アンテナ・伝播研究会

============================================
●3月研究会について●(2001.2.13修正版)
============================================
★アンテナ・伝播研究会(A・P)
専門委員長 鹿子嶋 憲一
幹事    宇野 亨・菊間 信良
幹事補佐  長 敬三

★マイクロ波研究会 (MW)
専門委員長  水野皓司  副委員長  小川博世
幹事  長谷川誠・村口正弘  幹事補佐  真田篤志

★無線通信システム研究会(RCS)
専門委員長 鈴木博   副委員長 本間光一・安達文幸
幹事 須田博人・ウー剛  幹事補佐 真田幸俊

★スペクトル拡散研究会(SST)
専門委員長 長谷川孝明 副委員長 井家上哲史
幹事 都築伸二・山里敬也 幹事補佐 藤田千裕


日時 3月7日 (水) 9:30−18:10    3月8日 (木) 9:30−18:30    3月9日 (金) 9:30−18:00 会場 横須賀リサーチパーク(YRP)センター1番館1階YRPホール   (横須賀市光の丘3−4、    京浜急行;YRP野比駅から1番バス乗り場で    YRP行またはYRP経由通信研究所行バスに乗車、約10分で光の丘5番下車、    http://www.yrp.co.jp/yrp/index.asp または http://www2.crl.go.jp/ys/index.jhtm参照)
議題 「移動通信ワークショップ」 3月7日 午前 1. 溝形円形導波管円偏波発生器 ○米田 尚史,宮崎 守泰,東村 竜平,松村 博之,大和 昌夫 (三菱電機) 2. HPFとLPFを用いて分波回路を構成したダイレクトコンバージョン受信機用 直交ミクサ ○下沢 充弘,桂 隆俊,伊東 健治,礒田 陽次 (三菱電機) 3. 多層構造を用いたSIR型コムラインフィルタの狭帯域化 ○冨永 武之,北村 敏明(阪府大),堀井 康史(関西大),下代 雅啓, 沢新 之輔(阪府大) 4. 金属床面式EMCサイトが不定尺である理由の総括 −放射妨害波計測用とアンテナ校正用サイトに共通の技術的課題− ○渋谷 茂一(渋谷技術士事務所),石塚 春夫(石塚技術士事務所), 木下 敏雄(EMCT),亀嶋 昭徳(亀島技術士事務所),安藤 秀哉(桐蔭 横浜大),鈴木 喬(ネットアルファ),大野 豊(システムテクニコ), 賀来 寿一(パックスEMC) 5. 小型電波暗箱の開発検討その1:アンテナと吸収体間の距離に関する実験 ○韓 青,稲垣 恵三,大平 孝(ATR) 6. 通話状態における携帯端末の電磁評価用高精度リアルファントム ○小川 晃一,松吉 俊満,岩井 浩(松下電産),畠中順子(人間生活工 学研究センター) 7. 2周波共用4線巻きヘリカルアンテナにおける小形給電回路の設計(タイトル変更) ○大和田 哲,遠藤 勉,西野 有,大橋 英征,宮崎 守泰(三菱電機) 3月7日 午後 8. 60GHz車車間通信ための伝搬モデルの提案 ○山本 温,小川 晃一(松下電産),乾 明洋,長尾 和夫(松下通信), 堀松 哲夫(富士通),加藤 明人,藤瀬 雅行(CRL) 9. UHF帯における室内多重波伝搬遅延特性(その1) ○宮里 智樹,勝見 義之,山田 松一(東京工科大) 10. 0.5ns 遅延時間分解能を有する遅延プロファイル測定装置の試作 ○竹内 勉,田村 正也(京産大) 11. 移動通信における時間・空間パスモデルに関する一考察 ○佐藤 勲,藤井 輝也,弓削 哲也(JT) 12. アレーアンテナに対応したフェージングシミュレータの試作 ○荒田 慎太郎,海賀 和彦,間鍋 栄(光電製作所) 13. 周辺散乱モデルを利用したアレーアンテナビーム形成法 ○山田 健一(芝浦工大),辻 宏之(CRL) 14. 二次統計量を用いたコヒーレント波の到来方向推定法 ○荒木 友行,林 秀保,尾知 博(九工大) 15. セルラー方式におけるアダプティブアレイアンテナを適用した場合の干渉 特性 ○三上 学,藤井 輝也,弓削 哲也(JT) 16. 直交ウェーブレットを用いた変調方式の特性に関する検討 ○草野 英之, 井家上 哲史(明治大) 17. 定包絡線変調信号の受信帯域制限に関する考察 ○松島 広明,井家上 哲史 (明治大) 18. 並列組合せSS通信方式における繰り返し復調/復号に関する一検討 ○滝沢 賢一,佐々木 重信,菊池 久和(新潟大) 19. 