ニューロコンピューティング研究会(NC)
2000年10月(東北大学・工学部)プログラム
(PRMU研究会と共催)


電子情報通信学会ホームNC 研究会ホーム


★パターン認識・メディア理解研究会 (PRMU)
専門委員長 谷内田正彦 副委員長 村瀬洋
幹事 山田敬嗣・斎藤英雄 幹事補佐 齋藤豊文

★ニューロコンピューティング研究会 (NC)
専門委員長 藤田昌彦 副委員長 大西 昇
幹事 二見亮弘・石井 信
幹事補佐 青木美奈・中原裕之
URL http://www.ieice.org/iss/nc/jpn/

日時 2000年10月19日(木) 10:00〜11:30
(一般セッション:NC研単独開催,B会場)
2000年10月19日(木) 10:00〜11:30
(一般セッション:PRMU研単独開催,A会場)
2000年10月19日(木) 12:30〜18:00
(テーマセッション:PRMU/NC研共催,A会場)
2000年10月20日(金) 10:00〜12:10
(一般セッション:PRMU研単独開催,A会場)

会場 東北大学工学部電気情報館
353号室(A会場),453号室(B会場)
(〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉05)

交通 市バス:JR仙台駅西口バスプール9番乗り場より
「工学部経由青葉城址循環」,「工学部経由青葉台」,
「工学部経由宮教大」に乗車,約20分.
工学部前下車徒歩2分.
タクシー:JR仙台駅より15分(約1700円).
仙台空港より50分(約6000円).

東北大学工学部キャンパスへの案内図(バス時刻表もあります)
http://www.eng.tohoku.ac.jp/eng/citymap.html
地図中の工学部をクリックすると工学部配置図を見ることができます.

連絡先 大町真一郎
〒980-8579 仙台市青葉区荒巻字青葉05
東北大学 大学院工学研究科 電気・通信工学専攻
Tel: 022-217-7087 Fax: 022-263-9418
E-mail: machi@aso.ecei.tohoku.ac.jp

────────────────────────────────

プログラム

19日(木)午前 10:00〜11:30
一般セッション(1) (NC研単独開催)

1. エスコート分布とα尤度を用いたMLPの学習
○塩谷浩之,伊達 惇(北大)
2. 筋電信号を用いた手首関節のモデル化に関する研究
○西山京助,嶋田 修,佐藤 誠,小池康晴(東工大)
3. ミスマッチ応答による聴覚記憶機能の解析
〜二音からなる系列の保持能力〜
○荒井俊則,加納慎一郎,二見亮弘,星宮 望(東北大)

19日(木)午前 10:00〜11:30
一般セッション(2) (PRMU研単独開催)

4. 非線形変換を用いた伸縮変形モデルによる文字認識の高精度化
○加藤毅・大町真一郎・阿曽弘具(東北大)
5. グラフ理論の手法を利用した自由手書き文字切り出し
○諏訪美佐子(富士通研)
6. 遺伝的アルゴリズムを用いたパズルの組み立て
○藤木幸弘・外山史・東海林健二・宮道壽一(宇都宮大)

19日(木)午後 12:30〜18:00
テーマセッション (PRMU/NC研共催)
「パターン情報処理とニューロコンピューティング」

7. ニューラルネットワークを用いた多視点画像からの
三次元オブジェクトモデルの生成に関する研究
○大野昌良・熊澤逸夫(東工大)
8. 階層型ニューラルネットワークの圧縮能力を利用した画像の領域分割
○渡邊栄治(甲南大),森 克己(福山大)
9. 顔ニューロンを用いた個人識別 〜表情変化の影響〜
○杉本裕介(新潟大)・宮川道夫(新潟大)
10. Neural Network Tree: Another Integration
Qiangfu Zhao(会津大学)
11. 初期化信号が不要な時系列符号化の階層的神経回路モデルについて
○外舘弘理,加納慎一郎,二見亮弘,星宮 望(東北大)
12. 統計的手法による脳磁図データの解析
○松野陽一郎,石井 信(奈良先端大)
13.【特別講演】眼球運動と上肢運動の大脳皮質調節機構
虫明 元(東北大学医学系研究科)
14.【特別講演】ニューラルネットによるパターン認識
〜開発の現状と今後〜
佐藤 敦 (NEC)

