=========================================
●4月研究会●
日時: 4月17日(木) 13:00 〜 17:55
        18日(金)  9:00 〜 16:05
会場: 奈良先端科学技術大学院大学
テーマ:無線QoS,無線リソース制御,ユビキタス,アドホックネットワーク,一般

共催:CQ
=========================================
*********************************
●17日 午後 13:00 - 17:55
*********************************

(1) [RCS-1]
多値変調適用を考慮した高周波数帯無線リンクシステムにおける
干渉キャンセラ適用技術の一検討
○前田 浩次・油川 雄司・大津 徹 (NTTドコモ)

(2) [RCS-2]
移動通信用TCP/IPパケット長のマルコフモデルによる最適化
○本山 真也・府川 和彦・鈴木 博 (東工大)

(3) [RCS-3]
高速パケット移動通信におけるリンクレイヤハンドオフ制御の検討
○川合 裕之・大久保 信三・大津 徹 (NTTドコモ)

(4) [CQ-1]
ユビキタス環境下における情報配信サービスの品質設計・評価に関する検討
○松川 達哉・川田 丈浩 (NTT)

(5) [CQ-2]
利用目的と利便性を考慮したサービス価値評価に関する一検討
○六藤 雄一・林 孝典 (NTT)

(6) [CQ-3]
ポータブル主観品質評価ツールの提案と有効性検証
○岸本 直人・倉島 敦子 (NTT)

(7) [CQ-4]
分散仮想環境におけるDead-Reckoningを用いた触角メディア同期方式
○神原 健・石橋 豊・田坂 修二 (名工大)

(8) --- 特別講演 ---
新世代モバイルネットワーク
○井上 真杉 (通信総研)

(9) --- フェロー受賞記念特別講演 ---
[フェロー記念講演] マルチメディアQoSマッピングとQoS制御
○田坂 修二 (名工大)

*********************************
●18日午前 9:00 - 12:05
*********************************

(1) [CQ-5]
言語条件づけを利用した伝送遅延が与える心理的影響の測定
平賀 健 (千葉工大),○望月 要・大西 仁 (メディア教育開発センター),中村 直人
(千葉工大),結城 皖曠 (メディア教育開発センター)

(2) [CQ-6]
ライブメディア伝送における遅延分布がユーザレベルQoSに及ぼす影響の評価
○福田 良彦・伊藤 嘉浩・田坂 修二 (名工大)

(3) [CQ-7]
コンテンツがユーザレベルQoSに及ぼす影響の多次元評価
○山本 健司・伊藤 嘉浩・田坂 修二 (名工大)

(4) [CQ-8]
IEEE802.11無線LANにおける送信成否情報および伝搬路情報を用いた動的レート切替
方式に関する検討
○永田 健悟・大槻 信也・熊谷 智明・相河 聡 (NTT)

(5) [CQ-9]
5GHz帯無線LANにおける最適伝送モード推定方法の検討
○太田 厚・鬼沢 武・藤田 隆史・望月 伸晃・相河 聡 (NTT)

(6) [CQ-10]
アドホックネットワークにおけるルーティングの切断情報に基づくTCP-Freeze手法の提案
○張 兵(ATR適応研)・M. N. シラジ(通信総研)・田中 信介(ATR適応研)

(7) [CQ-11]
ブルートゥースを用いたマルチホップ無線ネットワークの接続性検証
○浅野 博文・橋本 陽介・間瀬 憲一 (新潟大)


*********************************
●18日午後 13:00 - 16:05
*********************************

(8) [RCS-4]
ターボ符号を用いた等化・復号一体化方式の一検討
○日野 俊平・河野 隆二 (横浜国大)

(9) [RCS-5]
時空間送信ダイバーシチを用いたTDD-CDMA Pre-Rakeシステム
○金 永云・Riaz Esmailzadeh・中川 正雄 (慶大)

(10) [RCS-6]
広帯域移動無線システムと狭帯域移動無線システムに係わる非線形干渉理論検討 
(その2)
○中澤 勇夫 (富士通),小林 義明 (東京通信ネットワーク),島田 良一・要海
敏和・濱井 龍明 (KDDI),村上 薫 (NTTドコモ),小川 博世 (通信総研)

(11) [RCS-7]
下りリンクブロ−ドバンド移動体通信におけるUSTMを用いたMC-CDMAシステム
○大野 力・神林 友和・堀内 隆明・安 昌俊・笹瀬 巌 (慶大)

(12) [RCS-8]
MIMO-OFDMシステムにおけるタイミング/周波数同期方式
○平 明徳・石津 文雄・村上 圭司 (三菱電機)

(13) [RCS-9]
下りリンクVSF-OFCDM無線アクセスにおける2次元拡散率制御法の検討
○前田 規行・岸山 祥久・新 博行・佐和橋 衛 (NTTドコモ)

(14) [RCS-10]
スループット1Gbpsを実現するVSF-OFCDMのマルチアンテナ伝送法の比較評価
○川本 潤一郎・浅井 孝浩・樋口 健一・佐和橋 衛 (NTTドコモ)

=========================================
●5月研究会●
日時: 5月22日(木) 14:00 〜 16:45
        23日(金)  9:00 〜 16:40
会場: 機械振興会館
テーマ:無線通信システム一般
=========================================
*********************************
●22日 午後 14:00 〜 16:45
*********************************

1.オンラインRF回路キャリブレーションを用いる適応アンテナアレー送信における
下りリンクブロック誤り率特性
○田岡 秀和・片岡 卓士・樋口 健一・佐和橋 衛 (NTTドコモ)

2.下りリンクVSF-OFCDMブロードバンド無線アクセスにおける
適応変復調・チャネル符号化のスループット特性の実験結果
○岸山 祥久・前田 規行・樋口 健一・新 博行・佐和橋 衛 (NTTドコモ)

3.下りリンクVSF-OFCDMブロードバンド無線アクセスにおける
パケット合成型ハイブリッドARQの実験結果
○三木 信彦・安部田 貞行・樋口 健一・新 博行・佐和橋 衛 (NTTドコモ)

4.上りリンクVSF-CDMAブロードバンド無線アクセスにおける
スループット特性の実験結果
○川村 輝雄・樋口 健一・新 博行・佐和橋 衛 (NTTドコモ)

5.上りリンクVSF-CDMAブロードバンド無線アクセスにおける
低レートチャネル符号化の実験結果
○諏訪 真悟・樋口 健一・新 博行・佐和橋 衛 (NTTドコモ)

6.Radio on Fiber技術を用いたIEEE802.11a信号の光伝送実験
○新保 努武・笹井 裕之・森倉 晋 (松下電器)


*********************************
●23日 午前 9:00 〜 11:45
*********************************

1.符号化三相位相変調の構成法
〇中村 誠・鳥井 秀幸 (神奈川工科大)

2.Optimal, Suboptimal, and Simplified SISO Receivers over Phase Noise
Environments
○Tadashi Minowa (CRL)

3.DS-CDMA無線パケット通信における強制的にゆらぎを与える送信電
力制御の効果
○王 智森・工藤 栄亮・安達 文幸 (東北大)

4.周波数選択性フェージングチャネルにおける空間・周波数領域処理
を用いるDS-CDMAの伝送特性
○武田 和晃・板垣 竹識・安達 文幸 (東北大)

5.ブロックフェージング通信路における空間時間トレリス符号(STTC)の設計基準
○井上 周・大槻 知明 (東京理科大)

6.OFDMパケット伝送におけるAdded Pilot Semi-Blind繰り返しチャネル推定
○大久保 尚人・大槻 知明 (東京理科大)


*********************************
●23日 午後 13:00 〜 16:40
*********************************

7.適応変調を用いたMC-CDMA通信システムに関する検討
○小南 智志・森 香津夫・小林 英雄 (三重大)

8.バーストモードOFDM信号のガードインターバル設計手法に関する検討
○小林 英雄・森 香津夫 (三重大)

9.MIMOシステムにおける固有値に基づく受信アンテナ構成法
○村上 豊・小林 聖峰・折橋 雅之・松岡 剛史 (松下電器)

10.並列干渉キャンセラを用いて軟判定情報を生成するターボ符号化
MIMOシステムの伝送特性
○中島 昭範・安達 文幸(東北大)

11.対角化最尤復号器を用いた空間周波数/空間時間ブロック符号化
OFDM (SF/ST-OFDM)
○金丸 寛・大槻 知明 (東京理科大)

12.Performance Analysis of SDM-OFDM System with Adaptive Modulation
Method over MIMO Channels
○滕 元潤・森 香津夫・小林 英雄 (三重大)

13.OFDM方式におけるMIMO空間分割多重に関する検討
○西尾 敬介・小川 恭孝・西村 寿彦・大鐘 武雄 (北大)

14.線形変調およびOFDM信号の電力利用効率に関する検討
○落合 秀樹 (横浜国大)

=========================================
●6月研究会●
日時:6月19日(木)  13:00 〜 17:25
 
        20日(金)   9:00 〜 17:25
会場:米沢市 伝国の杜
テーマ:ブロードバンド無線アクセス技術,IPをサポートする無線アクセス技術,一般
共催:CS
=========================================

*********************************
●19日 午後 13:00〜17:25
*********************************
(1) [RCS-1]
エスパアンテナにおけるブラインド適応制御アルゴリズム比較実験
○青野 智之 (ATR適応研),橋口 正哉 (三菱電機),滝沢 賢一 (通信総研),
樋口 啓介・森 浩樹・大平 孝 (ATR適応研)

Comparison of Blind Adaptive Control Algorithms for ESPAR
Antennas
○Tomoyuki Aono (ATR),Masaya Hashiguchi (Mitsubishi),Kenichi Takizawa
(CRL),Keisuke Higuchi・Hiroki Mori・Takashi Ohira (ATR)

(2) [RCS-2]
バイナリ・リアクタンス・ダイバシティによる平面型3素子エスパアンテナの基礎実験
○澤谷 琢磨・飯草 恭一 (ATR適応研),太郎丸 真 (九産大),大平 孝
(ATR適応研)

Basic Experiments for Binary Reactance Diversity of a Planar 3-element ESPAR
Antena
○Takuma Sawaya・Kyoichi Iigusa (ATR),Makoto Taromaru (Kyushu Sangyo
Univ.),Takashi Ohira (ATR)

(3) [RCS-3]
3素子エスパアンテナによるリアクタンスダイバシティの設計基準
○太郎丸 真 (九産大),大平 孝 (ATR適応研),加藤 香司 (九産大),澤谷 琢
磨 (ATR適応研)

Design Criteria of Reactance Diversity using Three Element ESPAR Antenna
○Makoto Taromaru (Kyushu Sangyo Univ.),Takashi Ohira (ATR),Koji Kato
(Kyushu Sangyo Univ.),Takuma Sawaya (ATR)

(4) [CS-1]
Walsh符号と多値PPMを用いたUltra Wideband Impulse Radioに関する一検討
○小寺 宏・辻岡 哲夫・杉山 久佳・村田 正 (阪市大)

A Study on Ultra Wideband Impulse Radio Using Walsh Code and M-ary PPM
○Hiroshi Kotera・Tetsuo Tsujioka・Hisayoshi Sugiyama・Masashi Murata (Osaka
City Univ.)

