アンテナ・伝播研究会

============================================
●5月の研究会について●
============================================
★アンテナ・伝播研究会(A・P)
専門委員長 鹿子嶋 憲一
幹事    宇野 亨・菊間 信良
幹事補佐  長 敬三

5月20日より
専門委員長 澤谷 邦男
幹事    菊間 信良・庄木 裕樹
幹事補佐  長 敬三

★衛星通信研究会(SAT)
専門委員長 水野 秀樹 副委員長 水池 健
幹事    大幡 浩平・小西 聡

5月20日より
専門委員長 水野 秀樹 副委員長 水池 健
幹事    小西 聡・上羽 正純


日時 5月17日(木) 13:00〜17:20    5月18日(金)  9:30〜16:30 会場 秋田県立大学本荘キャンパス共通施設棟3F K325講義室   (本荘市土谷字海老ノ口84-4,JR羽越本線:羽後本荘駅下車,車で約5分.    キャンパスマップは http://www.akita-pu.ac.jp/access/access.html 参照.    TEL [0184]27-2102 阿部 紘士)
議題 「衛星・移動通信におけるアンテナ・伝搬技術及び一般」 5月17日 午後 1. FDDセルラーシステムにおける送信ビームフォーミングに関する一検討 ○天野 良晃・井上 隆(KDD研究所)・唐沢 好男(電通大) 2. サイクリックプレフィックスを付加した拡散符号を用いるスペクトル拡散通信 とサブバンド信号処理アダプティブアレーによるインプリシット2D-RAKE 小俣 貴紀・○唐沢 好男(電通大) 3. エスパアンテナの等価ウエイトベクトルとその勾配に関する 基本的定式化 大平 孝(ATR) 4. Spatial Fading Emulator by Using an ESPAR Antenna ○Andre Luiz de Souza Neves・Kei Sakaguchi・Jung-Sik Jeong・ Jun-ichi Takada・Kiyomichi Araki(東工大)・Takashi Ohira(ATR) 5. 低速フェージング環境における多重到来波の拡張アレーモード ベクトルによる近似誤差 ○鄭重植・阪口 啓・荒木 純道・高田 潤一(東工大) 6. 電波の回折を考慮した都市内の波源推定法 ○野上 智造・陳 強・澤谷 邦男(東北大)・北吉 均(アドバンテスト研究所) 7. 「招待講演」ミリ波を用いた将来の路車間通信システムの一検討 阿部紘士(秋田県立大) 8. 「特別講演」音の知覚とその制御(口頭発表) 曽根 敏夫(秋田県立大) 5月18日 午前 9. 平板散乱問題における物理光学放射面積分の境界線積分への変換 村崎 勉(防衛庁技術研究本部) 10. Radar Polarimetry による木々の散乱特性の解析 村瀬 誠・○山口 芳雄・山田 寛喜(新潟大) 11. 静止衛星通信回線におけるTCP,UDPを用いた蓄積型データの高速転送に関する検討 ○槇島 章人・川合 誠・梅原 大祐・森広 芳照(京都大学) 12. 衛星を利用した高精度GPS実験   ○小野 和重・高橋 徳雄(KDDI) 13. 「招待講演」ラストワンマイルと衛星通信〜ケーブルテレビにみる可能性〜 園田 公一(JSAT) 5月18日 午後 14. 小型電波暗箱の開発検討その2:暗箱の設計と試作結果 ○韓 青・稲垣 恵三・飯草 恭一・大平 孝(ATR) 15. 反射板付ダイポールアンテナのFB比に対する反射板形状の最適化 ○陸田 裕子・新井 宏之(横浜国大)・恵比根 佳雄(NTT DoCoMo) 16. インダクタンスとスリーブを装荷したVHF帯用アンテナの特性 ○笹森 崇行・戸花 照雄・阿部 紘士(秋田県立大)・澤谷 邦男(東北大) 17. マイクロストリップ線路給電広帯域テーパスロットアンテナの設計 ○山口 聡・陳 強・澤谷 邦男(東北大)・北吉 均(アドバンテスト研究所) 18. Bandwidth of Phased Array Antenna Using LPDA Elements ○Daegeun Kim・Satoshi Yamaguchi・Qiang Chen・Kunio Sawaya (東北大) 19. ハイブリッドGAを用いた準天頂衛星固定地球局向け フェーズドアレーアンテナの放射パターン形成 ○三浦 周・田中 正人(CRL関東支所) 20. 誘電体基板上アンテナFDTD解析の高精度化 ○有馬 卓司・宇野 亨(農工大)・吉川 幸雄(旭硝子) 21. 曲がりを有するマイクロストリップ線路のFDTD解析 ○大久保 寛・陳 強・澤谷 邦男(東北大)・塩川 孝泰(東北学院大) ◆IEEE AP-S Japan Chapter(委員長 伊藤 公一), URSI-F分科会(委員長 唐沢好男)と共催 ◎5月17日の研究会終了後,懇親会を予定しております.奮って御参加下さい.
☆A・P研究会今後の予定 〔 〕内発表申込締切日  (すべてIEEE AP-S Japan Chapter と共催) 6月21日(木),「一般」,機械振興会館 〔締切済〕 7月26日(木),27日(金),「一般」,北見工大,URSI-Fと共催 〔5月10日(木)〕 8月23日(木),「一般」,NTT(横須賀) 〔6月10日(日)〕 9月 休会 なお,最新のプログラムはhttp://www.ieice.org/cs/ap/jpn/をご覧下さい.  
【発表申込先・問合先】 ◆電子メールをお使いの方は,タイトル,  著者(発表者に○印),連絡先住所を明記の上  E-mail : ap@ieice.org ◆電子メールをお使いでない方は,  菊間 信良  TEL〔052〕735-5443,FAX〔052〕735-5442 6月の研究会より  庄木 裕樹  TEL〔044〕549-2280,FAX〔044〕520-1806 (できるだけ電子メールでの申込みをお願いいたします.  電子メールを受信しましたら返信をお送りしますので,  返信のない場合はご確認下さい.)