ポスター講演
ネットワークシステム研究会では,毎年7月と10月にポスター講演を開催しております.ポスター講演では,参加者の皆様と,深い議論が可能ですので,活発な情報交換の場としてご利用ください.また,学生さんや若手研究者の皆様のWork-in-Progressの研究をご紹介頂く場としても,是非ご活用ください.積極的なご投稿をお待ちしております.
投稿原稿
原稿は表紙を含めて最小2枚から投稿可能です.なお原稿は,通常の研究会フォーマットでのみ投稿を受け付け,スライドを数枚並べる形式での投稿は受け付けておりません.
これまでのポスター講演
発表年 講演内容
2023年 NS2023-92
「大規模農場向けLPWAセンシングシステムの初期評価」
杉山大季(芝浦工大)・小野翔多・細沼恵里・西山勇毅・瀬崎 薫(東大)・山崎 託・三好 匠(芝浦工大)
2023年ポスター講演1
2023年ポスター講演2
2023年ポスター講演3
NS2023-93
「機械学習に基づく競合フローの輻輳制御アルゴリズムとパケット送信速度の推定」
石川潤也・内海哲史(福島大)
NS2023-94
「実インターネット環境下における輻輳制御アルゴリズムの性能評価」
小松原 舞・内海哲史(福島大)
NS2023-95
「機械学習に基づく実インターネット環境下におけるBBRのパケット送信速度推定」
大場楓也・内海哲史(福島大)
NS2023-96
「解析モデルに基づく実インターネット環境下におけるTCP Hyblaのパケット送信速度推定」
富田隆文・内海哲史(福島大)
NS2023-97
「NDN輻輳制御のユーザー間公平性に関する性能評価」
速水祐作(NICT)・塩田敦也・阪本 凱・山本 幹(関西大)
NS2023-98
「リアルタイムデータストリームのための準信頼性通信に関する検討」
内田耕太郎(北九州市大)・吉田未希也(岡山大)・古閑宏幸(北九州市大)
2020年 NS2020-58
「P4向け高速障害復旧技術のルーティングテーブル生成処理の一検討」
橘 拓至(福井大)・平田孝志(関西大)
・2020年度7月研究会のポスター講演は中止
・2020年度10月研究会のポスター講演はオンラインで実施
NS2020-60
「P4を用いた高速障害復旧のための障害検知技術の実装」
平田孝志(関西大)・橘 拓至(福井大)
2019年 NS2019-55
「全二重WLANにおける同期型および非同期型FD MACの切替制御方式の提案」
武田拓真・眞田耕輔・羽多野裕之・森 香津夫(三重大)
2019年ポスター講演1
2019年ポスター講演2
2019年ポスター講演3
2019年ポスター講演4
2019年ポスター講演5
2019年ポスター講演6
2019年ポスター講演7
NS2019-56
「機械学習を利用したソフトウェア開発ドキュメントからの情報抽出手法の精度向上に向けた教師データ作成自動化の検討」
山田剛史・菊間一宏(NTT)
NS2019-57
「フレームアグリゲーションを適用した全二重無線LANにおける非飽和状態を考慮したスループットおよび遅延解析」
森本瑞輝・眞田耕輔・羽多野裕之・森 香津夫(三重大)
NS2019-102
「ネットワークスライスに対する資源の有効利用を実現する高速障害復旧の一検討」
傅 嘉煒・畑中崇志・橘 拓至(福井大)
NS2019-103
「ネットワークスライスに対する効率的な高速障害復旧技術のP4による実装の一検討」
平田孝志(関西大)・橘 拓至(福井大)
NS2019-104
「無線センサ網における経路上のノード相互のMAC連携と段階的チャネル予約に基づく緊急データ優先伝送法の提案」
井上 翼・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大)
NS2019-105
「ユーザー間干渉による送信失敗を考慮した全二重WLANにおけるスループット解析」
眞田耕輔・羽多野裕之・森 香津夫(三重大)
NS2019-106
「ICN上の適応ストリーミングにおけるノードのキャッシュ情報に基づくフィードバックを用いたビットレート制御の一検討」
中川 令・大坐畠 智・山本 嶺・加藤聰彦(電通大)
NS2019-107
「開発・運用サポートを目的としたNFVノード可視化機構の開発」