(5) [CS-2]
多値変調を用いたUWB -IR 方式の特性解析
○石山 芳幸・大槻 知明 (東京理科大)

Performance Analysis of UWB-IR Systems with Multiple Modulation
○Yoshiyuki Ishiyama・Tomoaki Ohtsuki (Tokyo Univ. of Science)

(6) [CS-3]
空間時間ブロック符号を用いた光空間通信方式
○山本 裕司・大槻 知明 (東京理科大)

Atmospheric Optical Subcarrier Modulation Systems using Space-Time Block Code
○Hiroshi Yamamoto・Tomoaki Ohtsuki (Tokyo Univ. of Science)

(7) [CS-4]
光空間副搬送波多重通信及び光空間符号分割多重通信の特性解析
○若藤 健司・大槻 知明 (東京理科大)

Performance Analysis of Atmospheric Optical Sub-Carrier Multiplexing Systems
and Atmospheric Optical Code Division Multiplexing System
○Kenji Wakafuji・Tomoaki Ohtsuki (Tokyo Univ. of Science)

(8) [CS-5]
低密度パリティ検査(LDPC)符号のBootstrap復号法に関する一検討
○稲葉 洋一・大槻 知明 (東京理科大)

A study on Bootstrap Decoding of Low Density Parity Check (LDPC) codes
○Youichi Inaba・Tomoaki Ohtsuki (Tokyo Univ. of Science)

(9) [RCS-4]
選択マッピング(SLM)に用いる位相系列の設計規範
○大久保 尚人・大槻 知明 (東京理科大)

Design Criteria for Phase Sequences in Selected Mapping
○Naoto Ohkubo・Tomoaki Ohtsuki (Tokyo Univ. of Science)

(10) [CS-6]
ブラインド等化を用いた1024QAM復調器
○倉掛 卓也・中村 直義・小山田 公之 (NHK)

A 1024 QAM Demodulator Utilizing Blind Equalization
○Takuya Kurakake・Naoyoshi Nakamura・Kimiyuki Oyamada (NHK)


*********************************
●20日午前  9:00〜12:05
*********************************
(1) [RCS-5]
UMTSネットワークにおけるネットワークモビリティの実現
○川上 博 (NTTドコモ),中野 敬介・仙石 正和 (新潟大)

Network Mobility Support for UMTS Networks
○Hiroshi Kawakami (NTT DoCoMo),Keisuke Nakano・Masakazu Sengoku (Niigata
Univ.)

(2) [CS-7]
移動履歴を利用した位置管理方式の一手法
○杉山 俊春・渡辺 有吾・平田 昇一 (NTTドコモ)

Movement History-based Location Management Scheme
○Toshiharu Sugiyama・Yugo Watanabe・Shoichi Hirata (NTT DoCoMo)

(3) [CS-8]
異種無線システムが混在する環境下でのロケーション制御に関する一検討
○渡辺 有吾・山下 仁・檜山 聡・平田 昇一 (NTTドコモ)

A study on location management in mobile communication networks
accommodating heterogeneous Radio Access Systems
○Yugo Watanabe・Masashi Yamashita・Satoshi Hiyama・Shoichi Hirata (NTT
DoCoMo)

(4) [CS-9]
自動情報取得システムにおける圏内外管理方法
○徳安 朋浩・吉田 知樹・相河 聡・久保田 周治 (NTT)

The service area management scheme of the wireless agent
○Tomohiro Tokuyasu・Tomoki Yoshida・Satoru Aikawa・Shuji Kubota (NTT)

(5) [CS-10]
IEEE802.11準拠 無線LANにおけるトラヒック制御方法の評価
○平栗 健史・市川 武男・阪田 徹・井上 保彦・久保田 周治 (NTT)

Evaluation of Traffic Control Method for IEEE802.11 Wireless LAN
○Takefumi Hiraguri・Takeo Ichikawa・Tetsu Sakata・Yasuhiko Inoue・Shuuji
Kubota (NTT)

(6) [RCS-6]
バーチャルセルラシステムにおけるマルチホップネットワーク経路構築法
○工藤 栄亮・安達 文幸 (東北大)

Multihop routing construction for virtual cellular network
○Eisuke Kudoh・Fumiyuki Adachi (Tohoku Univ.)

(7) [RCS-7]
光無線LANにおける伝送路切り替えシステムの性能評価について
○和家 寛・戸谷 伸之・小嶋 敏孝 (関西大)

Performance Evaluation of Switching Transmission Path System in Optical
Wireless LAN
○Hiroshi Wake・Nobuyuki Toya・Toshitaka Kojima (Kansai Univ.)


*********************************
●20日午後  13:00〜17:25
*********************************
(8) [RCS-8]
直交マルチコードDS-CDMAへの時空間符号化送信ダイバーシチの適用効果
○板垣 竹識・武田 和晃・安達 文幸 (東北大)

Effect of space-time transmit diversity on orthogonal multi-code DS-CDMA
○Takeshi Itagaki・Kazuaki Takeda・Fumiyuki Adachi (Tohoku Univ.)

(9) [RCS-9]
シングルキャリア伝送における送受信アンテナダイバーシチと等化の複合効果
○武田 和晃・板垣 竹識・安達 文幸 (東北大)

Joint effect of space-time transmit diversity and equalization on single
carrier transmission
○Kazuaki Takeda・Takeshi Itagaki・Fumiyuki Adachi (Tohoku Univ.)

(10) [RCS-10]
Outage Probability of MIMO Eigenmode Transmission System with Imperfect
Channel Estimation and Delayed Quantized Feedback in a Continuous Fading
Channel
○Ting See Ho・Kei Sakaguchi・Kiyomichi Araki (Tokyo Institute of
Technology)

(11) [RCS-11]
ガードインターバルを超えるマルチパス遅延に対する
スキャッタードパイロット信号用OFDMターボ等化受信
○寒河江 佑太・須山 聡・府川 和彦・鈴木 博 (東工大)

A Scattered Pilot OFDM Turbo Equalizer for Multipath Environments
with the Delay Difference Greater than Guard Interval
○Yuta Sagae・Satoshi Suyama・Kazuhiko Fukawa・Hiroshi Suzuki
(Tokyo Institute of Technology)

(12) [RCS-12]
Performance improvement with Space-Time Transmit Diversity using
Minimum Mean Square Error Combining Equalization in MC-CDMA
○Deepshikha Garg・Fumiyuki Adachi (Tohoku Univ.)

(13) [RCS-13]
SDMおよびSTCを用いるMIMO-OFDMシステムの受信特性
○平 明徳・石津 文雄・村上 圭司 (三菱電機)

A Transmission Performance of MIMO-OFDM systems using SDM & STC
○Akinori Taira・Fumio Ishizu・Keishi Murakami (Mitsubishi)

(14) [RCS-14]
上りリンク 可変拡散率・チップ繰り返し(VSCRF)-CDMAブロードバンド無線アクセス
○後藤 喜和・川村 輝雄・新 博行・佐和橋 衛 (NTTドコモ)

Variable Spreading and Chip Repetition Factors (VSCRF)-CDMA
in Reverse Link for Broadband Wireless Access
○Yoshikazu Goto・Teruo Kawamura・Hiroyuki Atarashi・Mamoru Sawahashi (NTT
DoCoMo)

(15) [RCS-15]
下りリンクVSF-OFCDMブロードバンド無線アクセスにおける2次元拡散の実験結果
○前田 規行・岸山 祥久・樋口 健一・新 博行・佐和橋 衛(NTTドコモ)

Experimental Evaluation of Two-dimensional Spreading
in Forward Link for VSF-OFCDM Broadband Wireless Access
○Noriyuki Maeda・Yoshihisa Kishiyama・Kenichi Higuchi・Hiroyuki
Atarashi・Mamoru Sawahashi (NTT DoCoMo)

(16) [RCS-16]
下りリンクVSF-OFCDMブロードバンド無線アクセスにおける
制御チャネルの誤りを考慮したハイブリッドARQの実験結果
○三木 信彦・安部田 貞行・樋口 健一・新 博行・佐和橋 衛 (NTTドコモ)

Experimental Evaluation of Hybrid ARQ Considering Control Signaling Errors
in Forward Link for VSF-OFCDM Broadband Wireless Access
○Nobuhiko Miki・Sadayuki Abeta・Kenichi Higuchi・Hiroyuki Atarashi・Mamoru
Sawahashi (NTT DoCoMo)

(17) [RCS-17]
下りリンクVSF-OFCDMブロードバンド無線アクセスにおけるIPパケット伝送特性の実
験結果
○原田 篤・安部田 貞行・樋口 健一・佐和橋 衛(NTTドコモ)

Experimental Evaluation of IP Packet Transmission Performance
in Forward Link for VSF-OFCDM Broadband Wireless Access
○Atsushi Harada・Sadayuki Abeta・Kenichi Higuchi・Mamoru Sawahashi (NTT
DoCoMo)

=========================================
●7月研究会●

日時:2003年7月17日(木)、18日(金)

会場: 豊橋技術科学大学

議題:有線無線シームレス,モバイルネットワーキング,Mobile IP,無線通信,

  ネットワーク制御,一般
共催:NS
=========================================

17日 午前

1.

  非希望信号発生回路を用いたDS-CDMA用適応干渉除去方式の性能向上に関する研究  

  ○鄭 吉秀・横山 光雄・上原 秀幸 (豊橋技科大)

2.

  伝搬経路制御方式にもとづくDS-CDMAシステムの隣接セルへの干渉抑圧に関する検討  

  ○山中 仁昭 (広島国際大),三瓶 政一 (阪大),森永規彦 (広島国際大)

3.

  MC-CDMA方式における周波数同期に関する一検討  

  ○長手 厚史・藤井 輝也 (日本テレコム)

4.

  高速フェージングによるICIを除去するスキャッタードパイロットOFDM信号用

  ターボ等化受信  

  ○伊藤 雅文・須山 聡・府川 和彦・鈴木 博 (東工大)

5.

