【 ワイヤレス給電とんでも応用コンテスト 開催報告 】

2017年xx月xx日 新規作成
電子情報通信学会無線電力伝送研究専門委員会は 2015年03月12日(木)に立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(草津市)において ワイヤレス給電とんでも応用コンテストを開催いたしました.

このコンテストでは,無線電力伝送を応用したシステムを各参加者が設計,試作し,プレゼンテーションや試作品の展示を行い, 投票によって優秀であると認められたシステムには賞が贈られました. コンテストでは計14件の発表があり,各自が設計,試作した製作物について 互いに議論し合ったり,見学者の質問に答えたりと活発な議論が行われました. このコンテストは,無線電力伝送の応用を強く意識して研究開発を行うような意識を持つこと,発想を豊かにし,ブレイクスルーを探し求めること,更に画期的な要素技術を積み重ねて飛躍的な発展を求めることを主たる狙いとして開催されました.参加者たちの製作物はいずれも,無線電力伝送システムの応用として非常にユニークなものばかりで,今後の無線電力伝送の発展に寄与するものと感じられました.

総合大会と同時期・同会場での開催ということもあり, 多数の方がご参加, 見学くださり, 大盛況の内に終了いたしました. 本当にありがとうございました.

賞は下記の3種類が設けられ,それぞれの選考基準に従って投票が行われて選ばれました.

システム賞
高周波電源だけ,伝送系だけという開発ではなく,それら全てをシステム的に統合・最適化する意識を持って組み上げたものが対象である.総合効率の高さ,使い勝手の良さ,低廉化などへの独自のコンセプトが見られるものが望ましい.
プログレ賞
安全・安心・快適な生活をサポートするワイヤレス給電を目指し,堅実でありながら画期的な特性改善が見られる要素技術が期待される.単なる特性改善ではなく新しい方式,原理,構造,構成法など,特許につながるようなキラリと光る何かが求められる.
アイデア賞
有用性,将来性などとは関係なく意外性,ユーモア性などに富み思わずにやりとするような愉快な応用,学生や子供が集まってくるような楽しい仕掛け,こんな事があり得るのかと人を仰天させるような発想などが求められる.

コンテストの様子

受賞者の皆様
(受賞者名は敬称略とさせていただいております)
[システム賞 第1位]

[BS-7-12] 回転体へのマイクロ波無線電力伝送のデモ装置開発

石川峻樹・黄 勇・◎松室尭之・塚本 優・西村貴希・後藤宏明・三谷友彦・篠原真毅(京都大学)
[システム賞 第2位]

[BS-7-1] プッシュプルE級6.78MHz直流スイッチング共鳴ワイヤレス給電システム

◎吉川 徹(同志社大)・細谷達也(村田製作所)・藤原耕二(同志社大)
[プログレ賞 第1位]

[BS-7-2] シート媒体通信によるバッテリーレス・ワイヤレスディスプレイ

○張 兵・松田隆志・加川敏規・三浦 龍(NICT)
[トンデモ賞 第1位]

[BS-7-8] ラジコン操作潜水艇による海中AUV無線給電デモシステム

◎二神 大・石崎俊雄(龍谷大)・粟井郁雄(リューテック)
参加者の皆様

担当委員一覧
粟井 郁雄 (株式会社リューテック)
前田 忠彦 (立命館大学) 日景 隆 (北海道大学) 石崎 俊雄 (龍谷大学)