12月の研究会プログラム

コミュニケーションクオリティ(CQ)研究会
★コミュニケーションクオリティ研究会(CQ)
専門委員長  間瀬憲一   副委員長 田坂修二・久保田文人
幹事 松田潤・栗田孝昭   幹事補佐 富永聡子

日時 12月14日(火)13:00〜17:30
   12月15日(水)10:00〜15:30
会場 名古屋工業大学附属図書館視聴覚室(・JR名古屋駅から中央線に乗車し
   JR鶴舞駅下車,名大病院口(出口)から徒歩約7分.・名古屋空港からは
   バスまたはタクシーでJR勝川駅へ,JR中央線に乗車し,JR鶴舞駅下車.
   ・地下鉄利用は,鶴舞線鶴舞駅下車,2.4番出口より鶴舞公園内へ向かい
   左奥方面へ徒歩約10分.アクセス方法,地図は,
   こちらを参照.
   TEL〔052〕735-5422 田坂修二)

議題 − 移動体通信品質、マルチメディアアプリケーション、
     画像・音声と感性、一般 −

14日午後
1.〔特別講演〕深い感性は伝達できるか
○宮原誠(北陸先端大)

2.高度感性情報再現に及ぼすディジタル信号ジッタの影響
○小林幸夫・赤堀肇・宮原誠(北陸先端大)

3.超高品位双方向通信システムの一構成
○Budi Rachmanto・日比野靖(北陸先端大)

4.誘導運動によるサラウンド・ディスプレイの視覚的効果の測定
○大西仁・望月要・永岡慶三(メディア教育開発センター)

5.携帯カラービジュアルホンの開発
○佐分利和充・井上仁志(京セラ)

6.動作記述子を用いた映像シーンの表現とその内容検索方式への応用
○宮森恒(通信総研)・越後富夫(日本IBM)・飯作俊一(通信総研)

7.MPEG-4標準オーディオ符号化の品質と評価
○神明夫・守谷健弘・岩上直樹・森岳至(NTT)

8.インターネット網を用いた音声通信における品質に関する一考察
○遠藤盛久・石戸悌一・吉瀬美喜(NEC)


15日午前
1.〔招待講演〕QoS非保証ネットワークにおけるメディア同期
○田坂修二(名工大)

2.インターネットにおける連続メディア再送制御方式RVTRの性能測定
○布目敏郎・田坂修二・石橋豊(名工大)

3.多地点テレビ会議における通信品質のばらつきが主観品質に及ぼす影響
○山崎真一郎・森田直人・林孝典(TAO)・相田仁・武市正人(東大)・土居範久(
慶大)

15日午後
4.ワイヤレスATMにおける位置予測を用いた呼受け付け制御方式の性能評価
○宮田祐志・塩川茂樹・田坂修二 (名工大)

5.無線LANにおけるハンドオーバ時のメディア同期品質の測定
○横山太郎・田坂修二・石橋豊(名工大)

6.CDMA移動セルラー網におけるソフトハンドオフの有線/無線統合評価と
新しいユーザー制御法の提案
○長手厚史・菅野正嗣・村田正幸・宮原秀夫(阪大)

7.アプリケーションレベルのQoSを考慮したTCPと公平な動画像通信
○若宮直紀・村田正幸・宮原秀夫(阪大)

8.VWRRを用いたTCP/IPネットワーク上でのライトウェイトな帯域制御方式
○伊藤嘉浩・石倉雅巳・浅見徹(KDD研究所)


◎14日研究会終了後,懇親会を予定しています.奮ってご参加下さい.
 懇親会場:名古屋工業大学大学会館3階第5,第6集会室
☆CQ研究会今後の予定  〔 〕内発表申込締切日
  1月:休会
  2月17日(木),18日(金)〔12月10日〕大阪大学
  テーマ:QoS制御,信頼性,一般
◎最新の情報はhttp://www.ieice.or.jp/cs/jpn/cq/をご参照ください。

【発表申込・問合せ先】
1. 発表希望月(第1希望,第2希望)
2. 論文タイトル
3. 論文内容概要(数行)
4. 氏名(著者全員の氏名を下記,発表者の氏名先頭に○を付けてください)
5. 所属(著者全員の所属をお書き下さい)
6. 原稿用紙送付先(郵便番号,住所,所属,氏名,電話番号,E-mailアドレス)
以上の情報を下記送付先までE-mailにてお送り下さい.

 松田潤(ATR)
  TEL〔0774〕95-1520,FAX〔0774〕95-1509
  E-mail:matsuda@acr.atr.co.jp
 栗田孝昭(NTT)
  TEL〔0422〕59-3071,FAX〔0422〕60-7855
  E-mail:kurita.takaaki@lab.ntt.co.jp