詳細表示

No 262047
標題(和) 高周波数帯の活用によって実現する移動端末共同多重MIMO通信
標題(英) Mobile Terminal Collaborated MIMO Communications Exploiting Higher-Frequency Bands
研究会名(和) 通信方式
研究会名(英) Communication Systems
開催年月日 2019-10-31
終了年月日 2019-11-01
会議種別コード 5
共催団体名(和)
資料番号 CS2019-66
抄録(和) 移動端末間で受信信号を共有することにより等価的にアンテナ数を増大させる移動端末連携による送受信技術が研究されている.これまで研究されてきたマルチユーザMIMO伝送では移動環境においてプリコーディングの精度が劣化するが,端末連携ではチャネル情報のフィードバックなどを必要とせず移動環境にも適している.端末連携には近距離で高速低遅延な通信が必要となるため高周波数帯の利用が適していると考えられる.\r\n本稿では高周波数帯を活用した移動端末共同多重 MIMO 通信について技術課題を概観する.また,12.9?,GHz帯を利用して連携する実験システムについて述べ,京都市街地で実施した適応的端末選択に関する実験結果を紹介する.
抄録(英) Mobile terminal collaborated multiple-input multiple-output (MIMO) reception is a form of distributed MIMO transmission, in which a base station transmits multiple signal streams to a virtual terminal with a large number of receive antennas. This virtual terminal consists of neighboring mobile terminals in collaboration with each other. In this system, terminal subset selection can be applied to reduce the amount of traffic among collaborated terminals when a sufficient number of terminals are available. This terminal subset selection depends on the channel condition between the base station and the virtual terminal. Therefore, the terminal subset selection scheme should be adaptive to the channel. \r\nIn this paper, first, research topics of this system are reviewed, and then the performance of terminal collaborated MIMO reception with adaptive terminal selection is shown using actual received signals measured in Kyoto City.
収録資料名(和) 電子情報通信学会技術研究報告
収録資料の巻号 Vol.119, No.256
ページ開始 21
ページ終了 26
キーワード(和) マルチユーザMIMO,共同干渉キャンセル,LDPC符号,繰り返し等化,屋外伝送実験,端末連携
キーワード(英) Multi-user MIMO,Collaborative interference cancellation,Low density parity check (LDPC) code,Iterative equalization,Field experiment
本文の言語 JPN
著者(和) 村田英一
著者(ヨミ)
著者(英) Hidekazu Murata
所属機関(和) 京都大学
所属機関(英) Kyoto University

WWW サーバ管理者
E-mail: webmaster@ieice.org