ネットワークシステム研究会/ 情報ネットワーク研究会共催研究会

★ネットワークシステム研究専門委員会(NS)
専門委員長 高橋 達郎   副委員長 花澤 隆
幹事 山本 幹・吉見 正信 幹事補佐 山口 仁

★情報ネットワーク研究専門委員会(IN)

専門委員長 尾家祐二   副委員長 佐藤博彦
幹事 会田雅樹・堀内浩規 幹事補佐 土屋喜嗣

日時 3月14日(木): 8:00〜12:00
   3月15日(金): 8:00〜16:00

会場 ハウステンボス(長崎県佐世保市)
  ・3/14 ホテルヨーロッパ レンブラントホール
・3/15 ユトレヒト3階会議室
 〒859-3292 長崎県佐世保市ハウステンボス町
TEL 0956-58-0080
http://www.huistenbosch.co.jp
〈アクセス〉
 ・長崎空港より、バスで約50分
・長崎空港より、エアポートライナーで約50分
・その他のアクセス方法については下記をご参考ください。
 http://www.huistenbosch.co.jp/htb/access/index.html

特集テーマ: 「一般」

−−−−−−【14日AM】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

<会場1>
 1.Per-time-block フロー統計に着目したネットワークトラフィック解析
○森 達哉・川原 亮一(NTT)

 2.未アクセスページ数を考慮した双対データ分析手法
○松田 三千代・村中 かほり(NTT-AT)・本橋 健・会田 雅樹・佐藤 基(NTT)

 3.エンドツーエンド計測からの内部パケットロス率の推定実験
○鶴 正人・植月 修志・北口 善明(TAO)・中川 晋一(通信総合研/TAO)・
尾家 祐二(九工大/TAO)

 4.ネットワークプロセッサを用いた実験用ネットワークエミュレータシステムの構築
○東條 晴基・長谷川 剛・村田 正幸(阪大)

 5.CSMA/CAを用いる音声とデータを統合した無線LANシステムに
おける出力分布に関する解析
○岳 五一(甲南大)・松本 豊(アイティエス興業)

 6.TCP上での動的なビデオレート制御の検討
○浜 崇之・中里 秀則・浦野 義頼(早大)・淺谷 耕一(工学院大/早大)・
富永 英義(早大)

 7.適応型TCP実現性に関する考察
○榎本 正(TAO)

 8.優先度付キューを用いたTCPコネクション接続性の向上手法
○田上 敦士・長谷川 輝之・阿野 茂浩(KDDI研)

 9.TCPデータ通信との公平性を考慮したMPEG-4動画像通信のための品質調整機構
宮林 正樹・○若宮 直紀・村田 正幸・宮原 秀夫(阪大)

 10.衛星インターネットにおけるTCPコネクション多重化のための代理応答機構
○幸田 守弘・長谷川 剛・村田 正幸(阪大)

 11.ワイヤレス環境におけるリンクレイヤー情報を利用したTCPフロー制御
○古閑 宏幸・川原 憲治・尾家 祐二(九工大)


<会場2>
 12. Best Effortトラヒックを考慮したサーバ型QoS経路制御の評価実験
○コシュカル ヘディア・池永 全志(九工大)・熊副 和美(JTI/TAO)・
尾家 祐二(九工大)

 13.パケット一括による高スループット転送方式の検討
○雲 翔・浅谷 耕一(工学院大)

 14.インターネットトラヒック特性を考慮した
パケットアセンブリ転送方式の効率化に関する検討
○浦西 慶規(高知工科大)・神田 敏克(TAO)・島村 和典(高知工科大)

 15.OSPFを拡張したマルチクラス経路制御の効果について
○熊副 和美(JTI/TAO)・堀 良彰(九州芸工大)・池永 全志・
尾家 祐二(九工大)

 16.オンデマンドフロー管理システム
○松井 健一・金田 昌樹・鈴木 宗良・石井 啓之(NTT)

 17.移動体通信における接続性履歴を用いた階層的位置管理方式の提案
○井上 武・高橋 紀之・宮崎 敏明(NTT)

 18.送信電力を考慮したBattery Cost Routingの提案
◯竹内 彰次郎(早大)・山崎 浩輔・瀬崎 薫(東大)・安田 靖彦(早大)

 19.マルチメディア無線パケット通信における適応バッテリーセービング制御方式
○茂木 誠幸・加山 英俊・梅田 成視(NTTドコモ)

 20.Mobile IPを用いた高速ハンドオフプロトコルに関する一検討
○高宗 俊輔・泉川 晴紀・甲藤 二郎(早大)