堂垂正裕・川島龍太・松尾啓志(名工大)
NS2019-108
「MECキャッシュにおけるキャッシュポリューション攻撃の検知」
芦原大和・上山憲昭(福岡大)
NS2019-109
「NFVノードにおけるパケットI/O性能向上手法の検討 ~ データパスおよび受信処理の並列化実装 ~」
浅田雅裕・川島龍太・松尾啓志(名工大)
NS2019-110
「Whitebox switchにおけるμVNFの動的展開に向けた通信アーキテクチャ」
福島広紀・川島龍太・松尾啓志(名工大)
NS2019-111
「hitoeを用いた生体認証のための特徴量解析」
國澤龍之介・山崎 託・三好 匠・新津善弘・間野一則(芝浦工大)
2018年 NS2018-52
「異種サービス連携のための実空間連動型データ管理アーキテクチャの提案」
長尾健太郎(九工大)・妙中雄三(奈良先端大)・永田 晃(iD)・田村 瞳(福岡工大)・塚本和也(九工大)
2018年ポスター講演1
2018年ポスター講演2
2018年ポスター講演3
2018年ポスター講演4
2018年ポスター講演5
2018年ポスター講演6
2018年ポスター講演7
2018年ポスター講演8
NS2018-53
「通信ソフトウェアのプロセスからデータを分離する開発をした際の遅延評価手法の検討」
山田剛史・星野幸司・菊間一宏(NTT)
NS2018-54
「モバイルエッジにおける効率的な分散機械学習手法の検討」
西尾理志(京大)・米谷 竜(東大)
NS2018-111
「機械学習を利用したソフトウェア開発ドキュメントからの情報抽出手法の精度向上に向けた前処理の検討」
山田剛史・菊間一宏(NTT)・佐藤孝樹・塚田 光・上田清志(日大)
NS2018-112
「大規模ソフトウェア開発の試験項目自動抽出手法における複合語生成の精度向上」
栁平貴也・佐藤孝樹・上田清志(日大)・須永 聡・星野幸司・菊間一宏(NTT)
NS2018-113
「エッジコンピューティングとクラウドコンピューティングを併用したスマートフォンアプリの検討」
橘 拓至・岡本直也(福井大)
NS2018-114
「エッジコンピューティングを用いたドローン空撮物体認識における無線通信帯域の最適化手法」
孫 鵬飛・中尾彰宏(東大)
NS2018-115
「指向性アンテナを用いたドローンメッシュネットワークに適した編隊構成の検討」
木村共孝(同志社大)・平栗健史(日本工大)
NS2018-116
「無線マルチホップセンサ網における中継ノードでの周期的トラヒック間パケット衝突回避法の衝突予測期間に関するマージン設定の検討」
グエン アン フイ・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大)
NS2018-117
「隠れ端末の影響を考慮した全二重WLANにおけるスループット解析」
眞田耕輔・森 香津夫(三重大)
NS2018-118
「受信信号強度を用いた無線センサネットワーク協調形UAV移動経路制御手法」
内田悠太・山崎 託・三好 匠(芝浦工大)・上田清志(日大)
NS2018-119
「位置依存形P2Pネットワークにおける車車間通信方式に関する検討」
下村勇介・三好 匠(芝浦工大)・オリヴィエ フルモー(ソルボンヌ大)
NS2018-120
「Geo-Centric情報プラットフォームの動的コンテンツ検索手法に関する検討」
樋口伸伍・長尾健太郎(九工大)・妙中雄三(奈良先端大)・永田 晃(iD)・田村 瞳(福岡工大)・塚本和也(九工大)
NS2018-121
「コンテナ技術を用いた高速なコンテンツ配信基盤の検討」
中西建登・大坐畠 智・山本 嶺・加藤聰彦(電通大)
NS2018-122
「キャッシュ制御のためのWebオブジェクト共起度分析」
桜井洸輝・上山憲昭(福岡大)
NS2018-123
「コンテンツ事業者の利益を最大化する仮想CDN最適設計」
上山憲昭・細川裕太郎(福岡大)
2017年 NS2017-43
「IEEE802.11ac準拠の機器におけるチャネルボンディング機能の性能評価」
藤井一樹・田村 瞳(福岡工大)・野林大起・塚本和也(九工大)
2017年ポスター講演1
2017年ポスター講演2
NS2017-96