懇親会 18:30から
-----------------------------------------------

12日(金)午前 10:00〜12:10
一般セッション(3) (PRMU研単独開催)

1. 動き変化に基づく View-based Aspect Model による行動認識
○西村拓一(RWCP)・十河 卓司(京大)・
小木しのぶ((株)数理システム)・岡隆一(RWCP)・
石黒 浩(和歌山大)
2. 物体の重なりを考慮した領域輪郭線の分割
○森 克己(福山大),渡邊 栄治(甲南大),片桐 重和(福山大)
3. 未知光源環境下での鏡面反射成分付反射特性の並列計算可能な
再構成法
○飯山将晃(京大)・青木啓史(NEC)・亀田能成・美濃導彦(京大)
4. パターン認識の作法(The Art of Pattern Recognition)
パターン認識・メディア理解研究専門委員会
PRPR作業グループ 主幹事 井宮 淳(千葉大学)

────────────────────────────────
☆ PRMU研究会今後の予定 【 】内発表申込締切日
いずれもテーマセッションと一般

11月16日(木),17日(金) 電総研 【締切済】
テーマセッション:「人間との共生を目指すパターン認識・理解
技術」(信学HIP研共催)

12月14日(木),15日(金) 北大 【10月20日】
「統計的パターン認識の最新理論とその実問題への応用」
(テーマセッションと別に一般セッションも実施します)

パターン認識/画像処理技術はOCRを始めとする様々な応用分野に
支えられ,大きな工学分野として成長しました. 分野の広がりとと
もに様々な技術を開発/導入してきました. しかしながら,この分野
を支える大きな柱が統計的パターン認識の理論であることは論を待
たないところであり,多くの研究者により地道な研究が続けられて
きました. また,近年はサポートベクターマシンに代表されるカー
ネルメソッドの発展,独立成分分析,潜在変数モデルなどの統計学の
新しい統計手法の導入など,エキサイティングな展開を見せています.
PRMU研究会では,こうした現代的なトピックスと,伝統的なベイズ決
定理論の枠組みでの統計的パターン認識理論,実画像に対する特徴
抽出理論など,この分野を支える研究者の議論を深めるべく本テーマ
セッションを企画いたしました.当日は,研究成果発表の他,工学分野
及び統計学の周辺分野の研究者による特別講演も予定しています.
多数のご応募とご参加をお願い申し上げます.

テーマ担当: 金子俊一(北大) ,坂野鋭(NTTデータ)

【申込方法】
下記申込先まで,1999年11月号学会誌に掲載の各項目を電子メイ
ルでお送り下さい。

【発表申込・問合先】
斎藤英雄(PRMU研幹事/慶應義塾大学 理工学部 情報工学科)
TEL: 045-566-1753, Fax: 045-566-1747
Email: saito@ozawa.ics.keio.ac.jp

☆申し込みを受け付けましたら返信メイルを原則として5日以内
に送りますので,返信のない場合は再送して下さい.
なお,メイルの紛失を防ぐため,山田敬嗣幹事(NEC)
kg-yamada@cp.jp.nec.comにもCCして下さい。

────────────────────────────────
☆NC研究会今後の予定 〔 〕内は発表申込締切
(申込方法は http://www.ieice.org/iss/nc/jpn/ を御覧下さい)

11月24日 九州工業大学(戸畑) 〔9月20日(水)〕
申込先: 石井 信(奈良先端大)
Email: ishii@is.aist-nara.ac.jp
Fax: (0743)72-5259

12月8日(金) 豊橋技術科学大学 〔10月14日(土)〕
MBE研究会と併催
申込先: 青木美奈(通信総研)
Email: mina@crl.go.jp
Fax: (042)327-6902

1月 休会

2月8日(木)〜9日(金) 北海道工業大学 〔11月20日(月)〕
申込先: 二見亮弘(東北大学)
Email: futami@ecei.tohoku.ac.jp
Fax: (022)263-9313

3月 玉川大学 〔1月15日(月)〕
MBE研究会,計測自動制御学会生体生理工学部会と共催
申込先: 青木美奈(通信総研)
Email: mina@crl.go.jp
Fax: (042)327-6902