 21.Mobility Aware TCP
○五十嵐 健・薮崎 正実(NTTドコモ)

 22.移動網におけるIPマルチキャスト受信方式の検討
○森谷 優貴・渥美 幸雄(NTTドコモ)


<会場3>
 23 ポリシーサーバ PolicyXpert における Diffserv ポリシーとそのくみあわせ
   (Diffserv Policies and Their Combinations in a Policy Server called
  PolicyXpert)
  ○金田 泰 (日立),Brian J. O'Keefe (HP)

 24.MPLSトラヒックエンジニアリングにおける複数経路の設定方法と
  バランシングに関する検討
  〇滝田 大介(東京大学工学系研究科),計宇生,
浅野正一郎(国立情報学研究所)

 25.異種輻輳制御フロー混在時のルータでの公平性の評価
  ○山本 和徳,胎中 義也,山本 幹(大阪大学大学院)

 26.TCP転送に適したフロー制御型輻輳制御方式
  〇山垣 則夫,戸出 英樹,村上 孝三(大阪大学)

 27.インターネットのおけるパケット伝送遅延時間のモデルを用いた
  レート制御方式の設計に関する一検討
  〇森田 光茂(大阪大学 大学院基礎工学研究科),大崎 博之,
  村田 正幸(大阪大学 サイバーメディアセンター)

 28.実トラヒック分布を考慮したアドレス生成手法とルータ性能
  評価への適用
  〇川辺 亮,阿多 信吾,村田 正幸(大阪大学)

 29.Diffserv上の帯域予約プロトコルの提案と課題
  ○増田 重人(沖電気工業株式会社)

 30.学術情報ネットワークへのIPv6導入と今後の展開
  〇藤野 貴之,上岡 英史,阿部 俊二,計 宇生,松方 純,
 山田 茂樹,淺野 正一郎(国立情報学研究所)

 31.IPv6 Plug and Play 環境実現を目的としたドメイン名自動登録機構
  ○名倉 正剛,北村 浩(日本電気株式会社)

 32.高度INにおける大量加入者データ収容替え方式に関する一考察
  石橋 宏純,伊勢 勝,〇菊池 寿徳(NTT)

 33.高度INにおけるサービス管理ソフトウェア開発支援方式
  〇三宅 潤,末田 欣子,岸田 卓治,新津 善弘(NTT)


−−−−−−【15日AM】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

<会場1>
 34.マルチエージェントに基づく予備光パス設定法の改善
○末澤 佳納子・井上 伸二・角田 良明(広島市立大)・中里 秀則(早大)

 35.ポリシング付き優先度キュー(PPQ)を実装したハードウェアルータの性能評価
○城山 顕吾(大阪工大)・藤川 賢治・岡部 寿男(京大)・
山内 雪路・木村 磐根(大阪工大)

 36.MPLS-Traffic Engineeringにおける呼損率の性能解析
○田村 瞳・川原 憲治・尾家 祐二(九工大)

 37.MPLSネットワークにおける制御負荷および帯域利用率を考慮に入れた
 予約手法の一検討
○横山 輝明・飯田 勝吉・山口 英(奈良先端大)

 38.MPLSにおける網からのフィードバックを用いた最低帯域保証機構の提案と評価
○寺本 拓生・飯田 勝吉・山口 英(奈良先端大)

 39.VNSPにおけるVLANインタワーキング方式
○岡 大祐(NTT)

 40.複数ネットワーク接続に適した分散型VPNのデザイン
○田島 佳武(NTT)

 41.IP-VPNにおけるシングルサインオン実現方式の検討
○三好 潤・川田 隆夫・首藤 晃一・石井 啓之(NTT)

 42.Open Access networkの不正利用防止に関する考察
○西山 尚志(奈良先端大)・上原 哲太郎・泉 裕(和歌山大)

 43.アドホックコミュニケーションにおけるセキュリティ管理の検討
○門 洋一・小菅 昌克(ATR)

 44.Network-based Intrusion Detection Model
○大和田 英成(東北大)・Glenn Mansfield(サイバー・ソリューションズ)・
白鳥 則郎(東北大)


<会場2>
 45.コンテンツ配信ネットワークの高度化に関する検討
○伊達 新哉・渡瀬 順平・廣瀬 洋一・安部 敦史・栗林 伸一(NTT)

 46.コンテンツ指向ネットワークのためのコンテンツ漂流システム
○杉本 泰仁・磯部 誠・小林 亜樹・山岡 克式・酒井 善則(東工大)

 47.Streaming Agent: A Network Proxy for Media Streaming
  in 3G Wireless Networks
○ジーン チョン(日本HP)・吉村 健(NTTドコモ)