「D2D型SNSに対するカスケード故障の影響を考慮した2階層トポロジ設計法の検討」
横井花深・橘 拓至(福井大)
NS2017-97
「CCNにおけるユーザの要求に応じた帯域幅予約方式の検討」
遠藤朝陽・大坐畠 智・山本 嶺・加藤聰彦(電通大)
NS2017-98
「ブロックチェーンにおけるクラスタ分割を用いた分散台帳管理方式」
金子勇大・朝香卓也(首都大東京)
NS2017-99
「ビッグデータと周辺計算機資源を密結合する光仮想ネットワークシステムにおける環境変化に対する動的適応制御」
中野啓太・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大)
NS2017-100
「競合発生下のスタティックチャネルボンディングを有効活用するチャネル利用方法に関する一考察」
梶原沙恵・野林大起・塚本和也(九工大)
NS2017-101
「Wi-Fiを用いたLDMエッジサーバの災害時利用」
木下和彦(徳島大)・太田 能(神戸大)・前野 誉・ファハルド ジョビリン(STE)
NS2017-102
「ID・ロケータ分離ネットワークにおけるネットワークの接続状況に基づく最大伝送レート制御法の検討」
杉井智哉(福井大)・ベド カフレ(NICT)・橘 拓至(福井大)
NS2017-103
「モバイルエッジコンピューティングにおける残余帯域情報に基づく帯域割当手法」
伊藤友輔・古閑宏幸(北九州市大)・飯田勝吉(北大)
NS2017-104
「低遅延ネットワークアーキテクチャの近似解析の初期検討」
木村武志(北大)・インタラウィジット クリッティン(東工大)・飯田勝吉・高井昌彰(北大)
NS2017-105
「コンテンツの特徴を勘案したプログレッシブダウンロード型マルチビュービデオ伝送のためのスケジューリング手法の検討」
木藤嵩人(阪大)・藤橋卓也(愛媛大)・廣田悠介・渡辺 尚(阪大)
NS2017-106
「自発的なユーザ移動を誘発して通信環境を最適化する情報通信基盤技術の確立」
橘 拓至(福井大)・ベド カフレ(NICT)
2016年 NS2016-55
「Throughput Measurements for Access-Point Setup Optimization in IEEE802.11n Wireless Networks」
Kyaw Soe Lwin・Nobuo Funabiki・Khin Khin Zaw・Md. Selim Al Mamun・Minoru Kuribayashi(Okayama Univ.)
NS2016-91
「次世代インターネットに向けたLISPルータ集約方法の一検討」
小林裕太・小川猛志(東京電機大)
NS2016-92
「無線LANにおけるユニキャスト/マルチキャストのフロー種別とチャネル品質に基づく送信スケジューリング」
西田侑太・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大)
NS2016-93
「Multi-Channel Software Defined WMNにおける無線干渉度合の推定および干渉回避制御に関する初期検討」
濱中寿樹・妙中雄三(東大)・塚本和也(九工大)・中山雅哉(東大)
NS2016-94
「制限時間付き大容量ファイル転送における省電力帯域割り当て方式」
相原雅彦(阪大)・木下和彦(徳島大)・山井成良(東京農工大)・渡辺 尚(阪大)
NS2016-95
「SDNを用いた踏み台攻撃の追跡によるアクセス制御」
今田 寛・大坐畠 智・加藤聰彦(電通大)
NS2016-96
「通信ネットワーク技術を用いた地域活性化の取り組み紹介 」
橘 拓至(福井大)
2015年 NS2015-40
「無線LANにおける端末密集環境を考慮したContention Window初期値調整方式の提案」
伊藤僚平・野林大起・池永全志(九工大)
2015年ポスター講演1
2015年ポスター講演2
2015年ポスター講演3
NS2015-95
「SDNを用いた複合形マルチキャストルーチング」
笠松 琢磨・三好 匠(芝浦工大)
NS2015-96
「すれ違い通信を利用したキャラクター育成アプリの実証実験 」
畑中 崇志・福野 太洋・多保田 耕平・鷲見 恭仁・関 智広・樋口 健・橘 拓至(福井大)
