詳細表示

No 97182
標題(和) 動的チャネル割り当て技術
標題(英) Dynamic Channel Assignment Techniques
研究会名(和) 情報ネットワ-ク, 通信方式, マルチメディア・仮想環境基礎
研究会名(英) Information Networks, Communication Systems, Multimedia and Virtual Environment
開催年月日 1998-04-22
終了年月日 1998-04-23
会議種別コード 2
共催団体名(和)
資料番号 IN98-10 // CS98-10 // MVE98-10
抄録(和) 状況に応じて使用すべきチャネルを動的に割り当てる方式は周波数の有効利用のための重要な技術である。これらを無線通信システムに適用する場合は、時間的のみならず空間的なチャネルの有効利用が求められる。また、ゾ-ン半径が数百m以下となるいわゆるマイクロセルシステムにおいては、電波伝搬特性の不規則性ゆえに事前に固定的にチャネル割り当て設計を行うことがそもそも事実上不可能となる。そこで、各基地局が自律分散的にチャネルを選択する動的チャネル割り当てが不可欠となる。本論文においては、自律分散動的チャネル割り当てについて紹介する。チャネル棲み分け方式、ARP(Autonomous Reuse Partitioning)、SORP(Self-Organized Reuse Partitioning)などの方式を取り上げる。これらを周波数分割多重アクセス方式(FDMA)、時分割多重アクセス方式(TDMA)に適した場合の特性について述べる。また、パケット伝送システムにおける動的チャネル割り当て方式についてもふれる。
抄録(英) Dynamic channel assignments, where channels are assigned dynamically corresponding to channel usage environment, are important techniques for efficient use of frequency spectrum. When applying these techniques to radio communication systems, it is required to use channels efficiently in space as well as time domain. Furthermore, in so-called microcellular systems, where zone radius is less than several hundreds meters, a prior design of fixed channel assignment becomes impractical due to radio wave propagation irregularity. Therefore dynamic channel assignments are required, where base stations select and use channels in an autonomous and distributed manner. This paper reviews autonomous and distributed channel assignment techniques. Channel Segregation, ARP (Autonomous Reuse Partitioning) and SORP (Self-Organized Reuse Partitioning) are included. Performance with these methods in FDMA and TDMA systems are discussed. Dynamic channel assignment for packet transmission systems is also described.
収録資料名(和) 電子情報通信学会技術研究報告
収録資料の巻号 Vol.98 No.8,9
ページ開始 65
ページ終了
キーワード(和) パケット伝送
キーワード(英) Packet Transmission
本文の言語 JPN
著者(和) 赤岩芳彦
著者(ヨミ) アカイワヨシヒコ
著者(英) Akaiwa Yoshihiko
所属機関(和) 九州大学
所属機関(英) Kyushu University

WWW サーバ管理者
E-mail: webmaster@ieice.org