詳細表示

No 73616
標題(和) ダイバ-シティコ-ディングにおける予備パス共用の評価
標題(英) A Evalvation of Shared Spare Path Capacity in Diversity Coded ATM Network
研究会名(和) 回路とシステム; ディジタル信号処理; 通信方式
研究会名(英) Circuits and Systems; Digital Signal Processing; Communication Systems
開催年月日 1996-03-07
終了年月日 1996-03-08
会議種別コード 2
共催団体名(和) 電気学会
資料番号 CAS95-116 // DSP95-171 // CS95-194
抄録(和) ATM網において、空間的に分離されている複数のパス間に面的な符号化を適用し、故障復旧の高速化、簡単化を図るダイバ-シティコ-ディングというパス故障復旧方式について述べる。本方式の適用にあたっては、網を本方式に適した複数の部分網に分割する必要がある。本稿では、まず、その部分網への分割の目安となる条件を、予備容量率の適正化の観点から検討する。次に、部分網間で予備パス共用を行う際のパス設定アルゴリズムを示すと共に、予備パス容量の削減量をシュミレ-ションにより評価し、その有効性を明らかにする。
抄録(英) This paper describes a failure resistant network using diversity coding. The technique uses error control codes constructed across logically independent virtual paths in ATM networks. This enables a nearly instantaneous data recovery from facility failure and does not need rerouting. The authors proposed a network decomposition requirement for producing preferable segment networks in diversity coding and an algorithm for construction of shared parity paths between segment networks. The simulation results show that path sharing enables outstanding reduction in spare path capacity ratio.
収録資料名(和) 電子情報通信学会技術研究報告
収録資料の巻号 Vol.95 No.555,556,557,558,559,560
ページ開始 55
ページ終了 60
キーワード(和) 予備容量率
キーワード(英) Spare Path
本文の言語 JPN
著者(和) 北見徳廣
著者(ヨミ) キタミトクヒロ
著者(英) Kitami Tokuhiro
所属機関(和) 明治大学理工学部電子通信工学科
所属機関(英) Department of Electronics and Communication, school of Science and Technology, Meiji University
著者(和) 高田和雄
著者(ヨミ) タカダカズオ
著者(英) Takada Kazuo
所属機関(和) 明治大学理工学部電子通信工学科
所属機関(英) Department of Electronics and Communication, school of Science and Technology, Meiji University

WWW サーバ管理者
E-mail: webmaster@ieice.org