  下りリンクVSF-OFCDMブロードバンド無線アクセスにおける適応変復調・符号化方式を

  考慮したIPパケット伝送特性の実験結果  

  ○原田 篤・安部田 貞行・佐和橋 衛 (NTTドコモ)

6.

  下りリンクVSF-OFCDMブロードバンド無線アクセスにおける選択型送信マクロ

  ダイバーシチの実験結果  

  ○森本 彰人・安部田 貞行・佐和橋 衛 (NTTドコモ)

7.

  上りリンクVSF-CDMAブロードバンド無線アクセスにおける適応可変チャネル

  符号化率・コード

  多重数伝送の実験結果  

  ○川村 輝雄・樋口 健一・新 博行・佐和橋 衛 (NTTドコモ)

8.

  超高速無線アクセスシステムの研究開発−概要と基礎伝送実験結果−  

  ○原田 博司・藤瀬 雅行 (通信総研)

9.

  超高速無線アクセスシステムの研究開発−仮想セル構成時の基礎伝送特性−  

  ○松宮 梨香 (中央大),原田 博司 (通信総研),篠田庄司 (中央大),藤瀬 雅行 (通信総研)

10.

  携帯型電波到来方向探知機と無線公衆インフラを用いた簡易な無線位置追跡

  システムの一提案  

  ○清水 達也・俵 覚・大平 孝 (ATR適応研)

 

17日 午後

11.

  高効率なMoving Networksのルーチング制御  

  ○鈴木 俊博・五十嵐 健・川上 博・平田 昇一((株)NTTドコモ)

12.

  ユビキタスサービスの基盤となる位置情報管理アーキテクチャ  

  ○五十嵐洋一郎・高瀬正明・掛水光明・若本雅晶(富士通研究所)

13. 

  Mobile IPv6網内における優先制御方式に関する一検討

  ○田村 藤嗣彦・柳谷 真由美・高木 康志・黒川 章(NTT)

14.

  移動体通信 公衆VPN網(MM-MAN)サービスの登録手順の検討  

  ○豊田暁洋・友澤寛晶・山田喬彦(立命館大学情報学科)

15.

  マイクロセル化高速移動・高速転送・全IP化網を支援する論理マクロセル構成法  

  山田喬彦・○川田真司・高野晋也 (立命館大学)

16.

  異種アクセス網間での負荷分散を考慮した無線統合ネットワーク構成法  

  ○ 野村 貴則・河野 圭太・木下 和彦・村上 孝三(大阪大)

17.

  無線LAN環境におけるQoS制御のための電波リソースマネジメント方式  

  ○新熊 亮一 (京大),小牧 省三 (阪大),高橋 達郎(京大)

18.

  Expanding communication area of Wireless LAN: Time-division DCF based on

  packet relay by stations

  ○Yi Lou・Ryoichi Shinkuma・Tatsuro Takahashi (Kyoto University)

19.

  [招待講演] 5GHz帯屋外無線LANの高速移動アプリケーションの実証実験(仮題)   

  ○太田 現一郎(パナソニックモバイルコミュニケーションズ株式会社)

 

18日 午前

20.

  ライスフェージングにおけるMIMOシステムの解析  

  ○村上 豊・湯田 泰明・折橋 雅之・松岡 剛史 (松下電器)

21.

  MIMOシステムにおけるチャネル行列の固有値を用いた軟判定復号法  

  ○小林 聖峰・村上 豊・安倍 克明・折橋 雅之・松岡 剛史(松下電器)

22.

  各種空間分割多重方式におけるチャネル情報誤差の影響について  

  ○堤 貴彦・西村 寿彦・大鐘 武雄・小川 恭孝 (北大)

23.

  MIMOチャネル伝送用SC/Simplified-MMSE(SC/S-MMSE)型ターボ受信機  

  ○藤井 啓正・冨里 繁・須田 博人 (NTTドコモ)

24.

  MIMO/OFDM伝送におけるシリアル型SC/MMSEターボ受信機  

  ○阿部 哲士・藤井 啓正・冨里 繁・須田 博人 (NTTドコモ)

25.

  伝達係数行列トラッキングによる広帯域SDM-COFDMの伝送特性改善  

  ○黒崎 聰・淺井 裕介・内田 大誠・杉山 隆利・梅比良 正弘(NTT)

26.

  基地局ダイバシチを用いたTCPによる無線インターネット接続に関する一検討  

  ○内藤 克浩・岡田 啓・山里 敬也・片山 正昭 (名大)

27.

  無線TCPのハンドオーバにおける2層誤り制御の影響  

  ○酒井 佑・松下 陽介・松田 崇弘・山本 幹(大阪大学大学院工学研究科)

28.

  無線伝搬状態を考慮に入れた伝送補償型パケット転送スケジューリング  

  ○福井 洋平・山垣 則夫・戸出 英樹・村上 孝三(大阪大)

 

18日 午後

29.

  [奨励講演] A Fast Logical Topology Reconfiguration Method with Simulated

  Annealing in Wavelength Routed Optical Networks  

  ○Sugang XU, Nobuhiro KOYAMA, Yoshiaki TANAKA(早大)

30.

  リンク帯域を考慮した適応形コンテンツ配送プロトコル  

  ○鉄橋 英明(早大),三好 匠(芝浦工大),田中 良明(早大)

31  13:40-14:00  

  優先制御コンテンツ配信における動的料金設定の効果  

  ○八木 規行・高橋 英士・矢守 恭子・田中 良明(早大)

32.

  多様な被計測システムに対応可能な計測データ収集システム用プラットフォームの開発  

  ○佐藤 友実・平野 勝(株式会社 ヒラノ産業)

33.

  Rescue System Based on Location Aware Information Exchange in Mobile AdHoc Network  

  ○Andrey Nikolov・太田 能・上原 邦昭 (神戸大)

34.

  リンクとノードのコストを基にして指標切り替えを行うアドホックルーチングプロトコル  

  ◯高橋 三郎・箱田 純一・上原 秀幸・横山 光雄 (豊橋技科大)

35.

  無線アドホックネットワークにおける指向性MACを利用したルーティングプロトコルの基本検討  

  ○昌山 一成・小菅 昌克 (ATR適応研),上原 秀幸(豊橋技科大),田中 信介 (ATR適応研)

36.

  アドホックルーチングプロトコルにおけるノードの移動情報を利用したモビリティメトリックの検討  

  ○津持 純 (豊橋技科大),昌山一成 (ATR適応研),上原 秀幸・横山 光雄(豊橋技科大)

37.

  アドホックな無線端末群におけるUDPパケット交換の限界  

  ○板谷 聡子・小菅 昌克・Davis Peter (ATR適応研)

38.

  隣接ノード情報の交換を用いた無線フラッディングのための中継ノードの選択方法の提案と評価  

  ○沖野 正宗・牛島 準一・加藤 聰彦・伊藤 秀一(電気通信大学)

39.

  高密度アドホックネットワークにおける中継用ランドマークノードの選出方法の提案と評価  

  ○牛島 準一・沖野 正宗・加藤 聰彦・伊藤 秀一(電気通信大学)

40.

  インターネット接続による広範囲なAd Hocネットワークの実現に向けた検討  

  ○石橋 孝一・妹尾 尚一郎(三菱電機),黒田 正博(通信総研)

 

============================================
●8月研究会について●
日時:平成15年8月21日(木),22日(金)
 21日:13:30〜16:40
 22日: 9:30〜16:50
会場:東京大学
議題  誤り制御,MAC,無線通信一般

============================================
********************************
●21日(木)  :7件
時間:13:30-16:40
********************************
21日午後
1.MIMOシステムにおける受信アンテナ選択パラメータに関する検討
○ 村上 豊、小林 聖峰、折橋 雅之、松岡 剛史 (松下電器産業)

2.周波数選択性フェージング下におけるSphere Decodingの適用
○古田 敬幸,西村 寿彦,大鐘 武雄,小川 恭孝 (北大)

3.同一チャネル干渉環境におけるMIMO-OFDM最尤受信方式
○山田 洋治郎,府川 和彦,鈴木 博,須山 聡(東工大)

4.Optimization of semi-adaptive approach for complexity reduced MMSE
receivers in MIMO systems
○ Anass Benjebbour, 吉田 進(京大)

5.MIMO-DFEにおけるSemi-Adaptiveウェイト生成法の特性評価
○ 平松 大輔, ベンジャブール アナス, 吉田 進(京大)

6.直接スペクトル拡散変調方式における帯域外スペクトル特性の改善と包絡線変動
の抑圧に関する検討
○村井 真治,笹岡 秀一(同志社大)

7.OFDM方式における帯域外輻射と誤り率特性に優れたピーク電力抑圧法の検討
○辻 大介,笹岡 秀一(同志社大)


********************************
●22日(金) 午前:6件,午後:8件
時間:9:30 - 16:50
********************************
午前
1.SDMを用いたパケットセルラーシステムに関する検討−下り回線のスループット
特性の評価−
○盧 鋒,天野 良晃、井上 隆、武内 良男(KDDI)

2.Application of turbo-coded hybrid ARQ to OFDM, multicode DS-CDMA and
multicode MC-CDMA and their performance comparison
○Deepshikha GARG,安達文幸(東北大)

3.拡散符号の周波数特性を考慮したW-CDMAの伝送特性の改善
○中村 聡太, 西川 清史(都立大)

4.CDMA無線アクセスネットワークにおけるQoS制御のための基地局間リソースマネ
ジメント
○新熊 亮一,高橋 達郎(京大)

5.陸上移動通信におけるOFDMの伝送路特性に基づく秘密鍵共有方式
○北浦 明人(同志社大学)笹岡 秀一(同志社大)

6.W-CDMAを用いた位置検出精度の検討
○橋詰 治毅,中嶋 信生 (電気通信大)


午後
7.DS-CDMAにおける適応フィルタを複数個並列に用いるチャネル推定
○高岡 辰輔,安達 文幸(東北大)

8.OFDMパケット伝送におけるチャネル推定情報を用いる高精度FFTタイミング再生
○静野 隆之,須山 聡,鈴木 博,府川 和彦(東工大)

9.Frequency Domain Channel Equalization for Wireless OFDM system
○ Wladimir Bocquet,Yoshinori Tanaka(富士通)

10.マルチビームアンテナによる無線LAN干渉低減の検討
○佐藤 未央、中嶋 信生(電気通信大)

11.VSF-CDMAブロードバンド無線アクセスにおけるパケット再送合成を用いるラン
ダムアクセスチャネル伝送特性の実験結果
○諏訪 真悟,丹野 元博,樋口 健一,佐和橋 衛(NTTドコモ)