円周配置アレイアンテナにより多重伝搬の到来方向と特性を同時推定す る最適アルゴリズムについて ○伊藤 紘二,藤井 雅弘,鈴木 進之介,伊丹 誠 (東京理科大) 20. 周波数選択性のあるフェージング伝送路におけるFD-MC/CDMAの下り回線容 量に関する一検討 ○藤井 雅弘,岡 学人,清水 理恵,鈴木 進之介,伊丹 誠,伊藤 紘二(東 京理科大) 21. A Study on Multicarrier-DS CDMA systems with Multi-rate Traffic. ○A. Sandouk, M. Harada, H. Okada, T. Yamazato, M. Katayama (名大), A. Ogawa (名城大) 3月8日 午前 22. 多重波環境で動作する時空間等化MMSEアダプティブアレーアンテナ ○市川 佳弘,富塚 浩志,尾保手 茂樹,鹿子嶋 憲一(茨城大) 23. DS-CDMA向け実時間処理パワーインバージョンアダプティブアレー ○紀平 一成,千葉 勇(三菱電機) 24. サブキャリア多重光無線伝送方式によるアダプティブアレイアンテナの遠 隔制御法 ○柴田 治,瀬戸 一郎,尾林 秀一,庄木 裕樹(東芝) 25. 市街地環境における空間・偏波制御スマートアンテナの効果 ○小宮 一公,西森 健太郎,長 敬三,堀 俊和(NTT) 26. アンテナ間の信号帰還を利用したアダプティブアレーの自動校正法 ○西森 健太郎,長 敬三,堀 俊和(NTT) 27. 複数基地局スマートアンテナ一括制御法による干渉抑圧効果 ○鷹取 泰司,長 敬三,堀 俊和(NTT) 28. 瞬時空間相関を用いたSDMA方式チャネル割り当て基準の検討 ○若林 大輔,鈴木 達,大鐘 武雄,小川 恭孝(北大) 29. サイクリックプレフィックスを付加したデータ伝送方式と サブバンド信号処理型アダプティブアレー ○唐沢 好男(電通大),篠澤 政宏(日本電業工作) 3月8日 午後 30. マルチメディア対応SDMA方式における下りリンク最適ビーム形成法の提案 ○原 嘉孝(YRP基盤研),原 晋介(阪大) 31. TDD-CDMAにおける下りリンク基地局用ビーム形成法の提案 ○朴 徳圭,原 嘉孝,神尾 享秀(YRP基盤研) 32. 移動通信におけるOFDM用アダプティブアレーの検討 ○西川 徹(阪大),原 嘉孝(YRP基盤研),原 晋介(阪大) 33. IMT-2000用スマートアンテナテストベッドによる上り回線のビーム制御 特性 ○井上 隆,武内 良男(KDD研) 34. マルチビームアダプティブアレーを用いたTDD無線パケット通信における 下り多重化制御 ○東中 雅嗣,大鐘 武雄,小川 恭孝(北大) 35. QoSを考慮したSDMA/TDMAシステムにおけるシステム容量の評価 ○鍋谷 寿久(阪大),原 嘉孝(YRP基盤研),原 晋介(阪大) 36. サブアレー化による階層型アダプティブアレーアンテナの一検討 ○山菅 裕之,青木 亜秀,渡辺 和憲,河野 隆二(横国大) 37. DS/CDMAアダプティブアレイシステムにおける到来マルチパス群の 一括受信を目的とした空間フィルタリング受信方式に関する検討 ○渡部 勝己,三瓶 政一,森永 規彦(阪大) 38. DS-CDMA/TDD アダプティブアレイシステムにおけるパス操作を用いた 送信パターン選択ダイバーシチ方式に関する検討 ○末竹 弘泰,三瓶 政一,森永 規彦(阪大) 39. QPSK信号におけるターボ符号を用いた送信ダイバーシチ方式 ○山下 盛史,大鐘 武雄,小川 恭孝(北大) 40. W-CDMA方式における送信ダイバーシチに関する一検討 ○村田 淳,藤井 輝也,弓削 哲也(JT) 41. W-CDMA下りリンクセル間サイトダイバーシチにおける 各基地局独立送信電力制御 法の特性評価 ○森本 彰人,樋口 健一,佐和橋 衛(NTTドコモ) 42. W-CDMA下りリンク高速パケット伝送における適応変復調を用いる 高精度リンクアダプテーションに適したフレーム構成と特性 ○藤原 昭博,樋口 健一,佐和橋 衛(NTTドコモ) 43. W-CDMA下りリンクにおける符号合成RAKE受信方式 ○周 虹,小曽根 幹夫(阪工大) 44. W-CDMA方式におけるランダムアクセス法に関する一検討 ○舛井 淳祥,藤井 輝也,弓削 哲也(JT) 3月9日 午前 45. マルチクラス伝送に適したCDMA送信電力制御方式の提案とその特性評 価 ○石場 正大,佐藤 仁樹,小林 岳彦(YRP基盤研) 46. 