特別招待講演のご案内

今年度の特別招待講演

年月日 開催地 研究会(併催/共催) 特別招待講演者
2023/5/18-19 レクザムホール(香川県県民ホール)+ オンライン開催 CS,CQ 「大容量車載光ネットワークSiPhONの研究開発」
◯荒川伸一先生(阪大)・津田裕之先生(慶大)
「6G/IOWN構想の実現に向けた無線技術の展開」
◯鬼沢 武様・北 直樹様・宮城利文様・山下史洋様(NTT)
2023/7/27-28 八丈町商工会 CS 「デジタル技術を活用した八丈島のサステナブル・アイランド化の取り組み」
◯佐藤泰弘(みずほ/八丈町)
「秋田におけるLPWA応用に関する研究開発」
◯鈴木一哉(秋田県立大)
「QUICにおける輻輳制御技術の研究開発動向」
◯池永全志(九工大)
2023/9/7-8 東北大学 電気通信研究所 NS, IN, CS, NV 「極浅海域における音響探知及び水中通信の課題と対策」
◯太田和彦(金沢工大)
「Beyond 5G/6Gとデジタルツインの共進化」
◯下西英之(阪大)
2023/11/8-10 プラザヴェルデ CS 「IOWN, APN(All-Photonics Network)の実現に向けた取り組み」
◯吉田智暁(NTT)
「地域データの地産地消を実現するフローティングサイバーフィジカルシステム」
◯野林大起(九工大)
「eSportsにおけるラグ問題を解決する遅延補償技術」
◯藤橋卓也(阪大)
「日本語大規模言語モデルと言語理解ベンチマークの共進化」
◯河原大輔(早大)
「メタバース空間上のBodySharing」
◯玉城絵美(H2L/琉球大/東大)
「Beyond 5Gに向けたテクノロジービジョン及びNICTでのB5G研究開発」
◯寳迫巌(NICT)
「IoTセキュリティ研究開発最前線」
◯吉岡克成(横浜国大)
「光量子技術の現状と展望」
◯竹内繁樹(京大)
「環境ゲノミクスで読み解く海洋の生物多様性」
◯峯田克彦(早大)
2023/12/11-12 北九州学術研究都市 学術情報センター IE, IPSJ-AVM 「ハードウェアを活用した高速な高能率画像処理」
◯福嶋慶繁(名工大)
「画像の処理・符号化およびセンシングに関する考究」
◯高村誠之(法政大)
2024/1/11-12 鹿児島市勤労者交流センター OCS 「量子計算の通信応用における現状と課題」
◯石川直樹(横浜国大)ご講演スライドへのリンク
「量子通信のビジョン」
◯永山翔太(慶大/メルカリ)
2024/3/14-15 大濱信泉記念館 CAS, CS 「RSSIと機械学習を用いた屋内位置推定システム技術」
◯柴田随道(東京都市大)
「メッセージ伝播復調法の課題と展望」
◯竹内啓悟(豊橋技科大)

[5月講演]

荒川伸一先生
荒川伸一先生(阪大)
鬼沢武氏
鬼沢武氏(NTT)

[7月講演]

佐藤泰弘氏
佐藤泰弘氏(みずほ/八丈町)
鈴木一哉先生
鈴木一哉先生(秋田県立大)
池永全志先生
池永全志先生(九工大)

[9月研]

下西英之先生(阪大)
下西英之先生(阪大)
太田和彦先生(金沢工大)
太田和彦先生(金沢工大)

[CSワークショップ(11月研)]

吉田智暁氏(NTT)
吉田智暁氏(NTT)
野林大起先生(九工大)
野林大起先生(九工大)
藤橋卓也先生(阪大)
藤橋卓也先生(阪大)
河原大輔先生(早大)
河原大輔先生(早大)
玉城絵美氏(H2L/琉球大/東大)
玉城絵美氏(H2L/琉球大/東大)
寳迫巌氏(NICT)
寳迫巌氏(NICT)
吉岡克成先生(横浜国大)
吉岡克成先生(横浜国大)
竹内繁樹先生(京大)
竹内繁樹先生(京大)
峯田克彦(早大)
峯田克彦先生(早大)

[12月研]

福嶋慶繁先生(名工大)
福嶋慶繁先生(名工大)
高村誠之先生(法政大)
高村誠之先生(法政大)

[1月研]

石川直樹先生(横浜国大)
石川直樹先生(横浜国大)
永山翔太先生(慶大/メルカリ)
永山翔太先生(慶大/メルカリ)

過去の特別招待講演

下記の通り,各分野でご活躍中の著名な皆様をお招きして特別招待講演をしていただきました.

一般講演のお申し込み

一般講演の発表申込を随時承っております.下のボタンをクリックしてください.新規ウィンドウで開催カレンダが表示されますので,「発表申込受付中」を選択していただいた後,必要事項をご記入の上,「登録」ボタンを押してください.

お申し込みはこちら