12.上りリンクCDMAブロードバンド無線アクセスにおける2次元パスサーチ・DOA推
定に基づく適応アンテナアレー受信
○片岡 卓士,田岡 秀和,浅井 孝浩,樋口 健一,佐和橋 衛(NTTドコモ)

13.下りリンク2次元拡散を用いるVSF-OFCDMブロードバンド無線アクセスにおける
IPパケット伝送特性の実験結果
○儀間 哲仁,原田 篤,安部田 貞行,佐和橋 衛(NTTドコモ)
       
14.上りリンクVSF-CDMAブロードバンド無線アクセスにおける適応チャネル符号化
率・コード多重数伝送を考慮したパケット合成型ハイブリッドARQの実験結果
○三木 信彦,新 博行,樋口 健一,佐和橋 衛(NTTドコモ)

============================================
●10月研究会について●
日時  平成15年10月16日(木),17日(金)
 16日:13:30〜20:30(ナイトセッション開催)
 17日: 9:00〜15:45
会場 紫明荘
議題  高速パケット伝送信号処理・制御技術無線通信一般
============================================
********************************
●16日(木)  午後
一般講演 8件:時間:13:30-17:05
ナイトセッション特別講演 1件:19:30-20:30
********************************
@13:30-13:55
A13:55-14:20
B14:20-14:45
C14:45-15:10
休憩 15:10-15:25(15分)
D15:25-15:50
E15:50-16:15
F16:15-16:40
G16:40-17:05
ナイトセッション(特別講演)
19:30-20:30


16日午後
1.Signaling Costs of Mobile IP with Paging Support
○ Hung Tuan Do, Yoshikuni Onozato(群馬大)

2.スマートアンテナを利用したアドホックネットワークMACプロトコルの提案と評価
○長島 勝城, 高田昌忠, 関戸正規, 渡辺尚(静岡大学)

3.無線マルチホップNWにおける低消費電力化クラスタ構成に関する検討
○宮越勇樹, 吉野修一, 清水雅史(NTT)

4.遅延要求を考慮する下りリンク高速パケットスケジューリング法
○大藤義顕, 安部田貞行, 佐和橋衛(NTTドコモ)

5.リアクタンス領域と時間領域の信号処理を同時に行うエスパアンテナ
○神谷幸宏(東京農工大学), 大平孝(ATR)

6.上りリンクCDMAパケット無線アクセスにおけるパイロットチャネルによる2次元電
力プロファイルに基づくパス受信タイミング・到来方向推定を行うアダプティブアンテナアレー受信の実験特性
○片岡卓士, 田岡秀和, 浅井孝浩, 樋口健一, 佐和橋衛(NTTドコモ)

7.隣接セル干渉存在下におけるMIMO/MC−CDMAシステムの伝送特性に関する検討
○三上学, 藤井輝也(日本テレコム)

8.下りリンクVSF-OFCDMにおけるシャドウイング変動を考慮したときの高速セクタ選択の実験結果
○森本彰人, 安部田貞行, 佐和橋衛(NTTドコモ)

-- ナイトセッション  (19:30 - 20:30)--
「特別講演」 IEEE802.11標準化関係(予定)
(予稿なし)
 講演者:荒牧隆(松下電器産業梶j

********************************
●17日(金)午前:6件午後:6件
時間:9:00 - 15:45
********************************
午前
@9:00-9:25
A9:25-9:50
B9:50-10:15
休憩 10:15-10:30(15分)
C10:30-10:55
D10:55-11:20
E11:20-11:45

午後
F13:00-13:25
G13:25-13:50
H13:50-14:15
休憩 14:15-14:30 (15分)
I14:30-14:55
J14:55-15:20
K15:20-15:45

午前
1.DS-CDMA環境におけるJPEG2000画像伝送方式に関する検討
○井上義隆, 梶川嘉延, 野村康雄(関西大学)

2.重み制御を用いたMC-DS-CDMAにおける画像伝送方式に関する研究
○小澤政夫, 梶川嘉延, 野村康雄(関西大学)

3.上りリンクCDMAブロードバンド無線アクセスにおける予約パケットを用いた適応送信タイミング制御法
○川村輝雄, 新博行, 佐和橋衛(NTTドコモ)

4.OFDM変復調方式における2種類のDURを用いた適応変調技術の一検討
○臼井務, 石津文雄, 村上圭司(三菱電機)  

5.Analysis on Tradeoff between Frequency Diversity and Inter-Code Interference considering Fading Correlation in Forward Link for OFCDM Wireless Access
Tony Q.S. Quek , ○Noriyuki Maeda, Hiroyuki Atarashi, Mamoru Sawahashi(NTTドコモ)

6.OFDMシステムにおける位相追跡制御の一検討
○高山洋郎, 佐波孝彦(千葉工大)


午後
7.ダイレクトコンバージョン形OFCDM受信機のIQ Imbalanceによる干渉の除去
○弓場廷昭, 眞田幸俊(慶応大学)

8.TDMA/TDDフレームタイミング操作による同一チャネル間干渉回避手法を適用した準ミリ波帯FWAシステム
○松田充敏, 渡邊和二(NTT)

9.Doherty増幅器とディジタル変調器の結合により各ブランチへの入力電力分配を最適化した移動無線用高効率線形電力増幅器
○飯塚文隆(東工大太陽誘電), 荻野剛士(太陽誘電), 鈴木博, 府川和彦(東工大)

10.FOSSIL-code Assignment Scheme in W-CDMA
○関根康文, 河西憲一, 山本潮, 小野里好邦(群馬大学)

11.トレリス符号化空間多重伝送におけるQR分解を用いたブランチメトリック演算手法に関する一検討
○小池俊昭(京大), 村田英一(東工大), 吉田進(京大)

12.時空間符号化送信ダイバーシチと周波数領域等化を用いるDS-CDMA
○武田和晃, 板垣竹織, 安達文幸(東北大)

============================================
●11月研究会について●
日時 11月20日(木) 9:30−18:10
   11月21日(金) 9:00−17:40
   11月22日(土) 9:00−15:40
会場:金沢工業大学
議題:「アダプティブアンテナ,MIMOおよび無線信号処理技術,一般」
共催:AP

============================================
11月20日(木) 午前
(多目的ホール 6号館334号室)
1. フラクタル構造を有するマイクロストリップアンテナの放射特性
 ○多田真也・木村雄一・羽石操(埼玉大)
2. 短絡型円環パッチアンテナの放射特性
 ○戸田喜隆・別段信一・片木孝至・水澤丕雄・野口啓介(金沢工業大学),水野友宏・佐藤裕之(三菱電機)
3. 円筒形誘電体共振器アンテナの放射特性に与える誘電率の効果
 ○佐久間徹・野口啓介・水澤丕雄・別段信一・片木孝至(金沢工大)
4. 有限距離におけるマイクロストリップラインからの不要放射部位推定
 ○秋元広幸・高橋応明・宇野亨・有馬卓司(東京農工大)
5. インターディジタル構造を用いた直交45 度偏波ポスト壁導波管スロットアレー
 ○岡島祐介・朴世鉉・広川二郎・安藤真(東工大)
6. 二層誘電体を用いたミリ波帯ラジアルラインスロットアンテナ
 ○小林茂・須藤薫・広川二郎・安藤真(東工大)

(多目的ホール 6号館335号室)
7.摂動型ベースバンドプリディストーションアルゴリズムの提案
 ○中村 宏之,渡邊 和二,丸山 貴史(NTT)
8.適応変調を用いたMC-CDMA通信システムに関する検討
 ○小南 智志,森 香津夫,小林 英雄(三重大)
9.離散コサイン変換を用いたOFDM伝送路推定方式の提案
 ○小林 英雄,森 香津夫(三重大)
10.OFDM移動通信における適応補間フィルタを用いるチャネル推定
 ○高岡 辰輔,安達 文幸(東北大)
11.OFDMにおけるフェージング変動補償方式の特性改善に関する検討
 ○小川 佳彦,笹岡 秀一(同志社大)
12.ガード区間を越える到来波を抑圧するOFDM信号の周波数特性を利用したアダプティ ブアレーの検討
 ○樋口 啓介,笹岡 秀一(同志社大学)

11月20日(木) 午後
(多目的ホール 6号館334号室)
13. WLAN用迂回素子装荷平面ループアンテナ
 ○宇野博之・斎藤裕(パナソニックモバイル金沢研)、太田現一郎・春木宏志・小柳芳雄・江川潔(パナソニックモバイルコミュニケーションズ)
14. 携帯無線機用分配給電アンテナの通話状態放射特性
 ○西木戸友昭・斎藤裕(パナソニックモバイル金沢研)、春木宏志・小柳芳雄・江川潔(パナソニックモバイルコミュニケーションズ)
15. FDTD法とRay-Launching法による携帯機アンテナの実効利得評価
 ○高木健治・斎藤裕・長野健也・西木戸友昭(パナソニックモバイル金沢研)、春木宏志・小柳芳雄(パナソニックモバイルコミュニケーションズ)
16. 損失性媒質の近傍にアンテナを配置したときのSAR減衰特性
 ○梶原正一・小川晃一・山本温・尾崎晃弘(松下電器産業)、小柳芳雄(パナソニックモバイルコミュニケーション)
17. 持ち手影響回避型送信ダイバーシティ
 ○高儀雄太・山口良・上林真司(NTTドコモ)
18. 分散給電による携帯電話の効率改善の実験的検討
 ○山口良・中松慎・上林真司(NTTドコモ)
19. 位相差分散給電による携帯電話のウェイト決定法
 ○中松慎・山口良・上林真司(NTTドコモ)
20. 0.05波長の超小形メアンダラインアンテナの特性
 ○滝口將人・山田吉英(防衛大)
21. 改良型Wheeler法によるアンテナ放射効率測定精度に関する考察
 ○金子貴幸・石井望・宮川道夫(新潟大)
22. マイクロ波CT用プリントダイポールの絶対利得測定
 ○米村剛一・石井望・宮川道夫(新潟大)
23. レイトレース法による誘電体レンズアンテナの放射特性評価法
 ○但馬陽介・山田吉英・毛塚敦(防衛大)
24. ULA分解定理
 ○宮下裕章・牧野滋(三菱電機)

