回路網モデルによる概念学習
          ○望月彰子・河合顕太郎・大森隆司(農工大)
  − 休憩 10分間 −
(14:30-15:50)
(14) 多価関数を実現するフィードバック付き階層形ニ
        ューラルネットワーク
                  ○秋山等・富川義弘・中山謙二(金沢大)
(15) コヒーレント型ニューラルネットワークにおける
       周波数領域並列化の提案 
          ○廣瀬明(東大)・Eckmiller Rolf(ボン大) 
(16) 階層型ニューラルネットワークの学習における付
       加項の探索 
       ○中川雅人・河相宰昭・岸田悟・徳高平蔵
          藤村喜久郎(鳥取大) 
(17) 中間層素子のGoodness factorによる削減と最
   適素子数             ○松永豊・村瀬一之(福井大)
                 山川修(福井県立大)・谷藤学(福井大) 
 − 休憩 10分間 −
(16:00-17:20)
(18) 学習と忘却のバランスを考慮した選択的忘却付き
       学習法                                渡辺栄治(福山大)
(19) 多出力ニューラルネット:刈り込み、構造整合、
        機能モジュール                   安井湘三(九工大)
(20) 問題分割による階層型ニューラルネットワーク
       生成的学習法
              ○宇野達也・小圷成一・平田廣則(千葉大) 
(21) モデレーショニズムに基づく発振の学習
                                   ○成沢敦・岡部洋一(東大) 

B会場  午前(9:00〜12:10)
(9:00-10:20)
(22) オプティカルレコーディングによる海馬神経回路
     の刺激依存性LTPの空間分布とダイナミクスの検討      
                ○杉浦泰・小林恵介・福島一樹・寺嶋一裕
                   相原威・水野真・塚田稔(玉川大)
(23) オプティカルレコーディングによる聴覚神経回
  路のダイナミクスと情報表現   ○青木賢一
      田村憲一・辻修二・原田浩平・水野真
      塚田稔(玉川大)・佐々木寛(山形大)
          福西宏有(日立基礎研) 
(24) 短期記憶モデルの一考察
      ○竹部恵美・官野久光・森晃徳(玉川大)
(25) アセチルコリン抑制を考慮した嗅覚系における自
  己連想記憶の神経回路網モデル        
           ○北嶋龍雄・鹿野淳(山形大)
           渋谷徹・原健一(石巻専修大)
 − 休憩 10分間 −
(10:30-12:10) 
(26) LGNの層構造とトポグラフィックマッピングの進
  行波による形成モデル
            ○水野繁・倉田耕治(阪大)
(27) 方位選択性におけるピンホイル特異点の形成 
     ○黒岩丈介・阿曽弘具・三宅章吾(東北大)
      猪苗代盛(日大)
(28) 第一次視覚野機能地図形成のコホネンモデルによ
   るシミュレーション 
                                 ○柏木規正・倉田耕治(阪大)
(29) 発火潜時競争機構のサル側頭葉細胞応答による検
   証              中村清彦(電通大)
(30) ローカルリニアマッピングを用いたダイナミック
       リンクの発展        ○三戸健史・倉田耕治(阪大)


B会場 午後(13:00〜17:20) 
(13:00-14:20)
(31) 網膜神経節細胞の時空間受容野自己組織形成モデ
  ル        ○高橋隆史・平井有三(筑波大)
(32) 視覚の時間特性に関与する網膜内局所回路モデル
                              ○辻村誠一・平井有三(筑波大)
(33) 広視野運動認知における2方向重畳刺激の影響
    ○倉地洋介・大野裕史・佐藤祥子・中野潤・羽田茂
       樋田栄揮・斎藤秀昭(玉川大学)
(34) 運動認知に関わる神経細胞の反応の大きさと運動
       速度認知との関連             ○大野裕史・赤司牧子
                                     堤啓三・中尾充男・成田誠
                              樋田栄揮・斎藤秀昭(玉川大学)
 − 休憩 10分間 −
(14:30-15:50)
(35) 視覚初期過程の運動検出特性とそのモデルの考察 
                              ○牧野祐介・下平美文(静岡大)
(36) 運動物体の位置と速度ベクトルの計算モデル
                                ○三浦健一郎・永野俊(法政大)
(37) 動きと形の両処理系を持つ神経回路モデル
  −注意の機構による動きと形のbinding− 
                                 ○菊池眞之・福島邦彦(阪大)
(38) 空間分布図形群の視線の汎化特性(3)
                  ○石田貴嗣・稲垣亮子・森晃徳(玉川大)
 − 休憩 10分間 −
(16:00-17:20)
(39) 静止時力制御中における関節スティフネスおよび
  手先スティフネスの変化
         ○五味裕章(NTT基礎研)・大須理英子(ATR)
(40) 静止時力制御中における関節スティフネスと筋電
        図の関係 
         ○大須理英子(ATR)・五味裕章(NTT基礎研)
(41) 小脳における運動学習
                  ○小林康(松下電器)・川人光男(ATR) 
(42) 可操作性を考慮したタスク指向視覚・運動マップ
       の自己組織化 
        ○片山正純・浅田和義・鄭心知(豊橋技科大)
           山北昌毅(東工大)・伊藤宏司(豊橋技科大) 

*今回(3月)は演題が80題となり、時間の関係で
 1件の発表時間は15分、質疑応答は5分 とさせて
 いただきます。
・MEとバイオサイバネティックス研究会と同時開催
・神経回路学会,日本ME学会専門別研究会「MEにお
 けるニューロ情報処理技術」との共催
・18日の特別講演はMEとバイオサイバネティックス
 研究会,計測自動制御学会生体・生理工学部会との
 共催
・18日の特別講演に引き続き懇親会(玉川大学内朔風
 館,18:20より)を開催致しますので多数ご参
 加下さい
・今後の研究会の予定   [ ]内発表申込締切日
 4月  休会 
 5月24(金)金沢大学工学部秀峯会館[3月20日]
   「発表申込・問合せ先」 
   銅谷 賢治(ATR人間情報通信研究所)
     tel:(0774)95-1043  fax:(0774)95-1008
     email: doya@hip.atr.co.jp

****************************************************************
以上