 48.ストリーミングコンテンツ用キャッシュサーバのための
 プリフェッチレート制御方式の提案
○小林 正好・蔵杉 俊康・小西 弘一・村瀬 勉(NEC)

 49.信頼性を考慮したジオキャストプロトコルの提案
○山崎 浩輔・瀬崎 薫(東大)

 50.ネットワーク型仮想環境のための分散型通信アーキテクチャ
○川原 圭博・松本 延孝・森川 博之・青山 友紀(東大)

 51.パーソナルスペースを考慮した3次元仮想空間における対話支援環境
○杉山 俊春・北形 元・白鳥 則郎(東北大)

 52.ピアツーピアネットワークによる情報伝播を用いた個人用検索システム
○猿渡 俊介(電通大)

 53.キーワード間の関連性を利用したピアツーピアファイル検索
○石川 雄一・中内 清秀・森川 博之・青山 友紀(東大)

 54.超分散Web検索システム"PIRCS"における動的検索
○樋山 大輔・小林 亜樹・山岡 克式・酒井 善則(東工大)

 55.高機能ロードバランサによるデータセンタサービスの高度化に関する検討
○渡瀬 順平・田村 高廣・柳本 清・栗林 伸一(NTT)


<会場3>
 56.高度INのサービスオペレーションロジックにおける部品化の検討
  〇菅野 元之,土橋 慎一郎,羽室 大介(NTT)

 57.SMS-IS(SMS for Information Sharing)のソフトウェア・アーキテクチャと
  性能評価結果
  〇島村 祐一,折目 吉範,横澤 成彦,水野 修(NTT)

 58.プレゼンスAPI実現に関する一考察
  ○澤崎 文彦,松本 健一郎,中村 秀文(NTT)

 59.イベントドリブン型プレゼンス情報通知方式に関する検討
  〇松本 実,高木 康志(NTT)

 60.SAによるICカード認証課金サービス提供方式の検討
  〇丁 農,折目 吉範,増田 竜太,横澤 成彦(NTT)

 61.P2P汎用ミドルウェア構成に関する一考察
  ○市川 恭之,酒井 孝次,大石 哲矢,黒川 章(NTT)

 62.P2Pシステム開発の試験手法に関する一考察
  黒川 章,廣重 誠章,菊間 一宏,山田 真史,
○坂本 隆宏(日本電信電話株式会社)

 63.ネットワーク制御機能と連携したP2P実現方式の研究
  〇白戸 宏佳,山田 哲靖,白石 智(NTT)

 64.トラヒック量を考慮したマルチキャストフォワーディングテーブル削減法
  〇福永 二郎,山本 幹(大阪大学)

 65.リライアブルマルチキャストを考慮したマルチキャストネットワーク階層構成
  ○伊藤 準(早大/TAO),三好 匠(芝浦工大/早大/TAO)
    田中良明(早大/TAO)

 66.転送時間を考慮した高品質マルチキャスト映像配信方式
  〇宮本 慎吾,戸出 英樹,村上 孝三(大阪大学)


−−−−−−【15日PM】−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

<会場1>
 67.トラヒックエンジニアリングのためのフロー配置アルゴリズム
○嘉藤 学(有明高専)・樋田 博信・川原 憲治・尾家 祐二(九工大)

 68.バックプレッシャ型QoS公平性制御の定量評価
○濱岡 快之・村山 純一・松田 和浩(NTT)

 69.学校間ネットワークのトラヒック監視に基づく帯域保証システムの検討
○栗原 実(TAO)・中後 明・宮前 義彦(富士通)

 70.リアルタイム通信トラヒック制御に関する一検討
○長谷川 健(NTT)

 71.DiffservAFクラス利用時のIP品質設計評価法
○中溝 徹生・野尻秀樹(NTT)

 72.DiffServ AFサービスに向けたクラス間動的帯域割り当て制御方式の提案
○下西 英之(NEC)・牧 一之進(阪大)・村瀬 勉(NEC)・村田 正幸(阪大)

 73.Metro RPRにおけるフロー数非依存型輻輳制御方式
○榎本 敦之・岩田 淳(NEC)

 74.インターネット移動TV会議システムの非線形分散制御方式REDiCによる制御
○佐藤 仁樹・石場 正大(YRP移動通信研)


<会場2>
 75.ユビキタス環境におけるサービス合成のためのインターフェース指向
 ネームサービスの設計と評価
○南 正輝・森川 博之・青山 友紀(東大)

 76.ユビキタス環境におけるコラボレーションシステム"ConnectTo"の設計と実装
○増田 勝・岡 敏生・南 正輝・森川 博之・青山 友紀(東大)

