詳細表示

No 28662
標題(和) 静止光ファイバ-・テザ-衛星方式の提案と基礎的諸問題の検討
標題(英) Optical Fiber Geostationary Tether Satellite and Considerations on Some Basic Technical Problems
研究会名(和) 通信方式; 光通信システム
研究会名(英) Communication Systems; Optical Communication Systems
開催年月日 1991-05-23
終了年月日 1991-05-24
会議種別コード 2
共催団体名(和)
資料番号 CS91-7 // OCS91-7
抄録(和) 近年の急速な通信需要の増大により静止衛星軌道(GSO)の混雑は著しくGSOを効率的に利用できる新しい技術が要求されている。静止テザ-衛星(GTS)方式は数個の衛星をGSOを中心に、地球の中心に向かう直線上に配置し、これらをテザ-線と呼ばれる細線で連結するというもので、これにより従来の10倍以上のオ-ダ-の改善が期待されているが、制御技術などまだこれからの研究開発に待たねばならない問題も多い。本文は、光ファイバをテザ-線として利用することを提案している。光ファイバ線路により衛星相互に制御信号を交換することができるため、システム全体の制御が容易となる。また、衛星間での業務分担等により負荷が軽減され、効率のよいシステム運用が可能となるなどのメリットも期待できる。
抄録(英) A new technique of geostatic communication satellite system is proposed combining the geostatic tether satellite(GTS) system and the optical fiber communication technique.The GTS system is excellent in providing highly efficient use of geostatic orbit(GSO) which is rapidly becoming crowd with increase of telecommunication satellites.In the present system,we use optical fiber cable as the tether material and then the GTS system may be more effectively controlable by circulating information through the fiber.In the report,several basic problems are considered including experiments.
収録資料名(和) 電子情報通信学会技術研究報告
収録資料の巻号 Vol.91 No.60〜63
ページ開始 37
ページ終了 42
キーワード(和) 光ファイバテザ-衛星
キーワード(英) Optical Fiber Tether
本文の言語 JPN
著者(和) 佐々木一正
著者(ヨミ) ササキイツセイ
著者(英) Sasaki Itsusei
所属機関(和) 北海道工業大学工学部応用電子工学科
所属機関(英) Department of Applied Electronics,Faculty of Engineering,Hokkaido Institute of Technology
著者(和) 初田健
著者(ヨミ) ハツダタケシ
著者(英) Hatsuda Takeshi
所属機関(和) 北海道工業大学工学部応用電子工学科
所属機関(英) Department of Applied Electronics,Faculty of Engineering,Hokkaido Institute of Technology

WWW サーバ管理者
E-mail: webmaster@ieice.org