2002年3月の研究会プログラム


日時 平成14年3月18日 (月) 9:00-18:00
   平成14年3月19日 (火) 9:00-17:00
会場 玉川大学工学部
   (〒194-8610 東京都町田市玉川学園6-1-1)
交通 小田急線玉川学園駅下車,徒歩10分.
学内の案内図 http://www.tamagawa.ac.jp/top/map.htm
世話人 相原威(TEL: [042] 739-8432, E-mail: aihara@eng.tamagawa.ac.jp)

議題
    18日 午前 9:00−11:50
  1. 居住家屋室内のマイナスイオン環境におけるダニ数定量の増減
    ○寺沢充夫(玉川大)・菅原明子(菅原研究所) 
  2. 空気イオン環境の違いによるラットの生体中の血糖値と乳酸値への影響
    ○寺沢充夫・渋谷泰功(玉川大)・菅原明子(菅原研究所)・永田征男(エバーグリ ーン)・中原俊隆(京大)・糸川嘉則(福井県立大)
  3. 完全埋め込み型FES用集積回路の試作
    ○高橋 誠・高橋幸郎(埼玉大)
  4. モンテカルロ法を用いたtriggered PSTH法に対する累積和テスト
    ○牛場潤一・富田 豊・正門由久・小宗陽子(慶應大)
  5. 任意のFES手先リーチング再建のための目標検出に関する検討
    ○安西昭裕・渡辺高志(東北大)・村上 肇(新潟工大)・二見亮弘・半田康延(東北 大)
  6. ダブルパルスを含む刺激によるM波を利用した電気刺激時の筋疲労評価に関する検討
    ○今野俊介・渡辺高志・中谷裕教・二見亮弘・星宮 望・半田康延(東北大)
  7. 運動単位群における動的機能配分のモデル
    ○小池 允・二見亮弘・中谷裕教・Gonzalo Hugo Otrazu・星宮 望(東北大)
  8. 提示される音系列の構成とミスマッチ陰性電位の関係
    ○田所智宏・加納慎一郎・二見亮弘・星宮 望(東北大)

    18日 午後 13:00−18:00

  9. 細胞形状の変化が発火特性に与える影響の定量的評価
    ○酒谷誠一・廣瀬 明(東大)
  10. 新しい心筋興奮伝導偏微分方程式高速計算法の提案〜ノード間引きと時間刻み幅自調節の併用〜
    ○不破輝彦・坂本和義(電通大)・内山明彦(早大)
  11. 各咀嚼筋筋力が顎関節負荷に与える影響ー三次元剛体顎モデルを用いた数値シミューションー
    ○阿部 誠・林 豊彦・中村康雄・伊藤建一(新潟大)
  12. Three-Dimensional Human Motion Recovery Employing Two Mobile Cameras
    ○Joo Kooi Tan, Seiji Ishikawa(Kyushu Institute of Technology)
  13. 片目の部分テンプレートと周辺領域特徴を用いたリアルタイム目追跡とその文字入システムへの応用
    ○牧野武志・坂井孝光・中村清実(富山県立大)
  14. 時間分解差分法による近軸散乱光の検出 −光CTを目指した散乱光計測の基礎的討−
    ○佐藤文彦・加藤祐次・清水孝一(北大)
  15. 二段階テレメトリによる広域バイタルサインテレモニタリング手法の開発
    ○西田茂浩(北大)・山下政司(北海道工大)・清水孝一(北大)
  16. 肥満細胞のヒスタミン遊離機能に対するELF電気刺激の影響
    ○森田恵仁・下岡総行・藤井一声・清水孝一(北大)
  17. マクロファージ貪食能に対する容量結合性電気刺激の影響に関する実験的検討
    ○藤井一声・下岡聡行・森田恵仁・清水孝一(北大)
  18. 前方平面に配置したスピーカによる音像の定位
    ○倉本敏行・佐多正至・高橋 誠(北大)
  19. 虚血・再灌流模擬時における培養心筋細胞の拍動リズムの変化と一酸化窒素(NO)
    ○阿部麗奈・小橋真之・山内芳子・河原剛一(北大)
  20. ブラウン運動の光学計測によるコオロギ気流感覚毛の機械設計の解析
    ○渡部忠洋・下澤楯夫(北大)
  21. コオロギ気流感覚系の介在神経の同期発火
    ○余野央行・下澤楯夫 (北大)
  22. 学習障害(LD)児における到達運動の適応過程
    ○嶺岸裕史・西山あかね・後藤広太郎・室橋春光・高橋誠(北大)