NS2015-97
「Underwater Sensor Networkにおけるデータ測定領域に着目したノードの移動制御法」
岸上 渉・谷川 陽祐・戸出 英樹(阪府大)
NS2015-98
「無線メッシュネットワークにおけるトラヒック分散を利用したスケジューリング手法」
吉野 ゆり子・橋本 匡史・若宮 直紀(阪大)
NS2015-99
「無線センサ網における周期的トラヒック間の位相を均等化する高品質なデータ収集法」
堂村 裕史・谷川 陽祐・戸出 英樹(阪府大)
NS2015-100
「無線アドホックネットワークにおける並列エミュレーションの因果関係改善方式の複数ホップへの拡張」
山崎 佑典・大坐畠 智・加藤 聰彦(電通大)
NS2015-101
「基地局間協調送受信を考慮した周波数共用による公平性向上」
柴田 修作(阪大)・木下 和彦(徳島大)・河野 圭太(岡山大)・渡辺 尚(阪大)
2014年 NS2014-62
「ROD-SANにおけるWake-up Receiverのフレーム長サンプリング間隔制御による省電力化の検討」
阿部 憲一(NEC通信システム)・長谷川 晃朗・渡邉 悠希(ATR)・四方 博之(関西大)
2014年ポスター講演1
2014年ポスター講演2
2014年ポスター講演3
NS2014-109
「非協力的なWiMAX/WiFi事業者間におけるユーザ行動推測を用いた周波数共用」
丸山 幸香(阪大)・河野 圭太(岡山大)・木下 和彦・渡辺 尚(阪大)
NS2014-110
「必要リンク導出手順の異なる省電力複数ルーティング構成法の性能評価」
畑中 崇志・橘 拓至(福井大)
NS2014-111
「制限時間付き大容量ファイル転送のための帯域スケジューリングと経路制御」
河野 史織・木下 和彦(阪大)・山井 成良(東京農工大)・渡辺 尚(阪大)
NS2014-112
「観光情報用動画配信に向けた仮想ネットワーク構築法の提案」
浦山 康洋・橘 拓至(福井大)
NS2014-113
「コンテンツセントリックネットワークにおけるQoS提供のための通信資源管理方式」
桑山 智耶・大坐畠 智・加藤 聰彦(電通大)
NS2014-114
「不均質な無線センサネットワークにおける共有ノードを用いた協調ルーチング」
井上 夏樹・木下 和彦(阪大)・谷川 陽祐・戸出 英樹(阪府大)・渡辺 尚(阪大)
NS2014-115
「通信安定性・公平性向上のためのフロー記憶によるパケット転送制御手法の提案」
河野 孝博・古閑 宏幸(北九州市大)・池永 全志(九工大)
NS2014-116
「コンテンツ流通網におけるクエリとキャッシュ誘導情報の配布制御」
橋本 剣一・柿田 将幸・谷川 陽祐・戸出 英樹(阪府大)
2013年 NS2013-59
「IEEE 802.11e EDCA直線状無線マルチホップネットワークにおける非飽和及び飽和スループット解析」
下山田 祐太・眞田 耕輔・史 進・関屋 大雄(千葉大)
NS2013-101
「TCP/IPスタックにおけるチェックサム計算のGPUオフロードによる性能向上手法」
坪内 佑樹・長谷川 剛・谷口 義明・中野 博隆・松岡 茂登(阪大)
NS2013-102
「BitTorrentにおけるピア間の協調による局所性を考慮したピース拡散ダウンロード方式」
江藤 寿史・大坐畠 智・加藤 聰彦(電通大)
NS2013-103
「ネットワーク制御とサービス制御を一元化したサービスプラットフォームにおける短・長期的負荷分散手法」
井上 優也・廣田 悠介・木下 和彦(阪大)・戸出 英樹(阪府大)・村上 孝三(阪大)
NS2013-104
「大容量ファイルダウンロードにおけるユーザ効用最大化を目的とした帯域割り当て方式」
勝元 健・木下 和彦(阪大)・山井 成良(岡山大)・村上 孝三(阪大)
NS2013-105
「地域の安全と賑わいを創出するソフトウェア制御ネットワーク技術とすれ違い通信技術に関する一検討」
橘 拓至・堀 俊和・福間 慎治・藤元 美俊・半田 憲嗣(福井大)
NS2013-106
「ハイブリッド型P2Pネットワークにおけるピアの通信速度を考慮した複製分割配置型コンテンツ共有手法の検討」
谷口 祐亮(名工大)・菅原 真司(千葉工大)・福嶋 慶繁・石橋 豊(名工大)