(多目的ホール 6号館335号室)
25.広帯域移動通信システム向け下りリンクOFDM多重方式の比較
 ○杉谷 敦彦 (モバイルテクノ),吉田 誠(富士通)
26.Virtual Subcarrier Assignment (VISA) for OFDM- Based SDMA
 ○賈 雲健,原 晋介(大阪大学)
27.移動伝搬路の位相分布特性 ―シンボル長間及び隣接チャネル間の位相差分布―
 ○王 鋭,小園 茂(千葉工大)
28.移動伝搬路におけるランダム位相と周波数オフセットが存在する場合の
OFDM-DQPSK遅延検波のBER特性とダイバーシチ改善
 ○高橋 洋,三國谷 直樹,山田 満雄,小園 茂(千葉工大)
29.BCH符号化OFDM信号の検査ビット反転に基づくピーク電力低減方式
 ○ 牟田 修,赤岩 芳彦(九州大)
30.直交偏波を用いたOFDM信号の多重伝送方式に関する検討
 ○岡部 聡,池田 哲臣(NHK技研)
31.Multiple access interference in frequency-selective fading channels on uplink MC-CDMA
 ○Takashi Shono(NTT), Tomoyuki Yamada(NTT), Kiyoshi Kobayashi(NTT), Katsuhiko Araki(NTT), Iwao Sasase(Keio University)
32.階層型干渉キャンセラを用いた広帯域SDM-COFDM方式の伝送実験と特性評価
 ○内田 大誠、浅井 祐介、黒崎 聰、杉山 隆利、梅比良 正弘 (NTT未来ねっと研究所)
33.高効率高周波パワーアンプの研究
 ○横山 康彦、神尾 仁、横山 道央、高橋 一清(山形大学)
34.ピーク低減搬送波を用いた副搬送波多重光通信方式
 ○ 寺本 祥太 ,大槻 知明(東京理科大)
35.周波数利用効率のための新たな変調方式の検討
 ○太田 現一郎,上杉 充(パナソニックモバイルコニュニケーションズ),佐藤 拓郎(新潟工科大学),富永 英義(早稲田大学)
36.CDMAセルラパケットシステムにおけるダイナミックセル構成法の一検討
 ○森 香津夫,小林 英雄(三重大)

11月21日(金) 午前
(多目的ホール 6号館334号室)
1. RF-MEMSデジタル移相器を用いたフェーズドアレーアンテナ
 ○入江祐司・原晋介(大阪大),中谷勇太・戸田健・大石泰之(富士通)
2. アレーアンテナの位相制御のみによる零点形成
 ○高梨善之・片木孝至・別段信一・水澤丕雄・野口啓介(金沢工業大学),千葉勇(三菱電機)
3. 入力インピーダンス測定により抽出するエスパアンテナ構造パラメータの任意性と測定回数の低減
 ○飯草恭一・大平孝(ATR)
4. アンテナ自動整合システムにおける整合回路の回路構成
 ○小林健志・水澤丕雄・野口啓介・別段信一・片木孝至(金沢工大)
5. 準ミリ波帯FWAシステムにおける樹木遮蔽の影響
 ○大本隆太郎・高橋直人・吉江智孝・井上和彦(NTT)
6. 移動体通信における時間・空間パスモデルの特性解析
 ○藤井輝也・表英毅(日本テレコム)
7. 実伝搬路での広帯域移動体通信における移動端末位置推定法の基礎検討
 ○表英毅・太田喜元・三上学・藤井輝也(日本テレコム)

(多目的ホール 6号館335号室)
8. High-resolution subspace-based method for direction-of-arrival estimation without eigendecomposition
 ○辛  景民,馬庭 透(富士通研究所),佐野 昭(慶応大学)
9. 最尤推定法による近傍マルチパス波の到来方向および距離推定
 ○齊藤 英樹,佐野 昭(慶応大学)
10. 受信信号強度の空間相関に基づく秘密鍵生成に適したアンテナパターンの検討
 ○森 浩樹,笹岡 秀一(同志社大学 工学部),大平 孝(ATR適応コミュニケーション研究所)
11. W-CDMAアレーアンテナ用パスサーチとその受信特性
 ○筒井 正文,渡辺 真弘,小早川 周磁(富士通研究所)
12. 伝搬経路制御方式に基く異なる伝搬環境下での干渉抑圧特性に関する検討
 ○山中 仁昭(広島国際大),三瓶 政一(大阪大),森永 規彦(広島国際大)
13. アレー化受信回路を用いた高受信感度自己ヘテロダイン伝送方式70GHz帯トランシーバーの開発
 ○荘司 洋三,小川 博世(通信総研)
14. アレーアンテナを用いた無線局の位置推定法- 実験データ解析とレイトレーシング解析の比較評価 -
 ○菊池 祥平(慶應大学),辻 宏之,三浦 龍(通信総研),佐野 昭(慶應大学)

11月21日(金) 午後
(多目的ホール 6号館334号室)
15. Performance Analysis of Recursive Unitary MUSIC Algorithm for Iterative DOA Estimation
 ◯Ayib Rosdi Zainun・Nobuyoshi Kikuma・Kunio Sakakibara(名工大)
16. MUSIC法における素子位置誤差の等価SNR表現
 ○石浦希美・堀俊和・藤元美俊(福井大)
17. MUSIC法を用いた地下埋設波源のイメージング
 ○段原崇・宇野亨・高橋応明・有馬卓司 (東京農工大)
18. メインビーム干渉波下での所望波到来方向推定法
 ○稲葉敬之(三菱電機),荒木純道(東工大)
19. マルチパスフェージング環境でのトレーニングパルスを用いた最大比合成法
 稲葉敬之(三菱電機)
20. 市街地伝搬環境におけるSINR変動特性
 ○桑原肇・堀俊和・藤元美俊(福井大),・西森健太郎(NTT)
21. 移動通信環境におけるアダプティブアレーの追従性の改善
 ○藤元美俊・堀俊和(福井大)
22. 垂直面指向性・偏波制御型SDMAのセルラ実環境における効果
 〇西森健太郎・長敬三 (NTT)
23. [特別講演] 事務屋から見た技術屋さんの生態絵日記(口頭発表)
 宮脇克介(三菱電機)

(多目的ホール 6号館335号室)
24. ターボトレリス符号化変調を適用したMIMO適応変調に関する検討
 ○衣斐 信介,三瓶 政一(大阪大学),森永 規彦(広島国際大学)
25. MIMOシステムにおける受信ダイバーシチに関する検討
 ○村上 豊、小林 聖峰、折橋 雅之、松岡 剛史(松下電器産業)
26. MIMOシステムにおけるスループット最大化送信制御法
 ○ 須藤 賢司,大槻 知明 (東京理科大), 原 嘉孝(三菱電機)
27. 実伝搬路におけるMIMO空間分割多重方式の特性評価
 ○西本 浩,小川 恭孝,西村 寿彦 ,大鐘 武雄(北海道大学)
28. 送信アンテナ毎に異なった差動マッピングを行うMIMO伝送方式に関する検討
 ○久保 博嗣,東中 雅嗣,岡崎 彰浩,村上 圭司(三菱電機)
29. 高速フェージング通信路における正規化BP-basedアルゴリズム及びオフセットBP-basedアルゴリズムのガウス近似法(GA)による特性解析
 ○大橋 章範,大槻 知明(東京理科大)
30. 無線TCP性能評価への2状態マルコフ過程を用いたパケット誤りモデルの適用に関する検討
 ○小頭 秀行,吉田 晴人,前原 文明,高畑 文雄(早稲田大)
31. BRAKE法を用いた無線アドホックネットワーク端末に関する検討
 ○今井 信弘,神谷 幸宏,藤井 威生,鈴木 康夫(東京農工大学工学部)  

11月22日(土) 午前
(多目的ホール 6号館334号室)
1. OFDM無線システムにおけるDBF-ICの性能評価
 ○伊藤晋朗・秋田耕司・佐藤一美・庄木裕樹(東芝)
2. RLSアルゴリズムを用いたMMSEアダプティブアレーのFPGA実装
 ○松本直也・金ミンソク・市毛弘一・新井宏之(横浜国大)
3. 屋内LOS環境におけるMIMO伝送容量の測定実験と理論解析
 ○ Chua Hai Yeow Eugene・阪口啓・荒木 純道(東工大)、満井勉・大谷雅男(サムソン)
4. Forward-backwardスムージングを用いた送信ダイバーシチ用指向性制御法
 ○鷹取泰司・西森健太郎・長敬三(NTT)
5. 送受信側双方にTDL構成を用いたMIMO 通信システムの設計と特性解析
 ○谷口哲樹・ファム・フイ・ホアン・チャン・スアン・ナム・唐沢好男(電通大)
6. 仲上−ライスフェージング環境のMIMO伝搬チャネルモデリング
 ○鶴田誠・唐沢好男(電通大)

(多目的ホール 6号館335号室)
7. MIMO固有モード適応伝送システムの構築と試測定実験
 ○Ting See Ho,阪口 啓,荒木 純道(東工大),満井 勉,大谷 雅男(サムスン横浜研究所) 
8. スタジオカメラ用無線ネットワークのためのMIMO-OFDM用チャネル推定方法の一検討
 ○古田 浩之,池田 哲臣 (NHK 放送技術研究所)
9. MC-CDMA方式におけるインターリーブ法に関する一検討
 ○舛井 淳祥,藤井 輝也(日本テレコム)
10. 準同期上りMC-CDMA のための短パイロットMMSE合成法
 ○藤井 威生、神谷 幸宏、鈴木 康夫 (東京農工大)
11. 下りリンクVSF-OFCDMブロードバンド無線アクセスにおける2次元拡散のスループット特性の実験結果
 ○岸山 祥久,前田 規行,樋口 健一,新 博行,佐和橋 衛(NTTドコモ)
12. 下りリンクOFCDMブロードバンド無線アクセスにおけるSIR最大規範に基づくFFTタイミング検出法
 ○永田 聡,前田 規行,新 博行,佐和橋 衛(NTTドコモ)
13. 下りリンクVSF-OFCDMにおけるパス間の角度広がりを考慮したアダプティブアンテナアレー送信法の特性比較
 ○田岡 秀和,片岡 卓士,樋口 健一,佐和橋 衛(NTTドコモ)

11月22日(土) 午後
(多目的ホール 6号館335号室)
14. MC-CDMAサイトダイバーシチにおける周波数等化と改善効果
 ○井上 高道,高岡 辰輔,安達 文幸(東北大)
15. MC-CDM方式におけるガードインターバルを超える遅延波に対する下り干渉キャンセラの検討
 ○飯塚 昇、藤井 輝也(日本テレコム)
16. 64QAM バースト通信に適用する高精度搬送波同期回路の実験的検討
 ○秋元 陽介,白戸 裕史,渡邊 和二(NTT)
17. 無線マルチホップネットワークにおけるパケット送信間隔制御法の提案
 ○古川 浩(九州大学)
18. マルチホップバーチャルセルラ通信における自律分散型チャネル割当て法
 ○工藤 栄亮,安達 文幸(東北大)
19. リアクタンス領域と時間領域のビーム形成・逆拡散・等化処理を同時に行うアドホック無線メディアアクセス方式
 ○神谷 幸宏(東京農工大学),大平 孝(ATR適応コミュニケーション研究所)

