詳細表示

No 27612
標題(和) ATM交換システムの回線インタフェ-ス
標題(英) The Line Interface for ATM Switching Systems
研究会名(和) 衛星通信; 交換システム; 情報ネットワ-ク; 通信方式
研究会名(英) Satellite Telecommunications; Switching Systems Engineering; Information Networks; Communication Systems
開催年月日 1991-07-17
終了年月日 1991-07-19
会議種別コード 2
共催団体名(和) Asia & Pacific Areas Assembly for Communications Systems
資料番号 SAT91-30 // SSE91-35 // IN91-35 // CS91-39
抄録(和) ATM交換機用の回線インタフェ-スにおいては、セル処理等の機能の分割を最適化して、できるだけ多くの回線インタフェ-ス回路をプリント基板に実装することが、大容量ATM交換機実現のために必要である。本論文ではこれを実現するため、広帯域ISDNのプロトコルがATM交換機の各部にどのように割り当てられるかをまず述べ、次にスイッチと回線インタフェ-ス間でのATMレイヤのセル処理機能分割方法を説明する。バッファメモリを使用する機能はスイッチで、テ-ブルメモリを使用する機能は回線インタフェ-スで処理することにより、大容量のATM交換機をより少いハ-ドウエア量で効率良く構成することが可能となる。
抄録(英) This paper describes line interface circuits for ATM switching systems.A line interface must optimize the assignment of functions such as cell processing,and as many line interface circuits as possible should be implemented on one printed circuit board.To achieve these goals,this paper first explains how the functions of the B-ISDN protocol model are assigned to each part of ATM switching system.Then it explains how an ATM Layer cell can be processed at a switch and a line interface in a way that allows more circuits to be implemented on a printed circuit board.
収録資料名(和) 電子情報通信学会技術研究報告
収録資料の巻号 Vol.91 No.131〜142
ページ開始 19
ページ終了 24
キーワード(和) ポリシング
キーワード(英) Policing
本文の言語 ENG
著者(和) 伊東豊
著者(ヨミ) イトウユタカ
著者(英) Itou Yutaka
所属機関(和) 日立製作所戸塚工場
所属機関(英) Hitachi Ltd.Totsuka Works
著者(和) 柳純一郎
著者(ヨミ) ヤナギジュンイチロウ
著者(英) Yanagi Junichirou
所属機関(和) 日立製作所中央研究所
所属機関(英) Hitachi Ltd.Central Research Laboratory
著者(和) 宮城盛仁
著者(ヨミ) ミヤギモリヒト
著者(英) Miyagi Morihito
所属機関(和) 日立製作所中央研究所
所属機関(英) Hitachi Ltd.Central Research Laboratory

WWW サーバ管理者
E-mail: webmaster@ieice.org