2012年 NS2012-86
「非構造型Peer-to-Peerネットワークにおけるコンテンツの転送履歴を用いた効率的な情報探索方式」
富松 拓也・菅原 真司・石橋 豊(名工大)
NS2012-87
「ハイブリッド型Peer-to-Peerネットワークを用いたコンテンツ共有における効率的な一貫性の維持」
杉村 一博・菅原 真司・石橋 豊(名工大)
NS2012-88
「IEEE 802.16jリレーネットワークにおけるボトルネック解消のためのタイムスロット追加手法の提案と評価」
北山 智也・長谷川 剛・谷口 義明・中野 博隆(阪大)
NS2012-89
「IEEE 802.16jリレーネットワークにおける電波干渉による伝送量変動を考慮したタイムスロット割当手法」
高木 祥一・長谷川 剛・谷口 義明・中野 博隆(阪大)
2011年 NS2011-86
「無線メッシュネットワークのスループット最大化のための動作AP選択アルゴリズムの改良ンツの転送履歴を用いた効率的な情報探索方式」
清水 淳基・舩曵 信生・中西 透・渡邊 寛(岡山大)
NS2011-87
「Peer-to-Peerネットワークにおける異なるバージョン間の差分を用いた効率的なコンテンツ共有手法」
林 利信・菅原 真司・石橋 豊(名工大)
NS2011-88
「ネットワーク内の遊休計算資源を用いた優先順位つき複数ターゲット情報の探索手法に関する検討」
三浦 力・菅原 真司・石橋 豊(名工大)
NS2011-89
「非構造化Peer-to-Peerネットワークにおける複数の動的エージェントを用いた管理領域の分割による情報探索手法」
山本 貴之・菅原 真司・石橋 豊(名工大)
NS2011-90
「ネットワーク機器の省電力動作を考慮したエンド間帯域計測手法の性能評価」
小林 大翼・長谷川 剛・村田 正幸(阪大)
NS2011-91
「信頼性ルーティングに基づくトラヒック制御手法の実装」
和田 彬(阪市大)・佐藤 寧洋(海上保安大)・阿多 信吾・岡 育生(阪市大)
2010年 NS2010-78
「IEEE 802.16j上り通信における伝送遅延時間低減のためのタイムスロット割り当て手法の提案」
田中 慎平・長谷川 剛・谷口 義明・中野 博隆(阪大)
NS2010-79
「無線メッシュネットワークにおける信号対干渉比を考慮した簡易電波干渉モデルに関する一検討」
姜 京延・谷口 義明・長谷川 剛・中野 博隆(阪大)
NS2010-80
「ハイブリッド型Peer to Peerネットワークにおける複製の更新を考慮した効率的コンテンツ共有」
加藤 達・菅原 真司・石橋 豊(名工大)
NS2010-81
「マルチモバイルエージェントを用いた役割分担による効率的なPeer to Peerコンテンツ共有ネットワーク管理手法」
伊藤 幸寛・菅原 真司・石橋 豊(名工大)
NS2010-82
「スケーラブル無線メッシュネットワークの通信性能を極大とする最小スマートアクセスポイント配置」
竹林 辰弥・舩曵 信生・中西 透(岡山大)
2009年 NS2009-86
「無線メッシュネットワークにおけるトラフィック変動適応型指向性アンテナの制御法」
小泉 和貴・山本 尚生(東京都市大)
NS2009-87
「領域分割を用いたシナリオ型仮説方式に基づくオブジェクト追跡手法の提案」
村田 将一・谷口 義明・長谷川 剛・中野 博隆(阪大)
NS2009-88
「IEEE 802.16マルチホップリレーネットワークにおけるタイムスロット割り当て手法の性能評価」
石井 倫太郎・長谷川 剛・谷口 義明・中野 博隆(阪大)
NS2009-89
「PPStreamのトラヒック分析」
北田 裕之・三好 匠(芝浦工大)・黒沢 健・辻野 雅之・岩下 基・吉野 秀明(NTT)
NS2009-90
「外付け装置を用いたIPマルチキャスト向けネットワークコーディングの実装に関する検討」
佐々木 力・田上 敦士・阿野 茂浩(KDDI研)
NS2009-91
「ルータ支援型輻輳制御における無線リンクロスの影響」
逸身 勇人・森 健哉・山本 幹(関西大)
NS2009-92
「ユーザ帯域分布のISP間P2Pトラヒックへの影響極大とする最小スマートアクセスポイント配置」
阪部 宝文・山本 幹(関西大)