============================================
●1月研究会●
日時  平成16年1月14日(水),15日(木),16日(金)
14日:12:45〜16:53
15日: 9:00〜17:40
16日: 9:00〜17:18
会場:九州大学
議題  衛星を用いる移動体通信,無線通信一般
共催:DSP,SAT
============================================
********************************
●14日(水)  :10件
時間:12:45-16:53
********************************

14日午後

(A会場)
1. 帯域共用無線通信方式の提案
○石田 則明(無線システム研究所)

2. 高周波電力増幅器における非線形歪みの数式表現
○赤崎 威志,赤岩 芳彦(九大)

3. 帯域制限CDM信号に対する未使用チャネルコード加算によるPAPR低減
○沖野 健太,赤岩 芳彦(九大)

4. 周波数選択性フェージングチャネルにおけるDS-CDMAチップレベル最
尤判定
○齋藤 昭裕,高岡 辰輔,安達 文幸(東北大)

5. 高速フェージングチャネルにおけるFFT/IFFTを用いるチャネル推定
○高岡 辰輔,安達 文幸(東北大)

6. 周波数等化とアンテナダイバーシチを用いるDS-CDMAのビット誤り率
の解析
○武田 和晃,安達 文幸(東北大)

7. 適応変調方式を用いた 1 セル繰り返し OFDM/TDMA システムにおけ
る干渉電力の推定および通知技術に関する検討
○横枕 一成,三瓶 政一(阪大),森永 規彦(広島国際大)

8. スペクトラム分布を考慮した広帯域移動無線システムと狭帯域移動
無線システム間の非線形干渉理論検討
○中澤 勇夫(富士通),小林 義明(東京電力),島田 良一,要海 敏和,
濱井 龍明(KDDI),村上 薫(元NTTドコモ),小川 博世(通信総研)

9. リアクタンスドメインRSSIプロファイルを用いた秘密鍵生成共有方
式の提案:物理層ベースの無線セキュリティ確保技術
○青野 智之,俵 覚,大平 孝,小宮山 牧兒(ATR),北浦 明人,森 浩
樹,笹岡 秀一(同志社大)

10. Opportunistic Beamforming Employing ESPAR Antennas
○M. Lenoble, T. Hunziker, T. Aono, T. Ohira(ATR)

********************************
●15日(木)
A会場
午前:8件,午後:10件
時間:9:00 - 17:40
B会場
午前:8件,午後:7件
時間:9:00 - 15:58
********************************

午前

(A会場)
1. ソフトウェア無線車載機
○横山 明久,井上 仁志,本多 真(トヨタIT開発センター)

2. ソフトウェア無線指向プラットフォームを用いたPADM送信ダイ
バーシチの実験結果
○中畝 佑輔,武田 政弘,岡崎 彰浩(三菱電機),岩瀬 厚志(三菱電機
エンジニアリング),久保 博嗣,村上 圭司(三菱電機)

3. Turbo-coded Hybrid ARQ for DS-CDMA with Frequency-domain
Equalization
○Deepshikha Garg and Fumiyuki Adachi (Tohoku University)

4. Added Pilot Semi-Blind繰り返しチャネル推定を用いた時空間トレ
リス符号化OFDM
○大久保 尚人,大槻 知明(東京理科大)

5. Reverse Link Performance Improvement for Dynamic Parameter
Controlled OFDM Using Alamouti Coded Heterogeneity Polarization
Antennas between Transmitter and Receiver
○安 昌俊,高橋 賢,神尾 享秀,原田 博司(通信総研)

6. OFDM用干渉分割マルチパスキャンセラに関する検討
○山崎 健一郎,石津 文雄,村上 圭司(三菱電機)

7. TDD/MC-CDMAシステムにおけるMMSE推定を用いたPre-Equalization法
○武井 佳和,大槻 知明(東京理科大)

8. ガードインターバルを超える受信タイミング偏差を補償するマルチ
ユーザ検出を用いたOFCDMAパケット移動通信システム
○秋田 憲二,須山 聡,府川 和彦,鈴木 博(東工大)

(B会場)
9. 分母分離形2次元連続時間システムのグラミアン
○水上 洋祐(東工大),川又 政征(東北大),山下 幸彦(東工大)

10. Vector-Array Decomposition-Based Design of Arbitrary-Phase
Variable Digital Filters
○Tian-Bo Deng(東邦大)

11. Necessary and sufficient condition for generalized optimum
approximation of band-limited signals
Yuichi Kida (Hitachi Ltd.) and ○Takuro Kida(Nihon University)

12. 補間のためのブロック構成を用いたn次多項式に基づくフィルタの
設計法
○長沢 賢治,相川 直幸(日大)

13. ベイズの決定法に基づく電子透かしの検出
宮崎 明雄(九産大),○田中 健一(九大)

14. 非直交変換を用いる画質保証型電子透かし法
○河西 元彦,渡邊 修,藤吉 正明,貴家仁志(都立大)

15. 埋め込み係数をランダムに選択する画質保証型電子透かし法
○松井 勝之・藤吉 正明・貴家 仁志(都立大)

16. 2D正則グリッドを用いた3Dモデルの類似性検出
○長友 京子(慶大),奥田 正浩(北九州市大),池原 雅章(慶大),高橋
進一(北九州市大)


午後

(A会場)
17. CDMA/shared-TDDセルラパケットシステムにおける非対称トラヒッ
ク収容のための無線リソース管理法
○小林 晋尚, 森 香津夫, 小林 英雄(三重大)

18. TDD-CDMAを用いたパブリックネットワークとAd-hocネットワークの
統合システムのための適応的タイムスロット選択方式
○大関 知夫,エスマイルザデ リアズ,中川 正雄(慶大)

19. CDMA/TDDシステムにおけるチャネル割り当て方式の特性比較
○南平 大介,新垣 安徳,古川 浩,赤岩 芳彦(九大)

20. 送信チャネル選択時のMIMO-OFDMシステム伝送特性
○平 明徳,原 嘉孝,石津 文雄,村上 圭司(三菱電機),須藤 賢司,
大槻 知明(東京理科大)

21. MIMO Blind Equalization Based on Independent Space
Constraint
○James Okello, Masao Ikekawa, and Ichiro Kuroda(NEC)

22. MIMOシステムにおける固有値を用いた軟判定復号法のレイリー/ラ
イスフェージング環境下の受信特性に関する検討
○小林 聖峰,村上 豊,安倍 克明,折橋 雅之,松岡 剛史(松下電器産業)

23. OFDM/SDMにおけるZF及びK-bestアルゴリズムを用いた信号検出方式
○藤田 隆史,太田 厚,姜 聞杰,淺井 裕介,内田 大誠,鬼沢 武,黒崎 聰,杉山 隆利,相河 聡,久保田 周治(NTT)
       
24. SDM-OFDMシステムにおける最適伝送モード選択方法の検討
○太田 厚,鬼沢 武,姜 聞杰,藤田 隆史,淺井 裕介,内田 大誠,黒崎 聰,杉山 隆利,相河 聡,久保田 周治(NTT)

25. 時間ダイバーシチを用いてMIMOチャネルを実現するシステムの検討
○井上 学,エスマイルザデ リアズ,中川 正雄(慶大)

26. [特別講演]Communications and Sensing Using Satellites
〇立居場 光生(九大)


(B会場)
27. A study on bit error generation based on the statistics of
received  signal level for satellite link simulators
○Fondjo Franklin Fotou,Kiyotaka Fujisaki,Tsuyoshi Matsouka,
Mitsuo Tateiba(Kyushu University)

28. AMeDaS データを利用した符号化率選択方法によるマルチビーム型
衛星通信の高信頼化に関する検討
〇戎崎 浩二,藤崎 清孝,立居場 光生(九大)

29. マルチビーム移動体衛星通信システムにおけるリソース割当法
〇中須賀 好典,三次 仁,上羽 正純(NTT)

30. 高信頼性移動体衛星データ配信システムに関する調査検討
◯田島 慶一,熊倉 幸太(宇宙通信),加藤 和郎(システム・ユニークス)

31. 準天頂衛星システムにおける現用予備衛星の効果
〇木村 和宏(通信総研)

32. Polyhedral GPS Receivers System for Attitude Determination
〇Tadashi Minowa(通信総研)

33. ITU−Rにおける移動体衛星通信分野のIP関連の標準化動向
○岸 洋司(KDDI研),今田 諭志(KDDIエムサット)、水池 健(KDDI)、野
本 真一(KDDI研)

********************************
●16日(金)
A会場
午前:8件,午後:10件
時間:9:00 - 17:18
B会場
午前:8件
時間:9:00 - 12:08
********************************

午前

(A会場)
1. イレギュラーLDPC符号を用いたBP-basedアルゴリズムの特性解析と
符号設計
○大橋 章範,大槻 知明(東京理科大)

2. 音声とデータパケットを統合したCDMAシステムにおける拡散率適応
変更による高速データ伝送方式
○角 雄士,赤岩 芳彦(九大)

3. OFDM適応変調システムにおいてキャリアホール制御を用いたブロッ
ク制御型マルチレベル送信電力制御方式に関する検討
○馬場 崇,三瓶 政一(阪大),森永 規彦(広島国際大)

4. DS-CDMA/TDD無線パケットセルラーシステムにおけるランダム送信電
力制御の効果
○王 智森,工藤 栄亮,安達 文幸(東北大)

5. バーチャルサブキャリア割当てを用いたOFDM信号の空間フィルタリ
ング-原理と応用-
○原 晋介,賈 雲健(阪大)

6. バーチャルサブキャリア割当てを用いたOFDM信号の空間フィルタリ
ング-特性評価-
○賈 雲健,原 晋介(阪大)

7. Antenna-Phase Controlled SDM/OFDM with Polarization Diversity
 for Dynamic Parameter Controlled OFDM System
○安 昌俊,高橋 賢,神尾 享秀,原田 博司(通信総研)

8. Dynamic parameter controlled OFDMによる新世代移動通信システム
○原田 博司,安 昌俊,高橋 賢,神尾 享秀(通信総研),三瓶 政一(阪大)


(B会場)
9. GPによる学習を基礎としたマルチエージェント・システムによるプ
ライシング時系列の近似とその応用
池田 欽一(信州大),○時永 祥三(九大)

