第4回QoSワークショップ 「映像通信最前線 - インターネットでの映像配信・評価最新技術」
第4回QoSワークショップは、好評のうちに終了しました。ありがとうございました。

締切
各種締め切り日が以下のようになっておりますので、 申し込みされる方は、ご注意ください。
ポスター発表の申し込み締め切りが10月7日になりました. ふるってご投稿ください.参加早期割引締め切りを10月16日 といたしました.皆様のご参加をお待ちしております.

ポスター申し込み締め切り: 9月22日 10月7日
ポスター原稿締め切り: 9月27日 10月14日
参加早期割引締め切り: 10月6日 10月16日

概要
音声、ビデオ、データ通信を同時に提供するトリプルプレイサービスが 開始され、本格的に映像コンテンツがインターネット上で楽しめるようになり、 High Definitionの配信サービスも行われています。 このようなブロードバンド環境の中、より高品質のQuality of Service (QoS)が求められています。さらには、ありとあらゆる端末や情報家電が、 固定網や移動網の制約を 越えて接続されるユビキタス時代も目前に迫っています。 コミュニケーションクオリティ研究専門委員会では、 情報インフラ化したインターネット、さらにはユビキタス化したオール IPネットワークにおいて、ユーザの求めるQoSを提供する手法を、 従来の枠組みにとらわれずに議論することを目的として、 これまでに3度のQoSワークショップを開催してきました。 本年度は、今後の次世代ネットワークにおけるサービスの中心となる IPTVやデジタルシネマなど映像系サービスのQoSについて議論するため、 第4回QoSワークショップを開催いたします。IP放送(IPTV)などの 高品位な映像通信をインターネットで実現するQoSの諸課題、 映像品質やQoSの評価手法の最新技術動向などについて、 第一線の研究者によるチュートリアル講演を行います。 さらに若手研究者を対象にして、 映像通信におけるQoSに加えて、オールIPネットワーク時代における QoSのあり方、QoSの評価・設計、制御、 運用などの観点から幅広い議論を行う ポスターセッションを開催します。

日時
平成18年10月21日 (土) 13:30 - 17:30

会場
武蔵工業大学 工学部(世田谷)3号館メモリアルホール
〒158-8557 東京都世田谷区玉堤1-28-1

プログラム
13時30分 開会の挨拶
13時40分 招待講演1
IP放送サービスの品質確保について
日本放送協会 放送技術研究所(システム) 
(青木主任研究員)
14時30分 休憩(30分) ポスターセッション
15時 招待講演2
映像品質客観評価法の標準化動向
KDDI研究所 
川田主任研究員(元ITU SG9ラポータ)
15時50分 ポスターセッション(1時間)
16時50分 招待講演3
OPNET"を使用したシミュレーションによるQoS評価
(株)情報工房
(山下健二)
17時20分 表彰式
17時30分 閉会

ポスター投稿
映像通信/インターネット/無線ネットワークにおけるQoS、 ユビキタス時代のQoSに関するポスターを募集します。 原稿は日本語または英語で、フォーマットは 電子情報通信学会総合大会のシンポジウム講演(A4用紙2頁) に準じます。また投稿した論文は、 ワークショップ予稿CD-ROMに掲載されます。締め切りは 平成18年9月27日(水) 平成18年10月14日(土) です。ふるって投稿ください。本ワークショップに投稿されたポスターの著作権は、 本ワークショップに帰属します。 申し込みは こちら をご覧ください。申し込み締め切りは 平成18年9月22日 平成18年10月7日 です。 ポスターセッション発表者の皆様へ

参加申込み等
参加費
2006年10月6日 10月16日 までに申込を行っていただけますと、 早期割引料金 が適用されます。
10/6 10/16 までの申し込み 早期割引:学生2000円、一般6000円
10/7 10/17 以降の申し込み 学生3000円、一般8000円
参加費に含まれるもの
招待講演およびポスターセッション参加、
ポスターセッション予稿集CD-ROM
申込方法
参加申込は こちら からお願いします。

問合先
長谷川亨(KDDI研究所)
E-mail: cq_ac-qos_ws mail.ieice.org

主催
(社)電子情報通信学会 通信ソサイエティ
コミュニケーションクオリティ研究専門委員会
実行委員長
阿部威郎 (東京医療保健大学)