有機エレクトロニクス研究専門委員会 (OME研専) HPへようこそ

-----------------------------------------------------------------

OME研専主催のイベント・研究会のご案内:


------------------------------------------------------------------

有機エレクトロニクス研究専門委員会では単独で年4~5回程度、他研究会や電気学会との共催/併催で年 4~5回の研究会と、ソサイエティ大会および総合大会を通して研究集会を定期開催しております。
また、隔年で国際会議 International Symposium on Organic Molecular Electronics (ISOME)、不定期で研究討論会を開催しております。


(電子情報通信学会 研究会発表申込システム:研究会 開催スケジュール (OME関連) へリンクします。各研究会の担当幹事より随時、追加・更新されます)
〇本学会の方針により、2018年度からの研究会には発表参加費、聴講参加費、または年間登録が必要になっています→詳細の説明はこちら

2023年度の研究会と大会は予定通り開催されております。 2024年度も現地開催を基本としつつ状況に応じてオンライン、ハイブリッド開催を計画しています。

感染防止のために延長やオンライン・ハイブリッド開催となっている場合がありますので電子情報通信学会 研究会発表申込システム:研究会 開催スケジュール (OME関連)でご確認をお願いします。
電子情報通信学会のソサイエティ大会や総合大会の参加については、ヘッダーまたはフッター内のMENUの電子情報通信学会・エレクトロニクスソサイエティのページよりご確認・登録をお願いします。



***** OME主催の国際会議のご案内 *****:

本研専主催の国際会議ISOME2024を下記の通り開催予定です。


ISOMEの予稿の締め切りを延長しております。口頭発表 4/14まで、ポスター発表 4/28 まで

アクセスマップ(未来ICT研究センター)

"

***** R6年度の電子情報通信学会全国大会のご案内 *****:


OME企画のシンポジウムを9月10日に開催予定です。

***** ご報告 *****:

総合大会(広島大学 東広島キャンパス)において本研専主催のシンポジウムを下記の通り開催しました。招待講演の先生方から最新のご研究をこれまでのご研究を振り返りつつお話しいただきました。また、故小野田先生を偲びそれぞれ懐かしい話題をご提供頂きました。ご発表、ご参加、活発な議論を有難うございました。


本研専主催の国際会議ISOME2022を下記の通り開催しました。ご発表、ご参加、活発な議論を有難うございました。



2023年度のエレクトロニクスソサイエティ 活性化費支援金により 5月26日(金)(午後から)と5月27日(土)の2日間にて下記の研究討論会を開催いたしました。
特に大学院生で対面の発表に慣れていない学生さんは初めての学会として気軽にご参加いただけることを願い企画しました。



おかげさまで無事終了いたしました。

優秀研究発表賞:益子朋晃さん
「光タイムドメインリフレクトメトリによる有機薄膜太陽電池の発電初期過程の時間分解解析」 著者名:益子 朋晃, 酒井 正俊, 黒政 颯, 藤井 伸太郎, 大森 達也, 工藤 一浩, 三野 弘文 (千葉大学)

上記資料の写真の他の先生方からも大変有意義で有機エレクトロニクスの未来に希望が持てる楽しい話題をたくさんご提供頂きました。本当にありがとうございました。




 当研専に関しまして、分からない点などはこちらより、お気軽にお問い合わせください。