10. Importance Samplingによるフラクタル表面データへの分解を用い
た特徴抽出とその応用
○時永 祥三,呂 健軍(九大)

11. 周期性騒音に対する能動制御のための線形および非線形Filtered-X
 LMSアルゴリズムの解析
○雛元 洋一,酒井 英昭 (京大)

12. サブバンド分割とSpectral Subtractionを用いた低演算量音声強調
○石井 崇暁,塩沢 良洋,高橋 宣明(東海大),武部 幹(金沢工大)

13. 干渉キャンセラを有するアダプティブアレーアンテナの更新アルゴ
リズムに関する検討
○土本 学,梶川 嘉延,野村 康雄(関西大)

14. 伝搬路変動検出を有する干渉キャンセラに関する検討
○衣川 大輔,梶川 嘉延,野村 康雄(関西大)

15. フィルタの中間出力信号を用いた単一正弦波検出用高速適応IIR帯
域通過インタポレーションフィルタ
○樋口 穣司,高橋 宣明(東海大),武部 幹(金沢工大)

16. 単一正弦波検出用低演算量高Q適応IIRインタポレーションフィルタ
の一構成法
○加藤 宏毅,高橋 宣明(東海大),武部 幹(金沢工大)

午後
(A会場)
17. マルチユーザ検出とメトリック合成によるARQを用いたOFDM移動通
信用パケット伝送方式
○流田 理一郎,府川 和彦,鈴木 博(東工大)

18. 下りリンクVSF-OFCDMブロードバンド無線アクセスにおける制御チ
ャネル復号誤りのIPパケット伝送に対する影響
○原田 篤,儀間 哲仁,安部田 貞行,佐和橋 衛( NTTドコモ)

19. 下りリンクVSF-OFCDMにおけるパス間の角度広がりに応じたアダプ
ティブアンテナアレー送信法の実験結果
○田岡 秀和,片岡 卓士,樋口 健一,佐和橋 衛( NTTドコモ)

20. マルチホップバーチャルセルラ通信における自律分散型チャネル割
当て法の失敗率特性
○工藤 栄亮,安達 文幸(東北大)

21. A soft handoff scheme for downlink IP packet transmissions
in cellular environments
○Abubaker Khumsi,森 香津夫,小林 英雄(三重大)

22. CDMA無線アクセスネットワークにおける共通チャネルを利用した移
動局パケット中継方式
○岡田 諭志,新熊 亮一,高橋 達郎(京大)

23. Pre-Rakeダイバーシチ合成を用いたUWB 方式
○今田 俊介,大槻 知明(東京理科大)

24. UWB信号の人体遮断特性
○藤倉 正,梶原 昭博(北九州市立大)

25. FDD回線における帰還型アダプティブアレーアンテナの特性−移動
局判定帰還型等化器−
○崔 淀勤,赤岩 芳彦(九大)

26. ランダムFM雑音に起因する誤りの軽減
○守山栄松

============================================
●3月研究会●
日時:
   平成16年3月3日(水),4日(木),5日(金)
      3日:9:45〜17:30
      4日:9:00〜17:30、18:00〜懇親会
      5日:9:00〜17:30
会場: 
 YRP(横須賀リサーチパーク)1番館
議題: 移動通信ワークショップ
共催:AP,MoMuC,MW,WBS,IEEE VTS Japan Chapter,IEEE AP-S Japan Chapter,IEEE MTT-S Japan Chapter

============================================
********************************
●3日(水)
A会場
午前:8件,午後:12件
時間:9:45 - 17:30
B会場
午前:なし,午後:12件
時間:13:00 - 17:30
********************************
<A会場、午前、9:45-10:45,11:00-12:00>
***英語セッション***
1.A Novel MIMO Signal Detection Scheme Combining ZF and MLD
 ○ 姜 聞杰・鬼沢 武・藤田 隆史・黒崎 聰・淺井 裕介・太田 厚 (NTT)

2.Chip Interleaving for DS-CDMA with Frequency Domain Equalization in a frequency selective Rayleigh fading channel
 ○Deepshikha Garg and Fumiyuki Adachi (東北大)

3.Forward Link Performance of Site Selection Transmit Diversity with Antenna Diversity and Rake Combining in DS-CDMA Mobile Radio
 ○Mahbub Alam, Eisuke Kudoh, and Fumiyuki Adachi (東北大)

4.Generalized OFDM with Frequency-domain Equalization
 ○Haris Gacanin, Shinsuke Takaoka, and Fumiyuki Adachi (東北大)

5.A new ML detector employing reduced dimension technique for OFDM/SDM systems
 ○鬼沢 武・内田 大誠・藤田 隆史・姜 聞杰・杉山 隆利・太田 厚 (NTT)

6.Channel Estimation Method for MIMO-OFDM Systems using Discrete Cosine Transform
 ○滕 元潤,・森 香津夫・小林 英雄 (三重大) 

<A会場、午後、13:00-14:20,14:35-15:55,16:10-17:30>
7.MIMOシステムにおける固有値を用いた軟判定復号法の受信ダイバーシチに関する検討
 ○小林 聖峰・村上 豊・安倍 克明・折橋 雅之・松岡 剛史 (松下電器産業)

8.MIMOシステムにおける送信方法切り替えに関する一検討 
 ○村上 豊・小林 聖峰・折橋 雅之・松岡 剛史 (松下電器産業)

9.周波数選択性フェージング環境におけるMIMO通信の計算量削減に関する検討
 ○古田 敬幸・西村 寿彦・大鐘 武雄・小川 恭孝 (北海道大)

10.OFCDMを用いるMIMO多重におけるQR分解を用いるレプリカ候補削減型MLD復号法の特性比較
 ○伊藤 匠・鹿倉 義一 (NEC),前田 規行・川合 裕之・樋口 健一 (NTTドコモ),関 宏之 (富士通研)

11.OFCDMを用いるMIMO多重におけるQR分解を用いるレプリカ候補削減型MLD復号法のマルチパスフェージングチャネルにおける特性評価
 ○関 宏之 (富士通研),伊藤 匠・鹿倉 義一 (NEC),川合 裕之・前田 規行・樋口 健一 (NTTドコモ)

12.OFCDMを用いるMIMO多重におけるQR分解を用いるレプリカ候補削減型MLD復号法
 ○川合 裕之・樋口 健一・佐和橋 衛 (NTTドコモ),伊藤 匠・鹿倉 義一・後川 彰久 (NEC),関 宏之 (富士通研)

13.区分線形変換を用いたOFDM信号の帯域外輻射抑圧に関する一検討
 ○武 俊光・大槻 知明 (東京理科大)

14.符号化直交マルチキャリヤ変調システムにおける周波数ダイバーシチ利得と符号化利得に関する一検討  
 ○藤井 雅弘・伊丹 誠・伊藤 紘二 (東京理科大)

15.マルチキャリア通信における時間及び周波数領域チャネル推定の等価性に関する一考察
 ○高岡辰輔・安達文幸(東北大)

16.OFDM 方式を用いた 2.4 GHz 帯無線 LAN システムにおける人工雑音の影響に関する検討  
 ○汐月 昭彦・宮本 伸一 (大阪大),森永 規彦(広島国際大)

17.Bluetooth 共存環境下での 2.4GHz 帯無線 LAN システムのフラグメント化に関する検討  
 ○酒井 朋子・宮本 伸一 (大阪大),森永 規彦 (広島国際大) 

18.IEEE802.11a受信機におけるフィードバック型位相補正方式
 ○秋田 耕司・佐藤 一美 (東芝)

<B会場、午後、13:00-14:20,14:35-15:55,16:10-17:30>
19. UWB人体電磁ファントムの開発
  ○西田 洋一・原 大五郎・小林 岳彦 (東京電機大)

20. 3−6GHzにおける生体等価ファントムとSAR測定に関する検討
  ○石戸 良 (千葉大),大西 輝夫 (NTTドコモ),齊藤 一幸 (千葉大),上林 真司 (NTTドコモ),伊藤 公一 (千葉大)

21. RF-MEMSデジタル移相器を用いたフェーズドアレーアンテナのビット誤り率特性
  ○入江 祐司・原 晋介 (大阪大),戸田 健・中谷 勇太・大石 泰之 (富士通)

22. 可変キャパシタによる重み制御回路を各給電部に装荷したRF適応アンテナ
  ○田中 宏哉・井田 一郎・高田 潤一 (東工大),戸田 健・大石 泰之 (富士通)

23. RF処理型アダプティブアレーを用いたMIMO-OFDMシステムの受信時におけるチャネル推定方法の提案とそのBER特性
  ○中谷 勇太・戸田 健 (富士通),原 晋介 (大阪大),大石 泰之 (富士通)

24. 2.4GHz帯無線LANにおけるエスパアンテナを用いた干渉波抑圧実験
  ○本田 敦・戸田 健・中谷 勇太・横尾 郁・大石 泰之 (富士通)

25. PCクラスタによるアンテナ解析の高効率化の検討
  ○浅川 公男・祐川 昌子・馬場 聡史・前田 忠彦 (立命館大)

26. 液晶ディスプレイの外枠に設置した複数アンテナの放射特性の解析
  ○馬場 聡史・浅沼 健一・前田 忠彦 (立命館大)

27. An adaptive impedance matching system for mobile communication terminals
  ○Ichirou IDA, Jun-ichi TAKADA, Takeshi TODA, Yasuyuki OISHI (東工大)

28. 低姿勢多共振アンテナの設計法
  ○伊藤 敬義・関根 秀一・庄木 裕樹 (東芝)

29. 携帯端末上のアンテナを用いた地上波ディジタル放送の受信試験
  ○深沢 徹・大島 毅・大塚 昌孝・上田 幸治・有田 栄治・砂原 米彦 (三菱電機)

30. Influence of a radome on the performances of a triangular-patch array antenna for ETS-[ applications
  ○ドゥローン ダビッド・ヨサファット テトォコ・伊藤 公一 (千葉大)

********************************
●4日(木)
A会場
午前:8件,午後:特別講演1件,特別セッション
時間:9:00 - 17:30
B会場
午前:8件,午後:なし
時間:9:00 - 11:55
********************************
<A会場、午前、9:00-10:20,10:35-11:55>
31.LDPC符号化空間多重伝送における繰り返し時空等化の特性評価
 ○小池 俊昭 (京都大),村田 英一 (東工大),吉田 進 (京都大)

32.低密度パリティ検査(LDPC)符号を用いた時空間送信ダイバーシチ方式の特性解析と符号設計
 ○大橋 章範,大槻 知明 (東京理科大)

33.無線マルチホップネットワークにおける複数経路パケット合成法のリアルタイム通信のための性能解析
 ◯平山 泰弘,中川 信之,岡田 啓,山里 敬也,片山 正昭 (名古屋大)

