詳細表示

No 178351
標題(和) 放物面鏡を用いた光線情報取得
標題(英) Ray Data Acquisition Using Parabolic Mirror
研究会名(和) 通信方式, 画像工学, 放送技術, オーディオビジュアル複合情報処理
研究会名(英) Communication Systems, Image Engineering, Broadcasting Technology, Audio Visual and Multimedia Information Processing
開催年月日 2006-12-14
終了年月日 2006-12-15
会議種別コード 5
共催団体名(和)
資料番号 CS2006-60, IE2006-128
抄録(和) 本稿では,光線空間取得システムで得られる歪んだ光線空間から理想の補正画像を生成する手法を検討する.\r\n光線空間法とは,空間中を伝播する光線情報を用いて3次元情報を記述・処理する手法である.\r\n光線空間法を適用するためには,密な光線空間の取得が必要となる.\r\nそこで放物面鏡と高速度カメラを用いて密な光線空間を取得可能なシステムが提案されている.\r\nこれは放物面鏡で像を作り,その像をミラー走査させ,それを撮影するシステムである.\r\nしかしながら,放物面鏡を用いて得られる光線空間には歪みが現れる.\r\nそこで本研究では,放物面鏡での反射をある種の射影と考え,\r\n得られた光線空間から正しい補正画像を生成する手法を検討する.
抄録(英) In this paper, we analyzed the distortion of the image acquired with a Ray-Space acquisition system.\r\nThe Ray-Space acquisition system using parabolic mirror makes it possible \r\nto acquire dense Ray-Space.\r\nThis system consists of two parabolic mirrors, \r\na synchronized galvanometer mirror and a high-speed camera.\r\nThe principle of this system is generating a real image of object with two parabolic mirrors, \r\nand to scan the image with the mirror.\r\nHowever, distortion arises in the acquired image ,in other words the Ray-Space. \r\nWe examine a method to generate corrected image from acquired Ray-Space.
収録資料名(和) 電子情報通信学会技術研究報告
収録資料の巻号 Vol.106, No.422,424
ページ開始 13
ページ終了 18
キーワード(和) 光線空間法,光線空間,放物面鏡,光線情報取得システム,歪み
キーワード(英) Ray-Space method,Ray-Space,prabolic mirror,Ray data acquisition system,distortion
本文の言語 JPN
著者(和) 一柳壽孝
著者(ヨミ) イチヤナギ トシタカ
著者(英) Toshitaka Ichiyanagi
所属機関(和) 名古屋大学
所属機関(英) Nagoya University
著者(和) 圓道知博
著者(ヨミ) エンドウ トモヒロ
著者(英) Tomohiro Yendo
所属機関(和) 名古屋大学
所属機関(英) Nagoya University
著者(和) 藤井俊彰
著者(ヨミ) フジイ トシアキ
著者(英) Toshiaki Fujii
所属機関(和) 名古屋大学
所属機関(英) Nagoya University
著者(和) 谷本正幸
著者(ヨミ) タニモト マサユキ
著者(英) Masayuki Tanimoto
所属機関(和) 名古屋大学
所属機関(英) Nagoya University

WWW サーバ管理者
E-mail: webmaster@ieice.org