詳細表示

No 45859
標題(和) 保守波長での損失測定結果に基づく通信波長での光線路の損失推定
標題(英) Estimation of Loss at a Transmission Wavelength Based on Loss at a Wavelength for Maintenance
研究会名(和) 通信方式; 光通信システム
研究会名(英) Communication Systems; Optical Communication Systems
開催年月日 1993-05-17
終了年月日 1993-05-18
会議種別コード 2
共催団体名(和)
資料番号 CS93-29 // OCS93-5
抄録(和) 光線路の伝送劣化診断には、通信波長と異なる波長(保守波長)での伝送損失測定が良く行われる。しかし、通信波長と保守波長とでは損失の増加値は異なり、その異なり方も損失増加原因により変化する。よって、通信波長での損失の増加値を精度良く推定するには、損失増加原因の識別が必要となる。本稿では、曲げ損失と軸ずれ損失を対象として、通信波長での損失増加が一定値以上となる場合の危険とみなし、保守波長での損失増加値を基に通信波長での損失の危険判定を行う方法を検討した。保守波長が単数では損失増加原因を識別できず判定精度が悪いが、保守波長を複数にすると損失増加原因の推定が可能となり、判定精度が著しく向上した。
抄録(英) In order to diagnose optical fiber cable,optical loss is often measured at a different wavelength from transmission wavelength.Quantative estimation of the loss increase at transmission wavelength based on the measured loss is very difficult,because loss increase dependence on wavelenth varies with cause of loss increase,fiber parameters and degree of fiber deformation.We propose to judge stastistically weather the loss increase at the transmission wavelength is beyond an alarm level.Miss judgement rate decreases by measuring loss at two wavelength.
収録資料名(和) 電子情報通信学会技術研究報告
収録資料の巻号 Vol.93 No.25,26,27,28
ページ開始 31
ページ終了 35
キーワード(和) 定性推論
キーワード(英) Quantative Estimation
本文の言語 JPN
著者(和) 満永豊
著者(ヨミ) ミツナガユタカ
著者(英) Mitsunaga Yutaka
所属機関(和) NTTフィ-ルドシステム研究開発センタ
所属機関(英) NTT Telecommunication Field Systems R&D Center
著者(和) 桑原恒夫
著者(ヨミ) クワバラツネオ
著者(英) Kuwabara Tsuneo
所属機関(和) NTTフィ-ルドシステム研究開発センタ
所属機関(英) NTT Telecommunication Field Systems R&D Center
著者(和) 柴和浩
著者(ヨミ) シバカズヒロ
著者(英) Shiba Kazuhiro
所属機関(和) NTTフィ-ルドシステム研究開発センタ
所属機関(英) NTT Telecommunication Field Systems R&D Center

WWW サーバ管理者
E-mail: webmaster@ieice.org