34.マルチパスフェージング環境下におけるマルチホップバーチャルセルラ自律分散型チャネル割当て法の特性
 ○工藤 栄亮,安達 文幸 (東北大)

35.マルチホップ接続を用いた無線LANの試作実験及びスループット改善効果の検討
 ○徐 華,山本 高至,吉田 進 (京都大)

36.マルチホップ無線ネットワークにおける自律的経路選択法の解析 
 ○山本 高至,吉田 進 (京都大)

37.無線マルチホップネットワークにおける周期的間欠送信法の適用を前提とする渦巻きルーティングの提案
 ○古川 浩 (九州大)

38.モバイルアドホック通信におけるマルチメディア統合制御方式
 浮田 陽介・〇坂本 大輔・高尾 哲也 (関西大),六浦 光一 (信州大),岡田 博美 (関西大)

<B会場、午前、9:00-10:20,10:35-11:55>
39. 実伝搬路での広帯域移動体通信における高精度移動端末位置推定法の検討
  ○表英毅・太田喜元・三上学・藤井輝也 (日本テレコム)

40. マイクロ波帯における伝搬損失推定式の検討
  ○太田喜元・表英毅・三上学・藤井輝也 (日本テレコム)

41. 仲上-ライスフェージング環境におけるアダプティブアレーの追従特性の改善
  ○藤元美俊・山本洋一・堀俊和 (福井大)

42. 遅延の広がりがガードインターバルを超えるマルチパス環境におけるOFDM伝送特性の等価伝送路モデルによる解析 [III]
  − 一枚のBERマップを用いて特性を簡易に推定するためのスケーリング法 −
  ○和泉隆亮・下条則之・唐沢好男 (電通大)

43. Fast fading 環境を対象とする蓄積信号処理型アダプティブアルゴリズム
  ○Pubudu S. Wijesena・谷口哲樹・唐沢好男 (電通大)

44. マルチレート移動通信に適した指向性・偏波MIMO-SDMA構成の提案
  ○西森健太郎・鷹取泰司・工藤理一・立川伸彦・常川光一 (NTT)

45. MIMO最大比合成伝送における制御不安定問題とその対策
       −ミリ波帯車車間通信を例にして−
  ○竹本亮一・谷口哲樹・唐沢好男 (電通大)

46. マルチパスリッチな環境における直交3偏波利用MIMO伝送実験
  ○Das Nirmal Kumar (電通大),井上隆 (KDDI研)・谷口哲樹・唐沢好男 (電通大)

<A会場、午後、13:00-13:35,13:45-17:30>
47.[IEEE FELLOW 受賞特別講演] エスプリ系エスパアンテナ:中心点付正六角形に内在するロンビック対の回転/スライド不変性を駆使したリアクタンスドメイン信号処理
 ○大平 孝 (ATR 適応コミュニケーション研究所)

48.MoMuC特別セッション
 タイトル:「マルチメディア移動端末技術の動向」
 概要:国内外の携帯電話端末ベンダー及び通信キャリアから専門家を招き,現在及び未来のマルチメディア携帯電話端末の仕様や動向について,チュートリアル的な側面も兼ねた講演会を実施する.マルチメディアアプリケーション,OS,ユーザインタフェース等を含めた幅広い技術について紹介する.
 講演者:Nokia,Motorola,NEC,Panasonic,NTT DoCoMo (予定)
 ※ 最新情報は http://www.ieice.org/~momuc/jpn/ をご覧下さい.

********************************
●5日(金)
A会場
午前:8件,午後:12件
時間:9:00 - 17:30
B会場
午前:8件,午後:10件
時間:9:00 - 17:10
********************************
<A会場、午前、9:00-10:20,10:35-11:55>
49.マルチバンド受信機におけるアンダーサンプリングの一検討
 ○國澤 良雄 (KDDI研究所),佐原 直宏 (中央大),岩井 誠人 (KDDI研究所),白井 宏(中央大)

50.デジタル通信におけるニューラルネットワークによる線形ひずみ
 ○河村 健,周 虹 (大阪工大) 

51.マルチパス通信路における多周波FSK信号のエネルギー検波系列推定受信方式の検討
 ○中野 景太,岩波 保則,岡本 英二 (名古屋工大)

52.エスパアンテナを用いた受信信号強度に基づく秘密鍵共有方式における鍵一致率特性の評価
 ○森 浩樹・笹岡 秀一 (同志社大),大平 孝 (ATR適応コミュニケーション研究所) 

53.移動データ通信における誤り制御方式の高効率化の検討
 ○土井 一右,笹岡 秀一 (同志社大)

54.DS-CDMA移動通信におけるチップレベル最尤判定と受信アンテナダイバーシチとの併用効果
 ○齋藤 昭裕,高岡 辰輔,安達 文幸 (東北大)

55.周波数領域等化を用いるDS-CDMAへのICIキャンセラの適用効果
 ○武田 和晃,安達 文幸 (東北大)

56.周波数等化によるシングルキャリアCDMAセルラーシステムの下りリンク高速大容量化の一検討
 ○宮崎 功旭,鈴木 利則,篠永 英之 (KDDI研究所)

<B会場、午前、9:00-10:20,10:35-11:55>
57.XML Signature および XML Encryption を用いたモバイルPeer-to-Peer向けセキュリティアーキテクチャに関する検討
 ○村上 慎吾・宮津 和弘(エリクソン・リサーチ・ジャパン),ヨハン・イエルム(エリクソン・リサーチ),石川 憲洋・加藤 剛志・万皓 毅(NTTドコモ)

58.MANET環境におけるコンテンツ指向型通信-インデックス伝送制御方式に関する検討-
 ○井口 隆・岡 良和・三大寺 雅・岡田 博美(関西大)

59.マルチホップ無線ネットワークにおける自律分散的チャネル制御法に関する検討
 ○向井 務・吉田 進(京都大)

60. 歩行者で構成するモバイルアドホックネットワークにおける通信品質評価
 ○大坐畠 智・川島 幸之助(東京農工大),小林 岳彦(東京電機大)

61.単一アンテナ端末間マルチホップ通信におけるSTBCを利用した協力中継方式
 ○宮野 剛・村田 英一・荒木 純道(東京工業大)

62.実測に基づく端末移動特性を用いる移動通信トラヒックシミュレータ
 ○岸本 明・小林 岳彦(東京電機大) 

63.車両衝突回避支援システム (VCASS) −開発・実験−
 ○上木 淳平・田坂 泉太郎・服田 悠司・岡田 博美(関西大)

64.車両-歩行者間通信におけるリフレクト伝送方式に基づいた動的アクセス制御方式
 安部 篤志・○仲瀬 文男・井上 浩明・岡田 博美(関西大)

<A会場、午後、13:00-14:20,14:35-15:55,16:10-17:30>
65.MC-CDMとDS-CDMの特性比較 
 ○原 晋介・津村 茂彦 (大阪大),原 嘉孝 (三菱電機)

66.上り回線におけるサイクリックプリフィックスを用いたDS-CDMA方式とMC-CDMA方式の特性比較
 ○津村 茂彦(大阪大),原 嘉孝 (三菱電機),原 晋介(大阪大)

67.OFDM/MC-CDMA方式を適応的に切り替える移動通信システムの下りスループット
 ○古館 政人・大関 武雄・石川 博康・篠永 英之 (KDDI研究所)

68.可変符号化率 OFDM 伝送方式による 1 セル繰り返し TDMA システム
 ○中西 俊之・三瓶 政一 (大阪大),森永 規彦 (広島国際大)

69.MC-CDMA方式におけるパイロットチャネル構成法に関する検討
 ○藤井 輝也・飯塚 昇・舛井 淳祥・長手 厚史 (日本テレコム)

70.SCS-MC-CDMA方式における共通制御チャネル同期の一検討
 ○長手 厚史・藤井 輝也 (日本テレコム)

71.送信等化を用いるMC-CDMAの伝送特性
 ○阿部 聡・高岡 辰輔・安達 文幸 (東北大)

72.下り送信電力制御を考慮したMC-CDMA方式におけるガードインターバルを超える遅延波に対する干渉キャンセラの検討
 ○飯塚 昇・藤井 輝也 (日本テレコム)

73.サブキャリア可変割当てMC-CDMA方式におけるMMSE合成法に関する検討
 ○舛井 淳祥・藤井 輝也 (日本テレコム)

74.複数のバーチャルサブキャリアを使ったVISA-OFDMシステムに関する検討
 ○賈 雲健・原 晋介 (大阪大)

75.シャドウイング環境下におけるMC-CDMAサイトダイバーシチの検討
 ○井上 高道・高岡 辰輔・安達 文幸 (東北大)

76.MC−CDMA方式におけるビタビアルゴリズムによる最尤マルチユーザ検出法の提案  
 ○佐藤 絵梨乃・笹岡 秀一 (同志社大)


<B会場、午後、13:00-14:20,14:35-15:55,16:10-17:10>
77. Pre-Rake Performance for Pulse Based UWB System in a Standardized UWB Short-Range Channel
 ○臼田和人・張宏綱・中川正雄 (慶應大)

78. On Rake Reception of Ultra Wideband (UWB) Signals Over IEEE 802.15.3a Channel Models for Various Pulse-widths
 ○Mohammad Azizur RAHMAN, Shigenobu SASAKI, Shogo MURAMATSU, Jie ZHOU and Hisakazu KIKUCHI (Niigata Univ.)

79. MMSE-周波数領域等化(MMSE-FDE)を用いたUWB-IR方式の特性評価
 ○石山芳幸・大槻知明 (東京理科大)

80. インパルスベースのUWBにおける新しい同期捕捉方法の提案
 ○古川潤・眞田幸俊・黒田忠広 (慶應大)

81. UWB波源からの5GHz帯狭帯域ワイヤレス伝送システムへの干渉の実験的評価 (第二報)
 ○冨木淳史・小川貴稔・小林岳彦 (東京電機大)

82. UWB over Fiber 伝送システムの開発
 ○小川貴稔・前田晃秀・冨木淳史・小林岳彦 (東京電機大)

83. 産業用移動体の測距・自律制御のためのSDR受信機を実装したチャープUWBシステム
 ○小池泰孝・石井聡 (双葉電子工業),河野隆二 (横国大)

84. 時間・周波数選択性フェージング通信路におけるMC-DS/CDMA 方式の2次元拡散に関する検討
 ○深谷昌央・岡本英二・岩波保則 (名工大)

85. 無相関範囲を有する有限長PN系列の組と準同期CDMAへの応用
 ○棚田嘉博・廣澤章 (山口大)

RCSトップページへもどる