詳細表示

No 115850
標題(和) 二層ビデオオブジェクト自動生成法とMPEG-4符号化への適用
標題(英) Automatic Two-layer VOP Generation and Its Application to MPEG-4 Video Coding
研究会名(和) 通信方式; 画像工学
研究会名(英) Communication Systems; Image Engineering
開催年月日 1999-12-16
終了年月日 1999-12-17
会議種別コード 2
共催団体名(和) 情報処理学会
資料番号 CS99-135,IE99-115
抄録(和) 新しい画像符号化標準のMPEG-4が標準化されつつある.これは,新しいファンクショナリティであるオブジェクト単位の符号化を提供するものである.著者らはインターネットアプリケーションなどに適用できる超低ビットレート符号化方法の研究を行っており,"VHS on 2B"(128kbpsでVHSビデオ並の品質)の符号化方式の開発を行っている.本稿では,MPEG-4 Version 1 Main profileにてサポートされている「スプライト符号化」に着目し,スプライト符号化の課題の一つであるビデオオブジェクトの自動抽出アルゴリズムを提案した.また,提案アルゴリズムをMPEG-4符号化して従来符号化方法と比較検討を行った.同程度の画質を,従来符号化方法の1/2以下の符号量で実現した.
抄録(英) The new video coding standard MPEG-4 provides content-based functionality and low bit-rate video compression. We focused on the "sprite coding" supported MPEG-4 Version 1 Main profile in order to achieve "VHS quality video on 2B (128kbps)" for narrow-band transmission such as the Internet. Automatic VOP (Video Object Plane) generation technologies are being studied as one of the most important issues of MPEG-4 object coding. This paper proposes a two-layer VOP generation scheme with some core algorithms such as GME (Global Motion Estimation), foreground moving object extraction, and background sprite generation. This paper also describes a shape information reduction method for foreground objects. Using this method, shape information is compressed by 90%. Experiments are conducted on VOP generation and video coding with MPEG-4. Coding efficiency is several times higher than that of typical existing video coding schemes at the same objective image quality.
収録資料名(和) 電子情報通信学会技術研究報告
収録資料の巻号 Vol.99 No.510,511,512,513
ページ開始 49
ページ終了 54
キーワード(和) グローバル動き推定
キーワード(英) Global Motion Estimation
本文の言語 JPN
著者(和) 小林直樹
著者(ヨミ) コバヤシナオキ
著者(英) Kobayashi Naoki
所属機関(和) NTT
所属機関(英) NTT
著者(和) 渡辺裕
著者(ヨミ) ワタナベヒロシ
著者(英) Watanabe Hiroshi
所属機関(和) NTT
所属機関(英) NTT
著者(和) 秦泉寺久美
著者(ヨミ) ジンゼンジクミ
著者(英) Jinzenji Kumi
所属機関(和) NTT
所属機関(英) NTT

WWW サーバ管理者
E-mail: webmaster@ieice.org