 77.ヘテロジニアスリンク環境のためのパーソナルメッシュの設計と実装
○國頭 吾郎・森川 博之・青山 友紀(東大)

 78.Mobile Presence Engine - A user-context-aware adaptation technology
for applications on mobile communication devices
○土屋 喜嗣・大坪 理恵・高橋 健司(NTT)

 79.負荷情報収集時の遅延を考慮した分散網管理のための動的負荷分散制御方式の提案
○吉原 貴仁・磯村 学・堀内 浩規(KDDI研)

 80.輻輳制御機能の実現アルゴリズム(AIMD,最小分散制御)の特性評価
○石場 正大・佐藤 仁樹(YRP移動通信研)


 81.DNS向け10進N桁Patricia Tree構築法の検討
○大沢 貴之・神谷 陽一・宮口 庄司(芝浦工大)

 82.DNSSEC導入のためのCPU負荷解析と大規模Authoritativeサーバの実現手法
○辻野 大輔・飯田 勝吉・山口 英(奈良先端大)


<会場3>

 83.Active Video Delivery for A Large-Scale Video Archival and Retrieval System
  〇Hsu Chih-Chang (RCAST,The University of Tokyo/
  TAO Yamagata Video Archive Research Center),
  Ishibashi Youichi(TAO Yamagata Video Archive Research Center),
  Kogure Takuyo(Matsushita AVC Multimedia Soft Co.,Ltd.),
  Hasegawa Humio(Tohoku University of Art and Design),
  Aoki Terumasa,Yasuda Hiroshi(RCAST,The University of Tokyo)

 84.タグコンピュータとその通信に関する一検討
  山田 喬彦,〇高橋 紗江(立命館大学)

 85.IP-based IMT Platformにおける移動管理および伝達制御アーキテクチャ
  〇井原 武,澤田 政宏,薮崎 正実(株式会社NTTドコモ)

 86.iモードのトラヒック特性を考慮した輻輳制御
  ○吉原 桂子,鈴木 俊博,三浦 章(劾TTドコモ),川原 亮一(NTT)

 87.IMT-2000パケット国際ローミングにおける網間制御方式について
  〇大谷 知行,三木 睦丸,杉山 一雄,松尾 優子(株式会社NTTドコモ)

 88.大規模移動IPv6網におけるモバイルQoSエージェントを用いたモバイルQoS保証法
  ○安川正祥,錦戸淳,河村仙志(NTT)

 89.効率的なクライアント-エッジ処理を用いたマルチキャストVoD通信手法の提案
  ○清水雅史,安川正祥,錦戸淳,河村仙志(NTT)


◎講演時間は20分(発表15分,質疑5分)を予定しております。

◎同会場にて第18回IN/NSワークショップを併催しております。
ご参加の方宜しくお願い申し上げます。

---

☆ NS研究会今後の予定 〔 〕内発表申込締切日

4月18日(木)〜19日(金) 〔2/15(金)〕
  開催地:弘前大学(青森県弘前市)
  テーマ:トラヒック,一般

5月16日(木)〜17日(金) [3/15頃〕
  開催地:大阪大学(大阪府吹田市)
テーマ:次世代ネットワーク,一般

◎最新情報は,ネットワークシステム研究会のホームページをご覧ください.
http://www.ieice.org/cs/ns/jpn/
【NS発表申込・問合先】
 ◎発表申込は、ネットワークシステム研究会ホームページよりお願いいたし
ます。
 ◎お問い合わせは下記まで、お願いいたします。
 E-mail:ns-secretariat@mail.ieice.org(幹事および幹事補佐宛)
 または,
 山口 仁 (NTT)
  〒180-8585 武蔵野市緑町3-9-11
  TEL〔0422〕59-6976,FAX〔0422〕59-2466
  E-mail:yamaguchi.hitoshi@lab.ntt.co.jp
 吉見 正信 (NTT)
  〒180-8585 武蔵野市緑町3-9-11
  TEL〔0422〕59-2132,FAX〔0422〕37-7476
  E-mail:yoshimi.masanobu@lab.ntt.co.jp


☆ IN研究会今後の予定 〔 〕内発表申込締切日

4月 休会

5月17日(金) 東京 機械振興会館〔3/15(金)頃〕
テーマ:「IPv6,インターネットの品質制御技術,および一般」

※最新の情報は http://www.ieice.org/cs/in/jpn/
をご参照ください.

【発表申込・問合先】
堀内 浩規(KDDI研究所)
TEL:0492-78-7326, FAX:0492-78-7510
E-mail:hr-horiuchi@kddilabs.jp