電子情報通信学会 エレクトロニクスソサイエティ エレクトロニクスシミュレーション研究会

電子情報通信学会

第2回ソフトウェアコンテスト参加者募集案内

エレクトロニクスシミュレーション研究会主催
      第2回ソフトウェアコンテスト参加者募集!


エレクトロニクスシミュレーション研究会では、毎年プログラミングコ
ンテストを開催しております。本年度は下記の通り開催いたしますので、
広く皆様の参加を募集いたします。

詳細は次の URL を参照ください。 https://github.com/h403/EST2018

# コンテスト開催概要
本年度は、広帯域インピーダンス変成器の最適化設計プログラムの開発
を課題として、最も優秀な設計プログラムを開発したチームを表彰致し
ます。プログラム開発期間は1月中旬〜3/11。応募者による課題の提出後、
審査会(3/18 午後、東京都市大学夢キャンパス:二子玉川駅前)を開催
し、表彰するチームを決定します。各チームから最低一名は審査会に参加
させなければなりません。審査会では、チームと開発プログラムを紹介す
るショートプレゼンテーション、開発したプログラムを使ったデモンスト
レーション、開発したプログラムの公開審査、表彰式が行われます。
効率的な運営と公平な評価のため、プログラム言語には Python を用いま
す。Python を利用したことがない、或いは不慣れな参加者の為に以下のよ
うなサポート体制を整えています。1)開発環境の提供、2)サンプルプロ
グラムの提供、3)チュートリアル文書と質問箱の提供。どなたでも審査会
へ参加できるように手厚くサポートいたします。最終的な応募期限は 3/11
です。それまでの、お試し参加も可能ですので、お気軽に仮参加登録くだ
さい。その上で、興味を持たれましたら審査会へ応募できるよう本格的に
お取り組みください。
多数の皆様のご参加をお待ちしております。

~ 開発課題 ~
多段インピーダンスの設計プログラムを開発いただきます。また、
それを用いた設計課題に取り組んでいただきます。
次のURLを参照してください (https://github.com/h403/EST2018/wiki/開発課題)

~ 審査基準 ~
設計プログラムのアルゴリズム、設計課題の達成度、コードの巧みさ、
プレゼンの品質など総合的に判断して受賞者を決定いたします。
次のURLを参照してください (https://github.com/h403/EST2018/wiki/審査基準)

~ 参加資格 ~
-    学生及び若手の技術者・研究者(35歳以下)
-    特別参加枠:学生及び若手の技術者・研究者でない方でも審査会まで
  ご参加いただけます。(ただし、受賞はご遠慮ください。)
-    コンテスト参加には Google アカウント(無料)が必要です (https://myaccount.google.com)
-    質問箱の利用には GitHub アカウント (無料) が必要です (https://github.com)

~ 著作権 ~
-    応募されたプログラムの著作権は、作成した参加者自身に帰属します。
-    応募されたプログラムに関する知的財産権は放棄していただきます。
-    応募されたプログラムは、Python Software Foundation License の元で
  公開され、第三者が無償で自由に利用することができます。
  https://docs.python.org/3/license.html
-    主催者は応募されたプログラムを広告宣伝のために利用することできます。

~ 仮参加登録 ~
次の Google Form にて仮参加登録をお願いいたします。
https://goo.gl/forms/a13iYqrcuKgEUG7x2

~ 審査会 ~
外部講師を招いてのプログラミングに関する講演、開発プログラムのショート
プレゼンテーション、開発したプログラムを使ったデモンストレーション、開発
したプログラムの公開審査、表彰式を行います。

-    日時:2019年3月18日 13:00〜18:00(予定)
-    場所:東京都市大学夢キャンパス http://yumecampus.tcu.ac.jp
-    審査会プログラム https://github.com/h403/EST2018/wiki/審査会

# ガイダンス
本コンテストではプログラム制作のための様々な支援を用意しています。
コンテストへのご応募を検討されておられる方は、以下のガイダンスを
お試しください。ガイダンスを読み進めることでコンテスト作品の
制作をスムーズに進められる様になるでしょう。

1.    サンプルコードを動かしてみましょう
  https://github.com/h403/EST2018/wiki/サンプルプログラムの動かし方
2.    サンプルコードを改造してみましょう (Google アカウント(無料)が必要です)
  https://github.com/h403/EST2018/wiki/サンプルプログラムを改造してみましょう
3.    質問箱へ質問してみましょう (Github アカウント(無料)が必要です)
  https://github.com/h403/EST2018/wiki/質問箱へ質問してみましょう

# コンテストスケジュール
-    1/18 参加者者募集開始
-    1/18-3/11 プログラム開発期間
-    3/11 開発したプログラム及び設計データの提出期限
-    3/18午後 コンテスト審査会@東京都市大学夢キャンパス(http://yumecampus.tcu.ac.jp)

# 連絡先
コンテストについて質問が御座いましたらお気軽に下記までご連絡ください。

電子情報通信学会エレクトロニクスシミュレーション研究会
ソフトウェア準備委員会 塩見英久 shiomi@ee.es.osaka-u.ac.jp