2000年10月の研究会プログラム


日時 平成12年10月13日(金) 9:40-17:30
会場 京都大学医学部附属病院 臨床第1講堂(京都市左京区聖護院川原町54)
交通 (1)JR:京都駅から市バス利用, 市バス206系統, 北大路バスターミナル行き(東大路通経由) 「近衛通」下車 徒歩5分,
(2)地下鉄+市バス利用, 地下鉄国際会館前又は北山行き  丸太町駅下車 → 市バスに連絡, 市バス65系統, 岩倉行き  「近衛通」下車 徒歩5分,
(3)阪急河原町駅から市バス利用, 市バス201系統, 祇園・百万遍行き  「近衛通」下車 徒歩5分, または市バス31系統 岩倉操車場行き  「近衛通」下車 徒歩5分,
(4)京阪丸太町駅下車 徒歩10分 (注:特急は停車せず).
地図等は http://www.hsp.kyoto-u.ac.jp/map1.htm 参照.
世話人 小森 優(TEL[075]751-3645, E-mail: kom@kuhp.kyoto-u.ac.jp)

議題
    13日 午前 9:40−12:00
  1. 心拍動の視覚・触覚シミュレーション手法の提案と実装
    ○中尾 恵・小森 優・小山 博史・松田 哲也・高橋 隆(京大)
  2. LR心室形状モデルにおける心電図再構成の試み
    ○鈴木 亨・芦原貴司・稲垣正司・戸田 直(国立循環器病センター) ・難波経豊(香川県立医療短大)・池田隆徳(東邦大)・鈴木良次(金沢工大) ・杉町 勝・中沢一雄(国立循環器病センター)
  3. MREで取得される弾性情報を反映した弾性モデルを用いた生体組織の力覚提示
    ○佐藤 恭子・菅 幹生・大城 理・湊 小太郎・千原 國宏(奈良先端大)
  4. ハプティックデバイスに対する力覚閾の測定
    ○馬場 新悟・菅 幹生・湊 小太郎・佐藤 恭子・大城 理 ・千原 國宏 (奈良先端大)・小森 優 ・高橋 隆(京大)・徳富 義宏(シーメンス旭)
  5. Haptic環境における穿刺シミュレーションシステムの構築
    ○林 幸一・小森 優・小山博史・高橋 隆(京大)
  6. 刺激信号同時収集機能を有するERP(事象関連電位)測定システムの開発
    ○西村敦隆(奈良先端大)・山本誠一・今勝道保(神戸高専)・湊小太郎 (奈良先端大)

    13日 午後 13:00−17:30

  7. ウェアラブル脈波センサと心拍数検出アルゴリズム
    ○木村 禎祐・大崎 理江(デンソー )・岩田 彰 (名工大)
  8. 循環系の集中定数回路モデル (コンプライアンスについての研究1)
    ○富岡和人(A LIFE COM.)
  9. 脳・神経系の制御技術
    ○富岡和人(A LIFE COM.)
  10. 導電性中空糸膜を用いた電気泳動法によるウイルス遺伝子の抽出
    ○菅原俊継・海老川慎・木村浩一・木村主幸・三澤顕次・有澤準二 (北海道工業大)・五十嵐治(日幸工業)
  11. 導電性フィルタに捕捉された細菌に対する電流刺激の影響
    ○安田真之助・菅原俊継・木村主幸・三澤顕次・有澤準二(北海道工業大) ・五十嵐治(日幸工業)
  12. 遺伝子発現制御における過渡的解析
    ○平山博史(旭川医大)・沖田善光(静岡大)・数井輝久(浜松医大)
  13. 相互に干渉しあう生体分子の挙動解析
    ○平山博史(旭川医大)・沖田善光(静岡大)・数井輝久(浜松医大)
  14. MRI BURST 撮像法における被写体の動きによる歪みの補正
    ◯黒川 眞次・松田 哲也(京大)・浦山 慎一(国立循環器病センター) ・杉本直三(京大)・林 浩二・井上 博志(洛和会音羽病院)・小森 優 ・英保 茂 ・高橋 隆(京大)
  15. 発達障害児の無拘束行動測定システムの開発
    ○田谷 基教・菅 幹生・湊 小太郎(奈良先端大)・山村 可奈子・友久 久雄 (京都教育大)
  16. セキュリティ機能を付加したディジタル健診システムにおける ユーザインタフェースの検討
    ○森 正人(奈良先端大、島津エス・ディー)・北野 真由美 (島津エス・ディー)・堀野 誠人・西田 慎一郎・玉利 敏夫・細羽 実 (島津製作所)・湊 小太郎(奈良先端大)
  17. 遠隔超音波画像診断支援における環境情報提示に関する一考察
    ○末永貴俊・黒田知宏・大城 理・千原國宏(奈良先端大)
  18. 全周囲型VR装置を用いた遠隔手術環境の共有
    ○津田 健・堀 謙太・小森 優・小山 博史・高橋 隆(京大)

◎ 研究会終了後に簡単な懇親会を予定しておりますので多数ご参加下さい。