2003年11月の研究会プログラム


日時

平成15年11月27日(木)10:00 - 16:10

会場

東北大学工学部 電子・情報系103会議室
(〒980-8579 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉05)

交通

JR仙台駅西口バスプール9番乗り場から工学部経由××行きのいずれか に乗り,工学部前下車, 徒歩2分, または仙台駅からタクシーで約15分
会場への案内図:http://www.eng.tohoku.ac.jp/eng/haichi.html

世話人

渡辺高志 (TEL:022-217-7129,FAX:022-263-9163,E-mail:nabe@isc.tohoku.ac.jp)


議題

    11月27日(木) 10:00−11:40

  1. 下肢FES制御用の実用的姿勢計測方法
    ○萩原 亨・二見亮弘・大庭茂男・星宮 望(東北大)
  2. 不全四肢麻痺患者における起立・立位保持・着席動作の制御方式に関する検討
    ○下村一成・栗山浩充・二見亮弘・大庭茂男・星宮望・半田康延(東北大)
  3. 強化学習に基づく人腕の筋骨格系順動力学シミュレーションモデル
    ○閔 庚甫(科学技術振興事業団)・小池 康晴(科学技術振興事業団 東京工業大学)
  4. 心臓血管系の電気回路モデルとその応答
    ○福原一郎・中尾光之・片山統裕・山本光璋(東北大)

    11月27日(木) 13:00−14:40

  5. 生体リズムの分子機構モデル
    ○西村良周・中尾光之・片山統裕・山本光璋(東北大)
  6. ラットの感覚毛除去によるバレル野の睡眠時脳波ダイナミクスの変化
    ○岩崎直穂子・辛島彰洋・玉川雄一・中尾光之・片山統裕・山本光璋(東北大)
  7. 心拍HFの実時間抽出法とモニタリング装置への応用
    ○神谷紀彰・横山清子・丹羽伸二(名古屋市立大)
  8. コンピュータと心拍情報との対話機能によるリラクゼーションバイオフィードバックシステム
    ○長谷川貴之・横山清子(名古屋市立大)

    11月27日(木) 14:55−16:10

  9. ソノルミネセンスを用いた味溶液の識別法に関する研究
    ○松倉匡克・北間正崇(北海道工大)・小島洋一郎(苫小牧工業高専)・三澤顕次・ 有澤準二(北海道工大)
  10. 合成脂質膜形成QCMセンサを用いた味識別手法の検討
    ○倉岡宏喜・三澤顕次・木村尚仁・北間正崇・有澤準二(北海道工大)
  11. 導電性中空糸膜を利用したウイルス検査法の検討
    ○鈴木直行・菅原俊継・木村浩一・木村主幸・三澤顕次・有澤準二(北海道工大)・ 五十嵐治((株)ニックス)


◆ 東北ME談話会,日本ME学会;MEとバイオサイバネティックス研究会,IEEE Japan Chapter of EMBS 共催