    19日 午前 9:00−11:50

  23. 条件付味覚嫌悪反応[CTA]における神経細胞の活動計測
    ○金城宏有・藤原浩樹・石原島誠・牧野真一・諸星 薫・須江大介(玉川大)・山本 純(理研)・塚田 稔(玉川大)
  24. 海馬CA1野のタイミング刺激によるCa2+流入の光計測
    ○阿蒜洋一・櫻井康二・熊倉基裕・小林祐喜・相原 威・塚田 稔(玉川大)
  25. マイクロテレオペレーションにおける人間の制御特性解析
    ○山田卓志・Edwardo Arata Y.Murakami・近藤敏之・伊藤宏司(東工大)
  26. EMGを用いた粘弾性可変マニピュレーション
    ○保利美樹子・近藤敏之・伊藤宏司(東工大)
  27. 瞬目時の瞳孔面積推定と周波数解析への適用
    ○中山 実(東工大)・清水康敬(国立教育政策研)
  28. 機械人工弁におけるclosing click発生要因の検討
    ○花輪浩司・長谷川淳・小林健二(拓殖大)
  29. 聴覚実験と蝸牛モデルによるミッシングファンダメンタルの研究
    ○星 知明・松岡孝栄(宇都宮大)
  30. ニューラルネットワークによる漢方薬処方支援システムの開発
    ○小笠原拓郎・松岡孝栄(宇都宮大)・竹田俊明(自治医大)

    19日 午後 13:00−17:00

  31. エキシマレーザーアブレーション法を用いて作製した再結晶化 ハイドロキシアパタイト薄膜の生体活性
    ○梶井竜彦・脇田政嘉・西坂剛(北陸先端科技大)
  32. 自動車運転者へのバーバル情報伝達のための時空間皮膚電気刺激パターン
    ○分部 靖(神戸大)・赤澤堅造・金 寛・奥野竜平(阪大)
  33. 3次元剛体モデルに基づく二足歩行運動中のゼロモーメントポイント軌跡の推定
    ○西山正剛・野村泰伸・佐藤俊輔(阪大)
  34. 持続的および一過性交互脈の生成メカニズム
    ○中尾善明・野村泰伸・佐藤俊輔(阪大)・入部玄太郎・荒木淳一・梶谷文彦(岡山大)
  35. 筋モデルに基づく二足歩行運動中の下肢筋張力および関節弾性係数の推定
    ○小西泰平・野村泰伸・佐藤俊輔(阪大)
  36. 表面筋電と指関節モデルによる指屈伸運動関連脳磁図の再構成
    ○安藤隆史(阪大)・吉野公三(産総研)・野村泰伸・佐藤俊輔(阪大)・外池光雄(産総研)
  37. 歩行運動制御において運動リズムリセットが果たす役割
    ○山崎大河・野村泰伸・佐藤俊輔(阪大)
  38. [特別講演]心拍・体動時系列データの解析法 〜心の異常の検知へ向けて〜
    大橋恭子・○山本義春(東大)

◆日本ME学会; MEとバイオサイバネティックス研究会,IEEE東京支部G-EMBと共催

◆19日議題17の[特別講演]はNC研究会、計測自動制御学会;生体生理工学部会と共催

◎NC研究会と同時開催

◎ 19日の[特別講演]に引き続き懇親会(玉川大学内、17:30より)を開催致しますので多数ご参加下さい。