複数基地局選択型送信電力制御方式の性能評価 ○高野 奈穂子,濱辺 孝二郎(NEC) 47. PSK系への階層的復調の適用について ○上杉 充,加藤 修,本間 光一(松下通信) 48. タイミングオフセット多重化SS方式の検討 ○大久保 政二,小島 年春,三宅 真(三菱電機) 49. OFDM通信システムにおける伝送路適応推定方式に関する検討 ○船田 龍平(中央大),原田 博司(CRL),神尾 亨秀(YRP基盤 研),篠田庄司(中央大),藤瀬雅行(CRL) 50. OFDM用多次元ラティスフィルタの反射係数の最適化に関する一検討 ○前田 陽一 ,茂木 誠幸,河野 隆二(横国大) 51. マルチモードブロック符号化変調方式の距離特性についての検討 ○岡本 英二,小川 博世(CRL) 3月9日 午後 52. 位相情報を利用したDS-CDMA用干渉除去受信機特性 ○山本 晃也,横山 光雄,上原 秀幸,伊藤 大雄(豊橋技大) 53. 60GHz帯無線LANシステムにおける時空間等化法の検討 ○林 和則,原 晋介(阪大) 54. 時空符号化のシナリオにおけるトレリス符号化同一チャネル干渉波キャン セラの特性 ○菊池 慎吾,村田 英一,吉田 進(京大) 55. アダプティブアレーとMLSEを用いた時空等化器のフィールド受信特性 ○戸田 健,相原 佑吉,神尾 享秀(YRP基盤研) 56. MIMO通信システムにおけるターボ受信器の構成法 ○阿部 哲士,松本 正(NTTドコモ) 57. マルチユーザ受信技術を適用した時間空間伝送の周波数選択性フェージン グ伝搬路における特性 ○村田 英一,吉田 進(京大) 58. 多元トラヒックに対する優先度制御を考慮したCDMA送信電力制御の一検討 ○李 瀚,河野 隆二(横国大) 59. DS-CDMA/TDDを用いた上下非対称通信システムにおける上り回線スロット 割当制御方式に関する検討 ○三木 直哉,三瓶 政一,森永 規彦(阪大) 60. セルラシステムにおけるトラフィックの自己相似性とその影響 ○武次 潤平,原 晋介(阪大) 61. 高効率データ通信用MC−CDMA方式の一検討 ○宇良 宗博,神尾 享秀,原 嘉孝(YRP基盤研) 62. 無線システムシームレス統合ネットワ−クの構成 ○ウー剛(CRL),ポール・ハビンガ(トェンティ大),水野 光彦(CRL) 63. フラット形自律分散無線ネットワークにおけるクラスタ化経路制御 ○儲 未名,渡辺 伸吾,鈴木 博(東工大) 64. The Role of Basic Access Network in Multimedia Integrated network by Radio Access Innovation (MIRAI) ○Khaled Mahmud,ウー剛,水野 光彦(CRL) 65. 無線端末におけるTCPの性能向上に関する検討 ○三好 昌弘(阪大),菅野 正嗣(阪府看護大),村田 正幸(阪大) ◆ IEEE AP-S Japan Chapter(委員長 伊藤公一)、IEEE VTS Japan Chapter(委員長 中嶋信生)共催 ◎ 8日(木)の研究会終了後、懇親会を予定しております。奮って御参加下さい。
☆A・P研究会今後の予定 〔 〕内発表申込締切日  (すべてIEEE AP-S Japan Chapter と共催) 4月26日(木),「一般」,京大,URSI-Fと共催,〔2月10日〕 5月17日(木),18日(金),「衛星・移動通信におけるアンテナ・伝搬技術及び一般」,       秋田県立大,SAT研,URSI-Fと共催,〔3月10日〕 6月21日(木),「一般」,機械振興会館,〔4月10日〕 なお,最新のプログラムはhttp://www.ieice.org/cs/ap/jpn/をご覧下さい.  
【発表申込先・問合先】 ◆電子メールをお使いの方は,タイトル,  著者(発表者に○印),連絡先住所を明記の上  E-mail : ap@mail.ieice.org ◆電子メールをお使いでない方は,  菊間 信良  TEL〔052〕735-5443,FAX〔052〕735-5442 (できるだけ電子メールでの申込みをお願いいたします.  電子メールを受信しましたら返信をお送りしますので,  返信のない場合はご確認下さい.)