詳細表示

No 222279
標題(和) [特別招待講演]南西諸島における救急災害医療への情報通信の活用 −広大な海域に離島を持つ沖縄県でのニーズとシーズ−
標題(英) [Special Invited Talk] The Role of information and communication technology (ICT) for emergency and disaster medicine in southwestern islands in Okinawa --Seeds and needs in Okinawa with many remote islands in vast sea area--
研究会名(和) 通信方式
研究会名(英) Communication Systems
開催年月日 2013-07-04
終了年月日 2013-07-05
会議種別コード 5
共催団体名(和)
資料番号 CS2013-21
抄録(和) 沖縄県は、東西1000km、南北400kmの広大な海域に40余りの有人離島を持ち、隣県の鹿児島県本土からも数百キロ、台湾からは100km余りと、1県で広大な医療圏を持つ.しかも沖縄県は観光や医療を産業の中心と考える地域でもあり、長年に及ぶ医療へのICT活用を模索している地域でもある.都市部とは全く異なり、特に離島環境における救急災害医療は迅速性と地域格差を補う手段としてICT活用が必須であり、検証のできる遠隔医療の導入が今後求められている.
抄録(英) Okinawa prefecture has more than 40 manned remote islands in a vast sea area, that distance is east and west 1000 km, north-south 400 km, and several hundred km from the mainland of nearest prefecture, Kagoshima prefecture. Besides, the governor thinks tourism and medical service are important industries in Okinawa. Information and communication technology (ICT) to health care uses many years in Okinawa. In the remote manned islands of vast areas, ICT is thought to be essential as a means to compensate for regional medical disparities and swiftness to emergency and disaster medicine. The introduction of telemedicine that can be verified is required in the near future.
収録資料名(和) 電子情報通信学会技術研究報告
収録資料の巻号 Vol.113, No.114
ページ開始 75
ページ終了 76
キーワード(和) 遠隔医療,救急災害医療,有人離島
キーワード(英) Telemedicine,Emergency and Disaster Medicine,Manned islands
本文の言語 JPN
著者(和) 久木田一朗
著者(ヨミ)
著者(英) Ichiro Kukita
所属機関(和) 琉球大学
所属機関(英) University of the Ryukyus

WWW サーバ管理者
E-mail: webmaster@ieice.org